†きんのじ†さんの行った(口コミ)お店一覧

†きんのじ†のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 92

いわし料理 円芯

半田、知多半田、住吉町/海鮮、揚げ物、ふぐ

3.46

92

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

刺身 フライ つみれ汁 どれも最高にうまい!

2021/09訪問

14回

ヒモノ食堂 四日市食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

ヒモノ食堂 四日市食堂

富田/食堂、海鮮

3.54

451

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:3.5

この日は朝から三重県の温泉を目指す となるとつい寄ってしまう、早朝の四日市の関所、ヒモノ食堂 いつもアジかサバなのに、この日は、そういえば鮭の塩焼きは美味しいな、干物もうまいだろうと思って、サーモンを選択 うん、イメージしていた日本の朝食の鮭とは違い、脂たっぷりでオッサンにはちょっとキツいかな やっぱり次からはアジかサバにしよう もはや関所です、素通りできません 朝の7時から開いてます 関所に捕まるお客さん多数で、朝の7時は大繁盛です ここで朝ごはんを食べて、四日市市内の温泉へ行くのがお気に入りの休日の過ごし方のひとつ この日はサバの干物を選択 相変わらず美味しかった 味噌汁も変わらずとてもしょっぱい アジの干物が一番 三重県に行く度に寄ってしまう もはや罠 結局、アジが一番うまい この日はアジの干物 ちょっと焼きすぎたので、小鉢を1つ余分につけてくれるとのこと あまり無い経験ができた日でした キンキ、身がプリっとしてうまかった~ さすが高級魚 アジが一番 もう、この辺りを通る時、時間がある時は、必ずここに来てしまう。 アジの干物がやっぱり一番いい ホッケはイマイチ やっぱりアジかサバがいい アジのひものとご飯大盛 うん、うまい 向かいのマグロやさん、改装中? 建物を壊してました 焼きたての干物とご飯のうまいこと! 向かいのマグロやさんとセットで四日市に行く時の楽しみです♪

2021/07訪問

13回

くらよし

宇部新川、琴芝/日本料理、海鮮

3.07

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

宇部のお気に入りのお店

2021/12訪問

9回

むつ五郎

花畑町、辛島町、熊本城・市役所前/馬肉料理、郷土料理、海鮮

3.68

578

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

4年ぶりの馬刺し、とろける旨さ

2023/08訪問

8回

吾作

紀伊天満、紀伊勝浦/居酒屋、海鮮、惣菜・デリ

3.33

27

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

南紀勝浦の名酒場

2024/03訪問

6回

いちりん

紀伊勝浦/郷土料理、海鮮丼、海鮮

3.46

90

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

勝浦はマグロの街 魚市場に朝から行くと、大量のマグロが水揚げされています こちらのお店はマグロ以外にも、地物のお刺身、鯨のお刺身、どれもがとても美味しかった 週末は予約してからでないと、満席で断られると思います 勝浦で温泉に癒された後は、晩酌はこのお店 地魚美味しい クジラ料理もすごく美味しい

2020/02訪問

4回

味遊

宇部新川、琴芝/居酒屋、海鮮

3.38

29

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

穴子の刺身 海老の唐揚げ 地魚感たっぷりで、とても美味しい。 ワタリガニは、まだちょっと痩せてた お刺身、天ぷら美味しい。 下足の塩焼きと茶碗蒸し、美味しい。 地酒もいろいろあって、とても良い 大将が出すお刺身は地魚たっぷりで美味しい。 天ぷら、ゲソの塩焼き、茶碗蒸し 火の通ったおつまみも、とても美味しい 宇部のお気に入りの店 地魚のお刺身 天ぷら 土瓶蒸し どれも美味しかった最高でした

2018/10訪問

4回

栄食堂

越中宮崎/郷土料理、鍋、海鮮

3.49

240

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.2

新潟県と富山県の県境 タラ汁街道と呼ばれているこの辺り、何軒かタラ汁を提供するお店があります 一番有名なのが、こちら栄食堂さん 朝から開いてるのも嬉しい 肝がたっぷり溶かしてある、熱々タラの味噌汁が鍋のまま提供されます タラから出るだしと、肝の旨味とコク、味噌の香り 最高に美味しいタラ汁です 余談ですが、30年ぐらい前に、ツーリングでこの辺を通った時も、夜中にトラックの運転手さん達に混じって、タラ汁を食べました このお店なのかどうかわかりませんが、とても美味しかった記憶だけは残っています 淡白なタラの身 たっぷりの肝が 素晴らしい味噌汁 土曜の朝の7時に最高の朝メシを頂けます たっぷり肝が溶けた新鮮なタラの味噌汁 富山の宝です

2019/08訪問

4回

おはよう堂

鳥取/海鮮、食堂

3.40

73

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

鳥取市 市場近くのお魚パラダイス

2022/05訪問

3回

三枡

下関/居酒屋、海鮮、ふぐ

3.75

281

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

8月に訪問した際は、トラフグの時期ではなくてあまり獲れないとのこと こちらは大将が地元で獲れた魚を食べさせてくれます。 前回はフグは無かったけど、お刺身の盛り合わせの白身魚がそれぞれの個性がしっかり出ていてとても美味しかった。タコもびっくりするぐらい美味しかった 今回はありました、天然トラフグのお刺身 メニューが書かれた黒板には時価と表記されていてドキドキしますが、この日は4500円とのこと イカとあさりのぬたを食べながら一杯やってると、やがて、とても美しいビジュアルのお皿が到着 中央には茹でた皮と大根おろし、と辛味 ネギを巻いて、スダチ?橙?を垂らしたぽん酢にチョン、とつけて食べました。 美味しい 食べた後も旨味の余韻がずっと口の中に残る。とてもとても心地よい 日本酒で行きたいところですが、電車で帰らないといけないので、ビールで我慢 やはり天然のトラフグ、とても美味しかった この日のお刺身盛り合わせは、キビナゴやタコも良かったけど、脂の乗ったカツオのタタキの腹側がとても美味しかった 他にイカの塩焼き、またアジのせごしなんてのもあり、獲れたての小アジを大将がうまいことおつまみにしてくれてとても美味しかった 下関駅から歩いてすぐ 細く中へと誘う入り口の通路がとてもいい感じです 店内はL字型のカウンターとテーブルの配置 まずはお刺身盛り合わせを注文 地魚ばかりでとてもいい感じ それぞれ歯ごたえも旨味も異なる白身魚がとても美味しかったけど、タコがこれまた美味しくて美味しくてびっくり 他にも、アジのなめろうはちょっと塩気が強いけどいいつまみになるし、しかも15時から開いてるらしいし、飲み助にとって天国のような所です 夏場はトラフグがあまり獲れないらしく、食べることができなかったのは残念だけど、また訪問してみたい

2020/10訪問

3回

まぐろレストラン

富田/海鮮、海鮮丼、食堂

3.49

1047

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

魚フライ定食 油ぎとぎとで重い これはイマイチ 国道23号から、海の方に曲がって入るこちらのお店 リニューアル後、初めて行きました 綺麗になってます マグロを中心にお魚系のメニューがたくさんあります 海鮮丼、早くてそこそこうまい 急いでるときはこちら、時間があるときは向かいのヒモノセンター

2019/02訪問

3回

食堂 松月

形原、西浦/食堂、海鮮、うどん

3.55

64

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

お刺身定食 安定の旨さ カサゴは湯引き ムツは炙り 皮目のちょっとした仕事で口当たりも旨さも最高♪♪♪ 魚フライ定食1150円 500円追加するとお刺身がくる そのお刺身が500円レベルじゃない 激ウマだぜ~♪♪♪ もちろん魚フライも 味噌汁も小鉢もめっちゃ美味しいです

2017/07訪問

3回

つれづれ

知多半田、住吉町、半田/海鮮

3.44

121

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

海鮮丼 安くてボリュームたっぷり 知り合いのオススメで、一緒に昼ごはんを食べに行きました。 北海道丼1350円 どう北海道なのかはよくわかりませんが、具材がたっぷり乗ってて嬉しい 安くて満足、美味しかった 店内の生け簀には貝や魚が多数

2018/03訪問

3回

伊勢屋旅館

湯本/旅館・民宿、海鮮

3.07

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

いわき湯本温泉

2022/11訪問

2回

お食事処 ひろ吉

紀伊勝浦/居酒屋、海鮮

3.44

26

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

南紀勝浦の夜

2024/01訪問

2回

まつ藤

移転まつ藤

平和通、旦過、小倉/居酒屋、海鮮、創作料理

3.65

35

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

年末以来の訪問です。 前回美味しかったので、今回も九州初日の夜は小倉泊にして、こちらのお店へ お刺身の盛り合わせ サワラの塩焼き アンコウの唐揚げ どれも美味しかったけど、お通しの牡蠣の茶碗蒸しも美味しかったな~ ひとくちめの上澄みは鰹のいい香りの茶碗蒸し、食べ進めると牡蠣の香りと旨みがやって来て、とても美味しかった 地下にお店があります お通しの茶碗蒸しから美味しくて期待しましたが、出てくる料理全て美味しかった。 若い大将ですがとても腕がいい、そして値段もそんなに高くない お刺身の盛り合わせはタコ、コチ、サバ、貝柱、シマアジ 一見地味ですが、歯ごたえや旨味、最高でした 小倉で飲むときはまた行きたい

2020/02訪問

2回

味のあなば

別府/食堂、居酒屋、海鮮

3.34

23

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

美味しかったけど年末でお客さんが満員で、飲み物の提供が全く間に合ってなくて気の毒でした 1人で利用しました 4000円のコースを注文 いろんなおつまみたっぷりで、食べるのに必死で、お酒を飲むのをセーブしながら それぐらいたっぷりです、4000円は1人じゃキツい とてもとても美味しかった

2019/12訪問

2回

太郎寿司

阿久根/寿司、海鮮、うなぎ

3.26

24

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

写真撮るのも忘れて、夢中で食べました。 美味しかった 阿久根のお魚、うまかった、涙が出た 握りも食べたかった、また行きます。

2019/01訪問

2回

だるま

熱海/海鮮、そば、寿司

3.39

116

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

駅前の温泉に入って、電車の時間までこちらで一杯やりました。 ここはCPあまり良くない 鯖のたたき 里芋きぬかつぎ アオリイカのゲソ 美味しかった 店員のオバチャンの守備もいい ただ値段はそこそこ高い

2018/12訪問

2回

回転寿司丸忠  中部国際空港店

中部国際空港/回転寿司、寿司、海鮮

3.34

88

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

飛行機に乗る前に、軽くつまむのにはちょうどいい。 少し高いけど 石鯛美味しかった

2019/04訪問

2回

ページの先頭へ