ずんだROCKさんの行った(口コミ)お店一覧

美味い酒とお前と俺と

メッセージを送る

行ったお店

「北海道」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

ラーメン山岡家 狸小路4丁目店

狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/ラーメン、つけ麺、餃子

3.13

145

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

山岡家で醤油ラーメン硬め多め濃いめ、半ライス、クーポンで味付玉子。 ダイエットは順調なのかと問われると、なかなかに苦戦をしながら緩りと下降している最中だ。四月に入ってもまだ雪は降るし、勢いでトレンチにしたら寒すぎてラーメンが必然。 店に入ったらサラリーマンや学生男子に紛れてショートの可愛い女子が一人で食べててグッと来た。山岡家に一人で来る女の子の良さ。 #札幌 #ラーメン #山岡家 醤油ラーメン中盛。ご飯つけ忘れた。新年一発目が山岡家って、、もっと他にないのか、って自分でも思うけど。めちゃくちゃ美味いわけではないけどたまに食べたくなる。なのでこの日もついつい入ってしまった。相変わらず臭くて美味い。 臭いラーメン。だけどハマる。 店の外まで匂う豚骨臭でおなじみの山岡家。今まで食べたことはなかったけど札幌にはあちこちにあるのでこの時初めて。家系?って言っていいのかな。店内に入ると匂いにはすぐ慣れて熱々のラーメンと半ライスで満腹。定期的に食べたくなる中毒性。

2022/07訪問

6回

ときん 大通西18丁目店

西18丁目、西15丁目、西線6条/焼肉

3.11

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

いつも頼むユッケジャンクッパ美味い とりあえず近所のリーズナブルな焼肉屋さんを見つけることは人生における重要なミッションだ。高い必要は全くなく、めちゃくちゃ美味い必要はない。普通にうまくて、優先されるべきは安さ。そういうお店です。メニューの種類がちょっと少なくてあまり選択しないのと、テーブル、の高さが中途半端でちょっと食いにくい、けど安いしそこそこ美味いのでまた肉食いたくなったら行きたいな、という。こういうとこが評価はそこそこなんだけど生活の一部になっていくタイプのお店。

2020/06訪問

3回

天馬 札幌ステラプレイス店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/スープカレー、カレー

3.40

174

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

スープカレー以外にも普通のカレーなどもある札幌駅ビルのステラプレイスにおるカレー屋さん。 大通の地下街にもお店があってそっちではカレーパン売ってるので買ったことはあるけど入るのは初めて。平日買い物後に。スープカレーは、スパイスというよりも普通のカレーベースにスープにした感じ。これはこれでありだけど。

2018/11訪問

1回

串鳥 大通西10丁目店

中央区役所前、西11丁目、西8丁目/焼き鳥、居酒屋、食堂

3.07

53

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

最高居酒屋。 みんな大好き串鳥です。 会社帰りにあるので。他に山ほど焼き鳥屋はあるだろうしそれこそ美味い店などたくさんあるんだろうけど、行きたくなっちゃう。好きなんだよね。 地元のお酒なども揃えてありコスパ良いよね。 毎回頼む青唐つくねが大好物。

2020/09訪問

2回

恵美須商店 南2西5

狸小路、西4丁目、すすきの(市電)/居酒屋、串揚げ、食堂

3.35

121

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

前に行った時は昼。今回は夜の利用で。 気温が上がってきてビール飲みたくなる。 そうすると必然的に串カツになることが多く。 大通駅から昼も夜もいつも店内はお客さんでいっぱい。 場所がら観光客も多く、手こずりながら注文している姿が微笑ましい。 安く気軽飲めるので好き。

2019/06訪問

1回

ファンズ 円山

円山公園、西18丁目、西15丁目/飲茶・点心、台湾料理、中華粥

3.45

83

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.0

徒歩圏内に小籠包の店が出来ていたのは知っており、そのうち食べに行かねば、と思ってたらおにぎりあたためますかで大泉洋が食べにきてたりしてこれマズイとすぐ行きましたよ。金曜だしビールも飲みたいしね。 ちと高い。円山値段かなあ。もっと街中華を好む根っからのチープな人間には合わない系だったかもしれぬ。安い多い美味い、みたいなのが中華のいいところ。

2019/07訪問

1回

万豚記 札幌店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/中華料理、飲茶・点心、ラーメン

3.18

207

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

担々麺とチャーハンと隠れてるけど唐揚げのセット。普通にうまかった。メニューたくさんあるのでまた行きたい。

2019/11訪問

1回

びっくりドンキー 大通地下店

大通、西4丁目、狸小路/ファミレス、ハンバーグ

3.18

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

急に食べたくなるのがびっくりドンキー。この日も唐突のびくどん欲に急遽決定されたハンバーグタイム。この店初めて入ったけどまさかのオールカウンターという味のある店。昔はバーか何かか? お決まりのポテサラバーグで満足度高い。この皿欲しい。

2019/12訪問

1回

焼鳥ダイニング いただきコッコちゃん 北1条店

大通、さっぽろ(札幌市営)、西4丁目/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

3.03

17

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

とにかく安くて好き。

2020/01訪問

1回

地粉屋 福ろう製麺

発寒、宮の沢/うどん

3.29

47

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

冷ぶっかけと明太ご飯天ぷらひとつで590円うどん最強。 カレーはスパイシーで美味しかったけど天ぷらが冷たかった。ピークは過ぎてる時間だったから仕方ないとは思うけどね。。 イオンモールのフードコートめし。休日外食はもっぱら家族でフードコート飯。子供できてわかるフードコートの偉大さ。期待してなかったけどしっかりコシもある麺で驚き。天ぷらはちくわと舞茸、これ最強。美味かった。

2024/06訪問

3回

びっくりドンキー 新札幌デュオ店

新札幌、新さっぽろ、ひばりが丘/ファミレス、ハンバーグ

3.12

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

1日新札幌の有料遊び場で遊んだ1日だったので昼はサイゼ夜びくドン!最強。 我が家の定番ランチはスシローと丸亀と、びくドン!最強。

2024/04訪問

2回

らーめん えぞふくろう イオンモール旭川駅前店

旭川/ラーメン

3.29

65

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

旭川での晩ごはん。気軽にフードコートで味噌ラーメン。

2023/05訪問

1回

グランファームビュッフェ 旭川駅前店

旭川/ビュッフェ

3.15

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

ゴールデンウィークは旭川に行ってきました。翌日の旭山動物園に備えて夜はビュッフェ。駅前のイオンにあるので便利だなー。子連れだとこういうところあるの助かります。 いつも通りサラダたっぷりとあとは食べれるだけ食べるw バランスよく種類あって楽しめました。実は帰りの日にも来ましたw

2023/05訪問

1回

スシロー  札幌苗穂店

環状通東、苗穂/回転寿司

3.03

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

安定安心のスシロー 値段見ないで寿司を頼みまくるという贅沢

2024/06訪問

2回

揚げたて串カツ円山横丁 てっちゃん

円山公園、西28丁目、西18丁目/串揚げ

3.34

33

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

串カツてっちゃん再び。家族で利用。 ザ・居酒屋なんだけどマルヤマクラスにあるからか子連れも多くてファミリー感満載で気軽に入れる。頼むものは同じで串カツ盛り合わせ焼き鳥盛り合わせ。店員さんも感じ良くて楽しく適度に酔って満足。 ファミリーだらけなので子連れも安心!

2024/03訪問

2回

仙臺たんや利久 札幌ステラプレイス店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、大通/牛タン、居酒屋、食堂

3.10

42

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

定期的に食べたくなる牛タン利久。 値上がりしたよねー 昔はランチだと1500円ぐらいで食べれてた気がするけど

2024/01訪問

1回

焼肉きんぐ 東苗穂店

環状通東、苗穂、白石(JR北海道)/焼肉

3.08

43

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

いつ行っても2時間待ちぐらいなの凄い

2024/02訪問

1回

ロクゴーガッツ

すすきの(市電)、資生館小学校前、すすきの(市営)/ラーメン

3.43

127

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

定期的に食べたくなるガッツラーメン。ダイエット?なにそれ? たまには汁なしも食べたい気分だったので油そば。コイツがうまくてハマりそう。 何度目かの。 この日は平日だったのでついついランチでセットで安くなる米まで頼んでしまってデブまっしぐら。ジャンクとわかっていても食べに来てしまう。 二郎いつも並んでるしさ、、 で調子に乗ってニンニクも入れたら破滅。うまい。また行く。 2回目。 春スーツの直しが出来たのでショップに取りにいくのにせっかくあったかくなったのだからと歩いて行きつつ、開店とほぼ同時に入店。先客なし。 前回は醤油だったので、味噌のニンニクヤサイカラメ。麺が固いな、というのが前回の印象だったんだけどこれはこれで食べ応えあっていいかも。二郎のデロ麺もいいんどけどね。味噌は濃いめでしっかりスープの味がついてる。欲言うなら、もやしのヒゲ処理しておいて欲しかったな。細かいので評価下げるまではしないけど。。 チャーシュー選べるのもいいね。いつもバラだったので今度はロースにしてみよう。 定期的に食べたくなるので暫くしたらまた行きます(^^) 20190321 #札幌 #ラーメン #二郎系 どうしても二郎系食べたくなって、本家は並んでそうだよなあ、であれば食べてみたいと思ってたとこに行こう、とちょっとすすきの方面に歩いてロクゴーガッツ。メニューは色々有るみたいね。あまり変わり種は好きじゃないし初めてなので基本の醤油のヤサイアブラにんにく。二郎よりは大分パンチは控えめ。でもそれっぽいので割と好き。油そばがちょっと気になってる。

2022/06訪問

8回

松尾ジンギスカン 札幌駅前店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/ジンギスカン、焼肉

3.41

351

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

子供がまだ小さいのでなかなかジンギスカンはハードル高いんですが、ここならいけるんじゃね、と言うことで大人も交えて初松尾。お肉は焼いて野菜は煮る、なるほどこう言う食べ方もあるのね。いいねこれ。ジンギスカンは4種類食べれるし。どの肉も美味い。店内雰囲気をファミリー向けなので今度ランチで使うのいいかも。ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

立呑みパラダイス

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/立ち飲み、そば、焼き鳥

3.47

191

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

札幌転勤になる前から知ってはいて絶対行きたいと思っていた店の一つ!最近は会社帰りに立ち飲み屋に、ということがめっきり減ってしまって行きたい店になかなか行けてないんだけど、ここは会社からも近くて、この日はたまたま待ち合わせ前の空き時間があったので。串焼きとビールぐらいだったけど、店の雰囲気も大衆的なそれで好きなやつだしまたちょいと一杯二杯ぐらい行きたいなって時に最適なお店。そう、楽園さ。

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ