nonkyuu@さんの行った(口コミ)お店一覧

nonkyuu@

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「洋食」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

ウェイク カフェ

西28丁目/カフェ、洋食、ケーキ

3.27

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

【ウェイク カフェ】 前の店舗の時に利用した以来なので… 数年ぶり?なのかな? 昼時に行ったので混んでおりましたが 予約していたので♪すんなり入店です メニューが魅力的過ぎてなかなか選べず… 悩んだ結果…(*'▽'*)↓↓ 《オムライス》サラダ付き トロトロ系のオムライスです 自家製ソースが美味しい! ライスはケチャップではなく バターとハーブ?不思議味ですが美味 出てきた時は大きいな!って思ったけど パクパク食べられました〜(。・ω・。) 野菜も付いてて嬉しいやつ♪ 《ハーブティー》レモンジンジャー 薄切りレモンがたくさん入っております ジンジャーが効いていて喉によさそう♪

2022/12訪問

1回

びっくりドンキー 小樽運河店

小樽/ファミレス、ハンバーグ

3.10

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

【びっくりドンキー】 ビュッフェの後なのでドリンクのみの利用です メニュー名を忘れてしまいましたがデザートドリンクでティーラテ?的な感じでした 寒かったのでホットドリンクにしようかと思ってたのですが、選択肢が少くて結局アイスドリンクになりまして(*_*) わりと甘め…量は多めなので、ゆっくり過ごす時に注文するには良いかなぁ~♪ しばらくメインのハンバーグを食べていないので次に来たときには食事で利用したいかな(^_^)

2020/01訪問

1回

カフェレストラン ビビビ

稲積公園、発寒、手稲/洋食、カフェ、食堂

3.18

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

【カフェレストラン ビビビ】 少しのんびりしようと思って久々いったけど 少し早め閉店の日であった… でも一時間くらいまったり(°▽°) 《ホットコーヒー》 ほどよい苦味で飲みやすい(^_^) 《十勝あんこ餅入りクリームぜんざい》 普段はあまり和風なの注文しないのだが…なんとなく気になって注文してみた♪ 白玉とアンコとソフトクリームのバランス絶妙! ボーッとしながら読書して甘味をモフモフしていたら、某大食い女王(最初判らなかったけど)さんが来店されてました(^_^)

2020/03訪問

1回

びっくりドンキー 麻生店

新琴似、麻生/ファミレス、ハンバーグ

3.08

66

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

【びっくりドンキー麻生店】 何年ぶりかのびっくりドンキー モーニングやってるんだね なので来てみました(°▽°) 朝からバーグ…食べれなくもないが トーストにしてみましたよ 《チーズトーストのモーニングサラダ付きセット》 チーズトースト わりと厚切り感があるトーストにたっぷりチーズ 乳製品価格が上昇する昨今だからまぁまぁ良い値段 サラダ 定番の大根サラダにマヨドレ! めっちゃお得☆って言うほどのお得感は無いが このサラダ好きだから◎ってことで ゆでたまご 固茹でゆでたまごです 塩は小袋で伯方の塩! たまご1個には多すぎる塩な印象 残った塩がもったいないと思ってしまう貧乏性 ドリンクはホットコーヒーでオーダー いたって普通のコーヒー おかわり自由のコーヒー おかわりも縦長カップにソーサー付きで提供 カップだけで持ってきても良いのになぁ タッチパネルシステムは良いですね 間違って押してしまいそうになるけど コーヒー→トースト→サラダ(たぶん忘れられてた) よりもコーヒー&サラダ→トーストで提供だったら◎ トーストより先にサラダ食べたかったからね サラダが遅いとパンもチーズも冷めちゃうからね まぁ。。。個人の好み的なのもあるが チーズトーストは熱々で食べたいやつですね

2022/03訪問

1回

MARUYAMA LODGE 5&.

円山公園/ハンバーグ、パスタ、洋食

3.21

24

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.2

【MARUYAMA LODGE 5&.】 円山の…自然豊かな道路沿い オシャレ〜な外観のコチラ カウンター席とテーブル席があります 《ハンバーグスパゲッティ》 ハンバーグはしっかりめの肉感強めなやつ 胡椒の味もピリリと効いている スパゲッティはナポリタンちょい濃いめ味 ハンバーグと一緒に食べるからパンチ強めなのかな? 器が木製でオシャレ〜な感じです とりあえず、でかっ!!って思うやつ(*'ω'*) 効果音つけるなら、でーんっ!という感じ 付け合わせサラダとポテトも盛り付けキレイ 《本日のコーヒー》 深煎りって書いていたので注文 程よい苦味とコクで美味しい♪ 雰囲気良くて、のんびり過ごせそうな感じです 食後の珈琲を楽しんでる途中で隣に来た方両名が、頻回に咳をし始めたので、早々に退散…(。-_-。) もっとゆっくりしたかったなぁ… 帰りにレジ横でケーキも気になったので、ブドウのシフォンケーキをテイクアウトしました♪ コチラもフワフワ美味でした〜 今回は隣客に恵まれませんでしたが、次回はゆっくりしたいです(。・ω・。)

2022/11訪問

1回

喫茶屋 かしさ

北34条/喫茶店、ハンバーグ、パスタ

3.48

151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【喫茶屋かしさ】 遅めランチで利用(^ー^) 何度か来たこと有りますがレビューは初 大盛メニューで有名ですよね☆ 以前、ディッシュを注文して負け戦だった気がするので、今回は違うのにしました~!でも量が多めなのは同じでしたね(^_^;) 《オムハンバーグ》 コーンとマッシュルームと玉葱が混ざったケチャップライスの上に、トロふわ玉子が乗っています 更に平べったいハンバーグが、でーんって乗ってインパクト大です!デミソースの味は濃いめかな。でもライスのケチャが其ほど濃くないので、バランス考えながら食べると丁度良くなるやつ。 キャベツ千切りメインのサラダも結構な量で皿の奥に居ます(>_<) 野菜から行ったら負け戦になると思い、野菜一口の後はメインを攻略!!ゆっくり食べたら満腹中枢が働くので黙々と食べるっ!! 玉子のトロふわ加減が善き善き♪平たいハンバーグはスプーンでもカットしやすいので、ライス・玉子・ハンバーグを合わせても一口サイズに出来るのが嬉しい(*´∀`)♪ 日替わり定食とか有るのは知っているけど、何だか平べったいハンバーグが食べたくなっちゃうのですよね…不思議(ФωФ) 朝と昼ごはん兼用のつもりで行きましたが…どうやら夕飯も兼用なくらいの満腹感なりましたw

2019/07訪問

1回

Cafe hitode☆notes

あいの里教育大、あいの里公園/カフェ、オムライス、ケーキ

3.18

13

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.3

【Cafe hitode☆notes】 こちら方面まで足を伸ばしたので、行ったこと無い店を開拓です♪ シンプルな佇まいの落ち着くカフェです。 《レアチーズケーキのセット》 *レアチーズケーキ(土台は米粉使用) あっさりめのチーズケーキ 土台は米粉使用と書いてあり、しっとり&もちっと…みたいな感じかなぁ 甘すぎなくて善き。 *アールグレイティー ポット提供で嬉しいですね 可愛いティーポットやカップです♪ 見た目も可愛いのは嬉しい(*´∇`*)

2020/11訪問

1回

僕とハンバーグ

八軒、琴似(JR)/ハンバーグ

3.44

90

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【僕とハンバーグ】 ハンバーグが食べたくて 前からチェックしていたコチラの店に 広い店内で中央にオープンキッチン(焼くとこ) お肉の担当はお一人みたいです 注文受けてから丁寧に焼いています お急ぎの方はテイクアウトが無難かも 《ハンバーグ&とんかつセット》 ハンバーグは自家製オニオンソース 柔らかジューシーなハンバーグです とんかつは低温調理された肉をカツにしてる 思ったよりしっかりめな感じ 厚めのベーコンっぽい?ベーコンより柔らかいけど 塩で食べても美味しいとのことです …('ω')すでに下にあるソースにinしてたけど 付け合わせのナポリタンは玉ねぎの上に乗ってる ごはん、みそ汁は普通のやつ サラダはオシャレ?カップでメイン前に提供 ドレッシングは味濃いめかな〜 ボリュームたっぷりなセットです(°▽°)

2022/02訪問

1回

Cafe倫敦館

西11丁目、中央区役所前、西8丁目/カフェ、洋食、喫茶店

3.48

143

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【Cafe倫敦館】 数年前に一度だけ利用した記憶 雰囲気が良いことは覚えていた 前は夜カフェ利用だった気がする… 今回はランチをいただきにきました('ω') 《シーフードドリア》 ケチャップライスにたっぷりホワイトソース チーズは良い感じに焦げ目がついています ケチャップライスは優しめの味かな ホワイトソースはそんなに重くなくて良い…って食べてたら途中からちょっとズッシリきた(O_O) 時間差でくるやつでした チーズ…もたもた食べてたら後半は伸びなくなる シーフード…(。・ω・。)焼いてからライスに乗せてる? 結構な焦げ具合で苦かった…ソースで緩和されたが エビとホタテ…2個ずつ(たぶん)で物足りない なんていうか(O_O)次があれば違うのにするかな 《ランチのサービスドリンク》 ホットコーヒーを選びました そんなに苦味が強く無いやつ もうちょい苦味ある方が好みかな 記憶のとおり、とても雰囲気良かったです ランチタイムでお客さん次々に入ってました 常連さんが多いのかな? サクサク注文してる人が多い印象 ケーキが美味しそうだったので 今度はカフェ利用にしようかなぁ(°▽°)

2023/01訪問

1回

プー横丁

元町(札幌)、環状通東、新道東/カフェ、洋食、カレー

3.49

228

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【プー横丁】 倉庫な佇まいの店舗 15時〜17時ほカフェメニューのみとのこと ドリンク注文して少し待って ディナー時間なってからの食事オーダー ゆっくりメニュー見られて良い 17時なると続々とお客様が来てました 《ティーポッド》ダージリン ポットにティーバッグが入ってるタイプ なので香りはまぁまぁ想像どおりの 《ドリア》シーフード ホワイトソースはサラサラ系? ホタテ、えび、ムール貝が入ってます 何というかあっさりしたドリア 量があるから軽めにしてるのかな? もっとクリーミーで濃厚系が好きなので… うん。ビーフにしたら良かったかな?

2023/11訪問

1回

フワット まるやまキッチン

円山公園、西28丁目、西18丁目/カフェ、パンケーキ、オムライス

3.48

103

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【フワットまるやまキッチン】 動物園で話題の親子見物と癒され動物を堪能し ランチもカフェタイムもやや過ぎた時間 通しでやっている店はありがたい!! ごはん系もデザート系も充実のコチラ 店内はすっきりオシャレな佇まい 壁には色紙がたくさん飾ってあります 少し前にもテレビでみました(。・ω・。) メニュー豊富なので悩みます 《パンケーキプレート》 〜牛タン柔らか煮込みのデミグラスプレート〜 煮込みは柔らかい牛タンがゴロゴロ入って 野菜も多めで良い感じです 後半に少し塩味が強く感じたけど サラダやパンケーキがあるのでそれも良きか? パンケーキはチーズが乗ってしっとりふんわり チーズだから甘くない系?と思ったけど 噛んでいくと甘みが口の中に広がるやつ 煮込みとの相性がとても良いです('ω') サラダに付いているゴマドレは濃ゆい系 しっかりゴマゴマしていて好きなやつでした♪ スープは玉ねぎ、キャベツ、ベーコンの優しい味 ドリンク付けたり、ハーフのデザートいけるか? って食べる前は思ってたのですが… なかなかのボリュームで無理でした〜(O_O) 自分で組み合わせできるオムライスも スイーツ系のパンケーキも 季節の限定メニューも! 気になるものが多過ぎますね… 店舗の駐車場無いのが残念 公共交通機関で近くまできたら再来しようかな

2023/09訪問

1回

カサブランカ

小樽/洋食、ステーキ、フレンチ

3.17

25

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

【カサブランカ】 久しぶりにホテルランチです 感染対策しっかりで安心して食事できます 《ランチ》ハーフビュッフェ メイン〜オマール海老&アスパラ 旬のアスパラを目当てにメインを選択 海老の旨味とアスパラの甘さが美味でした! サラダ、前菜、デザート、ドリンクはビュッフェ サラダはグラスにセットされてオシャレ 前菜は少量に盛り付けされて取りやすく◎ デザートは取りやすい大きさでカラフル♪ ドリンクは自分で作れるフレーバーソーダやコーヒー、紅茶などなど豊富です 自分としては…ビュッフェ好きなものだけ盛り付けてしまいがちですが、小分けの形式だと今まで選ばなかったものも選んでみようかなぁ〜ってなったので、普段あまり食べないメニューを開拓できて良かったです♪

2022/04訪問

1回

ローリエ

元町(札幌)/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.37

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【ローリエ】 未開拓の店でランチをしよう!! ブックマークしていた中からコチラ ハンバーグもオムライスもシチューも海老フライも そそられるメニューばかりで悩みます… 日替わりメニューも2種類あるし(*´ω`*) 注文はメニュー表で選んでから券売機で買う ちょっと変わったオーダー方法です メニュー見ながら吟味する時間くれるの嬉しい 焦らず選べるって良いね!! 《日替わりAセット》 真かすべと牡蠣のムニエル焦がしバターソース どちらの素材も自分ではしない調理方法なので こういう店でしか食べない!ってオーダー('ω') 焦がしバターとトマトのソースが良く合います スープはコンポタです めちゃくちゃトローリなタイプです 濃厚なコンポタ好き(。・ω・。) サラダはレタスとラディッシュです 結構ボリュームあり サラダのレタスって大きいことが多いけど 一口サイズになっていて食べ易い!!良き!

2022/09訪問

1回

モンスターグリル 札幌店

北12条、北18条、北13条東/ステーキ、ハンバーグ

3.07

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【モンスターグリル 札幌店】 カレー蕎麦→餃子→肉 いろいろ居抜かれる場所のようです オープンしたようなので入ってみました 《モンスター225g》スープ&ライス付き 焼き方は指定無ければミディアムとのこと ミディアムレアな感じでした レアを注文したら、かなりレアになりそう? 厚みのあるジューシー肉です 肉食べた〜!!って満足感あり 450gとか注文したら凄いボリュームなりそう 肉の下には玉ねぎが敷いてあります ごはん普通量で注文しましたが結構ある気がする スープは濃いめの味でしたよ

2022/10訪問

1回

キッチン グリズリー

手稲/カレー、スープカレー、ハンバーグ

3.38

55

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【キッチン グリズリー】 今日はスープカレーだ!!って思って新規開拓 入り口…重厚な扉で初見だと開けるの少しドキドキするやつ〜!!openの看板があるから大丈夫('ω') カウンターと呼ばれる大きなテーブル席をパーテーションで仕切った席に案内されました 椅子が映画館にあるみたいな折りたたみで新鮮♪ とりあえず、ふかふかしてそうな方に座る 硬い方は冬は冷たそうなんですもの(O_O) 昨日観た番組でハンバーグと豚カツが食べたかったんだけど、寝て起きたらスープカレーな気分♪ それでも微妙に余韻が残っており以下オーダー 《三元豚ロースカツスープカレー》 スープはスタンダード、辛口5番、雑穀米S 全てのカレーに、ジャガイモ、えのき、オクラ、サツマイモ、トマト、ブロッコリー、長芋、ごぼう、レンコン、カボチャ、にんじん、ナス、キャベツ、ピーマン、水菜、しめじ、パプリカが入ってるという野菜たっぷり嬉しいやつです(。・ω・。) 野菜は基本的に素揚げ、レンコンとゴボウは白いモチモチした衣(片栗粉?)を纏っておりました 根菜も多めなので結構おなかキツくなるやつ 三元豚ロースカツはサクサク熱々でスープに浸るとサクサクは消えるけどシミシミが美味 スープはシンプルでスパイス!!って感じは控えめ? 野菜の甘さがたくさんだからなのか辛口でも、そんなに辛くなかったですね…辛いの好きな人はもっと↑かな いつもは白米チョイスだけど今回は雑穀米にした 具沢山だからコメなしでも良いくらいだけど、なんか二口くらいはコメを欲してしまう('ω') メニューの前半はハンバーグなので、基本はハンバーグの店なのかな?次回はハンバーグを食べようか

2023/02訪問

1回

ぱんどら

石狩市その他/洋食、ハンバーグ、とんかつ

3.47

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【ぱんどら】 オープンちょい過ぎで先客1組 自分の後にもわりとサクサク後客様入店 気がついたら満席らしく待ち客でている 顔馴染みのお客様もチラホラいる様子 メニューノールックオーダー(。・ω・。) メニューたくさん過ぎて迷うけど 事前にポークチャップって9割くらい思ってて 初志貫徹!!ポークチャップランチに!! 《ポークチャップランチ》 ポークチャップ しっかりめにソテーされたポークにほんのり甘いトロミあるソース(。・ω・。)米すすむやつ エビフライ ちょうど良いサイズ感で衣も厚すぎず良き コロッケのタルタルはエビにかけて欲しいかな カニクリームコロッケ クリーミーさは('ω')?しっかりめなやつ サラダ キャベツメインでドレッシングたっぷりめ ちょこっとマカロニサラダも付いてる スープ ワカメ入りのスタンダードな感じ ライス メインの味がしっかりしてるので 食べられるなら大盛りにしたらバランス良き(O_O) 食べられないから普通で…

2023/03訪問

1回

のや

東区役所前、北13条東、北12条/カフェ、洋食

3.33

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【のや】 同期とデートにて初訪問 車だと店の場所が若干わかりにくい… 情報見ながらグルグルしてたどり着いた 雰囲気とても良いですね〜♪ どこかと似たような印象あるなぁ…(。・ω・。) 《ランチのハンバーグプレート》 サラダはシンプル 付け合わせのポテトがなめらか〜 滑らか過ぎて最初は何か判らず('ω') パスタは挽肉+豆のソースが美味! ハンバーグのソースは不思議な味で表現が難しい でもごはんがススムやつです ワンプレートでこぢんまりしてるけど 結構ボリュームがあったような…(O_O)記憶アイマイ 雰囲気も料理の味も良く、また行きたい店が増えた

2023/04訪問

1回

北海道ミートマーケット

北12条、北18条、北13条東/ステーキ、ハンバーグ、ハンバーガー

3.46

69

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

【北海道ミートマーケット】 気になってた店 がっつり肉を食べたかったのです 近くに用事あるのはいつも定休日の曜日で… なかなかタイミング合わずでしたがやっと!! 《ハンバーグコンボ》ハンバーグ×ステーキ ハンバーグ200g 道産牛の赤身ステーキ150g がっつり食べるき満々でしたので両方とも食べます ランチでお得感ある設定ありがたい お肉はジューシー柔らか!! そのまま食べたり卓上のソースつけたり塩ふったり わりと塩で食べるの好きでした ハンバーグも柔らか!!肉汁たっぷり〜 付け合わせはモヤシとキャベツメインのやつ スープはあっさり目の優しい味です 肉食べたぞ!!って満足感ありでした また肉気分の時に食べにいきたい! タイミング合いますように…

2023/05訪問

1回

goody goody 麻生店

麻生、新琴似/カフェ、オムライス、スイーツ

3.44

159

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

【goody goody 麻生店】 近くの新規開拓しようとした店にフラれて… そういえばセットがお得だったなぁ〜って記憶 駐車場空いてる(。・ω・。)タイミング良きで入店 モバイルオーダーです! 少し不安を感じつつも席へ案内される あぁ…そういえば狭い通路あったなココ 身幅が増えたら来られない店だな(O_O)ヌーン 相変わらずメニュー豊富過ぎて選ぶのに時間かかる それに加えてモバイルオーダーなもんだから 入ってから注文までわりと時間かけてしもうた 普段そんなに選ばないメニューにしてみるよ 《ハラペーニョタコライス》4ピースセット *ハラペーニョタコライスボール ピリ辛なタコライス('ω')ハラペーニョだから! でも辛すぎずちょうど良い *8種野菜のサラダはペッパーチーズシーザー シーザードレッシング多めで嬉しい 量も結構あるかなぁ 野菜たくさんで有り難い一品です *林檎と洋梨風味のパフェ コーンフレークそんな好きじゃないから フレークじゃなくてちっちゃいパイなの嬉しい 林檎と洋梨風味…確かに風味('ω') セットだけどボリュームありなやつ *ハニーレモンティー 意外にちゃんとレモン入っていた ハニー感もあって良き

2023/07訪問

1回

グリュスゴット

円山公園、西28丁目/ハンバーグ

3.42

59

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【グリュスゴット】 もっと奥の方の洋食屋さんに行くも満席… 向かう途中でコチラの駐車場はチェックしてたので ちょこっと引き返して入店!!初訪です(。・ω・。) 事前に他の方のレビューとか見てたので オーダーはそんなに迷わずでした 《ハンバーグランチ》 焼き加減はレアでオーダーしました モヤシメインの野菜たくさん 熱々の鉄板で登場します テーブルでソースかけてくれるタイプ 紙ナプキンでガードするとソースが注がれる ジュー!!パチパチ!!の油が跳ねてる音 香りも良きです〜(*´꒳`*) 和風ソースを選んだので醤油ベースの味 あっさりと食べられます 《鶏の串焼き》 ホントはねエビとホタテの串焼きが良かった …のですが。。。みんなエビ大好きなのかな エビが品切れと言われてしまいました(O_O) なので、じゃあコレ〜ってオーダーしてみたよ パリパリ皮の鶏グリルが金串に刺さってます 間に玉ねぎと長ネギ!ネギマ('ω')!! そのままたべても良きソースつけても良き 結構なボリュームがあります エビとホタテじゃなかったけど 美味しかったので結果オーライでした♪

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ