wildg626さんの行った(口コミ)お店一覧

wildg626のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 420

唐戸市場 活きいき馬関街

下関、幡生/寿司、海鮮、弁当

3.66

683

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

1回

本格手打うどん おか泉

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

本格手打うどん おか泉

宇多津/うどん、郷土料理

3.81

1338

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.8

以前香川を訪れた時には、必ずここのうどんを食べに来ていましたが、今回は久々の訪問です。 三連休の最終日の祝日15時頃でしたが、3組ほどしか並んでいませんでした。 個人的にはうどんの中でここが1番! ひや天おろしと肉冷やしを注文。 うどんの麺が最高!コシがあって、長く精錬された麺は文句無しで美味しかったです。ひや天の海老天はサクサク、中はフワフワ。肉冷やしのお肉も甘い味付けでお出汁も良い感じに染みています。 子供も美味しい美味しいと満足そうです。 あまりに美味しかったので追加でざる冷やしを注文。 大満足のうどんでした。 香川うどんツアーで訪問 コシがしっかり、うどんもボリュームあり。 これはうまい。

2023/10訪問

2回

手造りうどん 楽々

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

手造りうどん 楽々

郡津、村野/うどん

3.99

1526

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

手作りうどんの楽々。 うどんの大人気店で行列ができる店です。 平日だったので、10分待ち程度で入れました。 休日はかなり並ぶそうです。 和牛ぶっかけを食べました。 コシがあって、和牛も甘みと柔らかさが最高です。 また是非訪問したい、、、。ご馳走様でした。

2019/05訪問

1回

あつた蓬莱軒 神宮店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

あつた蓬莱軒 神宮店

伝馬町、神宮前、神宮西/うなぎ、日本料理

3.72

1428

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

ひつまぶししで有名なあつた蓬莱軒へ。 1時間半待ちましたが、味は文句なしに美味しいです。個人的には福岡の吉塚うなぎの次くらいに美味しい! そのまま食べて、薬味を入れて食べて、最後に茶漬けにするのもいい。 こちらのお店はすごく並ぶので、受付してから、熱田神宮巡りするのが良いと思います。

2020/06訪問

1回

北のどんぶり屋 滝波食堂

小樽/海鮮丼、海鮮、かに

3.57

901

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

具はしっかり、ボリューム満点の滝波丼が2000円 カニ汁も具が詰まって最高でした。

2019/07訪問

1回

女川海の膳ニューこのり

女川/海鮮、天ぷら、食堂

3.48

180

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

出張で宮城の女川町を訪問した際に昼食で行きました。このあたりは震災のあとに綺麗に整備され、お店も沢山あります。 海鮮&天丼を注文しましたが、かなり美味しい! ウニもよい。コスパも抜群! とても満足です。ご馳走様でした。

2018/03訪問

1回

いまきん食堂

内牧/食堂、丼、郷土料理

3.66

1118

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

あか牛丼うまい! レアの肉にわさびと味噌の組み合わせが絶妙。 2時間くらい並ぶので、名前を書いて

1回

あいす工房 らく農家

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

あいす工房 らく農家

宗像市その他/ジェラート・アイスクリーム

3.54

128

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

アイスはバリうま。 店員愛想悪し

1回

青空食堂 那珂川店

博多南/食堂、鳥料理

3.47

143

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

ばりうま!さいこー。

1回

ひょうたん寿司

西鉄福岡(天神)、天神、天神南/寿司

3.58

709

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

2016/02訪問

1回

ガレリア 富田林

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ガレリア 富田林

川西、富田林西口、富田林/ピザ、イタリアン

3.59

311

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

マルゲリータNo1ピザ屋さん。 昔上司に教えてもらって、マルゲリータの味に感動して以降、たまに大阪南部に出かけた時には寄らせてもらってます。 ランチの予約もできますので、予約しての訪問がオススメです。 マルゲリータと生ハムとルッコラのピザを注文。 どちらも美味しいですが、マルゲリータがやはり美味しい!チーズもモチモチして美味しいですが、熱々のトマトスープが上にのっていて、すすりながら食べる感覚がまた美味しさを引き出してます。 ひさびさでしたが、大満足の味でした。 梅田にも店がオープンしているようなので、今度行ってみようと思います。

2023/12訪問

2回

かき太郎

鳥羽市その他/かき、海鮮

3.57

113

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

鳥羽の牡蠣小屋。ここはおススメしたいです。 人生で1番大きな岩牡蠣をいただきました。こぶし大くらいの大きな牡蠣がなんと800円!何口かで牡蠣のクリーミーさを味わいながらとても美味しくいただきました。 加えてサザエ、焼き牡蠣、カキフライなどリーズナブルなメニューがたくさん。さざえは2個で650円ですが、3個ついてきますし、焼き牡蠣170円も牡蠣が小粒の場合2つ付けてくれます。カキフライも1個プラスでサービスしてもらいました。 何にせよリーズナブルでとても美味しかった! 大満足させてもらいました。

2023/08訪問

1回

焼乃魚島

美栄橋、県庁前、旭橋/寿司、海鮮、日本料理

3.58

68

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:4.4

定食も海鮮丼も最高でした。 オススメです。 定食はのどぐろ、うなぎ、トロサバ、サーモンいくら 海鮮丼は特上で1500円。鯛茶漬け付き。 イカの塩辛食べ放題も良い。

2021/08訪問

1回

手打十段 うどんバカ一代

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打十段 うどんバカ一代

花園(高松)、今橋、瓦町/うどん

3.79

3254

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

釜バターうどんで有名なバカ一代。 三連休最終日の月曜日に訪問。 朝6時オープンで、5時45分に到着しましたが、30人くらいは並んでいました。6時15分には店内へ。 釜バターとぶっかけを注文。 釜バターは胡椒とバター。卵に醤油をかけて混ぜて食べます。まるでカルボナーラのような味わいで、とても美味しかったです!中サイズでお腹はいっぱいに。 久々の訪問でしたが、とても満足です。 店を出た6時45分くらいには100人くらいは並んでいたと思います。前日も15時くらいにはさらに並んでいたので、それと比べると朝一が1番並ばずにいけるかも。。。 釜バターうどん、印象に残るうどん。 ここでしか食べれない味。また食べたいです。

2023/10訪問

2回

すし処 智

日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/寿司、海鮮、鍋

3.44

82

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

3000円でお寿司食べ放題とのことで、気になって訪問。インスタから空き時間を確認して、メッセージで予約しました。 3000円のなみかぜコース。子供5歳は800円でした。 最初に重箱小鉢5品とお寿司6貫が出てきたあとに、メニュー表にあるお寿司を紙に書いて注文します。 時間は1時間30分。ドリンクはワンオーダー制です。 大将おひとりで握るので、お客さんの注文タイミングによってはなかなかこないですが、割とスムーズに出てきました。 大トロ、鰻、ハモ、甘エビ、和牛たたき、ホタテ、ウニ、いくらは1人1貫のみ(子供もOK)ですが、全部で30貫くらいは食べれたので、充分な量です。 あとはサーモンや真鯛、秋刀魚も脂がのって美味しかったです。 あとは茶碗蒸し、赤だし、最後のデザートは柚子シャーベットで、お腹いっぱい。大満足でした。 また是非訪問したいと思います。

2023/10訪問

1回

大海

油津/海鮮

3.51

78

-

¥4,000~¥4,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

9月から伊勢海老漁が解禁され、日南市で伊勢海老祭りが開催とニュースでやっているのを見て、ランチで訪問しました。11時にオープンですが、10時前に到着して名前を記入。既に5組目でした。 伊勢海老の寿コースと、海鮮丼定食を注文。 コースには伊勢海老の活き造りと、刺身盛り、アワビの刺身、サザエ等が付いて7700円。 活き造りはぷりぷりしていて、甘味があり、最高に美味しかったです。食べ終わった後は伊勢海老のお味噌汁にしてくれたのですが、海老の香りとエキスが染み込んで、美味しかったです。 海鮮丼も新鮮な具材がたくさんで良かった。最後に出汁をかけてお茶漬け風にして食べるスタイルで、これまた良かったです。 値段はそこそこしますが、大満足でした。ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

OKINAWA SOBA EIBUN

牧志、安里、美栄橋/沖縄そば、沖縄料理

3.65

592

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ブンブンそば、牛辛もやしそばを食す。 どちらも美味くまた食べたい味でした。 ゴーマぐーすぅによる味変もいい感じ。 他にも釜玉や、冷やしそば、牛もやしそば(ニンニクいり)もあるので食べてみたい。

2021/11訪問

1回

肉や食堂inへんざ

うるま市/食堂、牛料理、豚料理

3.60

67

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

美味い!また食べたい! 電話で優先予約すべし。

2021/02訪問

1回

屋宜家

八重瀬町/沖縄そば

3.51

426

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.3

八重瀬方面に行った時にはよく行く沖縄そば屋さんで、個人的に好きな沖縄そばではベスト3に入ります。 文化財の古民家の雰囲気が良く落ち着きます。 ここのオススメはアーサーそば! アーサーが麺に練り込まれており、麺がツルツルシコシコでとても美味しい。 沖縄に来られる方にオススメする沖縄そば屋さんの店舗の中に必ず入れてます。 2回目の訪問。初めてアーサーそばを食べたが、麺はアーサーが練り込まれており、つるっとしてとても美味しかった。 ナンバーワン商品というのも頷けます。 重要指定物に指定された建物で食べるソバは雰囲気もあって良い!別邸と本邸があり、8名前後の個室あり。

2023/05訪問

3回

海鮮お食事処 銀蔵 小野原本店

豊川/海鮮、居酒屋、寿司

3.49

292

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

大阪府中央卸売市場直営のお店で、新鮮な魚を美味しくいただくことができる銀蔵。 日曜日の13時半頃でしたが、6組ほど並んでおり30分くらい待ちました。 11時までに連絡すれば予約できるとのこと。 ランチのお造り定食1380円と真鯛定食1780円を注文。 お造りはマグロの赤身、たこ、サーモン、鯛、トロイワシ、ホタテ、いくら等が入っており、どのネタも美味しかったです。 鯛は刺身と天ぷらのハーフ&ハーフにしましたが、最高でした。 ご飯もおかわりが無料なので、それも良いです。 今度は予約して訪問したいと思います。 大阪で、このコスパと美味しさはなかなかないと思います。

2023/08訪問

2回

ページの先頭へ