Fangornさんが投稿したラ・カンティーヌ セントル(東京/銀座一丁目)の口コミ詳細

Fangornのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、Fangornさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラ・カンティーヌ セントル銀座一丁目、有楽町、京橋/カフェ、パン

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

パン&フロマージュ

VIRONの朝食には何度か行ったことがあるのですが、
今回はCENTREに挑戦。

ベーカリーの様子を覗いてから席に着こうと思ったら、
この日は既にベーカリーは売り切れ御免で閉店1時間前には終わっていました。

これからテレビでも取り上げられるようですし、
夕方遅い時間帯では厳しくなりそう。


気を取り直して店内へ。
たくさん並ぶトースターを横目に奥に案内されると、
がらっと変わって落ち着いた調度で何とも幸せな気分。

非常に丁寧な説明を受けるなか、
注文したのは妻念願のパン&フロマージュ。
それからグラスワインにムール貝のマリネールというのを頼んでみました。
おすすめ商品のジビエに手を出す勇気の出ない小心者です。


しばらくするとパンとチーズがそれぞれワゴンでやってきて、
事細かに説明してくれます。
この時点でかなり舞い上がってしまいます。

とりあえず…


全部いただきましょう!


はじめにパンが到着。
この時点ではバターが恋しくなりますが、
チーズがやってくるともう、不満は無くなります。

濃厚なチーズを食べて→パンが欲しくなって→ワインで締める

…のサイクルの繰り返しであっという間に時が過ぎます。

チーズもジャンルごとに数種楽しめるので、この繰り返しに全く飽きませんわ。

そしてひととおり食べた頃には、またワゴンがやってきちゃいます。
聞き逃した説明をもう一度お願いしたりして、
美味しかったのをおかわり。幸せな時間です。


ムール貝はチーズの後に…と、お願いしていたのですが、
チーズだけで既にかなりお腹いっぱいでしたとさ。
これがまたおいしいから食べちゃうんですが。

もし魚介や肉を楽しみたいなら、
チーズは食べ放題ではなく、3点盛りや6点盛りを頼むのが無難ですね。


うーん。満足。
デザートに手を出す余裕がなかったのが心残りです。


  • ブルーチーズにはちみつが付きます

  • ムール貝のなんとか

2013/12/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ