i4irc448さんの行った(口コミ)お店一覧

i4irc448さんのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「宮崎県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 68

焼鳥丸万

焼鳥 百名店 2018 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2018 選出店

焼鳥丸万

宮崎/鳥料理、焼き鳥

3.70

326

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

もも焼きを食べた。 普通に美味しかった。

1回

味のおぐら 本店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

味のおぐら 本店

宮崎/洋食

3.68

1354

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

胸肉だからかギトギトした感じが全くなく、肉が主張しすぎず甘酢とタルタルソースと見事に調和している。 甘酢に生姜の味が効いているところが好み。

2022/10訪問

1回

釜揚げうどん 織田薪 本店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

釜揚げうどん 織田薪 本店

宮崎/うどん

3.65

606

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

釜揚げうどん 戸隠 本店

宮崎/うどん、そば

3.59

491

~¥999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.0

文化の一つとしてありなのでしょう。 つけツユの柑橘系の香りよし。やや細めのうどんはコシで勝負するというでもなく適度に柔らか。 正直、おいしいけど認知度が高すぎるが故に期待が高すぎたという感想。 年齢的な衰えもあり、飲んだ後にはラーメンよりこちらがよし。

2021/10訪問

1回

栄養軒

宮崎神宮、宮崎/ラーメン

3.59

300

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

豚骨、太麺、普通に美味しい

1回

とり乃屋

西都城/鳥料理

3.55

49

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

もも焼きは確かに美味い。炭火の香りと半生と焼き加減は秀逸。ただ柚子胡椒が供されないことが残念。 また、人気店だからかもだが、注文してから運ばれてくるまでが時間かかりすぎ。飲み物で待たせるのは飲み屋として失格。また、コスパが悪く全体的に残念な結果。

2021/07訪問

1回

とんかつ 峯 高千穂通デパート前店

宮崎/とんかつ、かつ丼

3.51

57

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

厚切りロースカツ定食を食べた。 いつも通りに最高に美味しかった。

2023/10訪問

2回

和処 志ほ

宮崎/日本料理、海鮮

3.51

54

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

いってつ

日向庄内、都城、谷頭/ラーメン、餃子

3.49

175

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

都城での単身赴任生活2年半、何度も行こうとして定休日だったりで行けていなかったが、本日、ようやく初来訪。 12:10頃に到着したら10組待ち。 チャーシューと餃子を食べた。 とんこつスープは、ニンニク醤油風味のタレに負けないくらいの味・香りがありつつも、野菜などの優しい甘味もあり美味しい。 麺は細すぎない程度で、やや加水。ツルツルシコシコ美味しい。 チャーシューは甘辛のタレがよく染み、ホロホロでかなり好み。 餃子もとろみがあり甘い餡がかなり好み。

2024/01訪問

1回

とんかつ 大晃

日南/とんかつ

3.45

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

特上黒豚ロース膳(180g)2,255円を食べた。 肉質はそこそこ柔らかい。解けやすさ普通。脂のジューシーさ普通。脂の旨味普通。衣との一体感イマイチ(カリッと揚がっているが浮いてる感じ)。ソースは甘め。キャベツドレッシングは和風の普通。黒豚の甘味や旨味といった特徴は感じられない。揚げ具合はミディアム。 期待していたからということもあるが評判高いお店のなかでは平均という感じ。決して美味しくないわけではない。美味しい。ただ平均。

2022/02訪問

1回

輪虎

移転輪虎

都城/ラーメン

3.45

60

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鶏白湯+煮干し、肉トッピングを食した スープに煮干しの旨味あり、無化調だけあって味わいにトゲがなく自然な旨味。やや塩気強め。麺は低加水の普通太さのストレートでシコシコしている。太さと食感がスープに好相性

1回

喜夢良 大淀店

南宮崎/ラーメン

3.44

88

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チャーシューメン+メンマ増量+生卵1,280円 餃子320円 を食べた。 こちらのラーメンで特においしかったところがチャーシュー。脂身がトロトロ、赤身がホロホロでかなり好み。 豚骨スープはあっさりしてるがちゃんと甘みがあって美味しい。中太やや加水のストレート麺は宮崎ラーメンのオーソドックスなタイプでスープにも好相性。メンマはもう少し濃くてもいいかもしれない。 ニンニク醤油の味変も良い。 チャーシューの貢献度を感じる美味しいラーメン。 写真を撮り忘れた餃子は餡の甘みを感じられて美味しい。

2024/03訪問

1回

一骨入魂

五十市/ラーメン、餃子、居酒屋

3.44

46

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

味玉ラーメン、餃子を食した。 スープは豚骨の純度が高い濃厚スープ。博多だるま、魁龍を思い起こさせるテイスト。 麺は細麺ストレート、やや加水しており噛んで小麦を楽しむというより、喉越しや口当たりを重視した感じか。 チャーシューがいわゆる煮豚的なものではない。角がしっかり残りモチっとした歯ごたえ。しかしながら味はしっかりとあり美味しい。あとで調べたら釜焼きとのこと。 真空ステンレスのドンブリを使うこだわりが好印象。セルフの高菜も程よく辛くラーメンにも好相性。 博多の有名店に肩を並べられるレベル。

1回

都城焼肉 えじま

西都城/焼肉、ホルモン

3.42

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

いつもながらコスパがすごくいい 大満足

2023/02訪問

1回

やぶしげうどん 川東店

都城、日向庄内/うどん

3.42

74

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

2回目の利用。 牛丼セットを食べた。 牛丼の具は肉うどんの肉を卵とじしたもので美味しい。 麺が柔らかめのうどんは安定した優しい味わいで体がほっとする。 肉うどんにちくわ天トッピングを食した。 うどんは柔らかいがもっちりし芯に歯が感じる程度の優しい弾力があり好感。 ダシあまり濃すぎず甘めの味付け。 肉は甘辛だが濃すぎず程よい味付け。 700円を切る値段でコスパ良し。 味、値段ともに優しく、普段使いに最適。

2021/09訪問

2回

うどん食べ会館

都城、日向庄内/うどん

3.41

41

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

野菜天ぶっかけ冷や肉トッピングをたべた。 うどんのコシと喉越し抜群 カツオのきいたダシ美味い 野菜天の衣がサクサクで美味い 肉の味付け甘辛で濃すぎず美味い

1回

とんかつ&エビフライ 囲炉裏

宮崎/とんかつ

3.39

39

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

高コスパの良心店

2023/10訪問

1回

ラーメン べっぷんち

西都城/ラーメン、つけ麺

3.36

65

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チャーシュー麺 黒 900円 トッピング半熟味付玉子 100円 ランチ 鉄人炒飯 300円 ニラ餃子 300円 合計1600円をオーダー 無料セルフの辛子高菜は、油炒め、醤油味、唐辛子はやや控えめで好みのタイプ。 餃子はパリパリした皮と、ニラたっぷりの甘く緩めの餡の調和がとれてかなり美味しい。 ラーメンは、マー油の香りにあっさりした豚骨スープが負けていて、そのため奥行きがなく単調な味(薄くて味気なくマー油の味だけが際立つ)という印象。再訪することがあれば「白」で純粋に豚骨スープの味を試すことになりそう。 麺は細麺と中太麺のどちらかを選ぶことができるが、中太麺を選択。加水ストレートの麺で中太ながらツルツルモチモチとし食べ応えがあった。 チャーシューは甘い味付け、ホロホロの食感で美味しい。 炒飯は油の風味がクセになりそう。この油の風味が、チャーシュー片やアクセントとなる紅ショウガといった具材と、しっとりした米を包み込み、全体のバランスが取られていた。

2021/10訪問

1回

らーめん極豚

都城/ラーメン

3.34

52

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

豚骨スープが濃厚で美味しい。 チャーシューが肉厚で美味しい。 ちぢれ麺の食感よし。 チャーハンが量も多いしかなり美味しい。これを目的に来たいなぁって思わせるくらい。 写真の半チャーハンはシェア後。 餃子も美味しい。 写真の餃子はひとつとった後。

2024/03訪問

1回

あ麺ぼう

都城/ラーメン

3.32

51

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チャーシュー麺と餃子を食した。 スープはあっさり豚骨でかなり美味しい。個人的ベストのひとつである門司とん平に似た感じ。とん平に比べて豚骨以外の野菜?の風味があった。 麺はやや加水の細麺で喉越し良し、小麦のうまみ良し。 チャーシューも甘辛な味付けよく好み。 各パーツのレベル高く、更にまとまりもよく相乗効果を生み出してすごく美味い! 個人的ベストのひとつに入れたい。 餃子は皮の焼き目がパリッとしていて噛んだらジューシーで甘みのある緩めの餡がサイコー。 お客さんも多く人気店であることに納得。

1回

ページの先頭へ