maaa7615さんの行った(口コミ)お店一覧

maaaのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 195

美はる

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

美はる

尾張旭、三郷、はなみずき通/とんかつ

3.85

517

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

11時過ぎに到着。駐車場は店前に6台、2台とまってましたが誰も並んでおらず紙など順番書くものもない。最終的に15分前くらいに歩きで来た人が並んだので次に。 するとどんどん後ろに列が。 11:30オープンで店内案内されるとテーブル7組、カウンター2組ですぐ満席。 蒸らす時間が30分かかるようで1組目の人が12:00に提供、次の私達は12:10で後になる程時間かかりますが蒸らしたとんかつ、今まで食べたことない味わいで皆さん待つの納得。 サクサク感も残しつつお肉ものすごいふんわりで衝撃の美味しさ。 ひれかつ、ロース味比べしましたがロースはよりふわっとしてました。 さすがミシュラン掲載店!

2020/07訪問

1回

鯛茶福乃

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/お茶漬け、日本料理

3.77

809

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

13時過ぎ、2.3カウンターが空いててすぐ座れました。女性1人客がほとんどでした。 席につくと鯛茶漬、ご用意しますと言ってくれます。メニューこれしかないので。 料理はすぐでてきます。 え、これだけ⁈と思いましたがご飯、赤だしおかわり自由。まず鯛とごまで食べますが、すごく美味しい。高評価なのも頷けます。 もちろん、ごはんも赤出汁もおかわり。 そぼろで食べたり茶漬けで食べたりと3通りの食べ方がありますが私は鯛とごまをあえて丼風に食べるのが1番。鯛茶漬はお茶をかけます。鮮やかなグリーンで驚きました。

2018/11訪問

1回

フォルテシモ アッシュ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

フォルテシモ アッシュ

池下、今池、覚王山/ケーキ、マカロン

3.72

878

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2018/04訪問

1回

フルーツパーラー 弘法屋 池下店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

フルーツパーラー 弘法屋 池下店

池下、覚王山、今池/フルーツパーラー、カフェ、かき氷

3.71

420

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

知り合いがここのマンゴーパフェを絶賛していたので訪問。 平日ランチタイムに行ってみたら数組待ち。 お店が小さいのでまあまあ待ちました。 2個で5400円のマンゴーが売られていてまさかこのマンゴーはパフェでは使われないよね、と話していたらお店の方がそこからマンゴーを厨房に持っていってました! マンゴーパフェはマンゴーにプリン、生クリーム、スポンジ、アイスなど。 マンゴーは当たり前に美味しいですが他もクオリティ高くて驚きました。 ランチのサンドイッチもトマトが美味しいと思ったらやはり厳選されたトマトのようで店先で一玉、300円位で売られてました。

2022/07訪問

1回

Le Supreme ジェイアール名古屋高島屋店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

Le Supreme ジェイアール名古屋高島屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/パン

3.71

624

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

山食パン購入。 焼いて食べるとサクサク。 特に甘みも塩気もなくフツーでした。

2018/09訪問

1回

矢田かつ

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

矢田かつ

大曽根、ナゴヤドーム前矢田、矢田/とんかつ、かつ丼、食堂

3.69

731

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

平日13:30頃 すぐに入れました。 ランチの味噌トンカツ注文。 かりっとしたトンカツをイメージしてましたがタレが染み込んでしっとり。 タレは甘めだけど濃すぎずサラサラで食べやすかった。

2023/02訪問

1回

ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ルーチョ 名古屋駅店

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ルーチョ 名古屋駅店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/ピザ、イタリアン、カフェ

3.67

831

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

席予約はコース料理必須とのことで コース料理に。 音楽の音量が大きくてなんだか落ち着かない… リーズナブルに軽食をサクッと食べに行くお店として利用するお店でした。

2018/02訪問

1回

麺家 幸先坂

鶴舞、上前津、矢場町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

672

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日13時前お花見客で賑わっていたので混んでるかと思いましたが5組くらいの待ちでした。 落ち着いた入りやすいお上品なラーメン屋さん。 魚介つけ麺特製盛り注文。 スープ濃厚、麺もちもち。 スープに柚子胡椒いれたりできます。 また鰹出汁でスープが最後まで飲めるとのこと。 最初はよかったですがスープ濃厚で麺もちもちでお腹が満腹に。スープ割りするとかなりあっさりになり驚きましたが飲み干すまで飲みたいとは思わずほぼのこしました。 期待しすぎたのかまた行きたいほどではない。

2023/03訪問

1回

鈴波 エスカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/日本料理、海鮮

3.66

314

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

いつもマダムの行列ができているようなイメージでしたが平日お昼の12時前に着いたら先客1組のみ。銀たら定食注文。 たら肉厚でじっくりふっくら焼き上がっていて切身も売られてましたがお店で食べるべき。(素人だと焦げてしまいがちらしい) 他にひじき、黒豆、お漬物、酢のお口直し、お味噌汁で健康的。中でも黒豆の硬さと甘さが絶妙でした。

2022/03訪問

1回

ソラノイロ ナゴヤ

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/ラーメン

3.66

384

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2018/05訪問

1回

オステリア ラ・マンテ 本店

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

オステリア ラ・マンテ 本店

国際センター、丸の内、伏見/イタリアン、バル、パスタ

3.63

440

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

11:30到着。店内が広い。駐車場あり。 満腹コースをいただきました。 スープ、前菜、パスタ、肉料理、魚料理、デザート。 確かに満腹にはなりましたが思ったよりカジュアル。 普段使いにはいいと思う。

2020/02訪問

1回

カフェタナカ 本店

上飯田、平安通、志賀本通/カフェ、ケーキ、パスタ

3.62

616

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

11:15くらい訪問で1組待ち。 駐車場は20台は停めれそうだけど数台しか空きなかった。店内は広く活気はあるけど落ち着いてる。ランチはサンドイッチ、ガレット、スパゲッティ。そんなにお腹空いてなかったので2人でガレットとサンドイッチ、ドリンクとスープセットをシェア。 お腹空いてたら足りなさそうなのでデザートも食べたら丁度いいかと思う。 ガレットはふつー、サンドイッチは海老アボカドにグレープフルーツが入っていてサンドイッチに入れるとは、爽やかで新発見。

2019/03訪問

1回

ドゥ・リヨン

御器所、桜山、川名/フレンチ、ビストロ

3.61

59

-

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

駐車場が少し離れた所にあり周りをぐるぐるしました。13時前に予約していきました。 満席だったので予約してよかった。 6組位しか入れないようです。 ランチメニューは3コース。 時間がなかったのでAコースの前菜がないコースでプラス料金でメインを鴨肉とチキン。 ポタージュはふわふわで甘い。 メインはチキンがパリパリだけど中はジューシーでボリュームあり。 鴨肉、ソースがさすがお店の味。 デザートはこの日 フルーツゼリー 濃厚プリン マロンのクリームブリュレ チーズクリームのムース? から選べマロンとチーズクリームに。 ドリンクはコーヒー紅茶から選べました。 大衆的でも高級過ぎることもなく ほどよくリラックスして食事ができる いいお店でした。

2020/10訪問

1回

ニュー オールド スタイル 肉そば けいすけ 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/ラーメン

3.59

915

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2024/03訪問

1回

天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/カフェ、パン、ソフトクリーム

3.59

425

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

平日の13時前くらいに着。 2人くらい前にいましたが皆さんテイクアウトでイートインはすぐ入れました。 オムレツトーストとコーヒー注文。 コーヒーはメニューでは2杯とありましたが おかわりできたのか⁇ オムレツトーストだけで足りるかなと思いましたが結構ずっしり。 生クリームたっぷりはいってふわふわ、 チーズとマスタードが効いてました。 パンはさすがでサクサクして美味しい。 半分は美味しくいただけましたが 後半正直しんどくなりました。 BLTとハーフ&ハーフできたらいい。 食パンも買って帰りましたが2斤のみだったので1斤から販売してもらえたら嬉しい。

2022/06訪問

1回

飛騨牛一頭家 馬喰一代 名古屋WEST

焼肉 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2022 選出店

飛騨牛一頭家 馬喰一代 名古屋WEST

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/焼肉、牛料理

3.59

284

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

馬喰ランチ注文。 予約時に注文していたせいかランチは1時間半制のよーでテンポよくでてきました。 全部美味しかった。

2022/01訪問

1回

チャーリーズ

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/カフェ、パン、洋食

3.58

304

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチにハンバーグな気分で行きましたが皆さんお弁当を食べていらっしゃる。 お店で売ってるお弁当をイートインスペースで食べれるよう。 有名店のパンなどが売られているのでお弁当も美味しいのかなとお弁当に。 店員さんがあたためてくれて席まで運んでくれます。 黒潮さんというところのヒレカツ弁当¥650 がんもどきがお出汁きいてておいしい。 ヒレカツはお弁当なのでサクサクではありませんがコスパはいいのでは。 また急いでいたのでちょうどよかった。

2022/05訪問

1回

城北飯店

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

城北飯店

中岡崎、岡崎公園前/四川料理、中華料理、担々麺

3.57

252

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.2

第2駐車場に駐車、広くてとめやすい。 開店15分前に到着したけど既に階段に列。 4.5組目だったので開店と同時に着席できたけどその後も人が絶えず人気店なのがうかがえる。ちょっとリッチなランチコース注文してみんなでシェア。 麻婆豆腐は辛い!酢豚、揚げ物、お粥が美味しかったけどここまでの人気店ぶりは少し謎でした。

2018/12訪問

1回

名古屋 浅田

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

名古屋 浅田

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/日本料理、郷土料理

3.57

151

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.2

タワーズにこんな空間があるとは知りませんでした。喧騒が嘘のように静まり返り別空間。 お部屋も16人も座れるような個室で6人。 景色もよくこの日は天気が良かったので遠くの山脈まで見えました。 料理はお上品。銀杏が苦手だと思ってましたが美味しかった。何より接客が素晴らしくとても居心地良かったです。 ひとつだけ、コースの最後にデザートがあるのですがコーヒーは含まれておらず別会計でした。込だと尚良かったです。

2018/10訪問

1回

あいや 本店

桜町前、西尾口、西尾/甘味処、ソフトクリーム、カフェ

3.57

190

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

2018/02訪問

1回

ページの先頭へ