i4irc448さんの行った(口コミ)お店一覧

i4irc448さんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 60

ラーメンタンポポ

谷頭/ラーメン

3.08

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チャーシューメン900円に追加チャーシュー+100円を食べた。 いつもながら、甘辛のトロトロチャーシュー、豚骨の甘みあるスープ、中太ストレート麺が見事に調和して最高に美味しい。 みそチャーシュー(中)950円を食べた 懐かしい感じのする豚骨スープは味噌との相性がよく美味しい。 チャーシューは甘めの味付けのバラ肉でかなり好みのタイプ。 これからも行きたいと思わせる名店。

2024/06訪問

2回

いってつ

日向庄内、都城、谷頭/ラーメン、餃子

3.49

174

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

都城での単身赴任生活2年半、何度も行こうとして定休日だったりで行けていなかったが、本日、ようやく初来訪。 12:10頃に到着したら10組待ち。 チャーシューと餃子を食べた。 とんこつスープは、ニンニク醤油風味のタレに負けないくらいの味・香りがありつつも、野菜などの優しい甘味もあり美味しい。 麺は細すぎない程度で、やや加水。ツルツルシコシコ美味しい。 チャーシューは甘辛のタレがよく染み、ホロホロでかなり好み。 餃子もとろみがあり甘い餡がかなり好み。

2024/01訪問

1回

大竜軒

門司/ラーメン、餃子

3.44

81

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

こちらの純豚骨のスープはいつ来ても秀逸。 やや細めの麺ともよくあう。 チャーシューも脂身と赤身のバランスよく、味付けも主張しすぎず。 もやし、海苔もよくあう。 ラーメンとして完成されている。 餃子はいうまでもなく個人的な餃子ランキングで堂々トップ。 高菜も堂々トップ。 1年以上かなり久しぶりの来訪 チャーシューメンに支那竹トッピング、餃子を食べた。 (写真はチャーシュー2枚フライング) スープは高純度の豚骨の旨味が秀逸で、太くも細くもなく小麦の味わいある麺との相性が抜群。そこに適度に混じる海苔がよい香りを出してアクセントになり楽しませてくれる。 シャキッとしたゆでもやしもスープとの相性がよく美味しい。支那竹はもう少し濃いめに味付けた方が好みだが、このスープにはこのくらいが妥当か。 少し大きめ餃子は柔らかめで甘い餡がジューシーでサイコー。どこのお店の餃子よりも抜けて好き。 あと卓上の辛子高菜(おそらく軽い油炒め)も、かなり好みのタイプで、この辛子高菜とスープとご飯の組み合わせは無限にいけそう。 スープは、豚骨の濃厚なうま味がありつつも油っぽさは感じられず。嫌味なく潔い味わいの豚骨スープで秀逸。 麺は、やや細めでやや加水のストレート麺。主張しすぎずスープとの相性良し。 チャーシューは、バラ肉。ぐるっと巻いて縛って作るタイプ。普通に美味しい。 デフォルトの刻みのりともやし(やややわらかめ)がよいアクセント。 追加トッピングの支那竹は甘く味付けられており普通に美味しい。 餃子は、大きめが5個。皮は薄く、餡は緩めの硬さでジューシー。甘みと少しの辛味がありサイコーに美味い。 卓上の辛子高菜は辛くも甘みありかなり好みの味。ご飯が進む。

2024/05訪問

4回

娘娘

小倉、平和通、旦過/中華料理、ラーメン

3.47

235

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

3年振りの来訪 いつものB肉増しに、チャーシューも増し とにかく肉やきめし! いつものBセットを肉増しで。 いつもながら肉が甘辛くコッテリしてたまらなく美味い。ラーメンもこの肉焼き飯と合わせるために作られているかのようにアッサリしたスープでサイコーに合う。 20年以上前から食べているが、個人的なソウルフードランキング揺るぎないNo.1

2024/04訪問

3回

むらさきや

飫肥、日南/ラーメン

3.05

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

煮干しラーメンのチャーシューメン1,000円を食べた。 豚骨の甘みと煮干しの風味が見事に調和。また背脂が甘みに奥行きを加えており秀逸。 麺はやや細めで加水は少なめ。小麦感があり、食べ応えもあり、かなり好み。 チャーシューは甘めの味付け、赤身と脂がほろほろで、こちらもかなり好み。 卓上の高菜の油いためも美味しい。 全体的にお店のレベルの高さを感じる。

2024/04訪問

1回

ラーメン光喜

都城/ラーメン

3.07

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

細く、小麦の味する麺をカタで。 スープにもよくあって美味しい。 スープはクセが少なく、やや塩気があるけど、甘みもあって美味しい。 チャーシューも美味しい。

2024/04訪問

2回

らーめん極豚

都城/ラーメン

3.34

52

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

豚骨スープが濃厚で美味しい。 チャーシューが肉厚で美味しい。 ちぢれ麺の食感よし。 チャーハンが量も多いしかなり美味しい。これを目的に来たいなぁって思わせるくらい。 写真の半チャーハンはシェア後。 餃子も美味しい。 写真の餃子はひとつとった後。

2024/03訪問

1回

喜夢良 大淀店

南宮崎/ラーメン

3.44

88

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チャーシューメン+メンマ増量+生卵1,280円 餃子320円 を食べた。 こちらのラーメンで特においしかったところがチャーシュー。脂身がトロトロ、赤身がホロホロでかなり好み。 豚骨スープはあっさりしてるがちゃんと甘みがあって美味しい。中太やや加水のストレート麺は宮崎ラーメンのオーソドックスなタイプでスープにも好相性。メンマはもう少し濃くてもいいかもしれない。 ニンニク醤油の味変も良い。 チャーシューの貢献度を感じる美味しいラーメン。 写真を撮り忘れた餃子は餡の甘みを感じられて美味しい。

2024/03訪問

1回

丸新ラーメン 本店

西都城/ラーメン、餃子

3.18

36

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

安定した美味しさ あっさりめの豚骨スープ、中太ストレート麺、甘辛チャーシュー、餡がトロトロの餃子、やはり美味しい ホッとする美味しさの正統派宮崎ラーメン スープはクセなく味わい深い チャーシューも赤身と脂身のバランスよく甘い味付けが好み 麺は中太でスープとの相性よく美味しい 久しぶりに来店。 ラーメンにチャーシューと味付き卵をトッピング+半餃子を食べた。 クセなくあっさりしつつも豚骨の良い香りがするスープが秀逸。 麺は中太ストレートでスープと相性良く美味しい。 チャーシューは脂身が少なく肉肉しいがしっとりして甘辛い味がしっかりついており秀逸。 味付き卵は出汁の味がちゃんとして美味しい。 餃子も甘くてジューシーでかなり好み。 派手さはないがいつ来てもほっとする安定した美味しさで好感度高い。

2024/02訪問

4回

ラーメン福味

五十市/ラーメン

3.07

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

地元に愛されるラーメン屋さんという感じで、ほっとする味。 厚切りのチャーシューが美味しい。 豚骨スープはあっさりめだが味わいあって美味しい。にんにくの風味もいい。

2024/01訪問

1回

一休ラーメン

宮崎/ラーメン

3.19

25

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チャーシュー麺750円を食べた。 油が少なめのあっさりした豚骨スープと、中太ストレート麺、もやしが、イニシエ系の宮崎ラーメンという印象。卓上に並ぶ、無料の生ニンニク片の醤油漬や無料のたくあんも、町のラーメン屋さんという感じで好み。 化調入りだが個人的には化調アンチではなく、むしろ小さな頃から慣れ親しんだ飾り気のないところがかなり好み。 甘めの味付けで厚めに切られたチャーシューも好み。 このラーメンだったら、チャーハンや餃子など他のメニューもかなり魅力ありそうだが、今回はわけあって自重。次の機会を期待。

2023/12訪問

1回

鶴乃家

西都城/ラーメン、餃子

3.10

26

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チャーシュー麺、餃子を食べた。 ほろほろで甘辛のチャーシューは味がよく染みて美味しい。 ふか蒸し麺はもちもちしこしこ美味しい。 スープは優しい味わいでかなり好み。 メンマも甘くてかなり好み。 餃子は特筆すべき点はないが美味しい。 おかわり自由のキャベツの漬物はニンニクのパンチが効いてご飯がすすみそう。 稲荷は具なしだが安くて美味しい。 全体的に優しくて懐かしい味わいで古くから地元に愛されていたんだろうと感じる。 また機会があれば行ってみたい。

2023/11訪問

1回

博多あか星

都城/ラーメン

3.18

28

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

味玉ラーメン790円+チャーシュートッピング160円を食べた。 スープ、麺、赤だれともに一蘭に似た印象。 豚骨細麺の正統派博多ラーメン。

1回

頑徹ラーメン

小林/ラーメン

3.15

28

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

チャンポンに、チャーシュー、煮卵、生卵をトッピング。1290円。 甘めの豚骨スープが美味しかった。 途中でソースで味変させるのが好きだが、ここのソースは醤油っぽい味わいでいまいちだった。 あっさりとして甘めの豚骨スープが美味しい。 肩ロースのチャーシュー普通に美味しい。 中太やや加水ストレート麺がツルっと舌触り喉越しよく美味しい。 煮卵はよく味染みて甘辛の味付け美味しい。 餃子は焼き目がパリッとした皮とニンニクのパンチが効いた餡の相性よく一口大で食べやすく美味しい。

2023/06訪問

2回

悟空

西都城/ラーメン

3.05

8

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

飲んだあとのシメとして。 甘めの味付けのチャーシューが好み。

2023/03訪問

1回

来来亭 都城店

日向庄内、都城、三股/ラーメン、食堂、弁当

3.03

30

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

背脂醤油味玉ラーメン、葱多め、濃い目、肉盛々、メンマ、1,300円を食べた。 スープは、醤油のキレがよく、背脂のくどさない。 麺はやや細めの加水少なめでスープとよくあう。 パーツひとつひとつのレベルは高くないが、まとまりがあり、クセになりそうなジャンク感あり。

2023/01訪問

1回

ラーメン無愛想

志布志/ラーメン、つけ麺

3.09

14

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2022/04訪問

1回

来々軒

小林/ラーメン

3.16

34

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

安定した美味しさ。 寒い日でしたが、あっさりしつつも深みある味わいはまさに滋味。心身を優しく包み込んでくれるようでした。 スープまで完食でした。 チャーシューメン900円、餃子620円 まろやかであっさりした滋味深いスープが秀逸。 麺は少し加水したストレート麺。スープとの相性抜群。 チャーシューは薄めのバラ肉がクセなく脂の甘味あって枚数も多くかなり好み。 掲示物から過去に何かのランキングでトップとなっているようだが、充分うなずける。 餃子は野菜、特にキャベツの割合がかなり多く甘味があっておいしい。 全体的な感想としてただでさえ美味しいにも関わらず罪悪感も少ないという感じ。 個人的には、感動するくらいにかなり好きなタイプ。 派手さはなくインパクトも欠けるかもしれないが後世に繋げていってほしい真に美味しいラーメンだった。

2022/03訪問

2回

あたりや

西都城/ラーメン

3.12

31

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

ラーメン べっぷんち

西都城/ラーメン、つけ麺

3.35

65

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チャーシュー麺 黒 900円 トッピング半熟味付玉子 100円 ランチ 鉄人炒飯 300円 ニラ餃子 300円 合計1600円をオーダー 無料セルフの辛子高菜は、油炒め、醤油味、唐辛子はやや控えめで好みのタイプ。 餃子はパリパリした皮と、ニラたっぷりの甘く緩めの餡の調和がとれてかなり美味しい。 ラーメンは、マー油の香りにあっさりした豚骨スープが負けていて、そのため奥行きがなく単調な味(薄くて味気なくマー油の味だけが際立つ)という印象。再訪することがあれば「白」で純粋に豚骨スープの味を試すことになりそう。 麺は細麺と中太麺のどちらかを選ぶことができるが、中太麺を選択。加水ストレートの麺で中太ながらツルツルモチモチとし食べ応えがあった。 チャーシューは甘い味付け、ホロホロの食感で美味しい。 炒飯は油の風味がクセになりそう。この油の風味が、チャーシュー片やアクセントとなる紅ショウガといった具材と、しっとりした米を包み込み、全体のバランスが取られていた。

2021/10訪問

1回

ページの先頭へ