さばかんふーさんの行った(口コミ)お店一覧

shout518さんのレストランガイド

メッセージを送る

さばかんふー (男性・北海道)

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 153

ラ・ブリック

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

移転ラ・ブリック

バスセンター前、さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)/フレンチ、ワインバー、ビストロ

3.73

123

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.5

サッポロファクトリーの赤レンガ館にある有名フレンチレストランです。 ワインショップも併設されているフレンチレストランなのでお好きな方は、自分のチョイスしたワインも飲みつつ美味しいフレンチを頂けるようです。 今回はランチでお邪魔させていただきました。なるほどすごいお店なので店内はマダム方の御用達でした。とっても良い雰囲気ですね。 コースを頂きながらもお酒を飲む方にはワインの説明、料理の説明もとってもしっかりしていただけてサービスもさすがです。 タイのソテーがとても香ばしくソースも美味しかったのがとても印象に残ってます。タルタルなんかも絶品でしたね。 またいい機会があればお邪魔したい名店でした。

1回

モツの朝立ち

すすきの(市電)、すすきの(市営)、狸小路/牛料理、もつ焼き

3.69

488

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

すすきの36線から1本ほど入ったカミヤビルの1階路面店のモツ酒場です。 インパクトのある名前故に忘れる事が無さそう。しかしながら名前だけではなく。清潔感のある、でも活気もある明るい店内。店員さんが総坊主という衝撃。そして美味しいモツや料理の数々がそれに上乗せされて、また来たいなあという気持ちにさせてくれます。 もつ煮もリーズナブルなお値段で一人ひとりチビチビやれるような小鍋で出てきてくれて嬉しい(私は大して呑めないけど) 料理は結構ネギがどーんと来るので苦手な方はちょっと苦しいかもしれませんが、好きな人にとってはまさにパラダイス。 案外女性客も多くて女性でも入りやすいと思いますよ。良いお店です。

2018/03訪問

1回

いし豆

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

いし豆

ニセコ/そば

3.69

261

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

中山峠を越えて食べに行く価値は十分あり。 毎回オープン前に並ぶのがうち流。並び順が曖昧なせいか横入りされることもあり、これだけ。たったこれだけが残念。 しかし、ここでしかいただけない蕎麦というものがある。 甘みや香りが抜群の蕎麦とお出汁の味がとても良くマッチして美味しい。そばがきなんかは特に蕎麦感強めの良いお味が感じられる。 名水処の羊蹄山。ここの水でしっかり洗われた蕎麦の豊かな香りと甘みが染み渡る。

1回

裏参道牛肉店

掲載保留裏参道牛肉店

円山公園、西18丁目、西28丁目/ヨーロッパ料理、ハンバーグ、牛料理

3.69

172

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

雰囲気の良い裏参道の人気店。 お洒落で明るい店内にこれまた円山らしい小綺麗な客層。 落ち着く距離感の席で好感。 ランチでローストビーフをいただきました。 この目にも良い赤色と肉の旨味。さすがは牛肉店の名。 サラダは野菜好きには堪らないだろうが、少し多目で全体でお腹一杯になりました。 何度もリピートする名店です。

2018/07訪問

1回

SOUP CURRY KING セントラル

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

SOUP CURRY KING セントラル

狸小路、西4丁目、大通/スープカレー、カレー

3.67

462

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

大通りは南2条、駅前通りから少し東側のカタオカビルの地下にあるスープカレー屋さんです。 前に数回本店では頂いてます。こういうお店は好きな所ばかりリピートしてしまうので、たまにこちらにも…。 店内は丁度いい広さ。時間的にも空いていました。(15時 メニューは月替りもあるようです。今月は炭火炙り角煮のカレーでした。炭火のすごくいい香りがしてる…しかし私はラム肉好きなので、ラムひき肉のカレーをチョイス!辛さやご飯の量を調整できます。 トッピングに舞茸を選択。インフルエンザウイルスにも効果的な酵素が含まれていますしね…。 思った以上に早い提供、これは嬉しい。ご飯の量も通常で丁度良かったです。辛さは普通のカレーの辛口レベルの3番をチョイス。ちゃんとしたスパイスの辛さなので思った以上にヒリヒリ…好みの問題ですけどね!最後までいただける辛さでした。 お野菜は揚げてあるのと茹でかな…?スープもさっぱり系なのであっさり食べやすく美味しいです。 ひき肉は粗挽きとのことでしたがちょっと食べにくいかな…?程よくつくねくらいにしてくれたほうが食べやすそうですね。 全体的にさっぱりメニューが多いイメージでした!素揚げしっかりのスープカレー好きの方は物足りないかも。逆に好みの方はリピートできるいい店でした。

2020/03訪問

1回

アンジェリック ヴォヤージュ 本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

アンジェリック ヴォヤージュ 本店

大町、末広町(函館)、函館どつく前/チョコレート、ケーキ、クレープ・ガレット

3.64

550

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

函館元町公園の直ぐ側にあるお菓子屋さんです。 噂を聞いて有人と訪れました。場所はわかりやすいですが冬の間は車で買いに行くのは少し大変かもしれません。 店内はコロナ対策として3組以上の入店は制限されていて好印象です、ただわかっていないお客さんの対応等が大変そうでした。 人気のあるクレープを食べようと思ってたのでショコラをチョイス。2人分で1300円でした。 生地が本当にフワフワで溶けてしまいそうな感じ…そこに生クリームやチョコレート等が入っています。オレンジの香りが良かったです、ピールが入っていました。本当に食感が印象的でした。生クリームやチョコレートも濃厚でとても美味しかったです。 また函館に行ったときは食べたいですね。

2021/02訪問

1回

ザバーナノグールド

狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/バー

3.64

88

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

すすきのは狸小路のちょっと手前、サンタさんが登っている(降りている?)ビルの4階にあるオシャレなバーです。 知り合いの女性にとっても良いので連れて行ってと言われ付いていきました。店内はお客さん同士の距離感もあってコロナ対策はバッチリ。一人一人のアルコール消毒の協力もしてもらっているようで好感が持てます。 プラムのカクテルが美味しいとのことでしたのでそれをチョイス。私はお酒からっきしなので種類等はわかりませんが出てきたカクテルは兎に角口当たりや味も美味しかったです。そして出てくる料理も美味しい!パテの乗ったバケットや生ハムなどバーと言えばという料理がとっても美味しかったです。 一人でもお伺いしやすそうなのでそういった方にもオススメです。

1回

トトリ 本店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

トトリ 本店

資生館小学校前、東本願寺前、すすきの(市電)/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.63

493

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

間違いない焼き肉を食べたいのなら、すすきの駅から少し歩いてお腹を空かせてここ、トトリへ。 店内空調が良いのか、焼き肉臭さが弱いのが嬉しい。 店員さんも気さくな人多め、何でも聞けるし良いこと尽くめ。 お肉は全体的に脂多めで、好きな人は最高だね。脂が苦手な人は少ないお肉も揃っているので赤身系を攻めよう。 私は花咲サガリというお肉がすき。さっぱりしてる中に脂も感じられるし旨味がすごい! サイドメニューの豊富さも嬉しい。ご飯物、麺類も本当に美味しいので是非。遅くまでやっているので〆にもあり!

2019/01訪問

1回

ふくろう亭

東本願寺前、山鼻9条、中島公園/ジンギスカン

3.63

580

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

すすきの?中島公園?どちらからもな距離感のお店。 The・ジンギスカン屋さん。って感じの店内ですが、さほど煙たくなく、店内は清掃が行き届いているのか綺麗め。 人気があるお店なので予約はした方がいいと思います。せめて電話1本するとか。 羊肉は生なので、旨味もあるしジューシー。処理も管理も適切なのかクセや香りも嫌な感じはしません。 タレもちょい辛系のお味で飲む人にもよく合います。 サイドメニューの絞られた感じもいいです、何を頼んでもまちがいが無いから。

2015/07訪問

1回

根室花まる JRタワーステラプレイス店

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

根室花まる JRタワーステラプレイス店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/回転寿司

3.62

1751

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

札幌駅はステラプレイスにある回転寿司屋さんです。 久しぶりに駅まで出たのでランチは何にしようかと思っていたら、そういえば回転寿司たまに食べたいなと思ってここに決めました。 開店時間前だったのですが先着の券を貰う事ができたのでスムーズに入店。 やっぱり回転寿司屋さんらしく元気が良いですね。本日のおすすめとしてエビやサクラマスをおすすめされました。 私は光り物が好きなのでまずは釧路産のイワシをチョイス。脂も乗っていますし、生姜が合います。 サクラマスもいただきました。上品な脂で美味しい。 貝類は私の好きな活ほっきと活つぶをいただきましたが、両方香りもよく美味しかったです。 いま時代らしくカトラリー類も着席時に出てきますのでコロナ対策もしているかなという印象でした。

2021/06訪問

1回

らーめんサッポロ 赤星

西8丁目、資生館小学校前、中央区役所前/ラーメン

3.62

764

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

すすきの狸小路は7丁目の外れにあるラーメン屋さんです。 小さな店内です。入り口に食券の機械があるのですがちょっと雨の日だったので狭くて不便…。 醤油ラーメンとチャーシュー丼をいただきました。さほど待つこともなく出てきました。麺は粉の香りなのかな…?ちょっと独特な香りを感じました。スープは結構濃厚な感じですがくどくなく美味しいです。チャーシューも好みのしっかりしたタイプ。 チャーシュー丼もこれでもかというくらいのチャーシューが乗ってて嬉しいボリュームでした。正直ラーメンは好みだと思うので、個人的にはという感じの点数です。

2020/11訪問

1回

とんかつ檍 札幌すすきの店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 札幌すすきの店

狸小路、すすきの(市営)、すすきの(市電)/とんかつ

3.61

350

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

すすきのは36線より1本北側、南3条の通りにあるとんかつ屋さんです。 昼時間に行ったのでお客さんは満席状態、私は気にしないですが店内は広くはないので今時代気になる人は気になる距離感です。 メニューは定食のみ、平日お昼はリーズナブルなお値段のもあります。 私はヒレカツをチョイス(1.800円) テーブルには様々な地域の岩塩があってお好みで使う感じです。 わさびの刻んだ漬物みたいのも別料金で頼みまして準備万端。 ヒレカツはしっかり火入れされていても、柔らかくてクセもありません。豚汁は今時期有り難いですね。岩塩は味に違いがちゃんとあって面白かったです。個人的にはキャベツにマヨが欲しい人なのと、ドレッシング類が無いのがちょっと寂しかったです。すすきのでトンカツを食べるのなら良いのではないでしょうか。

2020/10訪問

1回

ブーランジェリー ジン

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー ジン

真狩村その他/パン

3.61

230

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ニセコ方面に寄る際は必ず寄りたい。 少し入り組んだ先(でも今は携帯あるから地図出るよね) にあるいい雰囲気の建物。 店内には数人しか入れず、気兼ねなく買えるのがいい。 ここのパンは値段もリーズナブルながらその辺では絶対食べれない絶品。 個人的にはバターのパンがいつまでも食べていたいほど美味しい! 他も間違いなく美味しいですよ。 気持ち多めに買いましょう。好きな人にもね。

1回

士別バーベキュー

西8丁目、資生館小学校前、中央区役所前/ジンギスカン、居酒屋、焼肉

3.59

627

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

狸小路商店街は七丁目にあるジンギスカン屋さんです。 前から店舗のことは知っていましたが、なかなか利用する機会も無いところでお弁当もやってるとのことで注文しました。 サフォークのお店ということで、それならラムも美味しいでしょう、そういった感じで焼いたラムのお弁当をチョイス。 お肉はやっぱり美味しい…焼き具合的には個人的にもうちょっとレアでいきたかったかな…でもそれは置いてもすごく美味しかった。 サラダもボリュームがあるし、ポテトサラダにオニオンリングは嬉しい組み合わせ!飲みたい人でもいけちゃうのかな。 サービスの方がとても感じの良い方で、これは店舗利用したいなと思いました。

2020/06訪問

1回

バーンズ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

バーンズ

西28丁目、二十四軒、琴似(札幌市営)/ソフトクリーム

3.59

383

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

この世で最後にいただくソフトクリームといえば、間違いなくこちら。 宮の森、神宮から少し行った所。駐車場が広く停めやすい。夏場は混むようですね、私はいつもすんなりのタイミングでしたが。 こちらのソフトクリームは濃厚ミルクとその月のフレーバーになってます。 職人さんの腕と舌とマシーンのご機嫌が三位一体となった舌触りとコクはこの世のソフトクリームを超えた、まさに神のソフトクリーム。 その時のフレーバーは気になるのでいただく。しかし濃厚ミルクは外せません。 ワッフルは食べたくなりますよね。でもサクサクコーンもこちらでは食べていただきたいです。

2018/08訪問

1回

鮨葵

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/寿司

3.58

36

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

すすきのは五条通り、ニュー美松ビルにあるお寿司屋さんです。 コロナの中でも一部の飲食店の方は、活気を取り戻すべく一生懸命営業されていて勇気づけられますね。 普段は利用させていただくことは無かったのですが営業されているという事でちらし寿司を一人前だけお願いしました。 少ない量ですがわがままを聞いて頂いてありがたかったです。 内容も豪華にエビやウニ、白身魚やトロなど嬉しいところがひしめき合っていて、さすがはカウンターの寿司屋さんといった感じです。 シャリもちらし寿司用なのか、お寿司よりはマイルドな味でアッサリいただけました。 また落ち着いたからお伺いしたいですね。

2020/05訪問

1回

STEAK&HAMBURG ひげ 6条店

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ハンバーグ、ステーキ、居酒屋

3.58

219

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

すすきのは6条本通り沿い、秋水(しゅうすい)ビルの地下にあるお店です。 前から店舗もお邪魔してましたが、お持ち帰りにチャレンジ!時勢柄持ち帰りは助かりますね。 バンキングテンダーとハンバーグのセットです。 私はサガリ好きなので嬉しいセットですね。 お肉は柔らかく、旨味もある美味しいお肉でした!枚数も多すぎもなく 少なくもなくです。ハンバーグも粗挽きで美味しい!ソースは濃いめなので炭水化物が進みます。 そこで隣のナポリタンに注目です。 すごい多いです…店舗でもコレついてくるんですが個人的にナポリタン好きじゃないのと、量がやっぱりね…。 コレでお腹いっぱいになりたくはないのですが、残すのも嫌だし…コレだけが個人的には残念ポイントですね。 ラムバーグや美味しい他のお肉もあるので選べるタイプとかにしたほうがいろいろな方の行こうという気持ちを押すと思います。

2020/02訪問

1回

増田うどん

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

増田うどん

中央区役所前、西8丁目、西11丁目/うどん

3.58

327

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

見通しの良い、明るい店内にテーブル席とカウンター。 威勢のよい心地よい、いらっしゃいませに嬉しくなる。 天ぷらうどんを冷やしぶっかけで頂く。天ぷらも上手に揚げてありうどんの美味しさを邪魔しない。 帰りも気持ちの良い『ありがとうございました』も、ご馳走さまでした。

2018/04訪問

1回

三角山五衛門ラーメン 狸小路本店

西8丁目、中央区役所前、資生館小学校前/ラーメン

3.57

328

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

すすきの狸小路は西の外れ8丁目にあるラーメン屋さんです。 小さなお店で外から中がよく見える。今日は時間も終わりがけて人もいなかったので〆に1杯頂きました。 今までは夏場に行くことが多かったのですが、冬には限定の味噌ラーメンがありました。1日20食限定らしいのですが運良く頂けました。 味はスープの旨味が強く、味噌はとてもまろやか。但しコッテリしすぎることもなくズルズルと箸が進む!麺は縮れてはいないですが、しっかりコシがあって美味しい。 また寒いうちに通いたくなりました。

2021/01訪問

1回

辛いラーメン14 南7条本店

豊水すすきの、中島公園、すすきの(市営)/ラーメン

3.57

200

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

 名前に惑わされる事なかれ。 すすきのの外れ、腹ごなししながら行くにはいい距離。 食券制も今時気楽でいい。店員さんも愛想が良い。 名前の通りの辛めでも良い。地物のとうがらしはとても旨味を感じる。 しかしながらベースがしっかりしているので、ここは辛味無しもすごくおすすめする。味噌もいいが、醤油は絶品。是非。 と、言いつつ辛味噌の写真なのが天邪鬼だなぁ

2018/01訪問

1回

ページの先頭へ