ふぁうさぎさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものをありがとう

メッセージを送る

ふぁうさぎ (50代後半・女性・福岡県)

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 155

清喜 ひとしな

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

清喜 ひとしな

六本松、桜坂、別府/ステーキ、食堂

3.66

160

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:1.0

肉は柔らかい。 ただそれだけ。 野菜もからし菜?なのか?辛い。 玉ねぎもカラシ使ってるのか辛い。 醤油玉子。醤油っ辛い。 お味噌。甘くてまずい。 漬物大好きなのに、ここのはなんか変な味がした。 ご飯は炊きたてではあるが、ゲキウマとは思わない。 おそらく肉が柔らかくて唯一食べれるお品物。 一度行けばもういいかな。 美味しいとはおもえなかった。 お子様は食べれません。 辛いです。

2020/07訪問

1回

うろたんけ

西小倉、小倉、平和通/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.36

60

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

昼の点数:3.5

何回行っても残念

2020/08訪問

6回

アプテカ フレーゴ

福間/カフェ、イタリアン、ピザ

3.38

55

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お洒落なイタリアン。イタリアの方が焼くピザ。これは外せません。 ランチでお邪魔しました。 ランチのセットですが、とても一人で食べれる量ではありません。 ランチ食べるとデザート食べたくても入らない。 シェアして食べましたがそれでもあまりました。 味です。 前菜はマジ美味しい。 おかわりが欲しいくらい。 パスタランチ ピザランチ 宗像牛ランチを3人でシェア パスタは大きなペンネ?みたいなもの。味は薄め。 ピザはマルゲリータ。さすが本番。絶品で、焦げ目まで美味しい。 宗像牛は硬い。噛みきれなくて、ナイフでもきれなくて残念。 まだまだ色んな種類のランチが有るので、リピします。 ここは予約した方が良いです。

2020/07訪問

1回

町家カフェ 鎌倉田川店

採銅所/カフェ

3.05

6

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コロナの時期でテイクアウト及び生食パン

2020/05訪問

1回

ベーカリー リンダリンダ

企救丘、志井公園、志井(北九州モノレール)/パン

3.35

24

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

コロナの時期でも大繁盛

2020/05訪問

1回

まな板の上の旬 ぽぽぽん

薬院大通、薬院、西鉄福岡(天神)/日本料理、居酒屋

3.58

187

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

お昼のランチ予約していきました。 和食 いいですねー。ほっこり落ち着きます。 まず個室に通されました。 そして順番にランチが出てくる出てくる。 お野菜が美味しい。 卵がおやつみたいで美味しい。 鶏肉がパリパリで美味しい サツマイモが甘くておかわりしたいくらい 赤味噌の味噌汁。久しぶり飲んだ。 とにかくお腹いっぱいで全部食べれなくて。。 写真アップ

2020/03訪問

1回

千両 門司本店

門司/寿司、惣菜・デリ

3.34

38

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

卵しか入っていない巻きずし

1回

魔女のおこのみ たばさ

櫛原、西鉄久留米/お好み焼き

3.35

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

かわいいメニュー

2020/01訪問

2回

童夢の森 本店

糸島高校前/パン

3.27

56

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

カステラふわふわで最高においしかったけれど。。。残念なお店でした

1回

フルーツファクトリー モーン 大手町店

南小倉、旦過/フルーツパーラー、カフェ、カレー

3.33

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.5

どんどん定員さん変わって行って

2019/10訪問

5回

クアトロ・オットー

西鉄福岡(天神)、天神、赤坂/イタリアン、パスタ、居酒屋

3.32

52

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.5

レベル落ちたな。。て感じる

2018/10訪問

2回

白玉屋新三郎 岩田屋本店

西鉄福岡(天神)、天神、天神南/甘味処

3.29

43

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

デパ地下の白玉屋新三郎へお邪魔してきました。 お腹すいたなー。ウロウロしていたらこちらの甘味が目に入り。滅多に食べないハヤシライスが飛び込んできた。 美味しそうだなぁ。ジュル。横目に浮気。 そして限定に帰る。 メニュー見て高菜と団子汁があったのでそちら注文。 こちら本拠地が熊本なんですね。それで高菜めしと団子汁。 高菜めしは本場ではあるけれど、少しベチャっとした感じだったので、星半分減点。 団子汁は団子が白玉で味噌にあう。 おはぎがついてるのですが、ここら文句なし。絶品。 あまったらしくなく、粒がしっかり。 つぶあんしか食べれない私です。 美味。 デパ地下。侮れない。 席も十分あるのでおススメです。

2019/09訪問

1回

果実工房 新SUN 博多阪急店

博多、祇園、櫛田神社前/ケーキ、スイーツ

3.50

106

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

駅のケーキ屋さん

2019/09訪問

2回

元祖 本吉屋 本店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

元祖 本吉屋 本店

矢加部、西鉄柳川/うなぎ

3.71

654

¥4,000~¥4,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今、本吉屋に来てます。今から鰻はいただきます。いただく前より口コミ。 まず並んでるのは仕方ない。韓国や中国の方が多い。駐車場は空きますが満車状態です。待ち時間は1時間少し。 店内入ってメニューを見てオーダー。 他の客待ってるのでってオーダー早くと。一言多い。すごい嫌な感じ。お茶もテーブルにボンと置いていき、いらっしゃいませとかなし。韓国、中国の方使用なのか?ここは日本です。もう少しおもてなしの心あって良いと思います。お茶とかご飯とかこぼしてもテーブルにナプキン等有りません。置いてほしいなー。 うなぎは結構高め。メニュー添付。 せいろ蒸しと蒲焼き注文 ノンアル、友人ビール注文。ノンアル、ビール共にぬるいです。氷もらって入れないとぬるくてマズ。コップに氷貰おうとしたら氷いくつ入れますか??日本人の対応じゃないのかと思いました。ボールに氷入れてくる。らしい。。。 なんか変。。 うなぎきましたー。 鰻の蒲焼。つゆだくで。。。なんだこれ。写真あり。 タレがマズ。 この値段でこのマズさ。なんだここ。 食べ直し行く予定。 並んでまで食べる価値ないです。

2019/08訪問

1回

くすの木

掲載保留くすの木

西鉄新宮/ステーキ、ハンバーグ、牛料理

3.16

15

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

熊本阿蘇産あか牛ステーキ。 看板見た瞬間胃が横に動いた。 ステーキ食べたーい。 予約して早速行ってきました。 あか牛ステーキセット2980円と くすのき膳=ミニハンバーグとミニステーキセット。 こちらのくすのき膳にはコーヒーすらつかないので☆マイナスポイント。追加料金でコーヒーいただきました。 周りのテーブルの方はデザートまでついたいたので、これがなんのセットなのかは不明。 全セットにコーヒーからデザートまでつけていただきたい。 こちらのパン屋さんは閉店してるようです。 ただ近隣のお客様からこちらのパン美味しいので購入したい。と言われておりましたので、当方のくすのき御膳は選べずライスが付いてきましたが、次回はパンのセットが出来るものを選びます。 また量ですが、おそらく男性は物足りない量。少食の私でもまだ食べたい。って思うほど。ただ足りないなー。くらいが美味しい量なのかもしれません。 お肉はめちゃくちゃ柔らかくてソースも美味しいですよ。 お年寄りが多い気がしました。 駐車場はたくさんあり止めやすいのでご安心下さい。 こちら予約しないと待たないといけないので、予約をお勧めします

2019/07訪問

1回

マキマキ屋 古賀店

ししぶ/ケーキ

3.24

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テンションが上がるロールケーキ。 まきまきやにお邪魔しました。 今はどうなってるのか不明ですが、昔は遠賀にあったようです。 むかーし頂いて食べたことがあるけれど、実際店舗に行ったのは初めて。 ショーケースの中のケーキを見るとテンションマックス。 ぜーんぶ食べたくなる。 そんなに食べれないので 桃のシーズンで桃のタルトと桃のロールケーキ購入。 一口食べると、ロールケーキがフワフワで、そんなに甘くなく食べやすい味になってます。 ただただ大きいw タルトは大きな桃が半分に切られており丸々一個のってます。 ただただ食べにくい。お行儀悪くなってしまいました。 桃のロールケーキは大きな桃が半分上に乗ってます。こちらはフォークでもいただけます。 タルトは美味しいのですが、食べる人の事も考えて作って欲しいかも。 今度は違うケーキ購入しに行きます。

2019/07訪問

1回

道原ガーデンカフェ

石原町、呼野/カフェ

3.15

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

凄く品のあるマダムが一人で経営。 完全予約制で、メニューは一つのみ。 まずはこちらの行き方なんですが、Googleナビはとても変な山道通します。 合馬の前の道をまーすぐ道なり、途中増渕ダムとの分岐点あります。ここから道が急に狭くなります。大きな車の方は気をつけて。擦ってしまいます。 駐車場もあるのですが、運転上手い方はいいと思うのですが、運転下手な私は四苦八苦しました。 さてさてこちらの玉ねぎ一個まるごとスープ。 玉ねぎもトマトも溶けて形はありません。 その中にチーズ入れて、またスープ鍋に入れて火にかけるそう。 レシピ聞いて帰りたいくらい美味しいです。 一度食べたらやみつきになる味ですね。 道さえクリアすればこの美味しいスープいただけます。 店内もとても清潔感があり、マダムの人柄も良く美味しいものを美味しいといただける幸せな時間でした。 星一つへしてあるのは 道が狭い。でもここお店のせいではありませんよね笑笑

2019/07訪問

1回

芋屋金次郎 福岡店

西鉄平尾/和菓子、洋菓子

3.19

49

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

芋けんぴ大好きでネットでお取り寄せしようかと思ったらなんと福岡店が有るじゃ無いですか。 早速、let's go 店舗はまだ新しく、駐車場も広々。 店内に入るも芋けんぴたーくさん。 生菓子もありますが、本日のお目当は缶入りの芋けんぴ。すごい量が入ってます。 出来立ての芋けんぴもありそれも購入してしまいました。 さつまいも大好き。 芋けんぴ大好き。 あまり甘いという感じでは無く、さっぱりと食べれる。しつこく無い甘さです。 いくらでも食べれてしまう恐ろしさ。やめられない。 お茶にぴったり。 今日は食べませんでしたが、ソフトクリームもありますよ。 次回は色々冒険して買おうかな。 チョコかけの芋けんぴが気になって気になって。 福岡、天神地下にも有りますが、缶入りはこちらの福岡店のみ。 芋好きさん。おすすめです

2019/06訪問

1回

リヤク

筑前山手、城戸南蔵院前、篠栗/カフェ、居酒屋

3.25

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

篠栗のリヤクにお邪魔しました。 篠栗と言えば南蔵院。お金のご利益で有名な場所。 篠栗には八十八箇所の礼所があり、お遍路さんも多い場所です。 近くには二つの礼所がありお店の目の前には分校がありました。現在生徒は七名だそうです。 学校目の前にあるリヤク。ナビの指示通りに行くとつくのですが、すっごい山道です。 お店は陶芸品がたくさん。陶芸の先生がたくさん焼き物をやっています。 お店の二階はリラクのお店でした。 グリーンカレーが有名らしいのですが、辛い物は苦手で、だんご汁とおにぎり、ティラミスにグレープフルーツジュースを注文。1800円 友人がグリーンカレーとスープサラダを注文。 だんご汁とおにぎりはそんなに量は多目ではないので少しもの足りません。 だんご汁といってもだんごが本当に大きくてびっくり。しかも出汁も醤油なので、どちらかと言うと雑煮のゴボウ風味?的な味でした。 グリーンカレーは超辛いです。友人は辛い物が大好きなのでパクついてましたが、とてもではないけど、火が出る辛さでした。 お値段的には決して高くない思います。 店内も全て手作りで、いー感じの古民家です。

2019/06訪問

1回

いちしろ

久山町その他/カフェ

3.08

26

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

福岡、久山にランチに行きました。 住宅地の中の小さなお店。 知る人ぞ知るというようなお店。なのに。店内は、人が入れ替わり立ち替わり。 ごはんランチいただきました。自然派なお店でランチプレート見ての通りお野菜たくさん。 体に優しいプレートでした。 ごはんランチなのに、ごはんお断り。パンを注文。 パンはこのこのパンを使用してます。 このこのぱんとは??、地元久山では有名のパン。 ジャムとクリームチーズでいだくのですが、これがまた自然な甘さ。美味しい美味しい。 パン等の私の手は止まらない。 お店の接客もおっとりとした方がおもてなししてくれて、ゆーっくりとした会話ができて心もほんわか。 本日の天気は土砂降りでしたが、こちらのお店の中は春のような暖かさでした。

2019/06訪問

1回

ページの先頭へ