みゆッちさんが投稿した出町ふたば(京都/出町柳)の口コミ詳細

焼菓子の記録帖

メッセージを送る

この口コミは、みゆッちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

出町ふたば出町柳、今出川/和菓子、大福

1

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/06 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

おはぎも美味しい

(H26.6)
今年の夏越の祓は出町ふたばと中村軒にしてみようと思い、水無月を買いに来ました。

『みな月』175円
やわらかめの外郎はほどほどな甘さ。ほっくり大納言がぎっしりで小豆のおいしさがぎゅっとつまっています。シンプルだけど素材の持ち味がしっかり出ていておいしい水無月でした。

『まっ茶みな月』175円
やわらかめの抹茶外郎にうぐいす豆びっしり。抹茶にほっくりうぐいす豆のほのかな渋みが加わるからか、ほろ苦さが感じられてちょっぴり大人スイーツ。ほどほどな甘さ。

『宇治抹茶黒豆納豆ミニみな月』165円
ほっくりぷりっとしたとびきり大粒の丹波黒豆がとてもおいしい。こちらの外郎も抹茶風味だけどほろ苦さはほとんど感じません。やや小ぶりサイズながらおいしくて満足度の高い水無月でした。

『黒砂糖みな月』175円
黒糖のコクとまろやかな甘みが前面に出ておいしい外郎にびっしり大納言。

『お茶だんご』175円
見た目がかわいらしく魅力的なおだんごで、水無月のお会計待ち中に衝動買いしてしまいました。水無月の外郎よりも少しやわらかめの質感。見た目ほどではない、ほんのりとしたお茶の風味。あっさりとした甘さ。おいしいけど味よりは見た目が勝ってるかな。


(H26.5)
柏餅を買いました。

『柏餅』
てかっと艶やかなうるうる柔らかいお餅の中にうるうるのこしあんが入っていてとてもよく伸びます。みずみずしい餅が柏葉にべちゃーと張り付いてるのではずすのは多少難儀しましたが柏葉の香りもすがすがしくて季節感たっぷり。おいしいです。


(H26.2)
花の少ない時期はふたばの行列も少ない。できたての豆餅が買いやすいって素敵。

店頭には春のお菓子が並びはじめています。桜餅はガツンと桜、おだんごはじんわり桜。どちらも桜の香りがふわーと立ってとてもおいしいです。

『桜餅』180円
ぽってり大きめなサイズ。桜の葉が上下二枚使用されているため桜の葉の塩気と葉っぱ感がかなり強いです。食べている途中でやっぱり一枚取り除いてしまおうかなと思いつつ、でもこの青っぽさもまた春待つ感じのひとつかなと思い直し、結局そのまま食べちゃいました。餅とあんの甘さがはっきり強めなので葉二枚の方が塩と甘さとのバランスはいいのかもしれない。ほんのり桜色したキラキラ道明寺の餅はぷつぷつした食感が良いです。中身はこしあん。

『桜だんご』180円
‘桜の香り’
☆ほんのり桜色でぷっくりやわらかな大粒のおだんごが2玉。おだんごの生地に刻んだ桜の葉が混ぜこまれています。桜の風味、香りがよく、やさしい甘さでとてもおいしいです。


(H25.12)
冬至もちを買いに来ましたが出来上がりが昼前だとうかがったため午前午後と日に二度並びました。午後の列は自分史上過去最長の5列目。

『冬至もち』180円♥
‘京都水尾 本柚子使用’
☆開封した瞬間ふわあっと柚子の香りが漂ってきてたまりません。早くはやく食べたくて口に入れるまでの時間すらもどかしい。中身はつぶあん。にゅーっとのびる餅に柚子の風味が最高。

『おはぎ 青のり』170円♥
‘ふっくら 江州羽二重餅使用 ふたばのおはぎ’
☆青のりの香りに早く食べたい衝動にかられまたもや口に運ぶ時間さえもどかしいおはぎ。餅の中身はこしあん。塩気と青のりの風味が甘いあんこと組み合わさることによって感じるおいしさは予想を軽々と越えました。

『おはぎ こしあん』170円
外層はしっとり潤いのあるさらりとなめらかなこしあんでぽってりとした厚みがあります。中身は餅のみ。

『おはぎ いもあん』170円
さらさらしっとり潤いたっぷりの鳴門金時芋あんが外層。ほくほく感は少くさらりとなめらかで上品な感じ。こちらもあんの層にぽってりと厚みがあり中身は餅のみ。

『おはぎ きなこ』170円
粒子の細かなきなこをたっぷりとまとったおはぎ。きなこの風味とほんのり塩気。餅の中身はこしあん。

『田舎大福』180円
‘京に田舎あり 本よもぎ つぶあん’
☆香り高いよもぎのにゅーとよくのびる餅だけでもかなりのおいしさ。中身はつぶあん。

『葵もなか』240円
原材料名:京都大納言、砂糖、寒天、もなか種
☆最中種の表に「眞」裏に「楽」とあります。あんこが今にもはみ出してしまいそうなほどにたっぷりとはさまれており見た目だけでも満足感に浸れます。もちろんおいしいです。


(H25.11)
栗のお菓子が人気。並んで先客のお買い物を観察していると豆餅よりも栗のお菓子を注文している人多数。私もそのひとりです♪

『新栗 栗餅』190円
‘産地直送 とれたて新栗’
☆こし餡パートの上にごろりと蒸し栗が丸ごとひと粒入った二階建て構造の豪快なお餅。当然栗の持ち味が前面に出ていますがお菓子としてはやや単純明快過ぎるかな…

『芋あん 福豆大福』170円
‘丹波もち大豆 鳴門金時いもあん’
☆豆は大豆、餡は皮の細片も混ぜこまれたなると金時のペースト。豆餅の素材を代えると姿は似ていてもこんなにも変わるんだと新鮮な感じを受けました。豆も芋あんもホクホク感があります。


(H25.9)
栗餅を買いに来たら「まだできていません」とのこと。かわりにお芋さんのおはぎを買いました。

『おはぎ いもあん』170円
塩のほんのり効いた芋あんで餅をくるみサツマイモの素朴な旨味と風味がしっかり前面に出ていておいしいおはぎ。混ぜこまれている赤紫色の鮮やかなサツマイモの皮も見た目に食感に良い役割を果たしています。


(H25.8)
『みな月』170円
‘冷やしてすーっ 夏水無月 氷室より’
☆6月のお菓子だけどこちらでは通年取り扱っておられるのかな、食べたい時に食べられる幸せよ。ういろうの上面にあずきがぎっしり甘さ控えめですっきりした味わいであるところが好き。ういろうのもっちり感も良い。

『名代 豆餅』170円♥♥
わずかに塩気のあるやわらかーいお餅とそこから透けて見える塩の効いたやや堅めの赤えんどう豆となめらかでしっとり艶やかなこしあん。各々の素材の良さとそれらの完璧なバランスが結実した完全無欠の豆大福。時間の経過とともに餅が固くなっていく宿命のため作りたてがベストでしょうね。その状態に最も近づくにはお店に並んで買ってすぐに食べるのが一番なのだと気付いたのは実はけっこう最近です。私の最愛の和菓子。

  • 名代 豆餅

  • みな月

  • 栗餅

  • 福豆大福

  • おはぎ いもあん

  • おはぎ 青のり

  • おはぎ こしあん

  • おはぎ きなこ

  • 冬至もち

  • 田舎大福

  • 葵もなか

  • 葵もなか

  • 葵もなか(表)

  • 葵もなか(裏)

  • 桜餅

  • 桜だんご

  • 柏餅

  • みな月

  • まっ茶みな月

  • 宇治抹茶黒豆納豆ミニみな月

  • 黒砂糖みな月

  • お茶だんご

2014/07/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ