nonkyuu@さんの行った(口コミ)お店一覧

nonkyuu@

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1056

イン カリー

琴似(札幌市営)、二十四軒、琴似(JR)/スープカレー

3.58

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

【インカリー】 早くメニュー制覇したくなり あまり間を開けずに再訪しました 今回はシーフードと決めてました٩( 'ω' )و 《シーフード》 ライス無し、辛さ4番、TPナス、ピーマン 先ずはシーフード(*'ω'*) 大きなエ!ビ!が2尾です♪食べ応えあるぅ〜 頭の外殻と尻尾以外バリバリ食べちゃいました! 熱々だったので火傷注意と思い中盤にしました ホタテは大きい貝柱がなんと!5つも! これぞゴロゴロ入ってる〜ってヤツです♪ 厚みもしっかりあって甘みがあって美味過ぎる シャケ!大きめの切り身はふっくら柔らか ハラス側は脂のってちょいトロ〜リジューシー スープが染みてまして、これまた美味(≧∀≦)b トッピングしたピーマンは2個分で栄養満点☆ ナスは切れ込み入って食べやすい1本分 ナスにスープが染み込んで熱々ちょいトロです ジャガイモとにんじんは火入れが絶妙 硬すぎず柔らかすぎずちょうど良いヤツ 赤パプリカも入っておりました!彩り良きです レンコンも舞茸も入れたかったけど… 量がとんでも無いことになるので自制しました スープはシーフードから滲み出た味わいが◎ 辛過ぎると??になるから4番にして正解でした 今回のシーフードにも鮭は入ってたけど まだ鮭カリーは未食なので…次回かなぁ〜? …でも一回ラムを挟みたい気もする(。・ω・。) 【イン カリー】 AM半休の仕事前にパワーチャージ オープン目掛けてきました〜 前回おいしかったラムも良いが 違うメインもいただきたい!!ので 野菜&チキンと決めておりました 《野菜カリー》辛さ5番ライス無しTPチキン チキンは煮込まれ柔らか〜(*´꒳`*) 骨なしで食べやすさも◎ 骨があってもスルッと取れそうな柔らかさ! 味も染み染みで美味すぎる♪ 野菜はレンコン、ナス、ピーマン、パセリ、舞茸、パプリカ、ニンジン、ジャガイモと具沢山!! 野菜の甘みが効いていおります 自分的に嬉しいのは舞茸の量がすごっ!!スープを吸ったキノコって最高ですよね(。・ω・。)キノコからもスープに出汁が出るし、そして何よりヘルシーだし、素晴らしい具材である! ライスも食べられたら食べたいところだが、野菜ベースにチキンを追加した時点でライスは無理… 最後まで苦しくならず美味しく食べたいので、ライスは胃袋が量に勝てそうな時まで持ち越しです 次は未だ食べていない鮭かシーフード! 全メニューを食べたい欲が上昇しているので あまり間を置かずに再訪したいなぁ〜٩( 'ω' )و 【イン カリー】 営業時間的に夜ごはんは無理なので 遅めランチに来てみました〜٩( 'ω' )و 皆様のレビューが絶賛だらけなので コレは要チェックだ!!と思いながら やっとタイミング合って初来訪です 店の前に駐車場あり良きです♪ 店内はスタイリッシュな雰囲気 朝ラーしてお腹が微妙なので米抜きオーダーにて… 《ラムカリー》辛さ5。ライス無し。TPレンコン。 初めての店はチキン!とか思っていたけど ラム…好きなのですよね チキンはあまり外れたこと無いけど ラムは当たり外れある気がする(。・ω・。) でもなんとなく絶賛レビューばかりなので コチラをオーダーしてみました♪ さて…登場しましたのは見た目シンプルカレー とりあえず肉の多きことよ!予想の倍あった! ピーマンは1個分で嬉しいやつ⭐︎ ルーの中にはジャガイモとにんじん 野菜は素材の甘さがあってゴロゴロうまし! ラム!柔らかホロホロとトロトロの食感 クセが少ないのだが噛むとしっかりラムの存在感 これは!うまいやつだ!うまいやつだ! ( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶̤́ )ŧ‹"ŧ‹"…大事なので繰り返しました スープは熱々で量が多いのに全然冷めない不思議 辛さがちょうどよく身体あたたまる〜 サラサラとトロトロの中間くらい? 熱々とスパイスの効果で鼻水が。。。 食べ終えた時に満腹感と鼻スッキリ感あり! 《チャイ》サビス♡ オーナーさんから。。。とチャイ♪ コチラもスパイスちゃんと効いて美味〜 アイスチャイって初めて飲んだかも? お昼よりだいぶおやつタイムに近い時間帯 それでもお客様が途切れず来ており さすが絶賛レビュー店だぁ〜と(。・ω・。) 絶賛されるのがわかる美味しさはもちろん オーナーさんも店員さんも接客が良い! ちょっと遠いよな…って思っても こういう店は来訪したくなりますよね☆ 次はライスも行けるように お腹空かせて再訪したいと思います!

2024/06訪問

3回

ろまん亭 澄川店

澄川/ケーキ、カフェ

3.10

108

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.3

【ろまん亭 澄川店】 澄川駅近くで会合があり お土産でいただきました ろまん亭の看板商品?なのかな? 《藻岩の四季》 ふんわり&しっとりな食感です 甘さはけっこう強めに感じました 濃いめの珈琲などに合わせたい そんな一品でございます

2024/05訪問

1回

久保田工務店

中島公園/カフェ、バー

3.05

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

【久保田工務店】 南の方に所用があり 帰路の途中で久々に寄りました 先客の常連様たちで賑やかな様子… 《芋焼酎EMOソーダ割り》 爽やかで甘くないヤツを…とオーダー パッケージがオシャないも焼酎をオススメされ いつもの如く〜じゃあそれを٩( 'ω' )و ほんのり香白い花、白い果実。赤芋+白芋アッサンブラージュによるロゼ的香味バランスの芋焼酎、ソーダ割、または紅茶とあわせてもよく合います …との謳い文句のコチラ 確かに爽やかで呑みやすい一杯です 《豆乳ハイ》 2杯目は…うーむ(u_u)?と考えていて またしてもお任せオーダー 飲みやすい豆乳です 身体にも良いですしね☆ 《珈琲焼酎豆乳割り》 3杯目は他の方が飲んでた珈琲焼酎が気になり ストレートはキツそうだったもんで ちょいとマイルドに豆乳割りしてもらいました 豆乳のほんのり甘さのみで良き 少量なのに珈琲焼酎が強!! 気さくで話し上手な店主さんと 色々な話題が楽しい常連様たちの空間は良き また、ふらーり立ち寄りたいと思います 【久保田工務店】 再訪のコチラ ノーチャージで嬉しい店 場所的には入りにくいけど 雰囲気は入りやすい 気さくな店主さんと楽しいお客さんに癒される 《コーヒーラムソーダ割り》 コーヒー。ソーダで割るの!? って思うたけど何気に美味かった!! 《カンパリオレンジ》 サッパリカンパリ 知ってる安心の味 【久保田工務店】 中島公園駅付近で会合があったので 近くの店を開拓してみよう!! 他の方のレビューを見て面白そう! …と思ったコチラに(。・ω・。) 扉を開けるとこぢんまり店内 場所が場所だけにソロ入場に店主様も少し驚いてた スマホ見ながらグルグル歩いてたので 場所については其れ程は気にしていない自分(O_O) 常連の2名様と店主様の会話を楽しく聴いてました 後客も常連さんで美味しそうなオムライス食べてた 常連さんの憩いの場所な雰囲気です 皆さんお優しくて新参者でも安心でした 《青いレモンサワー》 瓶には沖縄んブルーって書いてある 何故かリスの絵?? 青いけどちゃんとレモンサワーの味です 飲み口にレモングルって付けてるのもあり美味 《苺味のジンソーダ》 常連さんも一緒に注いで飲んでましたが 苺シロップ?かき氷のね!駄菓子屋の味 …(O_O)みたいな感じで ジンの種類とかよくわかりませんが 瓶はオシャレに見えました 《ぷりん》 昼営業の時に出してたプリンがあるというので プリン食べます!!っていただきました しっかりめプリンで甘さもちょうどよい!美味 コチラ方面はあまり開拓してなかったのですが 素敵な店に巡り逢えたのでまた来たいです

2024/05訪問

3回

ヘソ天

新川/居酒屋

3.10

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【へそ天】 先日オープンしたらしいので早速きてみました 17時オープンとちょい早めなの良き カウンター8席とテーブル2席のこぢんまり カウンターあるから1人でサク飲みもしやすい系 《お通し》煮ツブ 味が染み染みで美味 アテに最高なヤツです 《焼きサバ》半身 脂がのって良き一品なり 皮もパリっとしていて良きです 半身でも結構なボリュームあって嬉しい 《今日の漬物》ゴボウ ちょいとピリ辛? 初めて食べたけどコレ旨い( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶̤́ )ŧ‹"ŧ‹" 《鶏もも串》 塩胡椒強めな気がするけど 酒がすすむので良し 《豚かしら串》 歯応えよし 肉感つよめで美味なり 《ビール》サッポロクラシック 飲み慣れた安心安定のビール☆ 《日本酒90ml》伯楽星純米吟醸 フルーティーな味わい 後味がわりとサッパリかな 食中酒にも良いとあるが自分には甘め… 《日本酒90ml》ばくれん吟醸酒 超辛口←サビス +20の超辛口なのだけどスッキリ飲みやすい ピリピリ感はあるけどイヤな感じは無い 飲みやすいから危険なヤツかも?? 日本酒は90ml提供、入れ替わりあるようです 甘めが多い印象ですが客層で仕入れ変わるかも? 飲み放題ありで設定別な価格帯 色々とアテ+主食もある居酒屋な感じですね メニュー表とは別に黒板メニューもあるので 座る位置によっては要確認かも??

2024/05訪問

1回

北海道バーム よし田" 札幌本店

北34条、麻生/バームクーヘン

3.43

74

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

【北海道バームよし田 札幌本店】 手土産を購入するついでに自分用も購入しました! 一本を消費するのは大変ですが カットされたミニサイズもあるのが嬉しい 以前に購入したラスクは今回無くて残念… 《ハニーオレンジ》 バームクーヘンは自分的にパサッとしたイメージ なのですがコチラのバームクーヘンはしっとり ハニーとオレンジをふわっと感じる ずっしりしっとりな、タイプです ミニサイズのカット商品ですが サイズ感はわりと大きめなきがします 大きさの割にお値段もお手頃で◎ 色々な種類があるので 選ぶのも楽しいです٩( 'ω' )و

2024/05訪問

1回

YAKINIKU 和牛ラボ すすきの店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/焼肉、ジンギスカン、居酒屋

3.59

115

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

【YAKINIKU 和牛ラボ すすきの店】 ススキノ駅から程近いビルの3階 使い勝手はかなり良いですね♪ 少し早め時間の予約でしたが既に賑やか 人気のある店なのでしょう 《和牛4種盛り合わせ》 店名で和牛を謳っているのだから和牛を… 宝箱も映え要素がありましたが 食べやすそうなコチラをオーダー 三角バラ サシが多めで結構濃い味わい 少量でも満足感ありそうな一品 肩ロース バラよりは少ないけどコチラもジューシー感あり タレよりも塩で食べる方が好きでした まるかわ 赤身で盛り合わせの中では1番サッパリ しっかり肉の旨みが味わえて好きなやつです ブリスケット いろんなとこで肉寿司で食べた事はあるのですが 焼き肉ではあまり注文したことない部位 脂が落ちて炎上か!というくらい火がでる それだけ脂がのってるってことですね やわらかジューシーで美味(。・ω・。) 《特選牛タン塩》 焼き肉のテッパンな一品 厚切りでも柔らかく口の中が幸せ 《ホルモン4種盛り》 部位の説明は無かったけど色々 たぶんマルチョウとミノはあった('ω') 予想よりボリューム満点でした 《和牛ブリスケット》 4種盛り合わせで美味しかったので 単品でも注文しました 焼くときの炎上に気をつけながら… 《ナムル盛り合わせ》 ほうれん草、ぜんまい、もやし お肉の合間の箸休めナムル 《長芋キムチ》 ちょうど良いピリ辛 食べやすいサイズ感 《サンチュ》 洗いたてのサンチュなのか けっこう水分が…(O_O) サシ多めのお肉と合わせるのに良きです 《すだち冷麺》 すだちと出汁氷が入っているサッパリ冷麺 キムチは入っておらず辛くないタイプです お肉の脂でマッタリした口がサッパリになり◎ 《飲み物》 ビール、ライムハイ、カルピスソーダ 個室なので周りを気にせず食べられて良かった♪

2024/05訪問

1回

和パル カイトシカ

澄川/ジビエ料理、肉バル

3.00

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

【和パル カイトシカ】 イベントではなく訪問したことがあるコチラ 料理が間違いないのは知ってるので 予定に組み込んでおりました! さすがの人気で早め時間で料理売り切れの様子 ギリギリセーフで入れたので良かった(。・ω・。) 澄川せんべろイベントにて訪問〜3件目 お好きなドリンク1杯+2品チョイス ドリンクは冷蔵庫からセルフゲットシステム! 瓶バドワイザーを…と思ったら届かず 先客様に取っていただく٩( 'ω' )وアリガタヤ 料理は数品の中から2品選びます ドリンク2杯+一品ということも可能でしたが コチラは料理目当てで行ったもんで ドリンクは飲めたら追加で良いか〜なノリで! 料理①兄貴が野毛で唸った「塩もつ煮」一口ご飯とバラ海苔 やわらかモツの塩加減が最高!始めはモツをちまちま摘んでからの〜ごはん投入⭐︎海苔もinして… 一口ご飯じゃなく茶碗一杯分くらい食べたい! でも延々とモツをちまちまツマむのも有りか 料理②ホッキ貝焼き〜醤油バター そもそもホッキ大好きなのに貝に乗って焼いてあって幸せが満載な一品なのですヽ(´▽`)/ 醤油バターが幸せレベルを上昇させていて◎ のんびりチマチマ食べたいけど まだまだハシゴ酒しなきゃ〜なので… 今度はゆっくり美味と酒を堪能しにきましょ⭐︎

2024/05訪問

1回

澄川串揚げ商店

澄川/居酒屋

3.32

34

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

【澄川串揚げ商店】 澄川せんべろイベントにて初訪問〜6店目 お好きなドリンク2杯+3品チョイス 一杯目はビール(クラシック)です! 串揚げ〜紅生姜、蓮根、ささみ明太子 長芋食べたかったけど売り切れてた(´Д` ) でもでも、オーダーの3品どれも美味! 6件目でお腹よい感じなはずなのにパクパク 2杯目はナポリンサワー(道民の味)! アテが足りなくなったので〜追加オーダー 紅生姜、ナス、ささみタルタル! 紅生姜好きだわ〜٩( 'ω' )و ナスは隣の常連お姉様オススメ! 油とナスの組み合わせって美味なのよね。。。 ささみも美味しかったので違う味チャレンジ 写真のポテトは常連お姉様からのお裾分け♪ コロナ禍では躊躇されてたこういうやり取り 居酒屋の一期一会ならではで好きです こういうのウェルカム人間なので遠慮なくŧ‹"ŧ‹" せんべろイベントでなくてもコチラの店 お得な晩酌セットなるものが存在している! コレは良い情報を得ました(。・ω・。) とてつもなく駅近なのでギリギリまで居て 地下鉄GOできるのが良きですね⭐︎ 気さくなマスターと明るい常連様で居心地◎

2024/05訪問

1回

ビアパブ・ひらら

澄川/ビアバー、パブ

3.09

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日

夜の点数:3.5

【ビアパブ・ひらら】 澄川せんべろイベントにて初訪問〜5店目 駅から少し離れた小道にひっそりと? ステキな雰囲気のお店です お好きなドリンク1杯+料理一品 クラフトビール多数ある中から 店員さんにオススメを訊きまして〜 澄川ヴァイスをオーダーしてみました! 南ドイツスタイルで、バナナのようなフルーティーな香りが特徴のビールとのこと 後味甘めで食事よりはナッツ系ツマミが合いそう 料理は生ハムでした♪ 塩味の効いたハモンセラーノ? ビールも良いがワインに合わせたい… コチラのお店、気になるフードが多数 イベント外利用の前客様の料理が美味しそう過ぎ カウンター席があるし駅からも近いので 遠征ソロ呑みに来るのもアリかなぁ〜と(*´꒳`*)

2024/05訪問

1回

Diningbar Magical Time

澄川/ダイニングバー

3.00

2

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

【Diningbar Magical Time】 澄川せんべろイベントにて初訪問〜4店目 barって、イベントじゃないと初見でのソロ訪問は躊躇しそうなのだけど、中の様子がわかると、また来られそう♪とか気付きがあって良き◎ お好きなドリンク1杯+3品盛り ドリンクは優しめ蕎麦茶割り♪ おつまみは、黒毛和牛のローストビーフ、アジのオイル漬け、フキのお浸し(。・ω・。) 一品は、フキのお浸しか行者ニンニクの醤油漬けを選べましたので、フキの方をチョイス ローストビーフのソースはお酒がすすむ良い味 アジのオイル漬けは初めて食べましたが、臭みが無く食べやすい!好きかも?コレ フキのお浸しは優しい味で蕎麦茶割りと合う せっかく美味しいおつまみだったのに すぐに(๑´ڡ`๑)ŧ‹"ŧ‹"してしまい写真を失念… アテが美味しい飲み屋さんは好きです◎

2024/05訪問

1回

万盛寿し

澄川/寿司

3.44

79

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

【万盛寿し】 澄川せんべろイベント〜2店目 1店目で軽く呑み食べしたので 少し腹に溜まるものを… そして前からずっとBMしてたコチラ! ドリンク1杯+握り4品 ドリンクは日本酒を選びました 寿司には日本酒を合わせたい٩( 'ω' )و…と イベントのドリンクなので少なめかな? なーんて思っていたら。。。 大きめグラスに〜なみなみと〜国稀が注がれます びっくりです(・Д・)!気前良すぎではっ? 握り4貫の内容は、クジラ、マグロ、サバ押し寿司、サーモン♪ワサビ少なめでお願いしました 握りのお米は大き過ぎず食べやすいサイズ感 クジラは普段オーダーすること無いネタなのでこういうイベントで食べられて美味な新規開拓嬉しい♪マグロは赤身で間違いないヤツ!サバは押し寿司になっているの初めて食べましたがコレも美味♪サーモンはスライスオニオンと合わせてサッパリいただけましたŧ‹”(o’ч’o)ŧ‹” 普段の握りセットではあまり味わえないラインナップで満足度高かったです☆ コチラはランチセットも魅力的(。・ω・。) 店内のネタラインナップも気になる感じで… イベントじゃなくても普通に食べにきたいですね 遠くなかったら頻繁に行きそうです コチラ方面に来る時には是非訪問したい店♪

2024/05訪問

1回

天ぷら とうれつ

澄川/天ぷら、天丼

3.24

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

【天ぷら とうれつ】 澄川せんべろイベントにて初訪問〜1店目 お好きなドリンク1杯+3品盛り ドリンクはビールを選びました 一軒目で喉カラカラにしてたので より美味しく感じます♪(。・ω・。) 3品盛りは ふきのとう、エビ、アボカド&クリームチーズ ふきのとうは程よい苦味で良き エビは間違いないヤツです アボカド&クリームチーズは双方がクリーミー 相乗効果で美味しさのグレード上がってます☆ アボカドの天ぷらは初めて食べましたが 出逢えてよかった一品だと思いました♬ せんべろイベントなので のんびりはせずに食したら直ぐ退店〜 イベントじゃ無くても来たいお店です٩( 'ω' )و

2024/05訪問

1回

ビハニ 北31条店

新川/カレー

3.04

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

【ビハニ 北31条店】 前回はセットにしたので 今回はスープカレーを食べにきました♪ お米事情は当たり外れがあるかもなのでナンで! 《チキン&ベジタブルスープカレー》 辛さ4番、ナン→チーズナンに変更、エビTP チキンは柔らかく煮込まれていて◎ 野菜は人参、ナス、ジャガイモ、インゲン、カボチャ、ブロッコリー、レンコン、オクラ(*'ω'*) あと、ゆでたまご 久しぶりにピーマン入ってないやつ食べたかも! 野菜は丁寧に素揚げされてる感じが良い スープはスパイスが効いていて少しずつ体がポカポカしてくるやつ♪ けっこう塩味も効いている気がする(。・ω・。) チーズナンもチーズの塩味が濃いめだったので 合わせると塩味が強すぎるかも…(・_・; チーズナンは単独で食べても美味なので ほとんどカレーにつけずそのまま食べたよ チーズがのびのびでナンはモチモチ♪美味〜 チーズナンのボリュームが凄過ぎて 食べきれなかったので 残したものはテイクアウトしました 温め直して蜂蜜かけたらこれまた美味♪ カレーも美味だがナンとサイドで飲んでも良さげ 【ビハニ】北31条店 何度か店が入れ替わっているコチラの場所 なんとカレー屋さんがきました(。・ω・。)♪ワーイ 店の看板?貼り紙でオープン日予告があったので オープン日にレッツゴーです⭐︎ 店の前にチラシも置いてありました〜勿論get! お得なセットメニュー、ペーストカレー、スープカレー、単品サイドメニュー色々… オープンから一定期間は15%OFFらしいです OFF期間の後もチラシのクーポン使えるみたい 《ヒマラヤセット》辛さ4番 カレー2種が食べられるお得なセット♪ *エビカレー ぷりぷりエビが3尾入っております そんなビリビリ辛くなく5番でも良かった シーフードの出汁が良いかんじ ネギも入って良きです◎ *チキンサグカレー ほうれん草ベースの緑色なカレー ペーストカレーの時よくコレ選んじゃう 少し塩味が強い気がしました ちょっと付けるだけで米とナンが減る減る チキン柔らかで美味〜 コチラも辛さ5番で良かったかも? *サラダ あの、よくあるあのオレンジ色のドレッシング あの美味しいドレッシングです 野菜はオーソドックスなレタス&キャベツ *チキンティカ スパイシーで良きですが熱々では無かった *ナン&ライスはおかわり自由です! ライスは普通です ナンは熱々では無かった…美味しいけど熱々が好き カレーが余り過ぎたので追加ハーフナンをオーダー ハーフなのにドデカいのがきました 写真で最初のと比べたら…若干細かった 追加オーダーのナンは熱々!!良き良き♪ パリパリモチモチが楽しめるのでナンは熱々が◎ *ラッシー プレーンのやつがセットについてます 甘めで箸休め的な感じでよい 食事は勿論のことですが サイドメニュー豊富なので 飲みに行くのも良いかなぁ〜って思いました♪

2024/05訪問

2回

GODIVA 大丸札幌店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.04

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

【GODIVA 大丸札幌店】 お土産でいただきました!! 《あまおう苺&ホワイトチョコレートラングドシャクッキー》 ラングドシャってなんでこんな美味しいのでしょ いちごの風味と相まって 美味しさがアップしております 《ガレットブルトンヌ ショコラ》 しっとりしっかりガレット ザクザク感も少し有りつつ チョコの濃厚さが良き 《チョコレートブラウニー オレンジ》 チョコの甘さの中にオレンジのサッパリ感 安心安定の組み合わせで美味

2024/05訪問

1回

手作り鉄鍋餃子 双龍

新琴似、麻生/餃子、ラーメン

3.40

56

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

【手作り鉄鍋餃子 双龍】 なんだかんだで久々すぎる訪問 餃子が食べたくてどこが良いか考えてたら… そうだ!コチラがあるじゃない!と(。・ω・。) そういえばコチラであんかけ焼きそばって 食べたこと無かったかも〜??と迷わずオーダー 《あんかけ焼きそばセット》 あんかけ焼きそば 白菜、人参、キクラゲ、さやインゲン、たけのこ、モヤシ、エビ、豚肉と具沢山٩( 'ω' )و 醤油ベースのあんかけはトロミも◎ 麺に絡んで熱々美味!! 餃子6個 セットにするとお得に餃子が食べられる! 店名にもある餃子はぜひ食べてほしいやつ 具沢山ジューシー餃子は最高です とっても久々にいきましたが リーズナブル&間違いない味でした♪ まだ定食は食べたこと無いからなぁ〜 日替わりとかも気になるのでまた今度! 【双龍】 少し久々にきました。 ランチとディナーの間の時間帯。 《広東麺》餃子セット まど食べていないメニューを!ってコチラ。 優しい味のスープ(°▽°) もうちょいトロミある方が好みかしら… 具材は白菜、青梗菜?、たけのこ、キクラゲ、にんじん、エビ、イカ(*´∇`*) ちぢれ麺がスープに絡んでおります トロミスープなので、熱々が保たれて善き♪ セットで付けるとお得な餃子も、やっぱり注文してしまうのです。美味なり。 【双龍】 野菜たくさんのラーメン!!って。朝からそんな気分だったので久々イートインランチです まだまだ御時世が安定しないですが、ランチタイム後半の少し外した遅めランチにて 先客がカウンターに一組、後客がテーブルで一組という席に余裕がある状態でした。 《野菜ラーメン》味噌 白菜、玉ねぎ、にら、もやし、にんじん、キクラゲ、たけのこ、ひき肉と具沢山な一品です ラーメンだけど野菜いっぱいだと、なんとなく罪悪感が薄れます(°▽°) しっかりめの味噌に麺と炒め野菜が絡んで良い♪ 《半チャーハン》 白ゴマがのってるチャーハンです ラーメンと一緒だと、もうちょい薄味の方が好みかなぁ…ですが、単体ならちょうどよいのかも? 半チャーだったけど結構なボリューム(*_*) 【双龍】 雪も降って寒くなったし、前回気になっていたメニューをいただきに(°▽°) ん??前回から1ヶ月も経ってない! 《もやしあんかけラーメン:塩味》+セット餃子 絶対に口の中を火傷するやつっ!! という覚悟にて(>_<) ちょうど良い感じのトロミが麺に絡みます 塩味はやはり優しいですね♪ もやしがたっぷり入っていてトロミもあるので、結構な食べごたえです(°▽°) 食べ進めるとトロミが少しずつ緩くなって、麺を食べ終える頃にはスープが飲みやすい緩さになっております。あたたまるわ~♪ 餃子は前回もいただきましたが間違いないやつ 持ち帰りの買おうか迷ったけど…まあ今度 麺じゃない定食たちもチャレンジしたいな また間を置かずに来てしまいそうな予感 【双龍】 前々から『気になる』に保存はしていた。さらに少し前に、いつも行っている店のマスターが『ここのラーメンは野菜がたくさん食べられる』と話していたのでまたまた気になっており… やっとこ行きました(°▽°) 《タンメンセット》タンメン+餃子6個 *タンメン 優しい塩系味のスープです!! 野菜含め具たくさん♪タケノコ。キクラゲ。白菜。人参。もやし。エビ。豚肉。 雨で冷えた身体も良い感じに温まる♪ *餃子 ジューシーでうまうまです♪ 単品で注文だと350円なのだけど、セットだとタンメンの差額からいうと200円になってるので、お得感満載です。普通サイズでも自分的には、わりと大きめ…(*_*)ジャンボ餃子というメニューもあるけど、どれくらいの大きさになるのだろうか…? 野菜ラーメンや、壁メニューのもやしあんかけラーメンも気になるところ。あんかけ系は、もう少し寒くなったら食べに行きたいと思います。火傷覚悟でトロミを攻めたい!! でも、水餃子とか揚げ餃子も気になるし…って。気になるものたくさんなのでリピ確定(*´ω`*)

2024/05訪問

5回

彩屋 札幌駅前店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.58

105

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.7

【彩屋 札幌駅前店】 知人と札駅デートです٩( 'ω' )و 駅近の地下から行ける場所は冬や雨の日も◎ これから紫外線が気になる季節だから 駅から地上に出ず入店できるのはありがたい とても良き立地でございます 家族連れや会社の飲み会? 団体様の利用が多いのかな?賑やか店内 半個室仕様で隣の人達は声だけ聞こえる感じ あまり周りを気にせず食べ呑みできて良い お肉もお魚もたくさん食べるぞ! …と意気込んで色々いただきました♪ 《豪華階段お刺身6種盛り合わせ》 ほんと豪華階段なフォルムです!映え⭐︎ 鮪、蛸、サーモン、鰹、しめ鯖、ホタテ マグロは赤身でサッパリ 蛸は大きめ足の部分で味は普通 サーモンは脂がのって美味い 鰹は味が濃ゆい感じ しめ鯖は酸味強すぎず良き ホタテは大きめぷりぷり♪ 1番良かったのはホタテかなぁ〜(*'ω'*) 《豆腐と自家製黒ゴマダレのラーメンサラダ》 パッと見の感想は…ボリューム!! 葉物がお高い昨今にコレは嬉しい一品 モリモリレタスを食べます ミニトマトと人参も散らされておりますね 赤色が入ると彩がよろしくなりますね 絹ごし豆腐もたくさんで良かった! 肝心のゴマだれは…なんと黒胡麻٩( 'ω' )و 胡麻ドレッシングだと白が多いイメージですが やはりドレッシングではなくタレだから? 色味は…ちょっとアレですけど味が良い♪ 《長芋フライ》 皮ごとゴロゴロカットされた長芋のフライ なんというか…見た目がワイルド?? 山ワサビが添えてありピリッとアクセント なかなか良きな一品です 《ほっけの開き》 厚みがあって脂ものって美味! 店によりほっけの開きは当たり外れがあるけど コレは当たり〜(*´꒳`*)良かった♪ 大根おろしもたっぷりでありがたや 《道産和牛三角バラのビステッカ》 まず見た目からして美味しいやつ! 焼き加減が絶妙ですよ 脂がのってジューシーでお肉の甘みも良き◎ 別添えのソースもついていたけど お皿バジルソースや塩でいただく方が好きかも 粒胡椒もピリッと効いて最高なやつ 《飲み物》今回はノンアルでした ジンジャーエール 烏龍茶 店員さんの対応も丁寧で感じ良かったです 呼び出しブザーが鳴ったから鳴ってないか ちょっと判りにくいのだけが気になりましたが 他は雰囲気も味も対応も(°▽°)b良き!でした

2024/05訪問

1回

鰻の成瀬 新琴似店

新川、新琴似、麻生/うなぎ

3.10

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

【鰻の成瀬 新琴似店】 自分の行動範囲圏内に成瀬さんができると情報 オープン前からSNSとか見たりしていた٩( 'ω' )و しばらくは混むのかな〜とか思いまして ちょいと間をあけてからの初訪♪ 夜の方が空いてそうだし…と思って夜! 駐車場空いてる!というか貸切状態! すぐに後客様きましたけどね(。・ω・。) なんやかんや、お得そうなのでコチラ 《うな重》松 10分待ったか待っていないかくらいで着⭐︎ アルバイトのお姉さんが丁寧に説明してくれます 卓上の山椒と追いダレあります ネギと山葵は味変で使うとのこと 漬物は何処かで食べたことある味のきゅうりのヤツ あとピンク色のはガリです お吸い物は優しいベースの清汁 ワカメ、ミツバ、お麩が入っています ごはんはつや姫らしいですよ 蓋を開けると鰻どーん!!٩( 'ω' )و 比率からいうと飯が余るヤツだなコレ ごはん大盛りの選択肢があるのはコレのためか…? まぁ…普通盛りにしましたけど 鰻はめっちゃ肉厚!てことは無いけどふっくら美味 タレも足りなければ追えるので有り難い 今回はせっかくだからの松にしたが ランチで軽く食べるなら梅でも良いかも? テイクアウトのお客様が多い印象 家なら晩酌のお供にチビチビ食べられたり はたまた鰻茶漬けやひつまぶしもできるし オリジナルアレンジが楽しめるから其れも良き そんな頻繁に食べたくなる選択肢ではないが リーズナブルだし近いからまた来るかな

2024/04訪問

1回

ガスト 札幌新琴似店

新川、新琴似、麻生/ファミレス

3.04

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【ガスト】札幌新琴似店 祝日は平日より1時間早くオープンします ラーメンでも蕎麦でもバーガーでもない気分の朝 ちょっと書き物しながらダラダラしたい …って思ったら良いところありました◎ 某ハンバーグ専門店には無いドリンクバー それがココにはある('ω')bということで… モーニングメニューは和洋甘味ありますが ちょっと興味惹かれたコチラをオーダー 卓上のタブレットでちょちょっとやるシステム 待機中にドリンク取りに行ったら 猫ロボットに轢かれるかと思った(・_・; あれって避けてくれるの?こっちが避けるの? 自分のところにも運んでくれるかと思って ちょこっとワクワクしていたけど 人間のお姉さんが運んできてくれました(O_O)スン 《マヨコーンピザセット》 予想よりもちゃんとした大きさのピザです 自分でピザカッター使ってカットするタイプ ちょうど良い大きさに調節できるから良き パリふわ生地にマヨとコーンたっぷり! 間違いない組み合わせだから普通に美味い コーンが甘いな〜ってなったらタバスコ投入 味変はできるのだが…ボリューム結構あるな 朝からいくには大きめかもしれない ダラダラしながら食べていたので完食できました ドリンクバーバンザイ٩( 'ω' )و♪

2024/04訪問

1回

菓匠 米屋

円山公園、西18丁目、西28丁目/和菓子

3.46

69

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

【菓匠 米屋】 老舗感漂う外観 気になっていた大福などの生菓子は 軒並み売り切れしておりました…残念 店内を見まわしていくつかチョイス('ω') 《栗どら焼き》 ずっしり重厚感あるどら焼き♪ 《薄氷餅》 牛皮の表記に惹かれて… モナカの皮のような平たい煎餅?の間に 大好きな牛皮が挟まれ… その中にちょうどいい甘さの餡子 唇にちょっとくっつく感じも嫌いじゃ無い もちなのに何個も食べられそうな軽さ♪ 美味しいお茶のお茶請けにしたい一品 《まる山》 材料に米粉、米餅、寒天。。。(O_O)? どんなお菓子なのか興味津々で購入 薄めの生地に餡子とお餅がはさまれてる 中華饅頭の生地を薄くして餅が入ったような… 表面は薄いペーパーで包まれているので どら焼きや中華饅頭のような色ではなく スポンジケーキやカステラの断面?みたいな… 何はともあれ上品な菓子です 餡子は甘過ぎず少し粒ありで良き 餅の食感もやわらかです 餅入りどら焼きとはまた違う感覚で美味

2024/04訪問

1回

カフェ バニラ

西線14条、西線16条、ロープウェイ入口/カフェ

3.26

28

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【カフェ バニラ】 たくさん緑の植物が販売されているショップ その2回にボタニカル?な店舗 緑に囲まれて癒し空間です٩( 'ω' )و FREE Wi-Fiもありパソコン開いてる人も… 水、紙ナプキン、砂糖、マドラーはセルフ 先に注文と支払いをして席で待つシステム 《ブリュレ》バニラ もちもちクレープでございます 上はブリュレなので焦がしカラメル バニラソフトがぎっしりです 生地とソフトのバランス良き♪ 食べすすめてソフトが終わると お次は生クリーム٩( 'ω' )و 所々にナッツの食感も相まって美味! 最後までクリームとクレープ生地のバランス◎

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ