ゆうくそたん団長さんのトップページ『ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!』

レビュアーのカバー画像

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!

メッセージを送る

ゆうくそたん団長 (50代前半・男性・東京都) 認証済

ドカ食い気絶部員に憧れる食べ歩き大好きなアラフィフなガルパンおじさんです。普通の人よりはいっぱい食べられます。安くて美味いもの大好... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

1,575

写真

5,236

訪問者数

3,862(先週24人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
東京世田谷、松陰神社前、上町 / ラーメン、ちゃんぽん、食堂

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

2
東京東尾久三丁目、町屋二丁目、熊野前 / そば、うどん

イベリコ豚シチューにたぬきラーメン…ここはそば屋なんだよなあ。

夜の点数:4.84.8

昼の点数:4.84.8

3
東京駒込、田端、本駒込 / ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

冷やし中華、マヨネーズない方が好きかな

夜の点数:4.64.6

昼の点数:4.64.6

4
東京庚申塚、新庚申塚、巣鴨新田 / ラーメン

手打ちの平打ち麺が絶品

夜の点数:-

昼の点数:4.54.5

5
東京大塚、大塚駅前、向原 / インド料理、インドカレー、カレー

やっぱり美味いインディア

夜の点数:4.54.5

昼の点数:-

タイムライン

更新

食事処 酒処 富士かつ 大山店 (大山、板橋区役所前 / とんかつ)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

話題の焼きかつ丼

大山の食事処 酒処 富士かつで、富士かつ丼の大盛を。

大山に新しく厚切りの焼きカツ丼が食べられるお店が出来たとネットニュースで見たので、ドラクエウォークをしながら歩いて行ってみた。この時点で何時... もっと見る

更新

松軒中華食堂 練馬店 (練馬、桜台、豊島園 / 中華料理)

2025/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

もっとニンニクが強めだとメニュー名らしくなるガーリックレバニラ

練馬の松軒中華食堂で、ガーリックレバニラ定食セットを。

蕎麦いまゐで食べたけど、物足りなくてハシゴ。
他の店舗では行った事のある松屋フーズ系列の松軒中華食堂へ。
最近の松屋フーズの併設店とは... もっと見る

更新

札幌 六坊 (西早稲田、面影橋、高田馬場 / ラーメン)

2025/05 訪問

1回目

更新

中華料理 三喜 (板橋、新板橋、西巣鴨 / 中華料理)

2025/05 訪問

4回目

更新

笑姜や (江古田、新桜台、新江古田 / 食堂)

2025/05 訪問

4回目

更新

蕎麦 いまゐ 練馬店 (練馬、豊島園、桜台 / そば)

2025/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.3

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

立ち位置がちょっとどっちつかずなんじゃないかな?

練馬の蕎麦いまゐで、ミニ天丼セットの大盛を。

この日、ようやく歯医者に行けた。仕事あるものだと思い予約時間を1番遅い時間に入れたら仕事は休み。しかも、この日は大雨で1番雨降っている時間帯の予約で... もっと見る

更新

福聚縁 中華麺飯店 (東長崎、落合南長崎 / 四川料理、中華料理)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ランチはかなり安いしボリュームあり!

東長崎の福聚縁 中華麺飯店で、麻婆春雨定食を。

GWの合間の平日、仕事あると思ったら休みだったので、近場で昼めし食べようと思い、まだ行った事のないこちらへ。
夜、この店の前を結構通るんだが、店... もっと見る

更新

長男、ほそのたかし (江古田、新江古田、新桜台 / つけ麺)

2025/05 訪問

4回目

更新

ラーメン太郎 (練馬、豊島園、桜台 / 中華料理、ラーメン、つけ麺)

2025/05 訪問

1回目

更新

もつ煮込み 世界のかさじま (初台、西新宿五丁目、幡ケ谷 / 食堂)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

完全予約制の和食屋さんからもつ煮込み屋さんにジョブチェンジ

初台のもつ煮込み 世界のかさじまで、もつダブル定食を。

我武者羅でラーメン食べて帰ろうと思ったら、近くにもつ煮込み屋があったので、これはと思い入店。
オススメらしいもつダブル定食のボタンをポチ... もっと見る

更新

背脂煮干中華そば 我武者羅 初台店 (初台、西新宿五丁目、幡ケ谷 / ラーメン、つけ麺、餃子)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

岩海苔が合うのだからワカメも合う燕三条系ラーメン

初台の背脂煮干中華そば 我武者羅で、ワカメ中華そばとランチライスを。

GW最終日、行ってみたいがなかなか行けないお店を数店舗リストアップして、じゃあここに行こうと出掛けたが、3軒続けてフラれて4... もっと見る

更新

福しん 要町店 (要町、椎名町、千川 / ラーメン)

2025/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ピリ辛で酸味があるから暑い時期にピッタリな冷やしつけ麺(ピリ辛ゴマダレ)

要町の福しんで、冷やしつけ麺(ピリ辛ゴマダレ)の特盛と餃子を。

5月から冷やしつけ麺が始まったという事と、お店は違うけど29日に断念したのもあり丸幸洋食店の帰りに寄ってみた。
お店は結構混んで... もっと見る

更新

丸幸洋食店 (要町、千川、椎名町 / 洋食、とんかつ、食堂)

2025/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

夜でも丸幸ランチ

要町の丸幸洋食店で、丸幸ランチを。

晩めしを以前から行ってみたかったこちらへ。ドラクエウォークをしながらとぼとぼと歩いて向かう。

入口の暖簾にはとんかつの文字があり、洋食店じゃないの?って... もっと見る

更新

立ちスパ アッパーカット (西早稲田、高田馬場、面影橋 / パスタ)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

アッパーカットならぬボディブローのように効いてくる1kgのミートソース

西早稲田の立ちスパ アッパーカットで、ミートソース(特)にソーセージTPを。

以前から行きたかったお店だったので、いつもよりは仕事が早く終わったので行ってみた。
着いたら16時近くだったのもあ... もっと見る

更新

ぎょうざの満洲 東長崎南口店 (東長崎、落合南長崎 / 餃子、中華料理、ラーメン)

2025/04 訪問

17回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3割うまい

東長崎のぎょうざの満州で、ダブル餃子定食を。

この日の晩めしを某福しんに向かうも、餃子100円の日だったため外待ちが出来ていて断念。みんな同じ事を考えているんだなと実感。
仕方ないので同じ通り... もっと見る

更新

食撃の琥煌 (大山、中板橋 / ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

2025/05 訪問

1回目

更新

BIRI BIRI CRUSH MEN (地下鉄赤塚、下赤塚 / ラーメン)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

最初は生姜のターンだが、そこからはずっと山椒のターン!

地下鉄赤塚のBIRI BIRI CRUSH MENで、山椒生姜ラーメンの大盛を。

原宿から地下鉄赤塚へ移動し、こちらへ。
ここもいつ行こうかな?って思っていたけど、原宿から副都心線で行けちゃう... もっと見る

更新

因幡うどん ハラカド店 (明治神宮前、原宿、表参道 / うどん、おにぎり、丼)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

博多うどんブーム来ちゃった?

明治神宮前の因幡うどんで、ごぼう天うどん(モダン)の大盛とかしわ飯を。

GWでお仕事はお休み。当初は市ヶ谷の数日前に開店した某所に向かうが、配管工事でしばらく休みになったらしい。Xの投稿を見たら... もっと見る

更新

まるいち (西所沢、所沢 / ラーメン、つけ麺)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

無性に食べたくなる背脂ラーメン

西所沢の中華そば専門店まるいちで、中華そば(こってり)を。

まぼろし軒でラーメンを食べた後に、同じ通り沿いにある歩いて5分ぐらいにあるこちらへ。
ここも以前から行ってみようと思っていたお店だっ... もっと見る

更新

まぼろし軒 (所沢、西所沢 / ラーメン)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

不思議な空間で食べる不思議な味のラーメン

所沢のまぼろし軒で、ランチのラーメン+餃子5個のセットを。

所沢周辺のお店を行ってみようと思い向かったのがこちら。正直どうでも良いとは思うが、ここの初代経営者が島田洋七で、名付け親がビートたけし... もっと見る

ページの先頭へ