遊16さんの行った(口コミ)お店一覧

遊16のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

銀座 篝

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

移転銀座 篝

銀座、銀座一丁目、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.78

1040

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2013/07訪問

1回

麺屋すみす

青山一丁目、乃木坂、外苑前/ラーメン、つけ麺

3.63

627

~¥999

~¥999

定休日
日曜日
投稿した写真(1)

2013/07訪問

1回

博多一風堂 たまプラーザ店

たまプラーザ/ラーメン、つけ麺、餃子

3.09

184

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

久々の一風堂。 シンプルに白丸のデフォルト。デフォ中のデフォ。あらためてだけど、甘めの豚骨は嫌いじゃないぞ。 そして辛子もやしも良いアクセントで好き。 博多一風堂 たまプラーザ店 045-905-0773 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザテラス ゲートプラザⅡ-3F https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140201/14031895/ #一風堂 #白丸 #食べログ #ラーメン #らーめん #らぁめん #ラーメン好き #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラマー #食いしん坊 #食べ歩き日記 #よく食べる #備忘録 #ごちそうさまでした #食いしん坊 #飲食記録 #飲食日記 #食いしん坊万歳 #食べ歩き日記 #たまプラーザテラス #田園都市線グルメ #田園都市線ラーメン #豚骨ラーメン #博多ラーメン

2022/01訪問

1回

白楽 栗山製麺 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店

鳥浜、並木北/つけ麺、ラーメン

3.48

194

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

なかなか行けない白楽の栗山だったけど、全く並ばないフードコートでも十分美味かった。 熱々スープの中のほんのりの酸味と甘味が好き。 ホントは中華そば食いたかったけど、売り切れで残念。 また来るか。。 白楽 栗山製麺 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店 045-355-0966 神奈川県横浜市金沢区白帆5-2 Cブロック 2F https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140310/14079485/ #ラーメン #つけ麺 #食べログ #ラーメンデータベース #rdb #横浜ベイサイドマリーナ

2024/01訪問

1回

煮干中華そば 鈴蘭

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.71

1954

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

こんなにニボニボしてるのは凪以来だな。。。近年魚介でも淡麗系が増えている中、これだけガツンとしたのがあるとは。レア系のチャーシューもホント美味しく、他のメンマや味玉も同様に高いクォリティ。 凪よりも油を抑えたジャンクというよりクォリティを大事にした一杯といった印象。→あくまで個人的見解です。 しかもはやし田とか鳳仙花と同じグループだとは思わんかった。。。 #rdb #ラーメンデータベース#ラーメンdb #食べログ #食べログ3点5以上 #食べログ高評価 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん #中華そば #煮干しラーメン #備忘録 #新宿 #新宿グルメ #新宿ラーメン #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいお店 #美味しいもの #food #foodie #delish #中華そば #煮干しラーメン #はやし田

2022/09訪問

1回

麺屋 あびすけ 東山田店

東山田/つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば

3.48

215

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

いい大人が喰っちゃ駄目なヤツ。 ウマイけど。。。 赤坂の人類みな夢を乗せてに引き続きやっちまった感アリ。 野菜総重量500g そして、ニンニクの量を聞かれて、ノリでMAXと言ってしまった為にツラいことに。ニンニクでスープが辛くなるって初めてだぞ。 あびすけ@東山田 食べログ3.46 #あびすけ #二郎インスパイア #極太麺 #港北ラーメン #デフォラー #食べログ #ラーメン #らーめん #らぁめん #ラーメン好き #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラマー #食いしん坊 #食べ歩き日記 #よく食べる #備忘録 #ごちそうさまでした #食いしん坊 #飲食記録 #飲食日記 #食いしん坊万歳 #食べ歩き日記

2021/11訪問

1回

つじ田 渋谷フクラス店

渋谷、神泉/つけ麺

3.26

388

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

何年ぶりだろ? 昔麹町にはよく行ったけど、いつの間にか増殖しまくっておる。。。 偶に食うと美味い。 つじ田 渋谷フクラス店 03-6809-0019 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス 1F https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13240890/ #つじ田 #つじ田渋谷フクラス店 #渋谷ランチ #濃厚特製つけ麺 #ラーメンデータベース #食べログ #ラーメン #らーめん #らぁめん #ラーメン好き #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラマー #食いしん坊

2021/06訪問

1回

塩つけ麺 灯花 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/つけ麺

3.38

149

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

この手のつけ麺ってあんま外さない代わりに、差別化むずいですよね。濃厚魚介つけ麺的なのはどれも似たり寄ったりな感じに思える。良くも悪くも。 客として外さない店が増えるのは喜ばしいけど、もし自分が店側で戦略を考える側だったらゾッとしますよね。 #塩つけ麺灯花 #つけ麺 #ramen #ラーメン #赤坂ラーメン #赤坂ランチ #食べログ #美味しいお店 #food #foodie #delish #濃厚つけ麺 少し前に赤坂に進出した塩つけ麺灯花。 四谷の店と比較して酷評したがる人が多いけど、赤坂ではだいぶ良いラーメン屋だと思うんだけどな。。 スープもシャープな印象で美味しい。 個人的にはもう少しスープの量が多いとサイコーデス。 #塩つけ麺灯花 #赤坂 #赤坂グルメ #赤坂ラーメン #ラーメン #ラーメンデータベース #らーめん #ramen #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン好き #食べログ #美味しい #美味しいお店 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #delish #food #foodie

2023/04訪問

2回

MENDOKORO TOMO Premium

赤坂見附、赤坂、永田町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.51

104

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

赤坂友の新ブランド いくつかメニューはある中、濃香トリュフの鶏塩中華そば。 もはやラーメンというよりイタリアンな顔つき。 王道では無いけど、コレはコレでウマイ。 無心で食ってしまったので、美味かった記憶しかなく、細かいところが覚えてないけど、また行って確かめたい。 MENDOKORO TOMO Premium 03-6459-1564 東京都港区赤坂4-3-30 横川ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13291691/ #ラーメン #中華そば #赤坂 #赤坂ランチ #食べログ #ラーメンデータベース #rdb

2024/01訪問

1回

RAMEN 百舌鳥

赤坂、赤坂見附、溜池山王/ラーメン、つけ麺

3.62

416

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.6

RAMEN百舌鳥はランチが狙い目。 通常のラーメンの価格でミニ丼が付けられる脅威のコストパフォーマンス。個人的にはこの柴漬けのタルタルと合わせて頂くチャーシュー丼がメッチャ好き。 もちろん拘りの白醤油をベースにした塩ラーメンも美味いのだが、丼が美味しすぎるのよね。 塩ラーメン+ミニチャーシュー丼で1100円。 赤坂の地で嬉しすぎる価格設定。 RAMEN 百舌鳥 03-6277-8238 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー B1F https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13268936/ #ラーメン #ramen #rdb #ラーメンデータベース #中華そば #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #美味しいお店 #隠れた名店 #コスパ最高 #八咫烏 休み時間中にサクッと立ち食い感覚で行けるサイコーのお店。 魚介と鶏のスッキリスープに全粒粉入りのパツパツの麺。 どうにも九段下の八咫烏との関係が気になりつつも、そんな関係とかどうでも良いくらい美味しい。 そしてサイドのチャーシュー丼250円がメッチャウマイ。柴漬けのタルタル的なソースがオリジナリティが高くて美味しくて好き。 #百舌鳥 #ramen百舌鳥 #赤坂 #赤坂グルメ #赤坂ランチ #ramen #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #中華そば #ラーメンデータベース #rdb #食べログ #八咫烏 #food #foodie #delish #美味しい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいお店

2023/12訪問

2回

麺や 維新

目黒、白金台、五反田/ラーメン、つけ麺

3.75

1441

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

気のせいか以前よりスープが優しい味になった気がする。何か変えたのか、自分の味覚が変わったのか鶏系の優しい淡麗スープがメッチャ好き。最後までノンストップで飲み干せちゃいます。 そしてランチ限定焼豚ご飯は何と150円という驚異のコストパフォーマンス。カウンターに座っていると炙った焼豚のめっちゃ香ばしいカホリが。 サイコーっす。 #麺や維新 #維新商店 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #美味しいラーメン #中華そば #食べログ #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #食べログtop5000 #ラーメンデータベース #rdb #ラーメンdb #美味しい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいお店 #food #foodie #delish

2022/09訪問

1回

麺也 時しらず

大井町、下神明、西大井/ラーメン、つけ麺

3.51

144

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

二回目の訪問。 前回は山椒煮干しそばだったので、今回は店のウリでもある、特製鶏煮干し濃厚つけ麺。 どうやら麺の長さに特徴があるらしく、50cmの麺ならではの味わいがあるっぽい。ぶっちゃけその恩恵は分からんかったが、そもそもの基本スペックが高く美味い。 そしてココでもまた紫蘇に巻いて食うとか、一味の醤油漬けやら、黒煎七味やらのカスタマイズで違った味わいに。 コレは楽しいな。 個人的には山椒煮干しそばの方が好きだな。 麺也 時しらず 食べログ3.12 ラーメンデータベース82.26ポイント 東京都品川区大井1-34-7 https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13261791/ #大井町グルメ #大井町 #大井町ラーメン #大井町ランチ #麺也時しらず #つけ麺 #煮干し #食べログ #ラーメンデータベース #ramendb #ラーメン #らーめん #らぁめん #ラーメン好き #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラマー #食いしん坊 #食べ歩き日記 #よく食べる #備忘録 #ごちそうさまでした #食いしん坊 #飲食記録 #飲食日記 #食いしん坊万歳 #食べ歩き日記

2022/06訪問

1回

らーめん 雅楽

あざみ野、たまプラーザ/ラーメン、つけ麺

3.65

445

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

味噌ラーメン専門店であえての燕三条インスパイア。ど•みその流れを汲むココ雅楽は毎月やってる限定ラーメンがいつも美味しい地元に愛されているお店。 今回の燕三条インスパイアは背脂系と言いつつ、あっさりした旨味過多なくらい、旨味の強いいりこ、煮干し、動物系のトリプルスープ。 美味い。 らーめん 雅楽 045-511-8811 神奈川県横浜市青葉区新石川2-15-1 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140201/14055006/ #ラーメン #燕三条ラーメン #どみそ #あざみ野 #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #ラーメンデータベース #美味しいお店 #foodporn #foodies #delish 半年前まで、この店はど•みそ出身だからという理由でだけで、味噌しか食ってなかったけど、実は限定メニューも美味い。と言うかむしろメインなんじゃないかくらい美味い。 この坦々麺も限定メニューからレギュラー昇格を果たしたメニュー。 濃厚胡麻みそ坦々麺。 ウマイ 更に気が利いてるのがデフォルトでテーブルに山椒が置いてあるのだが、何と坦々麺には四川山椒が別に付いてくる。 コレがまた美味しさを倍増させてくれる。 ホント良いお店だな〜 雅楽 食べログ3.66 ラーメンデータベース84.96ポイント 045-511-8811 神奈川県横浜市青葉区新石川2-15-1 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140201/14055006/ #雅楽 #らーめん雅楽 #あざみ野 #あざみ野グルメ #あざみ野ランチ #田園都市線グルメ #食べログ #ラーメンデータベース #ラーメン #らーめん #らぁめん #ラーメン好き #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラマー #食いしん坊 #食べ歩き日記 #よく食べる #備忘録 #ごちそうさまでした #食いしん坊 #飲食記録 #飲食日記 #食いしん坊万歳 #食べ歩き日記

2023/11訪問

2回

らぁ麺 みうら

二子新地、高津、二子玉川/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.49

162

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

はやし田ジェネリックでも良い。 美味しければ良い。 本日もじんわり美味しい。 個人的には醤油の方がよりダイレクトに多山地鶏を感じられて好きかもたげど、塩もかなりのクオリティで美味しかった。 #ラーメン #らぁ麺 #ramen #rdb #中華そば #ラーメンデータベース #はやし田 #はやし田系列 #美味しい #美味しいお店 #食べログ #food #foodie #delish はやし田系がまさか沿線にあったとは。 しかも前から何度か美味しいなーと思っていたお店。最近はステルス系チェーンとか言うらしいが、美味しけりゃ何でも良いんですけどね。 そして、やはり最近というか今更だけど、鶏の淡麗系が個人的に好き。 らぁ麺 みうら 食べログ3.50 044-322-8090 神奈川県川崎市高津区諏訪1-3-5 #らぁ麺みうら #はやし田 #はやし田系列 #食べログ #ラーメン #らーめん #らぁめん #ラーメン好き #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラマー #食いしん坊 #食べ歩き日記  #よく食べる

2023/04訪問

2回

麺屋 藤しろ

目黒、不動前/ラーメン、つけ麺

3.63

1047

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

ワクチン接種で早速気分がダウンの為、麺で癒す事に。 パツパツの麺といい、低温仕込みのチャーシューといい。 塩分強めだけどコレはコレで好きだなー。 麺屋 藤しろ 03-3495-7685 東京都品川区上大崎2-27-1 サンフェリスタ目黒 1F https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13143426/ #麺屋藤しろ #特製鶏白湯 #低温調理 #目黒グルメ #ラーメンデータベース #食べログ #ラーメン #らーめん #らぁめん #ラーメン好き #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラマー #食いしん坊

2021/07訪問

1回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3118

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

超久々の朧月。 太目の力強い麺に負けない濃厚な魚介と動物系の濃厚ドロドロスープ。 そもそも麺自体がモチモチしていて小麦の味も感じられ、麺単体で食べても美味しい。 何気に添えられている具も、チャーシューはちゃんと炙ってあって香ばしく美味しい。 似たカテゴリーが出てくる中で、長く人気を誇る店はやはりそれなりのバリューがあるのよね。。。 #ラーメン #つけめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #ramen #rdb #ラーメンデータベース #食べログ百名店 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #food #foodie #delish

2023/08訪問

1回

らーめん くじら軒 横浜本店

センター北、中川/ラーメン、丼、つけ麺

3.67

646

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

ノスタルジーさえ感じさせるこの感じ。 時間外せば待たずに食える。 第一次ラーメンブームを支えた店は、時が経っても安定して美味しいお店。 好きなポイント ①旨み過多ともいえる出汁の厚み ②コスパ ③盛り付けの美しさ でも今日はちょうどパーコーが終わってしまって残念。 らーめん くじら軒 横浜本店 045-912-3384 神奈川県横浜市都筑区牛久保西1-2-10 アネックスパーク 1-B https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140203/14000169/ #ramen #ラーメン #中華そば #ラーメンデータベース #rdb #食べログ3点5以上 #食べログ あれ? くじら軒ってこんなに美味しかったっけ? 旨味過多な気もするけど、久々に食うと美味いなー。ラーメンブームの96年組の一角でよく食いに行ってたけど、何で10年以上食いに行ってなかったんだろう? それにしてもランチのパーコー丼250円の破壊力。 センター北から徒歩で微妙な距離という事もあり、平日だと結構普通に入れる。少ないけど駐車場もアリ。 #ラーメン #ramen #ラーメン好き #ラーメンデータベース #食べログ3点5以上 #名店 #food #foodie #delish #美味しいもの好きな人と繋がりたい

2024/03訪問

2回

味噌らーめん 柿田川 ひばり 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、つけ麺

3.70

969

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ど•みその系譜はやはり美味いなー。 スープや麺はど•みそベースのものに近く、鶏、豚、魚介、野菜などの出汁に厚みがあり美味しい。そこに何種類かの味噌を合わせるスープはめっちゃ美味い。安定感抜群。 チャーシューは低温調理のレア系で、最後に炙って提供するスタイル。これまたかなり美味しい。 個人的にはスープの温度はもう少し高めでも美味しいと思いました。 味噌らーめん 柿田川 ひばり 恵比寿本店 03-6427-0035 東京都渋谷区恵比寿西1-10-8 杉山ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13254802/ #ラーメン #ramen #味噌ラーメン #どみそ #rdb #ラーメンデータベース #食べログtop5000 #食べログ3点5以上 #食べログ高評価 #food #foodie #delish #おいしいもの好きな人と繋がりたい

2023/10訪問

1回

シンちゃんラーメン

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、つけ麺

3.64

427

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

最初の一口目がこんなに美味しいラーメンも珍しい 二層構造の上部が抜群に美味い 下部はカエシ強めなので、ご飯と合わせてが吉 全体的に塩分は強めだけど、飲んだ後のラーメンにはサイコーでは? 切り落としっぽいチャーシューも脂身がちゃんと残ってて好き。そして麺が見えないくらい乗っかってるのも好き。 今度はオプションの生卵と一緒に食べてみたい。 白飯はサービスでお腹いっぱいに。 ご馳走様でした。 チャーシュー麺1250円 シンちゃんラーメン 03-6274-8535 東京都新宿区新宿4-2-7 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13273079/ #ラーメン #ちゃん系ラーメン #ramen #麺活 #中華そば #食べログ3点5以上 #食べログ高評価 #ラーメンデータベース

2024/02訪問

1回

和利道

池尻大橋、神泉、駒場東大前/つけ麺、ラーメン

3.69

916

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

久々和利道(わりと) どんな意味合いでネーミングが決まったのか知りたいところですけど、「わりと」どころか、この魚介×動物のドロドロ系の中ではかなり好き。 ウマい。 小麦の味がしっかりわかる麺だけを先に頂きつつ、つけ麺本来の食べ方へ。 ドロドロすぎて麺に絡むからつけ汁が無くなってしまう恐怖感に駆られつつ食い切る。 大盛り300gまで同料金だが、他のつけ麺の300gよりも明らかに多い気がするのだが、どんな設定なのかしら。 それにしても満足感が高い。 値上げされたものの、特製のつけ麺で大盛り込みで1300円であれば満足なレベル。 これ以上値上げしないでくれー。 和利道 03-5456-0278 東京都目黒区青葉台3-7-10 Cross One 1F https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13096566/ #ラーメン #つけ麺 #rdb #ramen #麺活 #つけ麺好きな人と繋がりたい #食べログtop5000 #食べログ3点6以上 #ラーメンデータベース #池尻大橋グルメ

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ