Gwanさんの口コミ投稿したお店一覧

Gwanのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 65

グルマンヴィタル 垂井本店(垂井/パン、カフェ、洋菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/09訪問

思ったより大衆的。

名古屋の長者町にあるグルマンヴィタルさんのパンが好きなので、一度、訪れたかったグルマン本店。
HPでは森の中にあるような錯覚を覚えたが、実際は車通りの多い生活道路沿いにそのお店はありました。
道路...

もっと見る

  • グルマンヴィタル 垂井本店 - パンやケーキを気軽に食べられる店内。
  • グルマンヴィタル 垂井本店 - 中庭は表通りの喧騒と違い森の中のリゾート地のよう。

2014/10/05更新

スターバックス・コーヒー 名古屋大須万松寺店(上前津、矢場町、大須観音/カフェ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2014/10訪問

新しいラテ。

新しくなったスターバックスラテをオーダー。
スタバではほとんどラテを注文するが、味の印象はそれほどない。
まあラテを飲むのはスタバくらいなので比較が出来ないからか。
記憶を手繰り寄せて、以前のラ...

もっと見る

  • スターバックス・コーヒー 名古屋大須万松寺店 - ラテアート。普通にハートだけど嬉しい。

2014/10/05更新

移転 フライベッカーサヤ(一社/パン)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.9

2014/10訪問

一つづつ丁寧に。愛情が込められたパン。

知人からの紹介での来店。
カーナビに入力したものの、近くまで訪れてもこんな住宅街にあるの?ってところにお住まい(多分)と隣同士になった可愛らしいお店が現れます。
店内は種類は多くないけれど、一つづ...

もっと見る

  • フライベッカーサヤ - かわいい店内。

2014/10/05更新

ラーメン専門店 八龍 松原店(東別院、大須観音、山王/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/10訪問

味噌かしょうゆか迷う。。

こだわりのラーメン店が増えた現在、普通に思えてしまうが、間違いなく美味しいラーメンが食べられるお店。
味噌、しょうゆ、塩は、それぞれ全く違うのにどれも高レベル。
いつもは甘めのしょうゆが好みだが、...

もっと見る

  • ラーメン専門店 八龍 松原店 - 味噌、しょうゆ、塩から選びます。
  • ラーメン専門店 八龍 松原店 - 甘い醤油に中毒になる。

2014/10/05更新

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

カレーうどん 鯱乃家(黒川、名城公園、志賀本通/カレーうどん、うどん、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/09訪問

再来間違いなしのカレーうどん。

言わずと知れた名古屋カレーうどん発祥のお店。
カレーうどんといっても様々あるが、若○家より味わい深くい。飲んだ後であれば、うどん錦に軍配か。
どろっとしたカレーに太麺がからみ、お揚げのも絡まりなが...

もっと見る

  • カレーうどん 鯱乃家 - お昼時には行列。
  • カレーうどん 鯱乃家 - 本家カレーうどん。
  • カレーうどん 鯱乃家 - 極太麺がドロドロカレーによくからむ。

2014/10/05更新

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うな富士(鶴舞、東別院/うなぎ、海鮮)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/09訪問

名古屋の頂点をゆくうなぎ屋さん。だと思います。

関東のうなぎと関西のうなぎを比較する人に是非、食して欲しい名古屋のうなぎ。
名古屋のうなぎと言えば、現在では蓬莱軒が有名だが、カリッ、フワッのうなぎに、甘過ぎないタレ、熱々のごはんで、私はうな富士さ...

もっと見る

  • うな富士 - 肝焼きと別に注文するよりお得な肝入り丼。
  • うな富士 - どうだ!これがうな富士盛だ!
  • うな富士 - 品の良い丼。

2014/10/05更新

CoCo壱番屋 中区松原三丁目店(東別院、大須観音、上前津/カレー)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/06訪問

安定感のある美味しさは創業者の姿勢からだと思います。

全国にカレー専門店では並ぶチェーン店がないココイチ。
元々、名古屋で宗次さんご夫妻が喫茶店を開業。カレーを看板に一大チェーンとなった。
美味しいカレーではあるが、誤解を恐れず言うとカレーに特徴はな...

もっと見る

  • CoCo壱番屋 中区松原三丁目店 - 普通過ぎるカレーライスだからこそ、定期的に食べたくなる。
  • CoCo壱番屋 中区松原三丁目店 - 期間限定のスープカレー。

2014/10/06更新

閉店 あら井(南知多町その他/海鮮、料理旅館、食堂)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/06訪問

有名店の行列に並ぶより悩まずこちらを選ぶ。

日間賀島大好きな私に釣り好きの知人が海を渡らなくてもオススメのお店があるということで来訪。
飛び込みで入った別の知人にも新鮮な魚介に感動した話を聞いていたので期待値が上がった。
お昼時を過ぎていた...

もっと見る

  • あら井 - 身が詰まっていてたまりません。カラも食べちゃいました。
  • あら井 - 近海物ばかり次々と。
  • あら井 - 大あさり。潮の香り。

写真をもっと見る

2014/10/06更新

カフェ ポポロ(清水五条、京都河原町、祇園四条/カフェ、カレー)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/07訪問

寛げる二階スペース。思わず長居してしまいそう。

二度目の来店。
前回はケーキとコーヒーをいただいた。
ケーキの盛り付けも、オシャレにと頑張っている感はあるが、開店間もないこともあり余裕の無さを感じた。
今回は、ランチに訪問。
牛丼のランチを...

もっと見る

  • カフェ ポポロ - コーヒーは名古屋の有名珈琲店のオリジナルブレンド。
  • カフェ ポポロ - ランチメニューにも一工夫されている。牛丼に山芋、大葉が。
  • カフェ ポポロ - 階段で二階へ。

写真をもっと見る

2014/10/07更新

掲載保留 カフェ リストランテ オブリーオ(祇園四条/カフェ、ピザ、イタリアン)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

観光客の喜ぶメニュー構成。

家族旅行二日目、清水から八坂への途中、降り出した雨を避けるように飛び込んだお店。
イタリアンを身体が欲していたのでラッキーだった。
4人が4人とも違ったランチをオーダー。
私は漬物ジュレの冷製パ...

もっと見る

  • カフェ リストランテ オブリーオ - 清水から八坂さんの間で穴場のイタリアン。
  • カフェ リストランテ オブリーオ - 九条葱たっぷりのビッツァ。
  • カフェ リストランテ オブリーオ - 漬物ジュレが夏には嬉しい。

写真をもっと見る

2014/10/07更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

麩嘉 錦店(烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/和菓子、その他)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

砂糖醤油をつけて炙る麩は最高のおつまみ。

錦市場にある麩専門店。
親譲りのモチモチ好きな私は京都に行く度にここで麩を購入して帰る。
よもぎやゴマはもちろん、パンプキンや道明寺、海苔など種類が豊富で選ぶことがまた楽しみである。
持ち運びの...

もっと見る

  • 麩嘉 錦店 - どれもそそられて迷います。

2014/10/07更新

本家 尾張屋 本店(烏丸御池、丸太町(京都市営)、京都市役所前/そば、和菓子、丼)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/08訪問

目にも舌にも楽しい宝来そば。

数年前に京都の知人に案内していただいてから、何度か来訪。
飾り気ないが、当たり前の変わりない味わいに、迷ったらここに昼食を摂りにくる。
この日は初来店の家族のために宝来そばを注文。
様々な具材を...

もっと見る

  • 本家 尾張屋 本店 - 蕎麦屋のどんぶり物は間違いなく美味い。
  • 本家 尾張屋 本店 - 京都らしいニシンそば。
  • 本家 尾張屋 本店 - はじめてさんにオススメの宝来そば。

2014/10/07更新

道の駅 九頭竜(九頭竜湖/道の駅)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

庶民的な舞茸のお弁当がなんとも落ち着く。

岐阜県の白鳥から福井へ抜ける九頭竜湖近くにある道の駅。
このあたりを通る車はまず立ち寄るのではないかと思われるほど人気。
まあ、他にあまりお店がないということもあるが。
地元で採れた野菜などを販...

もっと見る

  • 道の駅 九頭竜 - 舞茸弁当がたくさん。選ぶのが楽しい。

2014/10/12更新

閉店 川長(森下、尼ケ坂/釜飯、うなぎ)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2014/06訪問

釜飯で鰻を食す、名古屋でも風変わりな鰻屋さん。

櫃まぶしで有名な名古屋では一風変わった鰻屋さん。
鰻がメインではあるが、釜飯専門店と言って良いほどの釜飯の種類。
この日は初めての来店だったので、鰻釜飯と肝焼きを注文。
お店は家族で運営されてい...

もっと見る

  • 川長 - 肝は甘い味つけ。
  • 川長 - うなぎはうなぎでも釜飯でござい。

2014/10/12更新

俺のフレンチ・イタリアン 青山(表参道、明治神宮前、外苑前/フレンチ、バル、イタリアン)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.7

2014/06訪問

カロリーを気にしては食べられないフォアグラのリゾット。

俺のシリーズは我が名古屋にはないので、今まで訪れる機会がなかったが、ポールマッカートニーライブのために訪れた東京でその機会を得た。
11時半頃にはもう40分待ち。
しかし、行列の割には回転率が良い...

もっと見る

  • 俺のフレンチ・イタリアン 青山 - これハンバーグ?と思う肉片ゴロゴロの食感。
  • 俺のフレンチ・イタリアン 青山 - 絶品のフォワグラリゾット。再注文間違いなし。
  • 俺のフレンチ・イタリアン 青山 - オマール海老も風味深い。

写真をもっと見る

2014/10/12更新

ロンドン カップケーキ 名古屋店(覚王山、本山/ケーキ、喫茶店)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 2.9
      • |雰囲気 2.9
      • |CP 2.8
      • |酒・ドリンク -

2014/10訪問

オヤジ一人では入りにくい。。

オヤジの入店は浮く。
外観からもわかるように女子ライクのお店だ。
テレビでも放映され、女子大生に人気だということだ。なるほどその通り。
店内に入るとコスプレ?と思ってしまう女子店員が出迎えてくれ...

もっと見る

  • ロンドン カップケーキ 名古屋店 - オヤジ一人では入りにくい。。
  • ロンドン カップケーキ 名古屋店 - どれもカワイイ。
  • ロンドン カップケーキ 名古屋店 - ハロウィン限定。

2014/10/14更新

移転 baguette rabbit(自由ケ丘、一社、星ケ丘/パン、サンドイッチ)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/10訪問

ハード系ではトップクラスのパン屋さん。

休日になると、最近はパン屋さん巡り。
何でもそうだが、一軒だけ行くと美味しいと思うだけだが、何軒も行くようになると、ちょっとした差がわかってくる。
結論から言おう。
超オススメのパン屋さん。
...

もっと見る

  • baguette rabbit - 年季の入ったビルの一角だとは思えないオシャレなお店。
  • baguette rabbit - 次々と焼きあがるパン。
  • baguette rabbit - ナンもあればスイーツ系も。

2014/10/14更新

キッチン櫻庭(金山、東別院、尾頭橋/洋食、ハンバーグ)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.3

2014/04訪問

有名店で修行したシェフの決して裏切らない洋食のお店。

金山駅から少々歩く。
近所で働いていたり、住んでいなければ、わざわざ行かなければいけない場所にある。
店内は見渡し良く清潔感もある。
大須の有名洋食店で修行されたシェフのつくるハンバーグやカニク...

もっと見る

  • キッチン櫻庭 - ハンバーグも押しだがカニクリームコロッケもまた押し。

2014/10/14更新

Pizzeria la fornace(常滑、りんくう常滑/イタリアン、パスタ、ピザ)

1

  • 昼の点数:2.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/10訪問

全体的に濃い味。安定感に欠けるような気がする。

お隣にある旧常滑高校に訪れる際に来店。
INAXライブミュージアムは焼き物の街、常滑らしさを持ちながらオシャレな一角を作ったエリア。
その中にこのお店はある。
気候の良い春や秋には外のテラスでの...

もっと見る

  • Pizzeria la fornace - 桃のコンポート。
  • Pizzeria la fornace - 窯焼きのピッツア。
  • Pizzeria la fornace - サラダは甘いドレッシング。
  • Pizzeria la fornace - INAXライブミュージアム内にあります。

2014/10/18更新

アルティジャーノ(多治見/パン、カフェ)

1

  • 昼の点数:2.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/10訪問

雰囲気は良いのだが、、、

パンに目覚めて一カ月。
暇さえあればパン屋を探してハンドルを握る。
この日は午後から時間ができたので岐阜県多治見市まで遠征。
この辺りは窯業が盛ん。焼き物の街だ。
多治見駅から程近いレトロな街...

もっと見る

  • アルティジャーノ - 焼きあがったパンはすぐに並べられる。
  • アルティジャーノ - オリベストリートの一角。

2014/10/20更新

ページの先頭へ