すこってぃさんさんの行った(口コミ)お店一覧

すこってぃ きままに食べ飲みの記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 160

青葉商店

青葉台/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.08

40

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

休日昼に立ち呑み利用。 立ち呑みセット(お酒2杯にツマミ2品)をまず。 マカロニサラダやウズラの醤油漬けなど所定メニューから色々選べて嬉しい。 あらかた片付け、ホワイトホースメガハイボールに。 つまみはピザや焼き物をチョイス、焼き物は塩気が効いていて良いツマミに。 メジャーの試合をみながら、気がつけば昼からしっかり呑みに。まあそれもよい。 久々に立ち呑みで利用。 立ち呑みセット(指定メニュー内のドリンク2杯+指定メニュー内のおつまみ2品で1100円)はリーズナブルで利用しやすい。 立ち呑み席の近くにもテレビがあり、休日昼前はだいたいメジャーリーグを放送している。 メガハイボールや追加のツマミを頼んでも、1人3000円程度と酒呑みにはホントに有り難い。 青葉台駅から東急の対面のドトールの入っている建物内にある。 立ち呑みとテーブルどちらもあり、立ち呑みは立ち呑みセットもあり。 今回はテーブル席を利用。 ドリンクはメガサイズもあり、焼き物、揚げ物 一通り揃っている。定食もあり、夜も提供されているようで利用されておられる方が多い。 店員さんは皆キビキビしているも、混雑時は注文品の提供が遅れがち。 各ツマミは美味しい。おすすめはメンマの唐揚げ。 立ち呑みでさくっと利用がお得かも。

2024/06訪問

3回

TORIKI BURGER 大井町店

大井町、鮫洲、青物横丁/ハンバーガー

3.42

240

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

あいも変わらずトリキバーガーのトリキセット。 平日朝は曜日によるが、一時期よりだいぶ人が増えた。利用者の年齢層も幅広い。 朝10時半まで一部のドリンクSが100円等も掲示されているし、実際ドリンク利用も多い。 以前よりは提供されるまでの待ち時間も短くなった感。 週2位のペースで伺う。 2階のイートインスペースは、朝は6割位の利用客で一時賑やかな客がいた時もあったが、最近は静かに過ごせる穴場。 トリキバーガーしか食べていないが、チキンにかかったソースが酸味があり美味しい。 最近トリキバーガーがお気に入り。 割高感は否めないが、チキンのサクサク感とソースの味わいが好み。 今更だが都内店の渋谷が閉店していた事に気づく。都内はここ大井町店だけのようだ。 一時期より朝が混んでいるのは、レギュラーメニューが朝からオーダーできるようになったからか。 モーニング利用。 通常メニューが朝からオーダー可能となったので、初めてトリキバーガーセットを。 鶏がウリのお店だけに、チキンはパサツキ感も少なく美味しい。 バンズはふっくら感がいささか物足りなさをかんじる。 たまごサンドが美味しいから結局同じメニューの利用になってしまう。 ただ4月からレギュラーメニューを朝から販売とポスターが貼られていたが朝メニューなくなるのか。 たまごサンドファンとしてはちょっと寂しい。 朝利用。 たまごサンドはふわふわでドリンク付き400円はコスパよい。 店内2階がテーブル席、余り混雑していないので利用する側としては朝の時間をゆっくり過ごせて有り難い。 本来のチキンは食べたことがないのでトライしてみたい。

2024/05訪問

6回

36.5℃

鷺沼/ダイニングバー

3.07

9

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

休日22時過ぎ来店。 ほぼ満席。 照明具合と雰囲気が相変わらず良い。 ハイボールとナチョス。スパイシーでお酒のツマミに最適。 当方昨今は2軒目に寄る流れが多く軽く1杯が主流だが、フードメニューも充実しているので、次回は沢山頂こうか。 ふらっとよりたくなるBar。 相変わらず照明具合良く、落ち着く。 軽く1杯でナッツも。 こちらのツマミ、ピクルス等も確か自家製だったし美味しくボリュームあるものが多い。 早い時間からの利用もおすすめだ。 久々の訪問。 コロナ禍の時は利用客が少なかった時期もあったし、マスター不在でフード制限していた時期も存じあげている。 店内の雰囲気(Barカウンター、照明具合等)の良さもさることながら、お店の方のお人柄がこちらのお店の人気の理由だろう。 ポテトチップは自家製、塩っけがお酒に合う。 細く長くお付き合いしたいお店。

2024/05訪問

4回

はがくれ

祐天寺/居酒屋、もつ焼き、ホルモン

3.50

85

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

予約の上で来店。 何故か今まで余り注文していなかった焼き物をチョイス。素材の良さもさることながら、店主の絶妙な焼き加減で美味しさが引き立つ。 こちらのお店ではレバーはあったら必ず食べて頂きたい。特にレバカツ。 シメ物は、初回ならナポリタンがおすすめ。今回はカラシそば。めちゃくちゃ辛子が効いて美味しかった。 こちらのお店は長年続けておられる老舗ながら、常に新しいメニューも加えていらっしゃる。 飽きずに通える銘店。 この日は開店すぐに満席。相変わらず人気店。 定番メニューも楽しみだが行くたび新メニューがあるのが楽しい。今回はジャンバラヤ。 タン刺し、コブクロのしょうが炒め、レバカツは酒が進み過ぎて困る。 酒は今回初めて麦汁を飲んだが香ばしい味と香りでツマミに合う。 久々の訪問。 祐天寺が一番近いようだが 池尻大橋や三茶からも歩ける。渋谷辺りからバスでも行けるが、日暮れの散歩がてら歩きがまた楽しい。 さて今回。 その日のおすすめを黒板を見て頼むのだが、今回はまず生ビールにテッポウの生姜炒め、牛肉のアスパラ炒めを。こちらは炒め物が特に美味しので是非食べて頂きたい。 レバカツはあれば必ず頼む。 酒は焼酎好きなら、ラインナップに目移りしてしまうのでは。 お店のラインナップが好みのものばかり。(八幡とか六代目百合など) イチローズモルトもホワイトラベルあり。 しめのチャーハン。 初めて食べたが絶品。しかしレギュラーメニューではないので、次はいつ食べれるか。 今回は食べてないが和牛ステーキも是非食べて頂きたい一品。 いつも満足度100%で店を後にできる、大好きなお店。 祐天寺または三軒茶屋、池尻大橋辺りから徒歩で15分〜20分。 焼酎のラインナップが素晴らしく、レバー等の肉系が抜群に美味しい。 おすすめはレバカツ、あったら和牛ステーキ、ナポリタン。だが何頼んでも外れない。 たまにイチローズモルトが置いてある。

2024/05訪問

4回

だるまや

大井町、青物横丁、鮫洲/海鮮、居酒屋

3.47

150

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

19時頃に訪問、こちらは初。 たまたま空いていたのですんなり入店。 633サッポロを注文。お通しは人参シリシリ? 梅しそあげといわしのヌタを。 どちらもしっかり味がついており、美味。 イワシは大好きな魚。 しかし633がお腹に溜まってしまい、それ以上頂けず。 また次回に期待。

2024/05訪問

1回

GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE  三宿店

三軒茶屋、祐天寺/ケーキ、スイーツ

3.36

204

-

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

いつものようにはがくれさんとセット。 シーズナブルパイがここの所多かったから、定番のダッチクランブルを混ぜて購入。 焼き加減もカスタードもアップルも美味しい。 いつ行っても満足。 他店は利用した事ないので、たまには覗いてみたい。 こちらに伺う際は、ほぼはがくれさんとセット利用。 小さめな店舗です。 グラニースミスさんの他店は伺った事なし。 季節のメニュー、店舗限定メニューがあり、いつも伺う前にも悩み、店舗でも悩み。 その時間が楽しいお店。 店員さんも気持ち良い接客に感謝。 味は甘すぎず、どれも食べやすい。

2024/05訪問

2回

ル マルディ

鷺沼/洋菓子、ケーキ

3.18

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

休日昼間に。 珍しく待ちもなくすんなり入店。 いちごの美味しそうなケーキ等をテイクアウト。 いちごのケーキ、ムースの甘酸っぱさが良い。ベリーとカスタードは王道の味。 どちらも甘すぎず自分好みの味っ満足。 日曜午後、一組ずつ入店の為店の外で待つ。 待つ間にショーケースを外から確認。 今日はキャラメルシトロンとショコラフレーズを購入。 どちらも購入は初。 ショコラフレーズはパリパリサクサクの生地、いちごやブルーベリーの甘酸っぱさが美味しい。 鷺沼駅、フレル側の坂を下った中程。 ガラス張りの綺麗なお店。 コロナ禍過ぎても、入店は一組ずつ。 半生菓子なので多少の日持ちも可能。 一言でいうと、作られているケーキは大人の味。 甘すぎず濃厚。焼き菓子はまだ購入したことがないので次は頂きたい。

2024/05訪問

3回

愛菜厨房 リヴィエール

二子玉川、二子新地/洋食

3.46

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜13時半過ぎ入店。 カウンターは空きあり。 前回はハンバーグだったので、生ビールとビクトリアカツ(ライスとスープ付き)。 生ビールを飲みながら待つ間にオニオンスープが。 前回このスープが猫舌の当方には熱すぎたので、料理が来るまでそのままに。 ビクトリアカツはハンバーグタネを揚げたもの。メンチカツになるのだろう。 油のキレがもう少し欲しい感はあるが、カラシを付けながら頂く味は美味しい。 個人的にはハンバーグの方が推しかな。

2024/05訪問

1回

TAG COFFEE STAND 二子玉川店

二子玉川、二子新地、上野毛/カフェ

3.00

8

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

109シネマズ二子玉川内。 紙カップでなく、ボトルタイプのコーヒーが飲みたく利用。 専用サイトでラベルカラーを選び好きなネームを入れる事ができる。 店員さんに伺いながら何とかオーダー完了。

2024/05訪問

1回

スカイレストラン ヒルトップ

たまプラーザ、あざみ野、鷺沼/食堂

3.07

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久々に利用。 日替り丼はタコライス。 國學院大學の学食ですが建物もキレイになり、一般も利用しやすい。 近辺でランチとなるとなかなか1000円以下は少ない。当該メニューは学生400円、一般600円という価格。申し訳ない位だ。 このボリューム、味で、一般も利用させて頂ける事に改めて感謝。 美味しいですよ。

2024/05訪問

2回

カレーハウスデリー

溝の口、武蔵溝ノ口、高津/カレー、食堂

3.56

398

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

町中華で昼呑み予定を変更して入店。 瓶ビールで1杯やりながら待つはハンバーグカレー880円。 銀皿にご飯が平たく盛られ、ハンバーグは大きからず小さからず、キャベセン付き。 カレールー、はじめのうちは辛さが余り感じられずも、後からジワジワくる辛味。 しかし辛すぎない絶妙さ。 ご飯も食べ進めていくと、見た目よりボリュームがある。 お酒のアテとしてのカレーとは少し違うが、懐かしい味のカレーライスが好きな方には好まれる味ではないだろうか。 次回は瓶ビールなしで、カツカレーを食べてみたい。

2024/05訪問

1回

カテコ

新横浜/バー、喫茶店、ジェラート・アイスクリーム

3.38

62

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

開店すぐに入店。並びは1名、予約席は一組。 こちらの生ビールは泡がきめ細やか、今回はスーパードライの生にしたが、相変わらず泡が美味しい。サーバーの整備がきちんとされておられるのだろう。 和風クリームチーズはクラッカーがやや湿気っていたが御愛嬌。 枝豆は冷凍じゃなさそう。満足満足。 新横浜ラーメン博物館の中にある。 ラー博は朝イチ並んで入る事が多く、Katekoのオープン時間とタイミングが合わなかった。 今回は念願の利用。 店内は昔のスナック。 甘味が主のようだがアルコールもあり。 空気感が緩く、何だか落ち着く寛げる空間。

2024/05訪問

2回

新横浜ラーメン博物館

新横浜/その他

3.24

340

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こむらさき。 久しぶりの入店。 昼時間で10人位並びも、回転はよい。 シンプルにラーメンとキクラゲ追加。 スープのほんのりニンニクにとんこつ、チャーシュー2種の味わい。 やはり旨し。 一風堂。原点のラーメン。 コクがあるスープに味がしっかりしたチャーシュー。 バリカタ麺に合う。安定の旨さ。 念願の六角家。 待ってました!復活嬉しい。変わらぬ懐かしい味。 アレンジしないと味は薄め。 キャベチャー。 昔良く行ってた店は軽く温めていたが、これはこれで良い。 1日限定の一風堂×八ちゃんラーメン、八ちゃん風。 麺は八ちゃん、スープは一風堂との事だが、スープも八ちゃんに寄せているからか、だいぶ八ちゃんラーメンな。 しかしまたいつか八ちゃんラーメンが食べたいと思っていたので、今日はとても満足。 一風堂はあと少しの期間で出店終了。原点のラーメンは近々必ず食べたいと思う。 定期的に利用しています。 ラーメンの千草。 純鶏スープ、店内に入ってすぐいい香りがしている。 シンプルでいて、鶏の出汁がしっかり。香味野菜なども使用していないスープは最後まで飲めそう。 縮れ麺は細め、スープに合う。 チャーシューにしっとり感は余りないかも。 定期的に通っているラーメン博物館。 春木屋。 ラードの膜があることでめちゃめちゃ熱くてびっくり。 シンプルも味わい深いラーメン。 定期的に通っているラーメン博物館。 大安食堂さん。あっさりした飽きのこない醤油ラーメン。

2024/05訪問

7回

香蘭 宇都宮駅西口店

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/餃子

3.54

392

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

開店15分前に並び、前4人程度。 後ろはその後開店迄に15人位。 焼き餃子と水餃子、瓶ビールを注文。 水餃子は普段余り食べないので、店内の食べ方を一読。好きな味にしてから最後はラー油をと。 しかし水餃子到着後、何もつけずに食べてみると、肉厚皮にニンニクの味とスープの味がほんのり。 お酢だけ入れてたべてみたら美味しかった。 焼き餃子は醤油ラー油酢胡椒とオールスターズで頂く。焼きはガツン味が良いようだ。 価格もリーズナブル、是非また行きたいお店。

2024/05訪問

1回

居酒屋 ばんばん

東武宇都宮/居酒屋、餃子

3.34

21

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

宇都宮駅西口大通りをまっすぐに、二荒山神社の先、通りの左手のビル2階。 開店同時に伺う、予約しなかったが何とか入店。喫煙可能店。 初めて伺ったが、常連さん等開店から引っ切り無しに来店。 お通しはウィンナー、おすすめのマグロに濃厚もつ煮。ニンニク効いていて美味しい。 餃子は界隈でも上位ランクとの事で合わせて注文。納得な味。 今回は軽くの訪問、次回はガッツリ行きたい。

2024/05訪問

1回

PRONTO ウツノミヤテラス店

宇都宮駅東口、宇都宮、東宿郷/カフェ

3.05

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

あまりの暑さに駅ナカで探した一店。 明るく賑やかな店内、ビル内のため利用客はひっきりなし。 暑さ疲れを癒やすため、パフェ的なものもチョイス。イチゴと杏仁豆腐?生クリームが結構お腹に溜まる。 食事も出来る便利なお店。

2024/05訪問

1回

パーラー&喫茶 BC JR宇都宮駅前店

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/喫茶店、サンドイッチ、カフェ

3.34

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

老舗喫茶店。 モーニングを頼む予定だったが、宿泊先にて朝を頂いたため今回はドリンクのみ。 喫煙禁煙分煙されている、喫煙側も割と広く、利用客も多い。 アイスカフェラテはミルク多め、ガムシロなしで好みの味。

2024/05訪問

1回

丸福珈琲店 たまプラーザ店

たまプラーザ/カフェ

3.07

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

東急百貨店たまプラーザ店の地下。 客層はやや年齢高めか。 コーヒーゼリーのドリンクセットを。 ラムレーズンのアイスはとても美味しい。 コーヒーゼリーは、うたい込みの割に普通な感じ。 アイスコーヒーはもう少し冷えていると良かったかも。

2024/05訪問

1回

ドリア&グラタン なつめ たまプラーザテラス店

たまプラーザ/洋食

3.27

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

開店前5組程列を作っているが、開店すぐに入店。GWだからかいつもより混んでいる。 ベジタブルにジェノベーゼを追加。いつものハートランドビールも。 ジェノベーゼは思ったほど効いていない印象も、安定の美味しさは変わらない。 開店間もない時間に入店。 店内まばらも程なく埋まる。若いファミリー、女性グループが多い印象。 今日はとことんミートドリアのサラダセットとハートランドビールジョッキ。 ここのハートランドビールはジョッキがステキ、ビールの泡がきめ細やかで美味しい。 ビールとサラダをいっしょに持ってきてくれる、気配りに感謝。 とことんミートはウィンナー、ハンバーグ、タンドリーチキンが乗ったボリュームある一品。 グラタン皿の熱さだけは注意が必要。 タンドリーチキンにテーブルに設置されてるハバネロかけたら美味しさアップ。 ビールが進み過ぎた。 たまプラーザテラスの三階。 店内明るくテラス席もあるようだ。 ファミリーや女性客がやや多い印象。 ミート系も美味しいが、今回は野菜たっぷりのドリアをサラダ付きで注文。 濃厚なソースとナスやかぼちゃ、トマト等の野菜が合う。

2024/05訪問

3回

中華料理 栄楽

あざみ野/中華料理、ラーメン、食堂

3.23

64

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

開店すぐに8割方埋まる、相変わらず人気店。 瓶ビールと餃子のおなじみセットにチャーシュー、レバニラ炒めで町中華の昼呑みの王道メニュー。 リーズナブルで美味しい、餃子のニンニクの効かせ方が秀逸。 開店時間前にすでに店が開いていた。 待っている客がいたからか。 開店5分で店内概ね席が埋まる、相変わらずの人気にびっくり。 昼呑み利用で、瓶ビールと餃子、おつまみチャーシュー、麻婆豆腐、あんかけ焼きそばを。 餃子はニンニクが効いていて相変わらず美味しい。麻婆豆腐は優しい味わい。 過去、店主腰痛の為臨時休業する事があった。 この美味しい味を目当てにくる客の為、お身体に気をつけてこれからも頑張って欲しい。

2024/05訪問

3回

ページの先頭へ