nonkyuu@さんの行った(口コミ)お店一覧

nonkyuu@

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

喫茶店

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「喫茶店」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 55

さえら

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

さえら

大通、西4丁目、狸小路/喫茶店、サンドイッチ、カフェ

3.66

1149

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【さえら】 *フルーツサンド&海老カツサンド フルーツサンドは予想してないリンゴが入っていて驚き。クリームは思ったよりサッパリしていて食べやすく、色々な食感が楽しめました♪ 海老カツサンドはぷりぷり海老カツが美味しくて良かったですね(^ー^) ずっと行きたくて行けてなかった店~!! やっと来れました(*´∀`)♪ 遅め時間だったので、人気のカニは最初から諦めていました。予想どおりの品切れです。 店の方が後からテイクアウトできた方が帰った後に『この時間に来てもあるはず無い』的な事を言ってたので…(*_*)その通りなんだけど…他の客に聞こえるような声で言っちゃダメだよ(´д`|||)って思ったり サンドイッチも紅茶も美味しかったので、こんどはカニサンドが食べられる時間に行ってみたいと思います。カウンター席じゃなければ知らなくて良い情報が入ってこないので、次は誰かと一緒に行ってみたいと思います。

2019/10訪問

1回

板東珈琲

中央区役所前/カフェ、喫茶店

3.58

222

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

【板東珈琲】 土曜日の昼に利用しました。 《注文》 珈琲ゼリーパフェのセット (セットドリンクはアイスティーにしました) ☆珈琲ゼリー☆ 見た目はオシャレ。珈琲ゼリーとアイスとクリームの比率が良くて、甘すぎず良い加減でした♪ 上にかかっている珈琲?チョコ?の粉が、オシャレなのですがこぼれ易かったり、手に付いたり、途中で置いたスプーンに付いたりで、もう少し長めのスプーンとかだと良いのにな…という感想。 パフェの味は本当に美味しかったです!! ☆アイスティー☆ ディコヤさんの紅茶と書いてたので注文してみましたが、アイスのせいか香りがあまり感じられず、氷もたくさんだったので薄く感じてしまいました。ホットなら良かったのかな?次回はホットにするか、せっかくの珈琲屋さんなので珈琲にしたいと思います…。 事前調べで、お二人でやっているのは知っており時間に十分余裕をもって行ったので、待ち時間はのんびり過ごせました。お急ぎの方は待てないかも? また、のんびりしに行こうかと思います♪

2019/06訪問

1回

RITARU  COFFEE

西28丁目、円山公園/カフェ、喫茶店

3.52

226

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

【RITARU COFFEE】 何度も利用しているのにレビューしてなかった 何年も前は夜カフェしにきていたなぁ… いまは閉店時間だいぶ早くなったから仕事後は無理だ 今回はランチの後の一杯とデザートを求めて 《キャラメルオレ》 アレンジ珈琲をオーダーするの初かも? いつもストレートかリタルブレンド(。・ω・。) たまには良いか…砂糖なしでもほんのり甘い ゼリーで冷えると思ってホットオーダーで正解 冷房も結構あたってとても涼しいよ ふわふわミルクとキャラメルが良き 珈琲は苦味少なめ?あっさりに感じた カップはNoritakeオシャ(*´꒳`*)♪ 《珈琲ゼリー》 珈琲の味を活かすちょうど良い固さに仕上げてます って書いてあったゼリー 弾力は少なめだがプルプルでも無い なんていうかサラッとしている食感('ω')? クラッシュしたら細いストローでも吸えそう ミルクとシロップの容器がビーカーで可愛い♪

2023/09訪問

1回

丸美珈琲店

西4丁目、大通、狸小路/喫茶店

3.52

176

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

あおぞら銭函3丁め

銭函/餃子、喫茶店、カフェ

3.52

341

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

ププリエ

北12条、北13条東、札幌(JR)/ケーキ、喫茶店、クレープ・ガレット

3.51

112

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

【ププリエ】 前に行ったとこレビューが蓄積してたので… イートインできるのかなぁ~?って思ってたら今はテイクアウトのみとのこと…(ФωФ) 少し残念な気持ちありつつ…2つ購入してみた 《タルトタタン~紅玉》 タルト生地の上にずっしり濃厚なりんご♪ 味が濃いです(*´∀`)♪ タルトはしっとりな感じ 大きさも結構あるので食べ応えあり! 《ラズチーズ》 ラズベリーが中に入ってるチーズケーキ …ということですね(^ー^) けっこうベリーの酸味が口の中に広がります チーズ感は思ったより強くないかな? ベリーの酸味があるからかも? 甘すぎなくて好きです♪ レジカウンターにガレットの写真… とっても美味しそうです! どうやらガレットは今月までらしい… 気にはなるけど…期間内に行けるかしら(*_*)

2020/11訪問

1回

円山茶寮

西28丁目、円山公園、二十四軒/喫茶店、和菓子

3.50

236

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【円山茶寮】 久しぶりに和スイーツを求めてコチラ 珈琲も良いけど今回は違うものを… 《白玉のずんだがけ》ほうじ茶・漬物つき *白玉のずんだがけ 予想とは違ったフォルムで登場 ( ºωº ٥) ずんだは豆の形が結構残ってるタイプで汁気も多めな感じです。もっとアンコみたいな佇まいだと(勝手に)思ってたのでビックリしてしまった。 白玉は大きめなのが6個入ってます。お年寄りには危険な大きさかもしれない!? *ほうじ茶 和のスイーツに合いますね♪ 茶器がもっと大きいともっと嬉しい(ФωФ) スイーツの量けっこうあるし甘いから… *漬物 箸休めがあるの嬉しいです♪ 雰囲気もメニューもとても好きなのだけど お手洗いだけが…(´・ω・`) 古民家なのでそのまま和式なのだとは思うけど 脚を負傷している身だと結構キツイかな

2021/10訪問

1回

オリンピア

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/喫茶店、パスタ

3.49

168

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【オリンピア】 駅前通りから少し西寄りの地下 昭和感のある素敵な雰囲気 ふかふかソファで落ち着きます 《自家製プリン》 オシャレな器に盛り付けされた硬めプリン クリームとチェリートッピングが何とも ザ・喫茶店のプリン!!という(。・ω・。)ステキ 《Leaf tea》ダージリン 冷めないように固形燃料で炙られるポット このようなアイテムは初めて見ました 見た目もステキで良いなぁ あまり置いておくと茶葉の苦味が出ちゃうけど ステキな雰囲気でゆっくり読書できました

2023/12訪問

1回

カフェ・ラ・バスティーユ

大通、西4丁目、狸小路/カフェ、喫茶店

3.49

157

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

【カフェ・ラ・バスティーユ】 雰囲気良さげで気になっていたコチラ 喫煙可なのが少し心配でしたが 何はともあれ新規開拓です ちょうど席が空いてスムーズに着席 《プリン》 私の好きな四角いプリンです 四角いけれど固めでは無く意外となめらか クリームと一緒に食べると甘みup↑ 《珈琲》ホット クセあまりない飲みやすい系 スイーツとお揃いの器もなかなか良き プリンも珈琲もとても◎ だがしかし…やはり喫煙可なのが('ω')キツイ 雰囲気は好きなのだが(。・ω・。) ゆっくり読書する前に息苦しくなって退店… 愛煙家の方々にはとても良い店かと

2023/12訪問

1回

マリーローランサン喫茶店

小樽/ケーキ、喫茶店

3.49

113

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

喫茶屋 かしさ

北34条/喫茶店、ハンバーグ、パスタ

3.48

150

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【喫茶屋かしさ】 遅めランチで利用(^ー^) 何度か来たこと有りますがレビューは初 大盛メニューで有名ですよね☆ 以前、ディッシュを注文して負け戦だった気がするので、今回は違うのにしました~!でも量が多めなのは同じでしたね(^_^;) 《オムハンバーグ》 コーンとマッシュルームと玉葱が混ざったケチャップライスの上に、トロふわ玉子が乗っています 更に平べったいハンバーグが、でーんって乗ってインパクト大です!デミソースの味は濃いめかな。でもライスのケチャが其ほど濃くないので、バランス考えながら食べると丁度良くなるやつ。 キャベツ千切りメインのサラダも結構な量で皿の奥に居ます(>_<) 野菜から行ったら負け戦になると思い、野菜一口の後はメインを攻略!!ゆっくり食べたら満腹中枢が働くので黙々と食べるっ!! 玉子のトロふわ加減が善き善き♪平たいハンバーグはスプーンでもカットしやすいので、ライス・玉子・ハンバーグを合わせても一口サイズに出来るのが嬉しい(*´∀`)♪ 日替わり定食とか有るのは知っているけど、何だか平べったいハンバーグが食べたくなっちゃうのですよね…不思議(ФωФ) 朝と昼ごはん兼用のつもりで行きましたが…どうやら夕飯も兼用なくらいの満腹感なりましたw

2019/07訪問

1回

Cafe倫敦館

西11丁目、中央区役所前、西8丁目/カフェ、洋食、喫茶店

3.47

141

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【Cafe倫敦館】 数年前に一度だけ利用した記憶 雰囲気が良いことは覚えていた 前は夜カフェ利用だった気がする… 今回はランチをいただきにきました('ω') 《シーフードドリア》 ケチャップライスにたっぷりホワイトソース チーズは良い感じに焦げ目がついています ケチャップライスは優しめの味かな ホワイトソースはそんなに重くなくて良い…って食べてたら途中からちょっとズッシリきた(O_O) 時間差でくるやつでした チーズ…もたもた食べてたら後半は伸びなくなる シーフード…(。・ω・。)焼いてからライスに乗せてる? 結構な焦げ具合で苦かった…ソースで緩和されたが エビとホタテ…2個ずつ(たぶん)で物足りない なんていうか(O_O)次があれば違うのにするかな 《ランチのサービスドリンク》 ホットコーヒーを選びました そんなに苦味が強く無いやつ もうちょい苦味ある方が好みかな 記憶のとおり、とても雰囲気良かったです ランチタイムでお客さん次々に入ってました 常連さんが多いのかな? サクサク注文してる人が多い印象 ケーキが美味しそうだったので 今度はカフェ利用にしようかなぁ(°▽°)

2023/01訪問

1回

独多日

北34条、麻生/洋食、喫茶店

3.47

143

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

時計のない喫茶店

北18条、北12条、北13条東/喫茶店

3.46

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

【時計のない喫茶店】 大きめのBGMが流れているこぢんまりした店内 先客でおしゃべりに花を咲かせたお嬢さん達がいたので、静かにゆっくり過ごす…雰囲気では(*_*) なので、佇まいは良い感じでしたがタイミングに恵まれなかった今回。という感想。 《カフェオレ》甘さ無しの方 甘さ有り無しが選べるのは良いですね♪ ミルクと珈琲が混ざりきらないグラデーションな感じの状態が善きです(*´∇`*) 甘さ無しだけどミルクの味とのバランスがちょうどよくて好きな味でした♪ チョコの3種食べ比べが売り切れで残念… まあ機会が有れば行ってみたいかな? チョコも気になるし、静かな雰囲気を味わいたい

2021/07訪問

1回

クレメント

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/喫茶店、洋食、カレー

3.46

42

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

はしもと珈琲館

虎杖浜、竹浦/カフェ、喫茶店、パスタ

3.45

84

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.8

【はしもと珈琲館】 登別で予定が合ったので次回調整も兼ねてランチ 《燻製タラコのスパゲッティ》 前に利用していた頃から幾年月…結構な値上り感 でも美味しいので食べます(°▽°) 注文してから提供までは早かった! パスタに絡まったプチプチたらこ!!横にちょこんとある燻製タラコの塊。 アルデンテのパスタはタラコと炒めて絡めてるのでしょうか?香ばしい感じです。 食べる時にタラコの粒が周りに飛ぶので注意! 《モカプリンのセット》 陶器にはいったモカプリン。 ちょこんとクリームが乗っています。 甘すぎず良いかんじ♪ 珈琲は飲みやすいです。少し酸味あるかな? とてつもなく久しぶりに行ったので、メニューは色々と変わっておりましたが、店の佇まいや雰囲気は落ち着く感じが其のままだったので良かった♪

2019/12訪問

1回

喫茶カルメル堂

西8丁目、西4丁目、大通/喫茶店、カフェ

3.45

97

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

北都館

琴似(札幌市営)、琴似(JR)、二十四軒/ケーキ、カフェ、喫茶店

3.43

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【北都館】 病院の向かいにあるギャラリー&カフェ 入店すると絵画がたくさん('ω') 手前にカウンター席、奥にテーブル席 奥には常連さんかな?先客さん何組かあり 《ゴールデンスパゲッティ》 ハンバーグとチーズがトッピングされている 鉄板焼きのスパゲッティ(≧∀≦) 鉄板ジュウジュウなのでお焦げも楽しめます♪ パスタは濃いめなソースと相性良き チーズも良いシゴトしてます 量は普通かな?って思ったけど チーズなので結構おなかいっぱい 食後にシフォンケーキを…とか食べる前に考えたが ドリンクで終了しておきました…(O_O) サラダはシンプルに レタス、キュウリ、トマトです サラダ用フォークも付けてくれていました スープ メニュー表には玉子スープって書いてたけど 玉子入っておらず塩コンソメ?なスープでした オムライスとかハヤシライスも気になるし ショーケースで見たケーキも美味しそうだったので また別メニューで来てみたいですね(*´꒳`*)

2023/08訪問

1回

茶房旧茶屋亭

十字街、末広町(函館)、魚市場通/喫茶店、甘味処

3.43

67

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

喫茶 つばらつばら クラシック

西線16条、西線14条/喫茶店

3.42

45

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【喫茶 つばらつばら クラシック】 近くまで行ったので新規開拓 《プリンセット》 レトロな器での提供です プリン+クリーム+チェリー プリンは可もなく不可もなく普通かなぁ 《紅茶》キャンディ 紅茶の説明をお願いしたら 飲みやすいタイプのものです と(。・ω・。)ウン まぁ。。。飲みやすかったです

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ