rainregenさんが投稿したマルズ(愛知/六名)の口コミ詳細

rainregenのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、rainregenさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

マルズ六名/イタリアン

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

自分の好きなお店の条件として2つある

1.毎日通いたいと思う空間(空間デザイン、サービス含め)
2.忘れられない1品がある

この二つを満たすお店はそうそう出てこないのだが、
こちらのマルズは両方とも叶えてくれる


まずはデザイン性
お店の作り、席の配置、インテリア、料理の見せ方が全て完璧
同じお店を別のところで真似して作ろうと思っても作れないだろう
それはたぶんオーナーの経験とセンスと人柄が全てそこに現れるからだと思う

だからまさに絶対真似できない完璧なのだ

岡崎じゃなく、
東京や大阪などの主要都市にあったらどうなってたんだろうと考えられずにはいられない

もう何回も通っているが、
今回注文したのは

・惣菜のおまかせ盛り
・ポルチーニリゾット
・トリッパ

まずは前菜の盛り合わせだが、
全ての惣菜が美味しい。
このクオリティと品数を毎日作ってると思うと驚きを隠せない。
まずはスタートから驚きの連続である


そして冒頭も出して
「忘れなれない1品」
「ポルチーニリゾット」
こちらはもう何年も食べているが、
忘れられないほど美味しい。

自分がまだ若い時に料理の楽しさを味わえた一品でもある。
こういう1品があると、何年でも通ってしまうと思う


今回はお酒も飲んでいなかったので、あまりお腹は空かせていなかったが、
最後にトリッパを食べた。

これがまた今までのトリッパで1番だった
よくいろんなところでトリッパを食べるが
だいたいハチノスが煮込まれすぎて、
ベトベトになっているのが多い。
だがマルズのトリッパはしっかりとハチノスの食感を残しつつ、味とコクもしっかりとある
ほんとすごい。


今回はお酒も堪能できなかったのが残念だが、
また近いうちに必ず行きたい


場所が岡崎のため、なかなか行くことができないお店であるが、近所にあったら毎日でも通いたいと思うお店だ

2018/09/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ