ももぱぱ1228さんの行った(口コミ)お店一覧

ももぱぱ1228のレストランガイド

メッセージを送る

ももぱぱ1228 (50代前半・男性・東京都)

行ったお店

「群馬県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 93

ファミリー太閤

新前橋/焼肉、ホルモン

3.26

26

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

本日初めてのジムに行った帰りに先ずは肉を取ろうとこのお店に。セットが充実していて1700円ほどのランチを注文。程良い量で筋トレの後にピッタリ?かなと(笑)

2024/05訪問

1回

とんかつ あじろ

北高崎、高崎問屋町/とんかつ、食堂

3.47

124

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

なんでいつ行ってもこんなに美味しいのだろうか?本日も昼ランチのヒレカツ定食にしました。本当に肉も柔らかく美味しいの一言。そ~言えば今円安の関係で豚肉が高騰しているとのNEWSが流れてましたが、群馬県は豚が有名なのか国産でも安くてしかも美味しいなと 本日もあじろさんへ。ヒレが食いたくてランチでヒレカツ定食を注文。何度も書いてますが本当に肉質がやわらかく、しかもジューシーで美味の一言。味噌汁も赤味噌で濃いめ。これで1,100円とは安いの一言。ぜひ一度行ってみてください。 本日は久々のとんかつあじろへ。今日のお昼は次から次にお客さんが来店。ご主人の人柄もよくアットホームな雰囲気。そして本日はロースかヒレで迷うも結果的にはロースカツランチに。味噌汁も豚カツに合っていて、兎に角丁寧な下処理を思わせるお肉の柔らかさ。本当にいつ来ても美味しくて満足の行くランチになりました。ぜひおすすめです。 本日もランチのヒレ定食を注文。本当に肉が柔らかくてとにかく美味しいの一言。本日はカウンターも一杯で初めて座敷のテーブル席に誘導されました。お勧めにて是非ご賞味ください(笑) 本日のランチはヒレカツ定食にしてみました。ロースカツに負けず劣らずの美味しさ!本当にここのトンカツは安くて美味しくて最高です。 相変わらずの柔らかい肉質。そしてほんのりピンクがかった揚げ具合。本当に肉は柔らかくオリジナルのソースも文句なし。一度食べてみてください。お勧めです。 本日はランチで訪問。前回の夜の時と同じクオリティのトンカツを提供してくれました。相変わらず柔らかく脂身も甘く美味しくいただかせていただきました。 食べログの口コミを見て前から気になってました。本日初来店で17:00開店と同時に行きすんなり入店。特製ロースを注文したところ、口コミ通り肉はうっすらピンク色掛かっていて柔らかく肉厚。そして何よりも脂身が良質のせいなのかとにかく甘くてクサミもなく本当に満足できるトンカツ屋さんでした。老夫婦のご夫妻も人柄よく最高ですよ!この春から高崎に単身赴任してますが群馬は豚肉が有名なんですかね…ぜひ行ってみてください

2024/05訪問

8回

山びこ温泉まんじゅう

草津町その他/和菓子

3.48

161

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

よくテレビに出てた揚饅頭のお店。想像してたかりんとう饅頭のようなのではなく搭載してる写真の様なもっちりねっとりした皮に包まれていて美味しかったですよ。また併せて揚げ餅も注文。お店のおすすめ通り醤油にマヨネーズと七味をかけて食べる。微妙な感じではあったものの揚げたてだったのでそれはそれで揚げることで餅自体にも甘味が出ていて美味しかったです。揚饅頭だけでなく揚げ餅も食べてみては?

2024/05訪問

1回

松むら饅頭

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

松むら饅頭

草津町その他/和菓子

3.59

347

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

嫁はんが温泉饅頭で有名なところがあるからそこでお土産に買っていこうということで立ち寄り一番少ない6個入りを購入。どこもこの手の温泉地の饅頭は一緒だろうと高を括り一番少ないのにしたのだが…。東京までの帰り道渋滞に巻き込まれ小腹が空いたため車の中で食べたところ何とびっくり!皮はしっとりと柔らかく予想を大きく裏切ってくれる美味しさでした。その日のうちに食べたからかもしれませんが購入後数時間後に食べてこの美味しさ。ぜひお勧めです。

2024/05訪問

1回

本家ちちや 本店

草津町その他/和菓子、洋菓子

3.52

137

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

夜の湯畑に行ったところ小腹も空いてきたので何となく並んでたので美味しいのかなと思い便乗(笑)白と黒の双方注文。白は栗あんも入っておりとにかく甘いの一言。それに対して黒は温泉地ではオーソドックスな黒糖の皮にこしあんと言う定番中の定番。やはり定番の黒のほうが自分的には美味しかったかなと…。あくまで個人的な味覚ではありますが(苦笑)

2024/05訪問

1回

るぅ~

南高崎/カレー

3.35

47

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

どこか食べるところを当サイトで検索してたら一番上に出てきたお店でした。久方ぶりにカレーもいいなと思い車を走らせるも普通の一般住宅街で本当にこんなとこにお店なんかあるのかなと?と思いきや普通の民家でカレー屋さんが(笑)初来店にて一番人気のチキンタンドリーカレーを注文。メニューの注釈通り欧州風のカレーが。お肉が凄く柔らかくスプーンで簡単にほぐれてとっても美味しかったです。

2024/04訪問

1回

ポンチ軒

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

ポンチ軒

高崎(JR)、高崎(上信)/とんかつ

3.68

354

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

本日法務局に登記簿を取りに来たついでに近くのポンチ軒さんへ訪問する。13:00過ぎてたからかいつもよりは人もまばらでゆっくり食べれる様相。ランチの昼カツ御膳は前回頼んだので今回は上御膳のロースを注文。最初は岩塩でロースの甘みを実感。その後いつものソースでロースを食す。サービスのキムチも美味しくて相変わらず美味しいとんかつ屋さんでした。 転勤による引越で来た以来の訪問。昼のランチにお伺いしてランチタイム御膳を注文。肉質柔らかくて、それに加えてさっぱりした冷やしうどんにキムチとひじきの小鉢と。少し値は張りますが美味しいトンカツでした。 初高崎!近くで美味しそうなとこ探して来たのがこちらホープ軒さん。とにかくヒレ肉柔らかくてジューシー。塩で食べると肉独自の風味もあってかなり美味しかったです。

2024/04訪問

3回

安兵衛

高崎(JR)、高崎(上信)/居酒屋、おでん、焼き鳥

3.41

69

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

最近昼は何だか初夏のような暑さも夜は少し肌寒い感じだったので、フラリと飲み屋街を歩いて回るもなんかピンと来ず、歩き回った挙げ句久方ぶりに安兵衛へ。関西風のように牛すじはなく、その代わり関東風のはんぺんにちくわぶ等練り物充実。でもやはり自分的にはここの大根と厚揚げ豆腐が好きだなぁ。大根、厚揚げ豆腐、卵、チョリソー、イカさつま等など。鶏つみれとイカさつまはお勧めです

2024/04訪問

2回

萬来軒別館

北高崎/中華料理

3.33

26

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日はランチの中から酢豚定食を注文。程良い黒酢?の酸っぱさが材料の旨味を引き出しており最後まで食欲を誘う一品でした。時間があれば定期的にお伺いし、他のランチにもチャレンジしてみようと思ってます。場所がちょっとわかりにくいですがいつも沢山の人が食べに来られてる感じです。 本日はレバニラ定食を。レバーの量も多くいい塩梅の味付け。相変わらず小鉢の漬物も美味しくてまた来店してしまいました。 本日は前回見送った酢鶏定食を注文。豚が鶏になってるだけでちゃんとした酢豚と一緒でした。漬物も美味しくていい塩梅の酸っぱさで、次もあったら頼もう!と思う美味しさでした。 本日2回目の来店。サービスランチのトリ肉スブタ定食(酢鶏)定食900円にも惹かれるも、王道のとりからあげ定食900円に。定食には小鉢、スープ、杏仁豆腐がついており、小鉢も何気に美味く、からあげのタレは油淋鶏っぽい感じで妙に美味しかった。衣も味が付いてるのかとても美味しくいただくことができました。ぜひまた行こうと思わせるお店です。 チャーハンが美味しいととのことだったので鮭チャーハンと口コミで好評だったレバニラ定食を注文。たしかにレバニラ定食は味もしっかりしており本当に美味しく、漬物も美味しかったです。ただ鮭チャーハンは期待しすぎていったせいか普通だったかなと…

2024/04訪問

5回

台湾料理 福ちゃん食堂

群馬八幡、北高崎、高崎問屋町/台湾料理、アジア・エスニック、ラーメン

3.21

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

1回

寺田精肉店 本店

高崎(JR)、高崎(上信)/その他

3.08

13

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

本日は食べてる時間が無いため寺田精肉店さんでジャボメンチ、チーズメンチ、ハムカツを注文。本来であればお皿に出して写真をと思うのですがいつも車の中で食べて済ませてしまうので画像イマイチですが搭載します。いつも時間や方向によって寺田精肉店さんと高崎コロッケなるチーズインコロッケの平井精肉店さんを使い分けてます。どちらも昔からあるお店だそうで美味しいですよ! 本日は東京の自宅に戻る際に寺田精肉店さんの横を通ったので車から降りて買いに。コーンコロッケとメンチカツ大を3つずつ購入。コーンコロッケはコーンがたっぷり、そしてメンチカツはオーブントースターで温め直すといい感じで油落ちてさっぱりと食べれました。皮が薄く中身がみっちりてを是非おすすめです(笑)

2024/04訪問

2回

亀屋食堂

群馬総社/そば、うどん、食堂

3.25

22

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

何か最近たまたまなんだろうけど、このあたりの企業に訪問するケースが有り食べログで調べるたびに亀屋食堂さんがすぐ近くに(笑)昼前だったのでなんとか入れるかなと思い入店。やはり最後の1席でギリギリセーフ。揚物定食でコロッケは糖質が高いため今回もまたメンチとアジフライのセットにしました。手頃な値段に手頃なボリュームでちょうどいい塩梅です。 近くに訪問予定があり2回目の訪問。12:30過ぎに入るもそれなりに混雑。本日は前回と変えて揚物定食に。メンチ、コロッケ、アジフライの中から2品とのことでメンチとアジフライのセットに。程良い量で美味しくいただきました。 もりとミニかき揚げ天丼を注文しました。 かき揚げは昔懐かしい感じのやつで食がどんどん進みました

2024/04訪問

3回

ざぜん川

井野、高崎問屋町、北高崎/そば、うどん

3.02

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

時間がなく訪問先の近くにあった蕎麦屋にふらり。鴨汁蕎麦を注文。期待はしてなかったが残念でした。量は多いも味は…と(苦笑)

2024/03訪問

1回

風の都

北高崎、高崎問屋町/四川料理

3.42

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:2.8

ランチの木耳卵がなくなってたので麻婆豆腐定食に。全体的に水っぽくて味もぼやけてて凄くがっかりでした…

2024/03訪問

1回

手打ち 門前そば 小松屋

高崎市その他/そば

3.04

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

こーゆーとこに来ると雰囲気で蕎麦が美味しいというイメージに惑わされがちだか、得てしてそこまでではないような…。こちらも不味くもないがそんなに美味しくもないというごくごく普通のありがちな蕎麦屋さんでした。

2024/03訪問

1回

矢嶋食堂

新伊勢崎、伊勢崎/食堂、ハンバーグ、揚げ物

3.45

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

伊勢崎神社に参拝ついでに食べログで美味しい店を探していたら歩いてすぐにこちら矢嶋食堂さんが。開店と同時に入るもあっという間に満席に。みなさん矢嶋ハンバーグランチ(和風)を頼んでたので同じくそれを注文。その際目玉かおろしかと聞かれおろしに。ビッグサイズの昔風のハンバーグが出てきました(笑)ちなみにおろしは気持ちばかりでした(苦笑)ソースにはうっすらニンニクが効いていたような

2024/03訪問

1回

凡味 そばきり

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

凡味 そばきり

高崎問屋町/そば、天ぷら

3.76

432

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は初めて平日のお昼に寄らせて貰いました。前回来たときは売り切れだったり、人多くて入れなかったりと…。本日は13:00前だったせいかすんなりお座敷に通してもらい、恒例の辛み大根せいろと田舎を一枚ずつ注文。相変わらずの美味しいおそばで、また蕎麦湯も美味しくいただきました。 今年に入ってから初訪問。いつもと変わらず辛み大根せいろと田舎蕎麦を注文。相変わらずの美味に舌鼓を(笑)本日の辛み大根はいつにもまして飛び切りの辛さで少ししか入れなくて正解でした。その分蕎麦湯のときに大根を少しずつ入れて堪能できました。喉にもよく今日のような寒い日には風邪予防でも良いのかな?と 今日は13:30頃着くや少しだけ待ち。5分もしないうちに案内されいつもの辛味大根と田舎を2枚注文。相変わらずの美味しさに舌鼓(笑)。隣の人は天せいろを頼んでおり、揚げたての天ぷらに齧りつくときのサクッという音がたまらなく美味しそうで次回は天せいろにしようと(笑) 本日は会社の同期と訪問。いつもと違って12:30過ぎに訪問するもすんなり入店。しかも前から気になっていた奥の離れに。蕎麦はお気に入りの辛味大根蕎麦と田舎蕎麦を食しました。相変わらずの美味しいおそばで蕎麦にうるさい同期もここのは美味しいと(笑) 本日2回目の訪問。本日はみなさんがたの口コミにも多々あるせいろと田舎そばを注文。本当にここのお蕎麦は美味しいの一言!気に入ったのでまた来ようと! 前回お伺いするも終了してたので土曜の13時すぎを狙って訪問したところすんなり入店できました。(とは言っても待たないで済んだだけで店内は沢山のお客さん) 初来店にて辛味大根そばと田舎そばを注文しました。お店の雰囲気もよく、蕎麦も喉越し良くとても美味しくいただくことができました。また時間があれば来たいと思うお勧めのお蕎麦屋さんでした。

2024/03訪問

6回

焼肉宝来軒

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

焼肉宝来軒

群馬藤岡/焼肉、ホルモン、ラーメン

3.52

147

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.3

藤岡にある取引先に来たついでに前回お休みで入れなかった焼肉宝来軒さんに初来店。壁に「孤独のグルメセット」というものがあったので、まずはそちらを注文。牛カルビ、豚カルビ、豚ロース、キムチ、スープ、ライスといった組み合わせで1500円。量的に少しもの足りず豚ホルモンと鶏モモを追加注文。こちらは充分な食べごたえに満足。途中でそ~言えば前に松重豊さんが一人焼肉みたいな感じで食べていたのを思い出しました。

2024/02訪問

1回

曽山商店

前橋市その他/そば、うどん

3.34

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

本日は初の御朱印巡りに群馬県前橋市にある赤城神社にやってきました。恐らく新緑の季節が最高の場所なんだろうが冬は冬で湖面に氷が張っていてそれも乙な感じ。ついでに腹ごしらえにこちらのお店に。田舎の蕎麦屋ということで勝手に鴨は脂が乗ってて蕎麦も美味いはずだと思いつけ汁鴨せいろを注文。蕎麦は普通でした(笑)

2024/02訪問

1回

そばひろ

新前橋/そば、うどん

3.18

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

1回

ページの先頭へ