Gwanさんの口コミ投稿したお店一覧

Gwanのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 308

グルマンヴィタル 垂井本店(垂井/パン、カフェ、洋菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/09訪問

思ったより大衆的。

名古屋の長者町にあるグルマンヴィタルさんのパンが好きなので、一度、訪れたかったグルマン本店。
HPでは森の中にあるような錯覚を覚えたが、実際は車通りの多い生活道路沿いにそのお店はありました。
道路...

もっと見る

  • グルマンヴィタル 垂井本店 - パンやケーキを気軽に食べられる店内。
  • グルマンヴィタル 垂井本店 - 中庭は表通りの喧騒と違い森の中のリゾート地のよう。

2014/10/05更新

スターバックス・コーヒー 名古屋大須万松寺店(上前津、矢場町、大須観音/カフェ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2014/10訪問

新しいラテ。

新しくなったスターバックスラテをオーダー。
スタバではほとんどラテを注文するが、味の印象はそれほどない。
まあラテを飲むのはスタバくらいなので比較が出来ないからか。
記憶を手繰り寄せて、以前のラ...

もっと見る

  • スターバックス・コーヒー 名古屋大須万松寺店 - ラテアート。普通にハートだけど嬉しい。

2014/10/05更新

掲載保留 千里(金山、尾頭橋、東別院/居酒屋、海鮮、ふぐ)

1

  • 夜の点数:3.9

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 4.0

2014/10訪問

連れていった人はお造りの美味しさに必ず驚きます。

ビジネスホテルの一階にあるが、通常の和食のお店とは一線を画す。
割烹ではなく居酒屋の雰囲気だが、料理はそれを上回る。
特に魚はどれも間違いなく美味しい。
ここでお造りを食べてしまうと、他の居酒屋...

もっと見る

  • 千里 - フグの白子は超クリーミー!
  • 千里 - タコの弾力をわずかに残した柔らか煮。
  • 千里 - 必ず注文するお造りの盛り合わせ。決して薄くない満足の一品。

写真をもっと見る

2014/10/05更新

移転 フライベッカーサヤ(一社/パン)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.9

2014/10訪問

一つづつ丁寧に。愛情が込められたパン。

知人からの紹介での来店。
カーナビに入力したものの、近くまで訪れてもこんな住宅街にあるの?ってところにお住まい(多分)と隣同士になった可愛らしいお店が現れます。
店内は種類は多くないけれど、一つづ...

もっと見る

  • フライベッカーサヤ - かわいい店内。

2014/10/05更新

ラーメン専門店 八龍 松原店(東別院、大須観音、山王/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/10訪問

味噌かしょうゆか迷う。。

こだわりのラーメン店が増えた現在、普通に思えてしまうが、間違いなく美味しいラーメンが食べられるお店。
味噌、しょうゆ、塩は、それぞれ全く違うのにどれも高レベル。
いつもは甘めのしょうゆが好みだが、...

もっと見る

  • ラーメン専門店 八龍 松原店 - 味噌、しょうゆ、塩から選びます。
  • ラーメン専門店 八龍 松原店 - 甘い醤油に中毒になる。

2014/10/05更新

神宮茶屋 上前津店(上前津、東別院、矢場町/もんじゃ焼き、お好み焼き、居酒屋)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 2.9
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/10訪問

もんじゃだけじゃない使い勝手の良いお店。

久々の来店。
早い時間は入れるが19時〜21時頃はほぼ席が埋まる人気店。駅からからの近さということもあるだろう。
料理はもんじゃを売りにしているが、地鶏や魚も充実し、デザート系も工夫がみられ幅広く...

もっと見る

  • 神宮茶屋 上前津店 - もんじゃは各テーブルで調理してくれます。

2014/10/05更新

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

カレーうどん 鯱乃家(黒川、名城公園、志賀本通/カレーうどん、うどん、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/09訪問

再来間違いなしのカレーうどん。

言わずと知れた名古屋カレーうどん発祥のお店。
カレーうどんといっても様々あるが、若○家より味わい深くい。飲んだ後であれば、うどん錦に軍配か。
どろっとしたカレーに太麺がからみ、お揚げのも絡まりなが...

もっと見る

  • カレーうどん 鯱乃家 - お昼時には行列。
  • カレーうどん 鯱乃家 - 本家カレーうどん。
  • カレーうどん 鯱乃家 - 極太麺がドロドロカレーによくからむ。

2014/10/05更新

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うな富士(鶴舞、東別院/うなぎ、海鮮)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/09訪問

名古屋の頂点をゆくうなぎ屋さん。だと思います。

関東のうなぎと関西のうなぎを比較する人に是非、食して欲しい名古屋のうなぎ。
名古屋のうなぎと言えば、現在では蓬莱軒が有名だが、カリッ、フワッのうなぎに、甘過ぎないタレ、熱々のごはんで、私はうな富士さ...

もっと見る

  • うな富士 - 肝焼きと別に注文するよりお得な肝入り丼。
  • うな富士 - どうだ!これがうな富士盛だ!
  • うな富士 - 品の良い丼。

2014/10/05更新

掲載保留 ヴェルテックスガーデン(金山、東別院、西高蔵/日本料理、ダイニングバー、ヨーロッパ料理)

1

  • 夜の点数:3.3

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/06訪問

パーティ利用にもプライベート利用にも。

プライベート利用もパーティ利用もできる大箱。
こじんまりとしたオシャレなお店はたくさんあるが、50名以上の着席パーティーが出来て、ハイグレード感もそこそこ味わえるお店はそんなに多くはない。
金山に...

もっと見る

  • ヴェルテックスガーデン - バーティー需要にも応えてくれる。

2014/10/06更新

CoCo壱番屋 中区松原三丁目店(東別院、大須観音、上前津/カレー)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/06訪問

安定感のある美味しさは創業者の姿勢からだと思います。

全国にカレー専門店では並ぶチェーン店がないココイチ。
元々、名古屋で宗次さんご夫妻が喫茶店を開業。カレーを看板に一大チェーンとなった。
美味しいカレーではあるが、誤解を恐れず言うとカレーに特徴はな...

もっと見る

  • CoCo壱番屋 中区松原三丁目店 - 普通過ぎるカレーライスだからこそ、定期的に食べたくなる。
  • CoCo壱番屋 中区松原三丁目店 - 期間限定のスープカレー。

2014/10/06更新

閉店 あら井(南知多町その他/海鮮、料理旅館、食堂)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/06訪問

有名店の行列に並ぶより悩まずこちらを選ぶ。

日間賀島大好きな私に釣り好きの知人が海を渡らなくてもオススメのお店があるということで来訪。
飛び込みで入った別の知人にも新鮮な魚介に感動した話を聞いていたので期待値が上がった。
お昼時を過ぎていた...

もっと見る

  • あら井 - 身が詰まっていてたまりません。カラも食べちゃいました。
  • あら井 - 近海物ばかり次々と。
  • あら井 - 大あさり。潮の香り。

写真をもっと見る

2014/10/06更新

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

名古屋名物 みそかつ 矢場とん 矢場町本店(矢場町、上前津、大須観音/とんかつ、かつ丼)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/08訪問

定食としては割高感を感じてしまうのは…

昔はドラゴンズの選手の来店するトンカツ屋さんだったけど、経営努力により名古屋グルメの有名店に上り詰めたお店。
トンカツを始め、揚げ物はどれも美味しい。
名古屋ならではの味噌だれも間違いなく美味しい...

もっと見る

  • 名古屋名物 みそかつ 矢場とん 矢場町本店 - 揚げ物にはビールが欠かせない。
  • 名古屋名物 みそかつ 矢場とん 矢場町本店 - ミックスフライ。単品だと割高なので。

2014/10/06更新

ラーメン 力丸(名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/ラーメン、餃子、担々麺)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/06訪問

見た目の印象を裏切るあっさり感。

ミッドランド最上階のプロムナードに行ったら、下界との気温差で寒くなってしまい、温かいものを食べたくなって訪れた。
○○系とかラーメンの系統はよくわからないが、有名店らしい。
オヤジとしてはラーメン...

もっと見る

  • ラーメン 力丸 - ○○系とかよくわからないけど、飲んだ後でもくどくなかった。

2014/10/06更新

閉店 STARDUST LOUNGE(名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/ビアガーデン、ビアホール、カフェ)

1

  • 夜の点数:2.8

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/07訪問

下界とは気温差あり。

ミッドランドスクエアの最上階にあるビアガーデン。期間限定でのオープンである。
ロケーションから一度は行ってみたい、一度は連れて行きたいビアガーデンである。
昨今、ビアガーデンもステージショーがあっ...

もっと見る

  • STARDUST LOUNGE - オシャレだけど広過ぎて閑散とした感じ。

2014/10/06更新

移転 大一(豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ジンギスカン)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/07訪問

最高のラム肉に出会う。

この歳になって初めての北海道。
初日の夜は地元の知人の案内で連れて来てもらった大一(だいち)。
ジンギスカンたるもの、これまですすんで食べに行くものではなかった。
というかわざわざラム肉を食べる...

もっと見る

  • 大一 - 大将がご挨拶してくれました。好感度高し。
  • 大一 - 上質な脂。

2014/10/06更新

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

鮨処 竜敏 札幌店(すすきの(市営)、豊水すすきの/寿司)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2014/07訪問

三日連続の札幌のリリーフエースはここに決まり!

札幌三泊の三日間とも訪れたお寿司屋さん。
札幌初日、知人に呼ばれホテルに戻る前に深夜に腹ごしらえで立ち寄った。
つまみも握りも新鮮な魚を小気味良く目の前に現れる。もう帰って寝るだけだと思いながら、...

もっと見る

  • 鮨処 竜敏 札幌店 - こぼれ落ちそうなウニ。

2014/10/06更新

HUB 名駅店(名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/パブ、スポーツバー、ダイニングバー)

1

  • 夜の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/07訪問

一人ビールも気軽に愉しめる。

会議まで時間が3〜40分ほどあったので、カフェと迷いHUBへ。
普段であればカフェなのだが、名古屋特有のじっとりとした暑さに、とりあえずビールを喉に通したくて来店。
何度か来てはいるが、イスが高い...

もっと見る

  • HUB 名駅店 - 待ち合わせ時間まで一杯だけでも使えるお店。

2014/10/07更新

カフェ ポポロ(清水五条、京都河原町、祇園四条/カフェ、カレー)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/07訪問

寛げる二階スペース。思わず長居してしまいそう。

二度目の来店。
前回はケーキとコーヒーをいただいた。
ケーキの盛り付けも、オシャレにと頑張っている感はあるが、開店間もないこともあり余裕の無さを感じた。
今回は、ランチに訪問。
牛丼のランチを...

もっと見る

  • カフェ ポポロ - コーヒーは名古屋の有名珈琲店のオリジナルブレンド。
  • カフェ ポポロ - ランチメニューにも一工夫されている。牛丼に山芋、大葉が。
  • カフェ ポポロ - 階段で二階へ。

写真をもっと見る

2014/10/07更新

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

潜龍(田神、名鉄岐阜、岐阜/ステーキ、すき焼き、鍋)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.2

2014/07訪問

良くも悪くも昭和を受け継ぐ。

お座敷鉄板として岐阜では有名な潜龍さん。
重厚な門構えから一歩踏み入れると大きく育った木々に囲まれた建物が現れる。
番頭さんに促され靴を脱いで待合室へ。
昭和っぽいソファにかけると、お茶とおちょ...

もっと見る

  • 潜龍 - デザートのメロン。4分の1カット。昭和期のレストランを思い出します。
  • 潜龍 - ガーリックチャーハンはお肉の油で炒められる。
  • 潜龍 - お野菜も美味しい。

写真をもっと見る

2014/10/07更新

移転 オステリア ヒヅメ(栄町、栄(名古屋)、矢場町/イタリアン)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/09訪問

パスタのもっちり感がたまらない。

一度食べて欲しい。
仕込みから手抜きなくしっかりと作り上げられたお料理は、主張する味つけでわかりやすく嬉しい。
ヒヅメシェフの自家製パスタはもっちり感を存分に味わえ、トマトソースなどの相性も抜群。...

もっと見る

  • オステリア ヒヅメ - パスタの美味しさに感動。
  • オステリア ヒヅメ - 甘酸っぱいトマトと冷やした白ワインは最高。
  • オステリア ヒヅメ - 明石焼風。中にはフォワグラ。

2014/10/07更新

ページの先頭へ