aoki1982さんの行った(口コミ)お店一覧

aoki1982のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「餃子」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

麺屋 ようすけ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 ようすけ

田島/ラーメン、丼、餃子

3.74

1714

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

平日18時頃到着。3組待機に並ぶ。佐野ラーメンの名店。鉄腕ダッシュでTOKIOの城島リーダーが青竹手打ちを修行した佐野ラーメンの人気店。何度もトライするも常に満席。15分程で入店。今回はメンマラーメンにチャーシュー丼、餃子、もつ煮を注文。ラーメンはスッキリと美味いスープにコシのある麺が旨い。餃子は佐野ラーメン特有の大きさで野菜たっぷりで旨い。もつ煮もボリュームたっぷりでモツの臭みもなく旨い。また行きたいお店。

2023/04訪問

1回

らーめん 喜久

北浦和、南与野/ラーメン、餃子

3.56

198

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

平日20時到着。以前、町中華の雑誌に掲載されていたので、行ってみたかったお店。入店後、テーブル席に着席。チャーハンと卵キクラゲ炒めを注文。大将と女将でテキパキ仕事されていて、ザ・町中華の雰囲気。そうこうしているうちに炒め物、チャーハンが着丼。味付けは濃い目でチャーハンがすすむ。ボリュームも満点で大満足でした。

2022/09訪問

1回

博多一幸舎 総本店

博多、櫛田神社前、祇園/ラーメン、餃子、居酒屋

3.49

1391

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

備忘録 平日21時頃到着。福岡中洲最後の締めに一幸舎さんに。なんといっても、泡系豚骨の元祖。運良く並ばずに入店、着席。豚骨独特の臭みのない風味、まろやかさ、濃厚さはやっぱり福岡ならではないかと。替え玉までしてしまい。しっかりと締めれました。また行きたいお店。

2021/09訪問

1回

とんきっき 本店

東武宇都宮/餃子

3.48

234

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

休日17時到着。開店直後のため、すぐにカウンター着席。宇都宮に来たからには餃子を食すため入店。焼きに揚げを注文。ラーメンあるも、ここはカロリーも考え我慢。焼きは香ばしさに肉汁が溢れ出す、アツアツやつ。最高です。揚げもサクサクで美味いやつ。また行きたいなぁ。

2023/02訪問

1回

丸源ラーメン 足利店

足利市、東武和泉/ラーメン、つけ麺、餃子

3.06

74

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

平日21時来店。カウンター席に着席。期間限定の醤油熟成海鮮五目そばを注文。5分程で着丼。丸源ラーメンと言えば熟成醤油肉そばだが、最近寒くなり餡かけ系を欲す。スープはとろみがあり、海鮮の出汁が効いている。麺も程よく硬麺。期間限定だが、次もこの1杯あり。ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

山岡家 足利店

福居/ラーメン、つけ麺、餃子

3.03

41

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日18時頃来店。カウンター席に着席。TikTokで山岡家のショート動画みて来店。TikTokではそれぞれの食べ方を紹介しているが、自分もその中で食べたい食べ方をチョイス。 ⚫︎ネギチャーシューラーメン大(醤油)→麺硬、油を背脂に変更(50円プラス)、さらにチャーシューとほうれん草を別皿でトッピング。 ⚫︎餃子 ⚫︎ライス 久しぶりに食べると旨い。また行きたいお店。 休日0時来店。TikTok等でロードサイドの灯火と称され、最近注目されてる感あり。安定の24時間営業と味にて急に無性にに食べたくなる。夜中0時で店内満席。カウンター席がたまたま空いてラッキー。醤油ラーメン(麺硬のみコール)、餃子、チャーシュー丼。食券買いながらやらかした感あり。5分程で着丼。先ずはスープを啜り、ニンニク投入。スープ最高。豆板醤は好きだが、味変わりすぎるのでこのまま。麺も硬麺最高。罪悪感を忘れ、餃子やチャーシュー丼をスープに浸した海苔で海苔巻き。旨い○。次は味噌ラーメン背脂食べたいと思いながら、また行きたいお店。

2024/01訪問

2回

どうとんぼり神座 エキマルシェ新大阪店

新大阪、東淀川、東三国/ラーメン、餃子

3.36

580

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日22時頃来店。先に注文し支払う展開。毎回、新幹線で帰省する際は立ち寄るお店。今回は和牛のラーメン(肉ダブル)をチョイス。着席して5分程で着丼。見た目は美味そうだが、柚子の皮があり少し不安。何故なら神座のラーメンは後から味変でニラ醤油が定番だから。ただ、和牛は柔らかく肉の風味もあり旨い◎。次回はこのチョイスもあり。 ⚫︎和牛ラーメン(肉ダブル、麺硬)→神座のラーメンの良さと和牛がいいバランスで旨い◎。また、味変も嫌味なく、最後はガツンと食べれる。 また新幹線で大阪着いたら行きたいお店。 備忘録 平日20時30分頃到着。毎年、実家に帰省の際、9時前後に新大阪到着からのどうとんぼり神座の流れ。新幹線内でのアルコールでいい感じなので、神座の優しい野菜スープで満たされてから実家へ。東京は新宿?にあるも、中々食べれないので、懐かしさからこの流れ。また今年も行きます。

2023/12訪問

2回

ページの先頭へ