咲野原はやみさんが投稿したCafe てくり(北海道/富良野)の口コミ詳細

おいしいものが食べたい!

メッセージを送る

咲野原はやみ (30代前半・女性・北海道)

この口コミは、咲野原はやみさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Cafe てくり中富良野、鹿討、西中/カフェ、ピザ、パスタ

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2018/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

時が経つのを忘れてしまう

大地の恵(スープ、前菜、ピザorパスタ、デザート、ドリンク)1800円をオーダー。

スープはノーザンルビーの冷製スープ。どろっとしていて、味はまぁまぁ。色が綺麗。

前菜は富良野野菜のバーニャカウダと、テリーヌ。出てきて見た目に圧倒。
バーニャカウダは塩気がきいてる。生のニンジン?が、特に気に入った。テリーヌは普通。

メインのピザ。4人で言ったので4種類頼みシェア。
マルゲリータ、4種のチーズピザ蜂蜜がけ、キノコのピザ、もう一種類は失念。
パン生地で厚め。小さいけど食べ応えアリ。
チーズがとろっとしていて肉厚でおいしい。
ピザソースは酸味がして、具材を邪魔しない味。
キノコのピザが、キノコがどっさり乗っておりコリコリ食感も楽しめたので、1番好きな味かな。
4種のチーズピザ蜂蜜がけは、デザートピザの感覚。

ドリンクはコーヒー、紅茶、ジュースなどの中から紅茶。オーガニックだからか、あんまり紅茶の良い香りはせず。でもカップに並々ついである。ここで嬉しいのが、ミルクがコーヒーフレッシュなどではなくちゃんとした牛乳であること。お砂糖も白ではなく色のついたものであること。(なんのお砂糖かは聞かなかった)
コーヒーフレッシュ、あんまり体によろしくないので。小さい所でも気の利いている感じが良い。

デザートは、パンナコッタとカタラーナ。
セットのデザートって、小さいプリンカップにプリン、ポン!とかだけど2種ついてくるの嬉しい。
ちゃんとしたデザートという感じ。

ピザってシェアして食べたいと思うので4人くらいでいって正解、と思った。
まぁおいしいので1枚ぺろっと食べられるとは思うけど。
御手洗も、小さなタオルハンカチが置いてあり、ハンカチを忘れてしまった方ご自由にお使いくださいとあった。あいにく忘れてしまったからありがたく使わせていただいたけど、こういう使い捨てでない所良いよね。

すごく雰囲気のいいところだった。
景色も綺麗だったし、味も良い。
デートにも、お子さん連れにも(お子さん連れスペースの席、椅子もありましたよ)オススメ。
でもできれば予約は必須。やっぱり素敵なお店は混むものだ、と感じました。
また行きたい。

  • ノーザンルビーの冷製スープ

  • 前菜

  • 4人でシェア。マルゲリータ

  • 紅茶(オーガニック)と、デザート(カタラーナ、パンナコッタ)

2018/06/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ