nonkyuu@さんの行った(口コミ)お店一覧

nonkyuu@

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ケーキ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

SALON de CHICCA

掲載保留SALON de CHICCA

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/イタリアン、ビストロ、ケーキ

3.04

3

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.3

【SALON de CHICCA】 ホテル地下のオシャレなイタリアン♪ 遅め時間でしたがランチタイムに間に合いました パスタ、リゾット、メイン の三種類から リゾットをチョイス(^ー^) 海老トマトクリームのリゾット サラダとドリンク付き 追加料金でデザート(チーズケーキ) 大きめの海老が入ってます♪ トマト味が濃厚な感じです なので結構おなかいっぱい満足感~ ドリンクは紅茶にしました てっきりホットが来ると思ったらアイスでした 寒い日だったので…温かいのが良かった(>_<) デザートのチーズケーキも濃厚♪ 奥の方に、これまたオシャレな個室があり、 ディナータイムにオシャレ女子会とかすると いい感じなのかも???

1回

カフェ可否茶館 さっぽろ東急

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/カフェ、ケーキ

3.05

28

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【カフェ可否茶館 さっぽろ東急店】 待ち合わせ時間までの休憩 わりと混んでおりました 《シブースト》 季節のものをいただきます モンブランもあったけど栗より林檎 しっとりしたケーキ りんごの甘さ+ちょいほろ苦さ コーヒーのお供に◎なヤツです 《小樽ブレンド》 香ばしいフレーバー、しっとりした苦味 …だそうです(。・ω・。) 酸味あまりなくて飲みやすかったです

2023/11訪問

1回

わかさいも本舗 登別東店

登別/和菓子、ケーキ

3.07

44

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【わかさいも】 登別の親戚の家でいただきました!! あんぽてと♪ CMでは何度も見ているけど 食べるのは初めて(*´ω`*) 和風すいーとぽてと と書かれております。 お芋の味がしっかりしています やわらかい(°▽°) それほど口の中の水分を奪われず食べやすい わかさいもと言えば わかさいも。うすまん。 が鉄板だと思ってましたが… あんぽてと。 今度お店に行ったら買おうかな~(^ー^)

2019/08訪問

1回

宮の森珈琲  山の手

西28丁目、琴似(札幌市営)、二十四軒/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.09

33

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【宮の森珈琲 山の手】 新規開拓しようかとコチラに のんびりと出来そうな雰囲気 好きな感じです(。・ω・。) 《コーヒーパンケーキセット》 コーヒーゼリーが食べたいのと パンケーキも食べたいので 欲張った結果のオーダーです(°▽°)♪ ゼリーほろ苦でクリームに合わせて◎ パンケーキはふわっふわでもトロトロでも無く ちょいふわ?嫌いじゃないやつ 珈琲は珈琲屋さんなので美味 酸味少なめ好きなヤツでした

2023/08訪問

1回

ティー タイム カフェ やまのいえ

発寒南/カフェ、ケーキ

3.09

9

-

-

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【ティータイムカフェ やまのいえ】 山の中にある住宅街に一軒家カフェ♪ 入り口でスリッパに履き替えます オープンキッチンが見えるリビング風テーブル席 奥にはテラス席もあるようです 外の自然を眺めながらのんびりできます 時間帯によりパンケーキできますとのこと ちょうど良いタイミングで入ったのでパンケーキを 《キャラメルシナモンアップルのパンケーキ》紅茶 じっくり時間をかけて作られたパンケーキ トッピングりんごの切り方がオシャレです 添えられたりんごジャムがこれまた美味! キャラメルシナモン+りんごはテッパン組み合わせ ボリュームもなかなかあります 紅茶はポット提供なのでたっぷりで◎ 落ち着いた空間で贅沢な時間を過ごせます 他のメニューも気になるもの多数 立地的に冬は行きにくいかもしれませんが タイミング合うときに是非とも再訪したい店♪

2023/09訪問

1回

Cento per Cento 屯田店

百合が原/イタリアン、カフェ、ケーキ

3.10

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

【Cento per Cento 屯田】 大型良品店の家具売り場横という不思議立地 店内に入るとちゃんとイタリアンな雰囲気 そして意外と奥行きあって広いですね 店員さんの接客も丁寧で感じ良かったです♪ 《ドルチェ3種セット》 洋梨タルト、オレンジゼリー、胡桃入りケーキ 3種盛りなので小さめかなぁ?と思っていたら予想よりひとつひとつの量がありお得感(°▽°) タルトは結構甘め。タルト部分はもう少ししっとりの方が食べやすいかなぁ。胡桃のケーキは少しポロポロしてた印象。ゼリーはサッパリしていて良き。 ドリンクはホットティー。 3種セットでカップ提供はバランスが…('ω') ポットだと量的にも良いしオシャ度も上がる気が… まぁ。個人的感想なのですが(*'ω'*)

2022/04訪問

1回

エキモ ルタオ

小樽/ケーキ、カフェ

3.11

82

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.3

【エキモルタオ】 毎年お正月になると手土産にするルタオケーキ 元日から営業は頑張って続けてほしい ありがたや。ありがたや。 《伊予柑のショートケーキ》 季節商品 干支の虎コンセプトケーキはホールのみ 小さいのは今年は無かったのか売り切れたのか うーん…(´・ω・`) なのでコチラを購入してみました♪ 伊予柑は丁度良い酸味てさっぱりクリームとのバランスが良いです。甘すぎず食べやすい。 定番商品のドゥーブルフロマージュに苺味が登場したようです。淡いピンク色の見た目が可愛い。 また今度きたときに買えたら良いなぁ♪ 【エキモルタオ】 小樽駅前のビル一階にあるルタオです。 元旦から営業している(°▽°) 《ミルクレープ》みかん 季節商品です。 チラシに出ていて気になったので。 手土産として持参して食べましたが… 常温に置いた時間が少し長かったのか… クリームがやわらかくなりすぎて、フォークを入れる傍から見事に崩壊(>_<)大変なことに… 味は…美味しいのですが。 ちゃんと冷たいところに保管して、直ぐに食べないとダメですね( ;∀;) 【エキモルタオ】テイクアウトです♪ 苺大福のケーキ 毎年お正月の干支ケーキがあるのだけど 今年は干支ケーキよりも見た目が可愛いのと求肥が食べたくて此方を選んでみました 外側は求肥です♪もちもち♪ 中には…あまり甘すぎないクリームが(°▽°) 求肥で隠れていて見えませんが黒豆?トッピングもしてあります 見た目も味も、なかなか良い一品でした!

2022/01訪問

3回

HARVEST MOON

掲載保留HARVEST MOON

北12条、北13条東、札幌(JR)/ケーキ、カフェ、パスタ

3.11

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

【HARVEST MOON】 北大周辺散策して、チェックしていたコチラに。 イートインスペースはかなり縮小され、ケーキかサンドイッチのみになっています。 ショーケース前にて先に会計するスタイル。 席はショーケースの反対側に壁向きカウンター4席 コンセント&Wi-Fiはあるようです 1人なら寛げて良きですがデートや茶話会には向かない雰囲気ですね(-_-) ペーパーが入った紙カップには、カフェdeごはんのスタンプが押されています。提携してるのかな?食事はそちらで〜的な感じなのでしょうか?(。・ω・。)? 《オリジナルショートケーキ》 大きめカットで見た目のボリュームあり しっかりめスポンジ軽めクリーム 甘過ぎないけど量があるので甘さの蓄積が… ドリンクと一緒にが無難かなぁ 《アールグレイティー》 簡素化された紙カップ提供 それでも店のロゴスタンプと thank youの文字…手書きか?

2023/04訪問

1回

ドトールコーヒーショップ JR札幌北口店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ

3.12

52

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

【ドトール】札幌北口店 予定までの時間調整のために モーニングメニューも迷いましたが 時間が微妙だったので… ホットカフェラテのみにしておく ドリンクのみ注文なのでカウンターですぐ提供 午前の時間帯で、大きなスーツケースをガラガラしている旅行者?外国人?が多いです 混んではいたけど席は少しあいてたので30分程滞在 フードのサンドイッチは気になったので時間があるときに試してみたいですね~(ФωФ)

2019/11訪問

1回

六花亭 札幌北店

北34条、北24条/カフェ、洋菓子、ケーキ

3.13

52

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【六花亭 札幌北店】 静かにのんびり過ごすには善きな店 《ぶどうのケーキ》 下の層はスポンジ生地 中の層はしっかりめのぶどうムース その上に軽めの生クリーム 上層は酸味あるクラッシュぶどうゼリー トッピングでぶどう カップで食べやすい(°▽°) 《ホットコーヒー》おかわり自由! 飲みやすい、ほろ苦コーヒー 【六花亭 札幌北店】 新川店が無くなり北店オープンしてから気になってはいたけれど開拓できてませんでしたが、やっとチャンスが巡ってきたので… 強飯やピザは新川店でも見た気がするけど、シチューとかハヤシライスは見たことなかったかも? 入り口にて検温され、お好きな席にとアナウンス 席はアクリル板と隣席と離れた配置など しっかり御時世に配慮されておりました! 《あさりとしめじのピザ》 NEWって書いてたので、そういうの気になるし… あっさり系?っぽいのでオーダー ピザ生地の上にあさり&しめじ。 さらに焼き上がりに刻みレタスを これでもか!!!!!!ってくらいトッピング してあるやつでした(ФωФ) シンプルなあさりを活かした味という印象 事前にフォークとハサミが卓上にセットされ 何で??って思ってましたが… どうやらカットはセルフ(ハサミで切るタイプ) ということみたいです(´・ω・`) カットしてからの提供は難しそうなヴィジュアルなので、まぁ…納得な感じです ハサミで切りながら食べましたが…美味しいけど食べにくさは否めない感じですね~ 他のピザはカットされてくるのかな?? 《アイスコーヒー》 新川店は無料のホットコーヒーが設置されていましたが、御時世柄なのか、店舗で違うのか、コーヒーはホットもアイスもメニュー表にあります 離れた席の方はホットをオーダーしており、ホットの方は無料のお代わりサービスがある様子(°▽°) ミ○ドのような感じですかね~? ストローは紙のやつです。エコ配慮? のんびり飲んでるとふやけてきそうで怖い

2021/09訪問

2回

侍珈琲

発寒南、宮の沢、発寒中央/喫茶店、ケーキ

3.14

15

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【侍珈琲】 ランチ終わって新店開拓〜と思ってたら ちょうどBMしていたコチラが行きやすい場所に! 軽めデザートと食後の珈琲をいただきに(。・ω・。)♪ 店舗前にわかりやすく駐車場あって良き こぢんまりして店内で滞在は60分までとのこと 珈琲いっぷくには程度な設定ですね 《季節の甘味セット》 侍〜コクの強い深いブレンド 説明文のとおりコク強めで美味 酸味は好きじゃないのでコチラは好み♪ コク強めなんだけど後味が苦々しくはなくて良き 杏仁 甘過ぎずちょうど良い 気持ちしっかりめの固さ 金粉がオシャレ感アップさせます 素敵店主さんと可愛い店内に癒されました テイクアウトの常連さんも数組で人気なのですね

2023/04訪問

1回

Cafe hitode☆notes

あいの里教育大、あいの里公園/カフェ、オムライス、ケーキ

3.18

14

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.3

【Cafe hitode☆notes】 こちら方面まで足を伸ばしたので、行ったこと無い店を開拓です♪ シンプルな佇まいの落ち着くカフェです。 《レアチーズケーキのセット》 *レアチーズケーキ(土台は米粉使用) あっさりめのチーズケーキ 土台は米粉使用と書いてあり、しっとり&もちっと…みたいな感じかなぁ 甘すぎなくて善き。 *アールグレイティー ポット提供で嬉しいですね 可愛いティーポットやカップです♪ 見た目も可愛いのは嬉しい(*´∇`*)

2020/11訪問

1回

ウェイク カフェ

西28丁目/カフェ、洋食、ケーキ

3.27

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

【ウェイク カフェ】 前の店舗の時に利用した以来なので… 数年ぶり?なのかな? 昼時に行ったので混んでおりましたが 予約していたので♪すんなり入店です メニューが魅力的過ぎてなかなか選べず… 悩んだ結果…(*'▽'*)↓↓ 《オムライス》サラダ付き トロトロ系のオムライスです 自家製ソースが美味しい! ライスはケチャップではなく バターとハーブ?不思議味ですが美味 出てきた時は大きいな!って思ったけど パクパク食べられました〜(。・ω・。) 野菜も付いてて嬉しいやつ♪ 《ハーブティー》レモンジンジャー 薄切りレモンがたくさん入っております ジンジャーが効いていて喉によさそう♪

2022/12訪問

1回

ろまん亭 スミ カフェ

澄川/カフェ、ケーキ、パン

3.28

51

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

【ろまん亭 スミ カフェ】 あまり降り立つことのない地なので開拓 駅近くで検索して引っかかってたのでin 《ケーキセット》 *白いチョコモンブラン ホワイトチョコ?な感じのモンブラン 結構甘いです(O_O) 中の下の方は少しベリー風味?なのがあったような… *丸美珈琲〜アイス 飲みやすい味 氷があるので薄め感は否めない…(O_O) こぢんまり店内で長居は気が引けるけど ちょっとした時間調整には使い勝手よさげ

2023/08訪問

1回

ニーナニーノ

琴似(札幌市営)、二十四軒/カフェ、ケーキ、パン

3.29

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【ニーナニーノ】 ナビに案内され幹線道路から住宅地の中へ… 冬路なので轍と狭さに立ち向かいながら到着 店前の駐車場!空いていて良かった〜(。・ω・。) タイミング良かったってことよね? レジ前の可愛いテイクアウトに視線いくが もちろんイートインなのです 《いちごショートケーキ》 大きなイチゴが真ん中に鎮座!! 横にベリーがいるのも良き('ω') スポンジはふわふわ×しっとりかな クリームがイチゴの酸味とのバランス良い甘さ 美味しゅうございます〜 《ハーブティー》アップル×カモミール ポット提供が嬉しい(。・ω・。) はじめにアップルのフルーティーが広がって ほのかにカモミールな感じ ショートケーキと合いますね〜♪

2023/01訪問

1回

ケーキ&ベイク ハチカフェ

琴似(JR)、八軒/ケーキ、カフェ、洋菓子

3.32

39

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【ケーキ&ベイク 八チカフェ】 可愛らしい店構えのこぢんまりカフェ 店内は手作り感あふれるクリスマス仕様♪ ミニチュアの飾りとか可愛らしい(*´∀`)♪ 《ラ・フランスのシブースト》 季節のメニューですね♪ モンブランも捨てがたいですが…ラ・フランスで! 上のフワフワクリームには焦がしカラメルのアクセント。タルトはしっとり&サクサクのコラボレーション。中に入っているラ・フランスの甘さがマッチします♪ 《くまシュー》 店員さん曰く、前に某テレビ番組で紹介されたらしいです。 やっぱり見た目が可愛らしい♪中はカスタードクリームがぎっしりとの謳い文句…。 ザクザク系のシュー生地の中に甘すぎない滑らかカスタードがたっぷりです♪ クマさんの耳はレーズン、目のチョコはほろ苦いタイプでした~♪ 《カフェオーレ》 可愛らしいカップで登場! フワフワミルクです(°▽°) もうちょい熱々な方が良かったなぁ… 駐車場は店の裏手に2台?かな。 イートインもできるけど、今は御時世柄でテイクアウトの方が多いのかな?雰囲気のあたたかい店で、結構お客様が来てました(*´∇`*)

2020/12訪問

1回

スウィーツ&カフェ 奏春楼

静修学園前、西線16条、行啓通/ケーキ、カフェ

3.33

47

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

【スウィーツ&カフェ 奏春楼】 大きな通り沿いのスウィーツ店 イートインもできるとのことでin 店前に駐車場あるの良いですね 店内は白とパステルカラーのファンシー?な雰囲気 世の中は桃の節句です 因んだ可愛らしいケーキが(*´ω`*) 《ひなまつりウサギショート》 カップの中はイチゴとスポンジとクリーム クリーム甘過ぎなくて好きかも ウサギさんの顔は甘めです ホワイトチョコベース?なのかな 耳はホワイトチョコですね 《ライチ》チョコレート ライチの甘さとチョコのバランス良き 半分に噛もうかな〜と思ったけど 崩れそうな予感がしたので一口でパクリ 《紅茶》hot 特別感は無い一般的な紅茶 ケーキと合わせるには無難といったところ ケーキの他に焼き菓子なども魅力的 菓子の見た目やパッケージが可愛らしいので お土産やプレゼントに良さそうだなぁ

2024/03訪問

1回

北カフェ

西線9条旭山公園通、西線6条、西線11条/スープカレー、ケーキ、カフェ

3.34

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

【北カフェ】 某SNSの画像でマスカットのタルトを見つけてしまい…!!これは気になる(°▽°) と、いうことでテイクアウトしてきました♪ 行ってみて元々別のスープカレー屋さんだった場所だと思い出しました(*_*)リノベされていて前とは少し違うけど何となく懐かしさもあり 《チョコレートのシュークリーム》 甘そう!絶対に甘い! …とは思ったのですが見た目で購入 チョコレートクリームもりもりです 下のシューの見えないところには、外から見えるクリームとは別の、更に濃厚なチョコレートクリームが入っておりました。 チョコレート好きな人には『たまらん!』かもしれませんね♪私は珈琲が無いと…(^_^;) 《ブドウとイチゴのタルト》 見た目からしてキラキラ(*´∀`)♪ ブドウもイチゴも贅沢に盛られています 甘さは予想よりも控えめでした 甘くしすぎるとフルーツの甘さが引き立たないからなのかな? 冷蔵庫保管した後に食べたので、フルーツのコーティングが少し固まってしまいました(*_*)早めに食べなかったのは失敗…

2020/05訪問

1回

菓子の樹 新琴似店

新川/ケーキ

3.35

34

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

【菓子の樹】 急に食べたくなるコチラのケーキ 《生シュー》 定番の一品 サッパリ生クリームとカスタードの二層 《チョコシフォン》 土日限定というやつ ふわふわとちょうど良い甘さのクリーム チョコ系そんなに得意でないけど リピるやも(。・ω・。) 《Fショコラ》 表面がペカペカしております 甘そうだなー甘そうだなーって思って食べましたが 予想よりは「あまっ!!」ってならんかった そして美味 見た目も可愛いし('ω')よき 【菓子の樹 新琴似店】 またしてもSNSで秋の新作が発信されていたので モンブラン目当てで〜(。・ω・。) 《カボチャのモンブラン》 一口でカボチャが口の中にひろがる あまーい!!でも美味♪ 中のクリームともちょうどよいバランス 珈琲と一緒にペロリと無くなる一品 《チョコシフォン》 土日限定…とのこと 限定ってのに弱いのです 食べたこと無かったので買ってみました チョコなので甘!!ってなるかと思いましたが、シフォンなので予想より軽めでした。甘いけど。 ふわふわシフォンとチョコクリームの相性抜群☆ 【菓子の樹】 疲れた週末には美味しい甘味を♪ SNSで見た清見オレンジを目当てに… 《清見オレンジのタルト》期間限定 しっかりどっしりタルト生地の上に あまーい清見オレンジ(°▽°) タルトの甘味に負けないジューシーオレンジ オレンジの上には生クリーム この時期しか味わえない確かな一品です 《バターロールケーキ》 初めて購入してみました 以前、何かの番組で紹介されていたような… バタークリームって懐かしい 杏とのバランスが絶妙ですね〜 ボリュームもしっかり♪ 【菓子の樹】 エクレア食べたいけど エクレアは未だ無いようです 売り切れてるのか休止中なのか… でも違うケーキも魅力的なものばかり 安心して買えるのはありがたいことです 《生シュークリーム》 さっくり生地に定番の生クリーム♪ 間違いない美味しさです 《カシスとベリーのムース》 酸味と甘味のバランスが良く 紅茶やコーヒーにも合う(°▽°) のんびりティータイムに最適☆ 重くないので食べやすい 【菓子の樹 新琴似店】 エクレアが気に入ってリピートしてるコチラ 最近エクレアはお休みらしい(´-ω-`) 今回のお目当てはプリンなので…オッケー 《カボチャのプリン》 陶器に入っているプリン。 去年も購入していて美味しかったので。 しっかりカボチャの味がするやつ カラメルのほろ苦さも絶妙♪ 《カボチャムースのタルト》 ハロウィン仕様のフォルム♪オバケ可愛い! 求肥の下にふわふわムース♪ タルトの部分は思ったよりしっとり 季節商品なのでレア感ありです 《アイシングクッキー》季節商品 猫とジャックオーランタンのクッキー 見た目で購入してしまった! 2枚入りで下の段は普通のクッキーでした (´・ω・`)。。。 【菓子の樹】 前に行ったとこレビューが蓄積してたので… イートインでいただいたケーキが良かったので、テイクアウトでも購入してきました(°▽°) 《エクレア》 エクレア生地の中にチョコカスタードクリーム、生クリームがサンドされてます♪表面は、たっぷりのチョコレートでコーティングされてます かなりと大きさ!ボリュームあります!でも生地もクリームも重くないので食べやすい! クリーム多めなので持ちにくい…ていうのはあるかもしれません(>_<)嬉しい悩みかも!? 《かぼちゃプリン》 季節のメニューのようです。 陶器の器に入っております。 プリンは甘いカボチャの味が善き♪ 上部のカラメルは固めのゼリーみたいな食感 ほろ苦いカラメル味がプリンの甘さと丁度良いコラボレーションしております(°▽°) 【菓子の樹】 わりと近所で未だ開拓してないカフェ~って思っていたら…ありました♪ イートイン出来ると思ってなかったので盲点! 早めランチの後のデザート利用だったので、ほぼランチの時間帯なので…さすがにイートインは貸切状態です(*_*)テイクアウトはわりと多い様子 一階の販売スペースで注文して、手指消毒してから席のある二階に上がります 御時世柄の間引き席。本来なら四人席×4、二人席×2のところが…半分に減らしてありました 《ベリーロール》 先ず…大きい!! 昨今の洒落乙パティスリーの品々と比べると…そのサイズの大きさたるや…(°▽°) 帯広銘菓のケーキにも負けないおおきさ!! 木苺スポンジの中と外に重たすぎない生クリーム♪そしてクリームの中にイチゴ2個!ケーキの上にもイチゴ!なんと贅沢~(*´∀`)♪ 見た目のボリュームあるけど下品な味ではなく、クリームもあっさりなので大きさのわりにパクパクいけちゃうかも??イチゴの甘酸っぱい感じも◎ 《ホットティー》ダージリン ポット提供ではないけれど、苦味なく、しっかり茶葉の香りと味が楽しめる一杯でした♪ ほっこりする~(*´∇`*) 大きさ、味、値段、どれも善き♪ 老若男女に愛される地元のケーキ屋さん(^ー^) わりと遅め時間まで開いているようなので、仕事帰りにテイクアウトしにこようかなぁ~♪

2023/01訪問

7回

喜茶 ゆうご

宮の沢、発寒/カフェ、ケーキ

3.40

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【喜茶ゆうご】 住宅街のなかにある雰囲気ある佇まい ずっと気になっていたけどやっと来られた! 《本日のケーキセット》 かぼちゃのプリン 季節のメニューは食したい(。・ω・。)! 予想してなかったフォルムです 四角いプリンて何度か対面したことあるけど やっぱり好きです! …理由はわからないけど四角いだけで美味しそう ゆうごブレンド〜深煎り 苦味>酸味の好きなやつです カップも素敵な感じ ひっそり佇んでいるけどお客様が絶えず 人気店なんだなぁ〜 居心地良いもんなぁ〜 静かに読書するのも良さげなので リピートしたいとこ増えました(。・ω・。)

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ