Yogiさんの行った(口コミ)お店一覧

料理を感じるヨギのレストランガイド

メッセージを送る

Yogi (40代後半・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

日向山茶屋

信濃大町/そば

3.05

9

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

東京から黒部ダムへ。黒部ダムから降りて来て、美味しいお蕎麦を食べたいなと思いながら。現地の方に聞こう

2016/05訪問

1回

海幸

西大島、南砂町、東陽町/寿司、海鮮

3.52

360

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

びっくりよりもびっくり

2014/08訪問

1回

ニューキャッスル

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ニューキャッスル

銀座一丁目、宝町、東銀座/カレー

3.71

858

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

二世から三世へ

2014/08訪問

1回

クンビラ

恵比寿、代官山、中目黒/ネパール料理、鍋、居酒屋

3.49

609

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

サービスはいいけど少し高いかなあ

2016/04訪問

1回

スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店

西葛西/ラーメン、つけ麺

3.78

1318

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

キックのある美味しいスープとちょうど良い硬さの麺

2014/09訪問

1回

Delhi Heights Kasai

葛西/インド料理、アジア・エスニック、インドカレー

3.49

252

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

手抜きビリャニ

2014/08訪問

1回

ベジキッチン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ベジキッチン

仲御徒町、御徒町、新御徒町/インド料理、インドカレー、アジア・エスニック

3.65

436

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

お客さんに申し訳ない

2015/02訪問

1回

カフェと印度家庭料理 レカ 葛西本店

葛西/インド料理、インドカレー、アジア・エスニック

3.48

161

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

2015年の8月、印度へ行きたくなった。どこへ行こうかなあと。レカ葛西が建設中で1階にはレストラン、2階には印度文化センターを作る予定。文化センターにはガネシャ神の銅像を飾りたいと思っていた。数年前に西北印度のジャイプール市で綺麗な銅像を見た記憶がよみがえり、また行こうと。 9泊10日間の予定を組み、現地のガイドも予約し、エアーインディアでニューデリーへ。ガイド!なんで?と思うでしょう。それはね、印度が広すぎてよぎさんも知らないときろがたくさんあるから。夕方ごろニューデリーに着くとガイドさんが迎えに来ていた。最初の挨拶は「初めまして」。お互い印度人なのに(笑)。訳が分からないや。 極普通のホテルに宿泊。夕飯はどうしようかなあと。ホテル周辺にはベール、チャットの美味しそうな屋台があったけど、やっぱり初日から全開というのは全快ではなく後悔になるかもと。フードモールへ行って食事することに。ジョドゥプリ・パラタ、タンドゥリ・チキン、カチョリ等を食べ、チャースを飲んだ。日本では甘いラッシーが一般的に飲まれるが、印度では食事中や食後にソルティー、スパイス入りバターミルク(=チャース)を飲むことが多い。美味しくて、涼しくて、お腹や体に優しいです。 翌朝から毎日早起きして沢山の町と観光地を訪問した。走った距離はなんと3000キロ。もっとかも。道路状態がとても良くて快適だった。ラジャスタン州のお城やお寺はとても綺麗だった。大理石で細かく彫られた彫刻、そしてそのとんでもないスケールにびっくりしました。 10日間で30ヶ所で食事した。無差別に、腹が減ったと思った時に見かけたレストランで。ここが汚いとか、料理が美味しくなさそうとか、判定をせずに。思ったこと。やはり印度の料理は変わっていない。まだ素朴で、スパイスの使い方がとても良くて、美味しかった。たいていは美味しかった。ナンを出してた所はたった2ヶ所。残りのレストランではロティ、チャパティ、フルカなどが出ていた。それも再確認出来て、ほっとした。レカもそのような料理を出し続けたい、出し続ける。現地度抜群。添付の写真からレカのプレートは見分けられるかなあ。 さて、ガネシャ神の銅像だけど、最終日にジャイプールで決めた。実は一目惚れした、僕もガイドも。8種類の金属を融合した75キロのもので、コーラルやトパーズやターコイズで飾られて、その輝に心を奪われた。レカの2階に飾ってあります。

2016/12訪問

1回

福寿し

君津/寿司、日本料理、天ぷら

3.13

8

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

2回も口コミを入力したけど、アプリの動作が悪くて保存できませんでした。なので、取り合えず口コミを簡略

2016/08訪問

1回

ムンバイキッチン

西葛西/インド料理、インドカレー

3.42

135

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ