あんかけ好きさんが投稿したまるしん(新潟/亀田)の口コミ詳細

あんかけ好きのお店紹介

メッセージを送る

この口コミは、あんかけ好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

まるしん亀田、越後石山、荻川/つけ麺、ラーメン、中華料理

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/05 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

好きな味

会社の同僚と行ってきました。

平日の13時過ぎというのに、人がわんさか居てちょっとびっくり(汗)

以前は、別の場所にお店があって開店したばかりの時に一度食べた事があったので、そのイメージでした。当時はまだ開店したばかりという事もあってか、お客さんはまばらだった気がしたのですが、場所も変わって、建物も立派になって、かなりびっくりしました。

始めはつけ麺にしようかと思ったんですが、券売機の前に情報誌のコピーが貼ってあって、そこでマーボー麺が紹介されていたので、マーボー麺にしました。

店内はかなり広いのですが、それでも満席状態でした。席が空くまで、10分程立って待って、案内。
・・・お客さんも多いことから、そこからまたしばらく待って、ラーメンが来ました。

見た目は普通のマーボー麺。待ってて、おなかも空いていた事もあって、一口目にスープをすすると・・・「好きな味や。」美味しかったです。
麺を上げてみると、とろみがすごい。普通そこら辺のマーボー麺だと通常のスープの上に、マーボが乗っている風なんですが、ここのはスープ全体がマーボのような濃いって印象でした。(単純に乗っているマーボー豆腐が多いのかも。。。)

あとなんだか、ひき肉がやたら多い印象で、その分コク?味が濃い感じです。辛味は、そんなにないですが、テーブル上にラー油があったのでそれを足しました。後ニンニクと唐辛子を練ったもの?的なものもあり、興味をそそりましたが、仕事中でもあったので、今回は我慢。

量も結構あったのか、かなりおなか一杯になりましたが、すごく懐かしい家庭的なマーボでおいしかったです。
また絶対行きたい。

  • マーボー麺

2013/07/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ