ずんだROCKさんの行った(口コミ)お店一覧

美味い酒とお前と俺と

メッセージを送る

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 228

地粉屋 福ろう製麺

発寒、宮の沢/うどん

3.29

47

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

冷ぶっかけと明太ご飯天ぷらひとつで590円うどん最強。 カレーはスパイシーで美味しかったけど天ぷらが冷たかった。ピークは過ぎてる時間だったから仕方ないとは思うけどね。。 イオンモールのフードコートめし。休日外食はもっぱら家族でフードコート飯。子供できてわかるフードコートの偉大さ。期待してなかったけどしっかりコシもある麺で驚き。天ぷらはちくわと舞茸、これ最強。美味かった。

2024/06訪問

3回

SAPPORO餃子製造所 札幌駅西店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/餃子、からあげ

3.35

30

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりに餃子製造所行こうぜ、ということで北大祭をチラ見した後こちらへ。大粒餃子ザンギ定食900円。あれ?餃子一つ?よくよくメニュー見てみるといつも頼んでたのは製造所定食だったー!間違えたー!コレでは腹は満たされないわー!美味しいけど!

2024/06訪問

1回

無添くら寿司 室蘭店

東室蘭/寿司

3.01

15

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

道内旅行で立ち寄り。綺麗で広い店内。ランチどきでも待ちなし助かる。

2024/05訪問

1回

Curry&Spice payokay

菊水、学園前(札幌)/インドカレー、カレー

3.55

49

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

雰囲気抜群に良いお店とすごく感じの良い店主。丁寧に料理と食べ方の説明などしてくれて心地よい。初ミールス。いろんな味があって混ぜたらもっと複雑でまず楽しいのよ。もちろん美味しいのよ。混ぜるともっと美味しいのよ。で大満足。ベジミールスということで今回はフィッシュカレーを追加したけどベジだけでも十分満足できる。もしろすべきは大盛りかもしれぬ。食べ終わってしまうのが勿体無いぐらいだった。お会計の際の会話も適度で良かったです。口直しのスパイス?初めてでしたけどコレもまた爽やかでよりインド料理好きになる。良い体験でした。

2024/05訪問

1回

レストラン百合が原

百合が原/レストラン

3.09

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

百合が原公園のリリートレイン乗り場にある公園レストランでザンギ丼。

2024/05訪問

1回

美瑛選果 新千歳空港店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

美瑛選果 新千歳空港店

新千歳空港/パン

3.62

753

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

超絶な人気でいつも行列の美瑛選果のコーンパン。これは朝イチを狙うしか無いのではということで出張タイミングで狙ってみました。開店前の店前に着いたのが0725ぐらい。並び10人ほどなのでコレはいける、接続。フライトの時間ギリギリなのでとぎどきしながら待ちます。程なくして整理札が配られる。コーンパンと豆パン一つずつにしました。これで個数管理してるのね。整理券では無いので列を外れる訳にはいかない仕様。 無事購入して帰宅後美味しく頂きました。どちらもコーンと豆がたっぷりでパン生地もしっとりもちもちで美味。またタイミングあったらトライしたい。 念願のコーンパンは売り切れで豆パン。でもめっちゃ美味い。これは並ぶのわかる。

2024/05訪問

2回

ヴィクトリアステーション 南円山店

西18丁目、西線6条、西15丁目/ハンバーグ、ステーキ

3.08

46

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

テイクアウトの点数:3.0

ミスジステーキとハンバーグのセットを頼んだんだけど肉は柔らかいけど筋がちょっと。普通のリブステーキにすれば良かった 子が昼寝している間に大人はステーキ! 正月帰省から帰宅後の晩御飯にテイクアウト利用。腹ペコに負けてハンバーグダブルにしたけど美味しくてペロリ。値段的にも優しい感じの設定でこの味なら満足度高いね。ステーキとかテイクアウトできたら最高なんだけどなーでも固くなっちゃうか。また機会あったら利用したい。 どどーん ハンバーグ食べたい時あるじゃん。それもファミレスで。まさにそれです。あまり近所にチェーン店的なものがなくて一番近くてここかな。とりあえず定番の俵になってるハンバーグ。あとここはライスとかサラダが食べ放題のセットにできるので、それもカレーもあるので。デブまっしぐら。やばい。美味いけど!

2024/05訪問

7回

らーめん佳

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らーめん佳

月寒中央/ラーメン

3.73

669

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

11時半ぐらいに着いたと思うんだけどすで行列で30分ぐらい待ったかな。メニューはシンプルにらーめんorあじ玉らーめんorライス スープを一口・・・旨味凄い!思わずニヤける旨さ。このレベルは久しぶりだわ。札幌味噌も美味いけど全く負けてないね。これは大好きなやつ。大満足大感動でした。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

スシロー 札幌パルコ店

西4丁目、大通、狸小路/回転寿司

3.10

61

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2週間ぶり5回目! 月一スシロー スシロー大好きなのでまた来たぜ! 今や我が家の最強ランチレストランとして圧倒的一位のスシロー札幌パルコ店。立地的にちょっと高くて一皿130円ぐらいだけどそれでも大人と子供大満足で楽しいので超助かる。とりあえず大通行ったらここあるから、お昼には困らないの楽よね。

2024/04訪問

6回

サイゼリヤ 新札幌駅ビル店

新札幌、新さっぽろ、ひばりが丘/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.08

68

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

新札幌来たらサイゼランチが定番コース。

2024/04訪問

1回

Qmin

中島公園、中島公園通、山鼻9条/インド料理

3.43

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

ビリヤニの専門店があると知ってコレはいかねばと。中島公園のそば。あいにくこの日は冬に戻ったかのような風の冷たい日で。 店内の雰囲気からして素敵。落ち着きのある空気感に心地よい接客。カウンターではジャドとかKIRとか聞き覚えのある単語での会話。常連さんかしら。 チキンとマトンの二種盛りをオーダー。限定はホタルイカらしくそんなのあるんだと惹かれたものの初めてなのでまずは基本で。初めてなのでドキドキしながら盛り盛りのビリヤニの器を出して皿に取り分け、お好みの味で混ぜ混ぜして食べます。酸味とスパイシーさが堪らんね。色々味を組み合わせて最後まで飽きずに美味しい。素敵。とても美味しかったです。また来たい。

2024/04訪問

1回

なんくる食堂

東札幌、白石(札幌市営)/沖縄料理、食堂、居酒屋

3.48

152

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

天気が良いので前から気になってたなんくる食堂へ。あったかいを通り過ぎて暑いぐらいの陽気。 お店の雰囲気も抜群に良くて沖縄を感じる。タコライスと沖縄そばのセット950円。優しい味でついついにやけてしまう沖縄そばに小ぶりながら抜群に美味いタコライス。あーこれはどちらも単品でも食べたくなる絶妙の美味さだわ。次はソーキに変更もしてみたい。 あー沖縄いきたくなるなあ。ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

ココス 札幌石山店

札幌市南区その他/ファミレス

3.01

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

定山渓だとなかなか幼児と一緒にランチできるところはないので帰り道に最初にあるファミレスとして重宝。ハンバーグど小まぐろ丼のセット。 ハンバーグは美味しかったけどまぐろはそれなりでした。メニューたくさんあるので色々食べたくなるのがファミレスのいいところ。

2024/04訪問

1回

びっくりドンキー 新札幌デュオ店

新札幌、新さっぽろ、ひばりが丘/ファミレス、ハンバーグ

3.12

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

1日新札幌の有料遊び場で遊んだ1日だったので昼はサイゼ夜びくドン!最強。 我が家の定番ランチはスシローと丸亀と、びくドン!最強。

2024/04訪問

2回

北海道ダイニング ミチノイエ

大通、西4丁目、狸小路/居酒屋、しゃぶしゃぶ、カフェ

3.45

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりにミチノイエでランチ。 子連れに優しい穴場レストランでしたが最近は人気になってしまったのか常にウェィティング発生。まあ致し方なし。ファミリーやママ会多い。ご飯は安定の美味しさ。眺めも良いし小上がりもあるし過ごしやすさ◎ ここなら子供一緒でもいけるだろーということで。 広いし景色も良いしくつろげるので重宝してる。 ヒレカツ定食とザンギの定食。美味いに決まってるよね。 こういうところで定番ものしか頼まずに、メニュー挑戦しない我が家w 2021の始まりはやっぱりザンギでしょ。初売りセールの合間に丸井今井でランチ。ここ大通公園見下ろせる絶景ポイントだし、混んでない!穴場!メニュー数豊富で使い勝手良さそう。茶碗蒸しついてたり細かいところ評価できる。味も良かった。

2024/03訪問

3回

海鮮丼 とと丸

千歳/海鮮

3.30

30

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

サーモンパークまでドライブ。サケの水族館で稚魚放流など楽しんでお昼ご飯に。頼んで30分以上かかったの上に想像以上に小ぶりでコレは。。となってしまった。味はそこそこ見た目も良いのに店員さんの態度含めてがっかりだなー。忙しいのはわかるけどね。。

2024/03訪問

1回

ジュンタラカリー 本店

東札幌、白石(札幌市営)/インド料理、インドカレー、カレー

3.46

85

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

会社近くにブックマークしてたカレー屋さんがあったなと思い出し。引き続きカレーブーム中なので。雪も一気に溶けてきてスニーカーで歩けるようになってきたね。 ランチカレーのセットBをオーダー。 カレー一種にサラダとアチャール、チキンティッカ付き。ナンはおかわり自由で900円という最強コスパ。当然おかわりしてカレー綺麗に食べ切って満足ランチ。そういえばカトマンズカレー食べてみたかったんだと思い出した。次回はそちらを。

2024/03訪問

1回

鶴雅ビュッフェダイニング札幌

さっぽろ(札幌市営)、大通、札幌(JR)/ビュッフェ、創作料理

3.48

182

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

久しぶりに鶴雅でビュッフェランチ。 予約取れたのが3週間先という人気っぷり。すごいね。ひとり3000円なのでそれなりのお値段ですけど、料理が充実しまくり。よくあるバイキングの料理とは違って全てが一手間加えられていて全部が美味い。子供が食べれるものもあって良かった。デザートもしっかり食べて満腹でフィニッシュです。 ランチに個室予約して家族ランチ。 とてもよかったです。俺的ランチブッフェランキングベスト更新。 どの料理も一手間かけてあって美味しいし、見た目的にも楽しい。混んでるので予約必須だけどまた行きたいなー。美味しかったし楽しかった。

2024/03訪問

2回

鎌倉パスタ イオンモール札幌発寒店

発寒、宮の沢/パスタ

3.04

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

11時のオープンにあわせて。調べてたらLINEからも予約できるの知って座敷を予約。イオン発寒のレストランはどこも昼時はとても混み合うので予約できるのは助かるね。 チェーン店ですけど家族利用しやすいのでお気に入り。忙しかったのかパン回ってくるのが遅めでしてが焼きたてを食べれて美味しかった。

2024/03訪問

1回

黒岩咖哩飯店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

黒岩咖哩飯店

西8丁目、西11丁目、中央区役所前/カレー、スープカレー

3.67

342

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

金曜日のランチでスパイスカレー1150円。ランチは大盛り無料。 ルウたっぷりなのでライス大盛りでちょうどいいぐらい。口に入れた最初は甘みがあって欧風カレーぽいけどスパイスの刺激と爽やかさもありなるほどコレは美味い! カツカレーやハンバーグカレーも美味しそうで次はそちらを。ごちそうさまでした。 隣のラーメン屋がすごく人気のようですごい行列になってました。最初わからずにそちらに接続して10分ぐらい待ってしまったのでコレから行く人は確認した方がいいかもですね。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ