えりぶーたさんの口コミ投稿したお店一覧

えりぶーたのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 130

掲載保留 関の瀬(大分市その他/海鮮、日本料理、寿司)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

九州一周七日目② 小国から黒川温泉で温泉につかり、大分県へ。 目指すは佐賀関。 こちら

九州一周七日目②

小国から黒川温泉で温泉につかり、大分県へ。
目指すは佐賀関。

こちらで関サバ関アジの定食が頂けるというので。

このお値段でこのお料理。
満足です!

もっと見る

  • 関の瀬 -
  • 関の瀬 -

2016/05/29更新

旭川らぅめん青葉 本店(旭川/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2016/07訪問

北海道一周ふたりたび9日目①

この日は一日中雨。
ということで朝から旭山動物園へ。

お昼過ぎまで動物園で動物たちに癒され、
青葉さんで旭川ラーメン。

もちろん醤油を注文。
スープがとても優しい味で、長年地元に愛さ...

もっと見る

  • 旭川らぅめん青葉 本店 -
  • 旭川らぅめん青葉 本店 -
  • 旭川らぅめん青葉 本店 -
  • 旭川らぅめん青葉 本店 -

2016/09/04更新

閉店 星龍軒(函館駅前、市役所前(函館)、函館/ラーメン、餃子、中華料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2016/08訪問

北海道一周ふたりたび2日目②

苫小牧から洞爺湖を観光し、温泉に入り函館へ。
お昼ご飯は函館でラーメンと言えば塩ラーメン。
函館でも食べログ上位にエントリーされている星龍軒さんへ。

同じものを頼んでも面白くないので塩と醤油...

もっと見る

  • 星龍軒 -
  • 星龍軒 -
  • 星龍軒 -

2016/08/21更新

滋養軒(松風町、函館駅前、函館/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2016/07訪問

北海道一周ふたりたび3日目②

朝市で朝ごはんの後、函館の教会めぐりの散歩をし、坂道テクテク歩いてお腹が空いて来たので函館で一番人気と言われている滋養軒さんへ。開店前から並んでいると時間前にお店を開けて下さいました。

塩と醤油...

もっと見る

  • 滋養軒 -
  • 滋養軒 -
  • 滋養軒 -

2016/08/21更新

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

さっぽろ純連 札幌店(澄川、南平岸/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2016/07訪問

北海道一周ふたりたび10日目②

稚内から一気に札幌まで戻り、オーダーストップギリギリに滑り込みセーフ。

札幌と言えば味噌ラーメン。

味噌バターコーンを注文。
北海道以外で美味しい味噌ラーメンなかなか当たらないので大満...

もっと見る

  • さっぽろ純連 札幌店 -

2016/09/05更新

閉店 お食事処 田島(三国港、三国/かに、海鮮、海鮮丼)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/08訪問

北陸一周たび1日目

朝から昼過ぎまで芝政ワールドへ。
お盆過ぎていたので、物凄い混雑だけは回避。


芦原温泉へ移動し、体を温め、東尋坊へ。
崖の下を覗き込んだらヒヤッとしました。


東尋坊から三国港へ...

もっと見る

  • お食事処 田島 -
  • お食事処 田島 -
  • お食事処 田島 -

写真をもっと見る

2016/06/18更新

ふじたや(広電宮島口、宮島口、前空/あなご)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/07訪問

山陰山陽一周たび5日目①

岩国で錦帯橋を見学し、宮島へ移動。
フェリーに乗り、厳島神社へ。

海の中に聳え立つ大鳥居。
いつ訪れても厳かで大好きな場所です。

参拝後、お昼ごはんをあなご飯にしようと決めていたので、...

もっと見る

  • ふじたや -
  • ふじたや -
  • ふじたや -
  • ふじたや -

2016/06/18更新

閉店 お食事処 かいがん(馬場崎町、上道、境港/海鮮丼、食堂、海鮮)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/07訪問

山陰山陽一周たび1日目①

山陰山陽のスタートは鳥取県から。

朝、鳥取砂丘を訪れ、砂丘探検。
日本海まで行ってみました。

青い空に映える砂丘。
当然ラクダにも乗りました。

鳥取砂丘から境港へ移動。
開店時...

もっと見る

  • お食事処 かいがん -
  • お食事処 かいがん -

2016/06/18更新

たんや又兵衛(日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/牛タン)

1

  • 夜の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

もっと見る

  • たんや又兵衛 -
  • たんや又兵衛 -

2016/05/19更新

荒磯料理 くまのや(斜里町その他/海鮮、ラーメン、居酒屋)

1

  • 昼の点数:3.6

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/08訪問

知床1日目ウトロでお昼ごはん。

以前から気になっていたくまのやさんへ。
本当は夜に来たかったのですが、最近はお昼までらしい。

お刺身定食を注文し、北海道の海の幸を満喫。

開店と同...

もっと見る

  • 荒磯料理 くまのや -

2018/12/20更新

喰い処 鮭番屋(新富士/ろばた焼き、海鮮丼、海鮮)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2016/07訪問

北海道一周ふたりたび6日目①

朝ごはんは和商市場が迷ったのですが、鮭番屋さんに。

開店と同時に入店したので並ばず案内されました。

店内で食材を選び、会計をし、食事スペースに案内され、ごはんとお味噌汁のチケットを渡すと炭...

もっと見る

  • 喰い処 鮭番屋 -

2016/09/03更新

唐戸市場 活きいき馬関街(下関、幡生/寿司、海鮮、弁当)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

九州一周一日目① 土日祝のみ開催される活き活き馬関街。お寿司などが市場内で購入出来、食べること

九州一周一日目①

土日祝のみ開催される活き活き馬関街。お寿司などが市場内で購入出来、食べることが出来ます!お寿司の他にはふぐ刺しやフグのお味噌汁などもあり、朝から海の幸を楽しめます。

もっと見る

  • 唐戸市場 活きいき馬関街 -

2016/05/28更新

万十屋(次郎丸、橋本、賀茂/もつ鍋)

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

九州一周一日目② 元祖もつ鍋。福岡に来たらもつ鍋は外せません。唐戸市場で朝ごはんを食べ、関門海

九州一周一日目②

元祖もつ鍋。福岡に来たらもつ鍋は外せません。唐戸市場で朝ごはんを食べ、関門海峡を越えて九州入り。太宰府天満宮をお参りし、福岡ドームでソフトバンクの試合観戦後、晩御飯をこちらで。...

もっと見る

  • 万十屋 -

2016/05/28更新

海中魚処 萬坊 呼子本店(唐津市その他/海鮮)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

九州一周二日目① 福岡から佐賀へ移動。ちょっと早目のお昼ごはんとして萬坊さんへ。 佐賀に来た

九州一周二日目①

福岡から佐賀へ移動。ちょっと早目のお昼ごはんとして萬坊さんへ。
佐賀に来たら呼子のイカ。
萬坊さんで新鮮な活きイカを頂き、今まで食べて来たイカの中でダントツの一位でした。
...

もっと見る

  • 海中魚処 萬坊 呼子本店 -

2016/05/28更新

老李 長崎中華街 総本店(新地中華街、メディカルセンター、西浜町/台湾料理、飲茶・点心、ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

九州一周二日目② 佐賀から長崎へ移動。 自転車で長崎市内の名所めぐり。 浦上天主堂に平和祈

九州一周二日目②

佐賀から長崎へ移動。
自転車で長崎市内の名所めぐり。
浦上天主堂に平和祈念公園、出島などなど。
夜は中華街へ繰り出し、老李さんへ。

一番のお目当はからすみ入りチャン...

もっと見る

  • 老李 長崎中華街 総本店 -

2024/02/23更新

むつ五郎(花畑町、辛島町、熊本城・市役所前/馬肉料理、郷土料理、海鮮)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

九州一周三日目① 朝一で軍艦島ツアーに参加し、雲仙で温泉に入り、フェリーで熊本へ。 熊本城を

九州一周三日目①

朝一で軍艦島ツアーに参加し、雲仙で温泉に入り、フェリーで熊本へ。
熊本城を見学し、夜はむつ五郎さんへ。

熊本に来たら馬刺し!
後は一文字ぐるぐるや辛子蓮根などの郷土料...

もっと見る

  • むつ五郎 -
  • むつ五郎 -
  • むつ五郎 -
  • むつ五郎 -

2016/06/14更新

うなぎの末よし(天文館通、いづろ通、朝日通/うなぎ)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

九州一周四日目① 水前寺公園を早朝散歩してから鹿児島へ。 鹿児島は鰻も結構美味しく、しかもリ

九州一周四日目①

水前寺公園を早朝散歩してから鹿児島へ。
鹿児島は鰻も結構美味しく、しかもリーズナブルと聞き、末よしさんでお昼ごはん。

鹿児島の鰻。なかなか美味です。

もっと見る

  • うなぎの末よし -

2016/05/28更新

鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店(高見馬場、甲東中学校前、天文館通/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

九州一周四日目② 桜島を観光した後、知覧で特攻隊の歴史に涙し、指宿で砂風呂体験。 子供が

九州一周四日目②

桜島を観光した後、知覧で特攻隊の歴史に涙し、指宿で砂風呂体験。

子供がもう一日桜島を散策したいと言うのでもう一度鹿児島市内に戻ることに。

今回美味しい九州ラーメンに...

もっと見る

  • 鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店 -

2016/05/29更新

黒豚料理 あぢもり(天文館通、いづろ通、甲東中学校前/豚しゃぶ、とんかつ、豚料理)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

九州一周五日目① 鹿児島市内の西郷隆盛ゆかりの地を巡った後、再度桜島へ上陸。 前日と打っ

九州一周五日目①

鹿児島市内の西郷隆盛ゆかりの地を巡った後、再度桜島へ上陸。

前日と打って変わって煙もモクモク。
溶岩ロードを散策し、桜島を堪能。

お昼は鹿児島の黒豚をとあぢもりさ...

もっと見る

  • 黒豚料理 あぢもり -

2016/05/29更新

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

白熊菓琲(天文館通、いづろ通、甲東中学校前/カフェ、かき氷、レストラン)

1

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

九州一周五日目② あぢもりさんでお昼ごはんの後、スイーツをとこちらへ。 豊富な種類のかき

九州一周五日目②

あぢもりさんでお昼ごはんの後、スイーツをとこちらへ。

豊富な種類のかき氷。
かなり迷います。

暑い日の鹿児島でしろくま。
贅沢なひと時でした!

もっと見る

  • 白熊菓琲 -

2016/05/29更新

ページの先頭へ