fumietyさんの行った(口コミ)お店一覧

moonbeamのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

三重県

開く

エリアから探す

すべて 三重県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「三重県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

ふくすけ

五十鈴川/うどん、天ぷら、郷土料理

3.60

1780

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

お伊勢参りの前に立ち寄った。なぜなら時間的にお参りの後だと昼時と重なりもっと大行列だと予想されたから。 三連休の11時頃だとまだ10人程度でそれほど待たずに注文、配膳された。 以前伊勢に来た際には伊勢うどんは食べず、 以前高松で開かれていた全国うどんフェス的なものでしか伊勢うどんを食べたことがなかった。 印象も、なんか太くて醤油が濃くて暑苦しいなぁとしか記憶がなく... ここは本場だしおかげ横丁内という雰囲気もある中でひとまず試そうという気になった。 来たのはいたってシンプル、つゆ(出汁)とネギのみが載ったおうどん。 ツヤツヤぷりぷりの讃岐うどんとは違うほやほや柔そうなビジュアルの麺。食べると、想像以上にこの濃いつゆは出汁が効いていてちょうど良い甘さがある。 九州人として、色が濃いだけで塩っ辛い醤油が大嫌いなのだが、これはうまい! 柔い麺の表面にお出汁がちゃんと染みてついてくる。 これは自宅で再現しようとするのは讃岐うどん以上に難しいんだろうなぁと思った。ただ単にやわやわに茹でればこのいい加減になる、という訳ではないと思ったからだ。 食べた甲斐があった。 そしてこの後別の店でも食べたが、こちらの店のものがベターだった。 食事として、というよりおやつか、伊勢うどんという体験を味わうために寄ってよかったと思えた店だった。

2019/07訪問

1回

名代伊勢うどん 山口屋

伊勢市、宇治山田、宮町/うどん、郷土料理、食堂

3.59

465

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

郷土食膳にはする必要はなかったかな... すじ肉の入った牛すじ肉うどんで満足。 うどんと汁自体は、おかげ横丁で食べたうどんまでは感動しなかったが、それでも伊勢うどんらしさがありつつも、のびててデロデロでがっかりなんてこともなくこの店の個性を感じられてよし。 回転はあまりよくないお店のよう。 LINE Payが使えたのでちょうどランチタイムのポイントキャンペーンにかかりお得な気分。

2019/07訪問

1回

赤福 本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

赤福 本店

五十鈴川/甘味処、和菓子

3.60

3184

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

おなじみ赤福の実店舗! そこまで赤福大好き人間ではないが、埼玉出身の夫はなんと赤福を食べたことがないとかいうので、食べることにした。 せっかくなので注文するのに並んでいるときにお土産も買おうかと店員さんに尋ねると、賞味期限は明後日まで、と言われる。 そんなに日持ちしない生物だとは思ってもみなかった。 だから貴重がって?みんな買ってくるのか、だから埼玉の奥地の人間は食べたことがなかったのか、と納得。 待って出てきた赤福はおなじみのあんこにくるっと流れのある見た目。 ただ、あの幅広の木のヘラ以外のもので食べるのは初めてだ。 お土産でいただくものよりあんこの表面がしっとりとして柔らかい。 ものすごく違ってうまい、というわけではないが、少しは違いがあったので、本場で食べた甲斐はあった。 お庭とお座敷は雰囲気があって良いし、お手洗いも綺麗で安心できるが、大混雑だったのですぐに後にした。

2019/07訪問

1回

高虎ドッグ

阿漕/サンドイッチ、カフェ

3.59

276

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

開店時刻少し前に行くと店前に行列ができていたのでしばらく待っていたが、どうやら持ち帰りならすぐに買えた模様。 金額は結構する...袋のデザイン等小洒落ている。 味は悪くはないが、そこまですごくうまい!というものでもなかったので、きっと中の雰囲気がとてもいいのか? それを味わいながら朝の時間を過ごすのがきっと田舎にはあまりないクオリティタイムなのだろう。

2019/07訪問

1回

ページの先頭へ