遊16さんの行った(口コミ)お店一覧

遊16のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

和利道

池尻大橋、神泉、駒場東大前/つけ麺、ラーメン

3.69

916

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

久々和利道(わりと) どんな意味合いでネーミングが決まったのか知りたいところですけど、「わりと」どころか、この魚介×動物のドロドロ系の中ではかなり好き。 ウマい。 小麦の味がしっかりわかる麺だけを先に頂きつつ、つけ麺本来の食べ方へ。 ドロドロすぎて麺に絡むからつけ汁が無くなってしまう恐怖感に駆られつつ食い切る。 大盛り300gまで同料金だが、他のつけ麺の300gよりも明らかに多い気がするのだが、どんな設定なのかしら。 それにしても満足感が高い。 値上げされたものの、特製のつけ麺で大盛り込みで1300円であれば満足なレベル。 これ以上値上げしないでくれー。 和利道 03-5456-0278 東京都目黒区青葉台3-7-10 Cross One 1F https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13096566/ #ラーメン #つけ麺 #rdb #ramen #麺活 #つけ麺好きな人と繋がりたい #食べログtop5000 #食べログ3点6以上 #ラーメンデータベース #池尻大橋グルメ

2024/06訪問

1回

RAMEN FACTORY TORISETSU

新百合ケ丘、百合ケ丘/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.52

268

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.8

鶏ポタージュと言っても過言ではない粘度と濃厚な鶏白湯スープ。 実は地味に卓上の花椒がいい仕事して更にスープが美味くなるんすよね。 そして、具材がすべて一つ一つスモークや炙りの調理してあって素晴らしい。 今日も満足であった。 鶏白湯ラーメンspecial 1300円 RAMEN FACTORY TORISETSU 044-455-5881 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-4-1 新百合ヶ丘エルミロード 5F https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140508/14069338/ #ラーメン #鶏白湯 #ramen #麺活 #rdb #食べログ3点5以上 #ラーメンデータベース #新百合ヶ丘 鶏白湯がメッチャウマイ店、トリセツ。今回は淡麗系の鶏醤油そば。 ウマイ ウマイんだけど鶏白湯のインパクトが強いから、やはりこの店で買うのであれば鶏白湯な気がする。 RAMEN FACTORY TORISETSU 044-455-5881 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-4-1 新百合ヶ丘エルミロード 5F https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140508/14069338/ #ラーメン #中華そば #鶏清湯 #ラーメンデータベース #rdb #麺活 #食べログ3点5以上 #食べログ高評価 久々の衝撃 近くにこんな美味しい店があったなんて。 ポタージュの様な濃厚鶏白湯 絡みの良い細麺 レアの冷燻チャーシュー 炙り鶏チャーシュー 全てが美味すぎて、何で知らんかったのって話。 もっと評価されても良いのに。 RAMEN FACTORY TORISETSU 044-455-5881 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-4-1 新百合ヶ丘エルミロード 5F https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140508/14069338/ #ラーメン #ramen #ラーメンデータベース #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #美味しいお店 #隠れた名店

2024/06訪問

3回

中華そば 千乃鶏

池尻大橋、三軒茶屋/ラーメン、つけ麺

3.69

633

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

この艶かしい麺が好き。 前回ほど昆布を感じなかったものの、山葵と塩だけで食べる昆布水に浸かったウェイビーな麺は力強く、それだけでも美味しい。 昆布水つけ麺醤油1000円 ✳︎麺300g ハイパフォーマンスすぎる。 中華そば 千乃鶏 03-6805-3536 東京都世田谷区池尻2-36-11 https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13270103/ #つけ麺 #ラーメン #麺活 #食べログ3点6以上 #rdb #ramen #ラーメンデータベース #池尻大橋 太縮れ麺なのに麺線が素敵なお店「千乃鶏」 ここはつけ麺が好きかもー 推しポイント ①昆布水に浸かった麺線綺麗な麺は、藻塩と山葵で食うと激ウマ ②味玉の味が濃い→賛否は分かれるかも ③塩味強めなパンチあるつけ汁 ④割ると美味しい昆布水 ラーメンタイプは少しジャンクさもあったけど、つけ麺は意外にもパンチはありつつ綺麗めのタイプ。 なんかハマりそう。 中華そば 千乃鶏 03-6805-3536 東京都世田谷区池尻2-36-11 https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13270103/ #中華そば #つけ麺 #ラーメン #ramen #rdb #食べログ3点5以上 #食べログ高評価 #池尻 #田園都市線 鶏清湯系の見せかけて実はじゃない系。 鶏の旨味に更に何かが足されている感じが。。。 G系の極太ワシワシ麺に負けない力強く出汁と塩味。 気が利いてるなーって思ったのが、チャーシュー用の山葵が無料トッピングできる事。コレは美味しいなー。 #千乃鶏 #中華そば #食べログ #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #tryラーメン大賞 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #千里眼 #美味しい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいお店 #food #foodie #delish #rdb #ramen #ラーメンデータベース #池尻大橋グルメ

2024/05訪問

3回

味噌屋 八郎商店 新宿店

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺、餃子

3.65

1183

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.9

昼の点数:3.8

くぅ〜 これぞコッテリラーメンを食いたい時の気持ちに応えてくれるラーメン 推しポイント ①豚骨メインの濃厚味噌が分かりやすく美味しい ②麺大盛り無料 ③マー油多めok ④野菜多めok ⑤生姜追加トッピングok ⑥味玉入れても1000円 破壊力半端ねぇぞ 味噌屋 八郎商店 新宿店 050-5594-3927 東京都新宿区西新宿7-5-5 プラザ西新宿 102 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13093862/ #ラーメン #味噌ラーメン#豚骨味噌 #マー油 #破壊力抜群 #なんつっ亭 #rdb #ramen #ラーメンデータベース #食べログ3点6以上 #食べログ高評価 なんつっ亭の味噌バージョン味噌屋八郎商店。やはりマー油多めでメッチャ美味い事に。 そして麺大盛り無料なのね。 コッテリ粘度の高いスープに硬めの麺が美味しい。 肉は少し冷え目で硬いので、スープに沈めてから食うのが吉。 店員にお願いするともらえるニンニクと生姜はマスト。 #ramen #rdb #ラーメン #味噌ラーメン #なんつっ亭 #マー油 #ラーメン好きな人と繋がりたい #食べログ #食べログ3点5以上 #新宿 #新宿グルメ #美味しいお店 #food #foodie #delish

2024/05訪問

2回

横浜中華そば 維新商店 本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

横浜中華そば 維新商店 本店

平沼橋、横浜、高島町/ラーメン、つけ麺

3.76

1521

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

来る度にハマるなココは。。。 平日でも結構な行列 推しポイント ①色感まで計算されたワンタンとチャーシュー ②じんわり来る生姜を効かせたスープ。コレが中毒性が高い ③中太の食感の良い縮れ麺が小麦の味が感じられる仕様に ウマスギる。。。 特生姜醤油そば1200円 横浜中華そば 維新商店 本店 045-324-0767 神奈川県横浜市西区北幸2-10-21 横浜太陽ビル 1F https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14051850/ #ramen #ラーメン #ラーメン好き #中華そば #横浜 #横浜グルメ #rdb #ラーメンデータベース #食べログ百名店 #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 悪魔的にウマイ。 スープの絶妙な生姜の効かせ方が唯一無二。 具も相変わらず丁寧な作りで、一つ一つが美味すぎる。 目黒も好きだけど、やはり本店はオリジナリティがあって好き。 横浜中華そば 維新商店 本店 045-324-0767 神奈川県横浜市西区北幸2-10-21 横浜太陽ビル 1F https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14051850/ #ramen #ラーメン #中華そば #横浜 #横浜グルメ #食べログ百名店 #食べログ高評価 #ラーメンデータベース #rdb #food #foodie #delish 目黒の維新とは異なる味わい。 生姜好きにはたまらん味わい。 久々に食ったけど歳を重ねるたびにこういうのが好きになるのね。 チャーシュー類は燻製してあってメッチャウマイ。 トータル隙のない上に飽きのこなそうな素晴らしいラーメン。近くにあって欲しい。。 #維新商店 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #中華そば #ramen #ramen_gallery #ラーメンデータベース #rdb #食べログ #食べログ百名店 #食べログ高評価 #美味しい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいお店 #横浜 #横浜グルメ #横浜ランチ #food #foodie #delish

2024/04訪問

3回

らーめん くじら軒 横浜本店

センター北、中川/ラーメン、丼、つけ麺

3.67

646

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

ノスタルジーさえ感じさせるこの感じ。 時間外せば待たずに食える。 第一次ラーメンブームを支えた店は、時が経っても安定して美味しいお店。 好きなポイント ①旨み過多ともいえる出汁の厚み ②コスパ ③盛り付けの美しさ でも今日はちょうどパーコーが終わってしまって残念。 らーめん くじら軒 横浜本店 045-912-3384 神奈川県横浜市都筑区牛久保西1-2-10 アネックスパーク 1-B https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140203/14000169/ #ramen #ラーメン #中華そば #ラーメンデータベース #rdb #食べログ3点5以上 #食べログ あれ? くじら軒ってこんなに美味しかったっけ? 旨味過多な気もするけど、久々に食うと美味いなー。ラーメンブームの96年組の一角でよく食いに行ってたけど、何で10年以上食いに行ってなかったんだろう? それにしてもランチのパーコー丼250円の破壊力。 センター北から徒歩で微妙な距離という事もあり、平日だと結構普通に入れる。少ないけど駐車場もアリ。 #ラーメン #ramen #ラーメン好き #ラーメンデータベース #食べログ3点5以上 #名店 #food #foodie #delish #美味しいもの好きな人と繋がりたい

2024/03訪問

2回

シンちゃんラーメン

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、つけ麺

3.64

427

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

最初の一口目がこんなに美味しいラーメンも珍しい 二層構造の上部が抜群に美味い 下部はカエシ強めなので、ご飯と合わせてが吉 全体的に塩分は強めだけど、飲んだ後のラーメンにはサイコーでは? 切り落としっぽいチャーシューも脂身がちゃんと残ってて好き。そして麺が見えないくらい乗っかってるのも好き。 今度はオプションの生卵と一緒に食べてみたい。 白飯はサービスでお腹いっぱいに。 ご馳走様でした。 チャーシュー麺1250円 シンちゃんラーメン 03-6274-8535 東京都新宿区新宿4-2-7 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13273079/ #ラーメン #ちゃん系ラーメン #ramen #麺活 #中華そば #食べログ3点5以上 #食べログ高評価 #ラーメンデータベース

2024/02訪問

1回

ぼっけもん

あざみ野/ラーメン、つけ麺

3.52

309

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

体に悪そうだけど、超ウマイ。 ランチは味噌ラーメンにミニチャーシュー丼で1000円という驚異のコスパ。豚骨味噌でコッテリの上に味噌ダレも強め。 満足感半端ないぞ。 ぼっけもん 045-507-5338 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-9-10 野本ビルディング 1F https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140201/14060367/ #ラーメン #味噌ラーメン #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #rdb #ラーメンデータベース 田園都市線でまだこんな店があったのね。 知っていたけど、なぜか入る気がしなかったけど、入ってみてビックリ。 美味いじゃないすか。 ガツンと濃厚な味噌を食いたい時にピッタリのぼっけもん。 豚骨味噌と言い切るあたりが潔くて好き。 しかし、こんなに美味しいのに、こんなに映えないラーメンも珍しい。 #ラーメン #ramen #味噌ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #食べログ3点5以上 #ラーメンデータベース #rdb #food #foodie #delish

2023/11訪問

2回

白楽 栗山製麺 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店

鳥浜、並木北/つけ麺、ラーメン

3.48

194

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

なかなか行けない白楽の栗山だったけど、全く並ばないフードコートでも十分美味かった。 熱々スープの中のほんのりの酸味と甘味が好き。 ホントは中華そば食いたかったけど、売り切れで残念。 また来るか。。 白楽 栗山製麺 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店 045-355-0966 神奈川県横浜市金沢区白帆5-2 Cブロック 2F https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140310/14079485/ #ラーメン #つけ麺 #食べログ #ラーメンデータベース #rdb #横浜ベイサイドマリーナ

2024/01訪問

1回

MENDOKORO TOMO Premium

赤坂見附、赤坂、永田町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.51

104

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

赤坂友の新ブランド いくつかメニューはある中、濃香トリュフの鶏塩中華そば。 もはやラーメンというよりイタリアンな顔つき。 王道では無いけど、コレはコレでウマイ。 無心で食ってしまったので、美味かった記憶しかなく、細かいところが覚えてないけど、また行って確かめたい。 MENDOKORO TOMO Premium 03-6459-1564 東京都港区赤坂4-3-30 横川ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13291691/ #ラーメン #中華そば #赤坂 #赤坂ランチ #食べログ #ラーメンデータベース #rdb

2024/01訪問

1回

炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店

神泉、渋谷/ラーメン、つけ麺

3.58

1264

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

昼の点数:3.9

コッテリ味噌を食いたい時はココ。 しかも肉増し一択。 ガッツリザンギ入りで満足感半端ない。 炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店 03-6416-3778 東京都渋谷区道玄坂2-10-3 https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13109578/ #味噌ラーメン #渋谷 #ラーメン #ザンギ #ramen #ラーメンデータベース #食べログ3点5以上 ガッツリ食いたい時の気分にはピッタリ。油っぽいとか、塩分強いとかでなく、香ばしく、濃厚な炙り味噌ラーメン。 肉盛りで具の方に目が行きがちだけど、ベースの足腰がしっかりしてて美味しい。 もっと評価されても良いのになー。 #渋谷グルメ #渋谷 #ラーメン屋 #味噌ラーメン #ramen #noodle #ラーメン好き #rdb #ラーメンデータベース #食べログ #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #美味しいお店 #foodie #food #delish 久々に北海道味噌ど真ん中のラーメン。 前食った時よりも美味くなってる気がするのは気のせい?香ばしい味噌がガツンと来る。 そして今回肉盛りをしてみたのだが、これをデフォルトパッケージにした方が良いのではと思うくらい素敵な仕上がりに。 ラーメンに唐揚げとか邪道だと思ってたけど、結構好きだわ〜。 チャーシューもトロトロで美味しいしね。 テーブルに山椒もあったのだが出が悪くて若干残念だったけど、結構行っちゃうかもなー。 #渋谷グルメ #渋谷ラーメン #真武咲弥 #ラーメン #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #味噌ラーメン #味噌ラーメン専門店 #美味しいもの #美味しいお店 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #ラーメンデータベース #ラーメンdb #rdb #食べログ #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #food #foodie #delish #備忘録 #唐揚げ #friedchicken #北海道ラーメン

2023/12訪問

3回

麺屋武蔵 虎嘯

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン、つけ麺

3.42

813

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

何気に武蔵の中では一番好き。 創業の青山(せいざん)の流れという触れ込みだか、魚介×動物のスープこそその流れを汲むものの、もはやコレがオリジナルではないかと言う個性。 胡椒を練り込んだ力強い中太ウェーブ麺、表面がパリッとした、デカい角煮ライクなチャーシュー。もっと評価されても良いのに。近くに入鹿TOKYOがあるからか? 大盛り、特盛無料なのも嬉しい。 確かに特製にあたる虎嘯ラーメンは1390円するけど、コレだけの具が乗っかっての値段なので納得感はあり。 麺屋武蔵 虎嘯 03-3497-0634 東京都港区六本木4-12-6 内田ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13131171/ #ラーメン #六本木ラーメン #六本木 #六本木グルメ #ラーメンデータベース #rdb #ramen #麺活 #食べログ #隠れた名店 #美味しいお店 #ガッツリ

2023/12訪問

1回

麺壱 吉兆

大井町、鮫洲、青物横丁/ラーメン、つけ麺、餃子

3.73

1076

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

歳を重ねると何周もしてシンプルな中華そばに戻ってくるという話。都内でも数少ない白河中華そばのお店は今日も行列。 何気に麺の量も多いが、麺は若干柔め。 味もあっさりなので、麺硬め、油多めが吉。 しっかり目のチャーシューもトロトロのバラ系とは違って味わい深くて好きなんだよね。好み分かれそうだけど。 麺壱 吉兆 03-5460-3358 東京都品川区東大井5-6-6 https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13134691/ #ラーメン #ramen #中華そば #ラーメンデータベース #食べログtop5000 #食べログ高評価 最近ハマってる「とら一門」の白河中華そば活動。 白河中華そば@港北→直弟子 こすが@あざみ野→直弟子 一番いちばん@町田→直弟子 吉兆@大井町→白河中華そばで修行。故に孫弟子? この吉兆も好きだけど、少し優しい味わい。 故に麺の強さもそれに合わせて柔らか目。 個人的には、新店のこすがが今っぽいテイストも入っていて実は一番好きかも。 麺壱 吉兆 食べログ3.75 ラーメンデータベース87.29ポイント 03-5460-3358 東京都品川区東大井5-6-6 https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13134691/ #食べログ #ラーメンデータベース #ramendb #ラーメン #らーめん #らぁめん #ラーメン好き #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラマー #食いしん坊 #食べ歩き日記 #よく食べる #備忘録 #ごちそうさまでした #食いしん坊 #飲食記録 #飲食日記 #食いしん坊万歳 #食べ歩き日記 #大井町グルメ #大井町 #大井町ラーメン #麺壱吉兆 #白河らーめん #とら食堂 #白河中華そば

2023/12訪問

2回

RAMEN 百舌鳥

赤坂、赤坂見附、溜池山王/ラーメン、つけ麺

3.62

416

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.6

RAMEN百舌鳥はランチが狙い目。 通常のラーメンの価格でミニ丼が付けられる脅威のコストパフォーマンス。個人的にはこの柴漬けのタルタルと合わせて頂くチャーシュー丼がメッチャ好き。 もちろん拘りの白醤油をベースにした塩ラーメンも美味いのだが、丼が美味しすぎるのよね。 塩ラーメン+ミニチャーシュー丼で1100円。 赤坂の地で嬉しすぎる価格設定。 RAMEN 百舌鳥 03-6277-8238 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー B1F https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13268936/ #ラーメン #ramen #rdb #ラーメンデータベース #中華そば #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #美味しいお店 #隠れた名店 #コスパ最高 #八咫烏 休み時間中にサクッと立ち食い感覚で行けるサイコーのお店。 魚介と鶏のスッキリスープに全粒粉入りのパツパツの麺。 どうにも九段下の八咫烏との関係が気になりつつも、そんな関係とかどうでも良いくらい美味しい。 そしてサイドのチャーシュー丼250円がメッチャウマイ。柴漬けのタルタル的なソースがオリジナリティが高くて美味しくて好き。 #百舌鳥 #ramen百舌鳥 #赤坂 #赤坂グルメ #赤坂ランチ #ramen #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #中華そば #ラーメンデータベース #rdb #食べログ #八咫烏 #food #foodie #delish #美味しい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいお店

2023/12訪問

2回

らーめん 雅楽

あざみ野、たまプラーザ/ラーメン、つけ麺

3.65

445

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

味噌ラーメン専門店であえての燕三条インスパイア。ど•みその流れを汲むココ雅楽は毎月やってる限定ラーメンがいつも美味しい地元に愛されているお店。 今回の燕三条インスパイアは背脂系と言いつつ、あっさりした旨味過多なくらい、旨味の強いいりこ、煮干し、動物系のトリプルスープ。 美味い。 らーめん 雅楽 045-511-8811 神奈川県横浜市青葉区新石川2-15-1 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140201/14055006/ #ラーメン #燕三条ラーメン #どみそ #あざみ野 #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #ラーメンデータベース #美味しいお店 #foodporn #foodies #delish 半年前まで、この店はど•みそ出身だからという理由でだけで、味噌しか食ってなかったけど、実は限定メニューも美味い。と言うかむしろメインなんじゃないかくらい美味い。 この坦々麺も限定メニューからレギュラー昇格を果たしたメニュー。 濃厚胡麻みそ坦々麺。 ウマイ 更に気が利いてるのがデフォルトでテーブルに山椒が置いてあるのだが、何と坦々麺には四川山椒が別に付いてくる。 コレがまた美味しさを倍増させてくれる。 ホント良いお店だな〜 雅楽 食べログ3.66 ラーメンデータベース84.96ポイント 045-511-8811 神奈川県横浜市青葉区新石川2-15-1 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140201/14055006/ #雅楽 #らーめん雅楽 #あざみ野 #あざみ野グルメ #あざみ野ランチ #田園都市線グルメ #食べログ #ラーメンデータベース #ラーメン #らーめん #らぁめん #ラーメン好き #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラマー #食いしん坊 #食べ歩き日記 #よく食べる #備忘録 #ごちそうさまでした #食いしん坊 #飲食記録 #飲食日記 #食いしん坊万歳 #食べ歩き日記

2023/11訪問

2回

麺屋 周郷

新橋、汐留、内幸町/つけ麺

3.75

1054

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

他とは明らかに違う濃厚つけ麺。 何が違うのか言語化するのは難しいけど、一回一回口に運んで食べ終える度にやってくる余韻がタマラン。 濃厚つけ麺は色々あるけど、個人的にはこの最後の感じがとても好き。 スープに感動してしまったが言うに及ばず麺、具の作りはハイレベルで、一つ一つ調理を分けている丁寧な仕事ぶり。 最後の締め飯まで食べて完成するフルコース。 デフォルトのつけ麺1100円でも満足感半端ない。 但し、ココまでの具のクォリティであればちょっと贅沢なごはんとして、特製1500円にしてもよいのかも。 麺屋 周郷 070-9010-2717 東京都港区新橋4-19-1 https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13260478/ #つけ麺 #ラーメン #ラーメン好き #新橋グルメ #新橋 #ラーメンデータベース #食べログ百名店 #食べログtop5000 #ramen #rdb #美味しい #美味しいお店 #food #foodie

2023/10訪問

1回

味噌らーめん 柿田川 ひばり 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、つけ麺

3.70

969

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ど•みその系譜はやはり美味いなー。 スープや麺はど•みそベースのものに近く、鶏、豚、魚介、野菜などの出汁に厚みがあり美味しい。そこに何種類かの味噌を合わせるスープはめっちゃ美味い。安定感抜群。 チャーシューは低温調理のレア系で、最後に炙って提供するスタイル。これまたかなり美味しい。 個人的にはスープの温度はもう少し高めでも美味しいと思いました。 味噌らーめん 柿田川 ひばり 恵比寿本店 03-6427-0035 東京都渋谷区恵比寿西1-10-8 杉山ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13254802/ #ラーメン #ramen #味噌ラーメン #どみそ #rdb #ラーメンデータベース #食べログtop5000 #食べログ3点5以上 #食べログ高評価 #food #foodie #delish #おいしいもの好きな人と繋がりたい

2023/10訪問

1回

中華ソバ 櫻坂

渋谷、神泉、代官山/ラーメン、つけ麺

3.62

998

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

こんなに美味しいのに! もっと評価されても良いのに! 鰹出汁の力強さとトロトロのチャーシューがココのストロングポイント。 いつも中華ソバか、つけ麺か悩むけど久々に中華ソバ。動物系が合わさっているけど、イマドキではない感じがメッチャ好き。もはやソウルフードになりつつある。 中華ソバ 櫻坂 03-3770-1102 東京都渋谷区桜丘町17-10 吉野ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13008320/ #ラーメン #ramen #渋谷 #渋谷グルメ #食べログ #食べログ高評価 #中華そば #魚介系 #美味しい #美味しいお店 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #food #foodie #delish 周りが何と言おうとあらためてココが好き。 そう言えば自分の魚介系の原点は鰹系だったなと。そしてこの10年近く行ってなかった櫻坂を思い立って訪問。 昔はココか「もちもちの木」ばっかだったな。。。 久々のつけ麺は鰹ガツンで懐かしく、変わらなく、美味かった。 チャーシューもメッチャ柔らかくて何気に美味いのよね。。 店員の感じも良くて好き。 中華ソバ 櫻坂 食べログ3.63 ラーメンデータベース76.71ポイント 03-3770-1102 東京都渋谷区桜丘町17-10 吉野ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13008320/ #渋谷グルメ #渋谷 #渋谷ラーメン #中華ソバ櫻坂 #特製つけ麺 #食べログ #ラーメンデータベース #ramendb #ラーメン #らーめん #らぁめん #ラーメン好き #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラマー #食いしん坊 #食べ歩き日記 #よく食べる #備忘録 #ごちそうさまでした #食いしん坊 #飲食記録 #飲食日記 #食いしん坊万歳 #食べ歩き日記

2023/09訪問

2回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3118

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

超久々の朧月。 太目の力強い麺に負けない濃厚な魚介と動物系の濃厚ドロドロスープ。 そもそも麺自体がモチモチしていて小麦の味も感じられ、麺単体で食べても美味しい。 何気に添えられている具も、チャーシューはちゃんと炙ってあって香ばしく美味しい。 似たカテゴリーが出てくる中で、長く人気を誇る店はやはりそれなりのバリューがあるのよね。。。 #ラーメン #つけめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #ramen #rdb #ラーメンデータベース #食べログ百名店 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #food #foodie #delish

2023/08訪問

1回

麺や 七彩

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺や 七彩

八丁堀、宝町、茅場町/ラーメン、つけ麺

3.77

2947

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

なかなかのお値段するけど この肉のガッツリ度合いといい 手打ちのモチモチの麺といい 好きな濃いめの煮干し出汁のスープといい 何度も来たくなってしまうのよね。 次はシンプルな醤油の番だな。 #ラーメン #ramen #rdb #ラーメン好き #ラーメンデータベース #食べログ #食べログ百名店 #美味しい #美味しいお店 #food #foodie #delish #八丁堀

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ