すこってぃさんさんの行った(口コミ)お店一覧

すこってぃ きままに食べ飲みの記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

車屋

根津、東大前、千駄木/居酒屋

3.57

222

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

1回

日本酒人

蒲田、蓮沼/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.34

76

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

1回

だるまや

大井町、青物横丁、鮫洲/海鮮、居酒屋

3.47

150

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

19時頃に訪問、こちらは初。 たまたま空いていたのですんなり入店。 633サッポロを注文。お通しは人参シリシリ? 梅しそあげといわしのヌタを。 どちらもしっかり味がついており、美味。 イワシは大好きな魚。 しかし633がお腹に溜まってしまい、それ以上頂けず。 また次回に期待。

2024/05訪問

1回

居酒屋 ばんばん

東武宇都宮/居酒屋、餃子

3.34

21

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

宇都宮駅西口大通りをまっすぐに、二荒山神社の先、通りの左手のビル2階。 開店同時に伺う、予約しなかったが何とか入店。喫煙可能店。 初めて伺ったが、常連さん等開店から引っ切り無しに来店。 お通しはウィンナー、おすすめのマグロに濃厚もつ煮。ニンニク効いていて美味しい。 餃子は界隈でも上位ランクとの事で合わせて注文。納得な味。 今回は軽くの訪問、次回はガッツリ行きたい。

2024/05訪問

1回

本とさや

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

本とさや

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/焼肉、ホルモン、すっぽん

3.74

1398

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

小作 甲府駅前店

甲府、金手/ほうとう、郷土料理、鍋

3.49

1273

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ほうとうと言えば、の有名店。 本場のほうとうはかぼちゃの甘みがしっかり、きのこの味わいもよく、寒い季節のごちそうメニュー。 またゆっくり利用したい。

2022/12訪問

1回

庶民 四条大宮店

大宮、四条大宮、四条(京都市営)/立ち飲み、居酒屋、海鮮

3.65

451

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

四条大宮の看板店舗。いつ行っても混雑。 安くて美味しい、店員さんキレ者。 過去何回か来店、この日はスケジュールの関係で泣く泣く諦めようとしたのだが、諦め切れずねじ込んでもらい入店。 ただはしご酒につき、雰囲気を楽しむ程度に軽く利用。

2023/10訪問

1回

へそまがり

大宮、四条大宮、二条城前/おでん、牛料理

3.12

24

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

四条大宮駅の裏手路地の中。 マスターが某ロッカーに似ておられる。 L字カウンターのこじんまりしたお店。 おでん、大根やテールがしっかり煮込まれ濃厚な味わい。ほかでは味わえないこちらだけの味。

2023/10訪問

1回

名古屋の立ち呑み 大安

金山、東別院、西高蔵/居酒屋、立ち飲み、海鮮

3.53

288

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

金山に行くと必ず利用する立ち呑み。 開店待ちして入るのが間違いない。 数年前にオーナーさん代わったと思われ。以前の店のお姉さんたちも粋だったな。 ツマミや酒のラインナップは概ね変わらない。安くて美味しいは正義。 金山に行ったら必ず寄る立ち呑み。

2023/06訪問

2回

魚浜 蒲田東口店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/寿司、居酒屋、海鮮

3.48

185

¥5,000~¥5,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

会社飲み会で利用。 海鮮には定評あり、刺身お造り、寿司等ボリュームあり新鮮で毎回満足度が高い。 魚に合う日本酒も多く、メニューに隠し酒もあり、その日にあるおすすめを提供して頂ける。 人気店のため予約は必須。

2024/02訪問

1回

はがくれ

祐天寺/居酒屋、もつ焼き、ホルモン

3.50

85

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

予約の上で来店。 何故か今まで余り注文していなかった焼き物をチョイス。素材の良さもさることながら、店主の絶妙な焼き加減で美味しさが引き立つ。 こちらのお店ではレバーはあったら必ず食べて頂きたい。特にレバカツ。 シメ物は、初回ならナポリタンがおすすめ。今回はカラシそば。めちゃくちゃ辛子が効いて美味しかった。 こちらのお店は長年続けておられる老舗ながら、常に新しいメニューも加えていらっしゃる。 飽きずに通える銘店。 この日は開店すぐに満席。相変わらず人気店。 定番メニューも楽しみだが行くたび新メニューがあるのが楽しい。今回はジャンバラヤ。 タン刺し、コブクロのしょうが炒め、レバカツは酒が進み過ぎて困る。 酒は今回初めて麦汁を飲んだが香ばしい味と香りでツマミに合う。 久々の訪問。 祐天寺が一番近いようだが 池尻大橋や三茶からも歩ける。渋谷辺りからバスでも行けるが、日暮れの散歩がてら歩きがまた楽しい。 さて今回。 その日のおすすめを黒板を見て頼むのだが、今回はまず生ビールにテッポウの生姜炒め、牛肉のアスパラ炒めを。こちらは炒め物が特に美味しので是非食べて頂きたい。 レバカツはあれば必ず頼む。 酒は焼酎好きなら、ラインナップに目移りしてしまうのでは。 お店のラインナップが好みのものばかり。(八幡とか六代目百合など) イチローズモルトもホワイトラベルあり。 しめのチャーハン。 初めて食べたが絶品。しかしレギュラーメニューではないので、次はいつ食べれるか。 今回は食べてないが和牛ステーキも是非食べて頂きたい一品。 いつも満足度100%で店を後にできる、大好きなお店。 祐天寺または三軒茶屋、池尻大橋辺りから徒歩で15分〜20分。 焼酎のラインナップが素晴らしく、レバー等の肉系が抜群に美味しい。 おすすめはレバカツ、あったら和牛ステーキ、ナポリタン。だが何頼んでも外れない。 たまにイチローズモルトが置いてある。

2024/05訪問

4回

和み庵 さんと、すー

湘南台/食堂、居酒屋

3.26

16

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

確か朝食は宿泊者限定。 飲み物はセルフで着席していると、程なく朝食を持ってきてくださる。 コロナ禍明けからカレーのセルフが再開。ヨーグルトのセルフも始まったみたい。 焼き魚、煮物などバランスも良く、味わい深い。 何度となく利用しているが、毎回この朝食を楽しみにしている。 ホテルの1階にあるお店。 早い時間は割と席が取りやすい。 内装もきれいで落ち着いた店内は程よく静かに飲める。 おつまみ3品と酒がセットになっている晩酌セット、ピリ辛3種、揚げ物3種などあれこれ少しずつ食べながら飲みたい方にはおすすめ。 餃子が美味しいと評判だが、この日は満腹で頼めず。次回はいただきたいです。

2024/03訪問

2回

季節料理 すだち

生田/日本料理、海鮮、居酒屋

3.09

15

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

弥太郎 鷺沼店

鷺沼/居酒屋

3.25

32

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

人気店のため昨今は夜遅めに伺うようにしていた。理由は単純に予約なしでも入れる可能性が比較的高いからだ。 今回は珍しく予約入れての訪問。 弥太郎さんといえば海鮮と日本酒。 まずはコハダの握り。刺身は赤貝、ブリにホタルイカ。隠れた名品、ポテトサラダも。 日本酒や焼酎はサービス価格品を用意している。 いや、これはこの価格で出しちゃマズいでしょ?(酒呑み大勝利価格)という銘柄が良くある。 今回は黒龍春しぼりが600円とな。 しかしやはり売切れ。でしょうね。 別のサービス地酒を頂いたあとは、山本うきうきピンクラベル。 季節の酒は呑んで楽しく、ラベルを見ても楽しい。 最後は白魚の天ぷら。 塩で頂く天ぷらは格別だ。 いつも満足感いっぱいでお店をあとにできる。 弥太郎さんは鷺沼の銘店だ。 鷺沼駅からフレル側右手のコンビニを越して道なり、少し下った所の二階。 弥太郎さんはたまプラーザやあざみ野にもあるが、当方は鷺沼店に通い続けている。 客層は比較的年齢層高めか。宴会利用も多い。 海鮮と焼き物、日本酒がおすすめ。 刺身の種類が多く、一品でも盛り合わせでも。その日のおすすめはメニュー外の紙に沢山。 日本酒のおすすめも店内に掲示、日本酒や焼酎は店舗おすすめもあり、破格の値段で提供。 いつ行っても満足できる、鷺沼の銘店。

2024/04訪問

3回

青葉商店

青葉台/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.08

40

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

休日昼に立ち呑み利用。 立ち呑みセット(お酒2杯にツマミ2品)をまず。 マカロニサラダやウズラの醤油漬けなど所定メニューから色々選べて嬉しい。 あらかた片付け、ホワイトホースメガハイボールに。 つまみはピザや焼き物をチョイス、焼き物は塩気が効いていて良いツマミに。 メジャーの試合をみながら、気がつけば昼からしっかり呑みに。まあそれもよい。 久々に立ち呑みで利用。 立ち呑みセット(指定メニュー内のドリンク2杯+指定メニュー内のおつまみ2品で1100円)はリーズナブルで利用しやすい。 立ち呑み席の近くにもテレビがあり、休日昼前はだいたいメジャーリーグを放送している。 メガハイボールや追加のツマミを頼んでも、1人3000円程度と酒呑みにはホントに有り難い。 青葉台駅から東急の対面のドトールの入っている建物内にある。 立ち呑みとテーブルどちらもあり、立ち呑みは立ち呑みセットもあり。 今回はテーブル席を利用。 ドリンクはメガサイズもあり、焼き物、揚げ物 一通り揃っている。定食もあり、夜も提供されているようで利用されておられる方が多い。 店員さんは皆キビキビしているも、混雑時は注文品の提供が遅れがち。 各ツマミは美味しい。おすすめはメンマの唐揚げ。 立ち呑みでさくっと利用がお得かも。

2024/06訪問

3回

味の磯平

大井町、下神明、鮫洲/居酒屋、焼き鳥、創作料理

3.41

85

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

大井町駅から下神明側に歩くガード下、商店街沿い。 口コミ見てどうしても行きたく、飛び込み来店。しかし満席にてしばらく待つこと20分位で入店。 地域一番店と言っても間違いないだろう、素材、味、接客に至るまで気持ち良い空間。

2022/12訪問

1回

甲州居酒屋 佐藤さん家

甲府/居酒屋

3.20

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

お目当ての店がまさかの臨時休業。近くを散策して見つけたお店。 野菜やジビエ、食材のこだわりが凄い。白州もお手頃な価格で置いてあり感動。 いいお店と出会えて良かった。

2022/12訪問

1回

俺のバル

甲府、金手/ダイニングバー、ワインバー、バー

3.25

35

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

甲府駅の大通り沿い。この店の看板に惹かれ入店。 店の中はシックな作り、ワイン好きなら雰囲気の良さに感動しそう。 はしご利用だったのでおすすめワインを少しだけ頂いたが、次回は色々なワインを楽しみたい。

2022/12訪問

1回

日本橋 札幌や

日本橋、東京、京橋/ラーメン、餃子、中華料理

3.28

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

二代目 鳥じゅん 品川二号店

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/居酒屋、焼き鳥、串焼き

3.08

21

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

ページの先頭へ