hiro62114さんの行った(口コミ)お店一覧

hiroさんのレストランガイド

メッセージを送る

hiro62114 (男性・兵庫県) 認証済

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 55

グリル末松

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリル末松

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営)/洋食、オムライス、ヨーロッパ料理

3.76

747

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

マザー ムーン カフェ ミント神戸店

三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪神)/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.07

56

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

2021/09訪問

1回

パンタイム

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パンタイム

芦屋(阪神)、芦屋(JR)、打出/パン、サンドイッチ

3.65

521

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

2021/09訪問

1回

シェフ・アサヤマ

芦屋(JR)、芦屋(阪神)、芦屋川/ケーキ

3.52

125

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

2021/10訪問

1回

かしわ家

三木(神戸電鉄)/鳥料理、親子丼、麺類

3.47

146

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:3.1

2021/12訪問

1回

門戸サジキ

門戸厄神、甲東園/カフェ、パスタ、ピザ

3.16

24

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.1

2022/01訪問

1回

メゾン ムラタ

和田岬、御崎公園、中央市場前/パン

3.63

252

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:3.6

何度も行きたくなるお店 今回で4回目の訪問。汗をかきながら商店街を歩くとお店に到着。10時前に訪問したが、すでにお店はお客さんがおり、賑わっている。 いつも選ぶ商品に悩む! 前回も買ったたまごコッペパンとフォカッチャを購入。 たまごコッペパンはフワッとした食感とタマゴのバランスがちょうどいい。 フォカッチャはオリーブオイルがよく合う。 また次回もお店を目的に訪問したい。

2023/08訪問

1回

自然派中華 クイジン

青木、摂津本山/中華料理、四川料理、創作料理

3.37

38

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1年に一回の楽しみ。 桃の担々麺。初めて食べた衝撃が忘れられず毎年この時期に食べたくなる。山椒がほのかに香る麺と何種類も桃がコクのあるスープによく合う。 辛味はそれほどないが、それがこの担々麺に合っている。 数量限定のため、食べられる人は限られるが是非食べてほしい。

2023/08訪問

1回

ブーランジェリ ナオ

県庁前、みなと元町、花隈/パン、サンドイッチ、スイーツ

3.58

108

-

-

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

元町駅から線路に沿って徒歩5分。 パンの甘い香りが道の外まで感じられる。 メロンパン、チョコデニッシュを購入。 タオカコーヒーのカフェラテと一緒に頂いたが、どちらも生地のフワフワが口触りがよくサイズもちょうどいい。 メロンパンであの柔らかさは他のお店であまりない。 また是非伺いたい!

2023/09訪問

1回

泉屋

林崎松江海岸、西新町/食堂、明石焼き、カレー

3.57

187

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

昭和の食堂の雰囲気が残るこの店。店に着くと既に一組待っておられ、約10分待って入店。 今回は玉子焼、オムライスを頼んだ。 玉子焼は出汁とよく合い20個もすぐに食べれてしまう。オムライスは思っている以上に大きいがこちらもぺろり。懐かしい味が恋しくなると行きたくなるお店。

2023/09訪問

1回

但

新神戸、春日野道(阪急)/日本料理、海鮮

3.83

108

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

昼はかき氷とわらび餅のみ 初めて訪問したときのわらび餅のぷるぷるが忘れられず2回目の訪問です。 かき氷はシロップ悩みましたが黄桃を選び、わらび餅ももちろん選びました。 かき氷の氷もふわふわでそこに黄桃の甘さがよく合いました! 最後に少し残して牛乳で割るとまたこれも甘すぎず美味しい。 わらび餅は今回温かいものを頂きました。 きな粉と抹茶を半分ずつ食べましたが黒みつと一緒に食べると上品な甘さでいくらでも食べられそうです。 また行きたいお店です。

2023/10訪問

1回

LE BOOZY

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営)/ビストロ、ステーキ、アメリカ料理

3.62

179

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

三宮駅から新神戸方面に歩いて約10分。 THE BAKEの並びにあるお店 メニュー見てどれ選ぶか悩みましたが、パンケーキを選択! 半熟目玉焼きとソーセージ、ベーコンがパンケーキの上に乗ってました。 その中でソーセージがオススメ! パンケーキと一緒に食べると美味しかったです。

2023/10訪問

1回

meme

西明石/ソフトクリーム、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.18

18

-

~¥999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:3.3

初めて訪問しました。西明石駅から徒歩5分。公園の隣にあります。 ソフトクリームのコーン(400円)を頼みました。 ソフトクリームは思っているよりあっさりしてて凄く食べやすいです。 また訪問したいと思います。

2023/10訪問

1回

パン&デリ デマージ

山陽明石、明石、人丸前/パン、ベーグル

3.53

72

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

2023/10訪問

1回

どらやき キツネイロ

伊丹(JR)、伊丹(阪急)/どら焼き、和菓子

3.53

117

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

2023/10訪問

1回

Pane Ho Maretta

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

Pane Ho Maretta

県庁前、元町(JR)、元町(阪神)/パン、サンドイッチ

3.67

424

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

元町駅から山側へ約5分。好きなパン屋さんです。 普段は並ぶことも多いですが、ほぼ並ばず入店。 ここはいつも選ぶのが楽しいし悩ませます。 僕のオススメはトリュフ塩パン。 どのパンもしっとりした生地にそれぞれ味がしっかり感じられます。 是非また行きたいです。

2023/11訪問

1回

パンのお店 ito

御影(阪神)、石屋川、住吉(阪神)/パン、ベーグル

3.54

66

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

阪神御影に行ったときに行きたいこのお店。 駅からは歩いて約5分。それほど大きなお店ではないですが、どれも買いたい商品ばかり。 今回はあんバターとシナモンシュガートーストを購入。 あんバターはパンとの比率が丁度いい。 シナモンシュガートーストも子供でも食べて美味しい甘さ控えめのパンです。

2023/11訪問

1回

富士屋

お好み焼き 百名店 2023 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2023 選出店

富士屋

住吉(阪神)、住吉(JR・六甲ライナー)、魚崎/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.54

117

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

行ってみたかったこのお店。住宅街にポツンとあります。 カウンターに座り、牛スジお好み焼きを頼みました。 手際良く目の前で焼いて10分後に完成。 柔らかい生地に、味がしゅんだ牛スジ、キャベツ、ソースとマヨネーズがよく合う。 また行きたいと思います。

2023/11訪問

1回

パンのお店 Contigo

摂津本山、岡本、住吉(JR・六甲ライナー)/パン

3.32

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

散歩で見つけたこのお店。二号線沿いで住吉駅と摂津本山駅の間にあります。行った時間も遅く、ほとんどパンがなかったのですが、レンコンのパンを購入。 フランスパンの上にベーコンとれんこんとチーズ、それにマスタード。マスタードがほんのり効いて少し大人の味。ただそれがちょうどこのパンに合っている。 フランスパンも全体のバランスに合っている。 また他のパン買いに行きます!

2023/11訪問

1回

上

芦屋(阪神)、芦屋(JR)、打出/和菓子

3.37

24

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

阪神芦屋から歩いて約5分。鳴尾御影線沿いにあります。 何のお店か分からず興味もあり入りました。 行った時間も夕方で既に半分の商品が売れてましたが抹茶と栗茶巾を購入。 家で早速頂きました。濃い抹茶が口の中いっぱいに生クリームの甘さと一緒に広がり、栗茶巾もしっとりし、一個では足りないくらい。 また行きたいです。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ