the-keimanさんが投稿した丸一(東京/蒲田)の口コミ詳細

the-keimanの 今日はなに食べよかな?

メッセージを送る

この口コミは、the-keimanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

丸一京急蒲田、蒲田、梅屋敷/とんかつ

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 2.8
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.4
    • | CP2.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

蒲田とんかつ激戦区!地元密着の行列店 「丸一」

※※※<2013年12月21日 訪問>※※※※※※※※※※※※

前回、『檍』の“レアとんかつ”で衝撃を受けたのが忘れられず、
もう1つの人気店『丸一』の味も確かめたいと 蒲田駅に降り立ちました。

「檍」よりも行列するということなので開店1時間以上前に店舗へ向かう。
でも、12月は待つには寒い季節・・・。
誰も並んでいなかったので近くのお店に避難。

30分後に店前に来るとすでに2人並んでいます。
あわてて並ぶと その後ぞくぞくとお客さんが並び始めました。

会話を聞いていると、ほとんど地元の常連の方で顔見知りが多いみたいだ。
『檍』の常連さんは地元の人が少ないようだったので、『丸一』さんの方が地元に
密着している感じがする。

10分くらい前になると、お店の女性店員さんが注文を取り始めました。

自分は

<上ロースかつ定食>   ¥2,000

連れは
<特上ロースかつ定食>  ¥2,500
<大ヒレカツ定食>  ¥2,000

“上ロースかつ定食”は、「土曜日限定」のメニュー とのこと。
土曜日に来てよかった!!


11時30分、開店。
カウンター席のみの造りは『檍』と同じ。
カウンターの中では店主が忙しそうに動き回っている。
店員さんは他に3名。
キャベツなどを皿に盛っています。

案内された席はカウンター席の角。
ちょうど厨房の真ん前。
厨房を覗いてみると 大きな鍋が二つ。
奥の一つは、真っ白いラードがいっぱい。
手前の一つは、揚げ用のラード油か。
鍋に火が入ると店に油の香りが漂い始めた。

テーブルには

・『丸一』オリジナルソース
・塩2種類 (ピンクと白)
・醤油

塩の種類は『檍』には遠く及ばないが、塩はメインではないので
これぐらいでもいいだろう。


<上ロースかつ定食>  (ご飯、豚汁、漬物付)
かなり濃い狐色のとんかつ。よい脂の香りが鼻に届く。
かなり大きいロースかつだ。
でも、となりの連れを見るとよりでかいとんかつがデーン!
肉の厚さが違う!
さすが、極上は違うな。

まずは、塩で一口…。

衣は『檍』よりも厚く、サクッ感がある。
中から肉汁が出てきて、口の中に広がる。脂部分は当然甘く、
肉質も適度な柔らかさでよい。
火加減はかろうじてミディアムレア。うっすらとピンク色。
切り方は厚めで、肉の旨味がわかるちょうどいい厚さ。。
でも、肉の旨味は 『檍』の“カタロースかつ”に比べると弱い。
豚の部位が違うから仕方がないか。

続いて
ソースで一口…。

かなりフルーティーで甘いソース。
『檍』も甘いが、こちらはそれよりも甘みが強く、酸味もある。
これが豚の肉汁とまじって美味しい。
こちらの塩は少し荒めなので塩が主張が強いのでソースの方が
合うのではないかと思う。


さて、連れが注文したものを見てみると

<大ヒレかつ定食>
小分けのヒレかつがいくつか並んでいます。
ヒレ肉の1本揚げの方が肉汁も多く、旨味も濃いと思うのだが・・・。
今日は手に入らなかっただけなのか?

<極上ロースかつ定食>
何度見てもデカイ!厚い!
でも、ちょっと切り方が薄い。
上ロースかつぐらいに厚く切った方がよい気がする。
大きいので多少スジがあるのが気になるところだ。

<豚汁>
全体的に豚の脂が多いので好き嫌いが分かれるところだ。
個人的には・・・大好き♪
『檍』よりもこちらの方が豚汁らしい豚汁だ。
でも、とんかつを食べた後、口をさっぱりさせるなら
“赤出汁の味噌汁”の方がよいだろうね。


やはり、蒲田のとんかつはレベルが高い!!

“洗練された”レアとんかつを出す『檍』 に対し、
“ガツンとしたワイルド系”のレアとんかつが『丸一』 
というイメージかな。
脂の差だろうか、『檍』の方は食べた後もお腹は軽い感じで
『丸一』は重く腹いっぱい食べたような感じがする。

が、個人的に美味しいと思ったのは『檍』の方かな。
“肩ロースかつ”の旨味が濃く、忘れられない味でしたので。
サービス・雰囲気は同等くらいですね。
どちらもまた行きたくなるお店でした。


ご馳走様でした。

  • 左から 大ヒレかつ、上ロース、極上ロースかつ

  • 上ロースかつ定食 \2,000

  • 大ヒレかつ定食 \2,000

  • 極上ロースかつ定食 \2,500

  • 蒲田の名店「丸一」看板

  • ロースかつ定食 \1,100 はお安い。

  • 厨房。奥にラードが見えます。

  • 塩は2種類。

  • 営業時間変更のお知らせ

2014/01/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ