さばかんふーさんの行った(口コミ)お店一覧

shout518さんのレストランガイド

メッセージを送る

さばかんふー (男性・北海道)

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 153

北菓楼 砂川ハイウェイオアシス館店

砂川/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム、せんべい

3.32

208

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

高速道路のハイウェイオアシスにある有名なお菓子屋さんです。 北菓楼さんといえば焼菓子等が有名かと思っていましたが、ソフトクリーム類も売っていたのでたまらず購入。 ただのソフトクリームもありましたが、パティシエのまかないソフトクリームというのがありまして、下に恐らく正規品ではないお菓子等を入れてその上にソフトクリームをという商品を選びました。 今回はバームクーヘンを入れてもらいましたが、バームクーヘンのしっとり感とソフトクリームの相性がとても良く、素晴らしい味わいでした。 ソフトクリーム自体がそもそもとてもクリーミーで、しかしクドすぎない美味しいソフトクリームで大満足でした! リピ確定です!

2023/08訪問

1回

札幌プリンスホテル

中央区役所前、西11丁目、西15丁目/ホテル

3.26

80

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

札幌石山通り沿いにある有名ホテルの最上階でのアフタヌーンティーです。 予約をギリギリで取ろうとしたので結構残り少ない席で入れました。 席は少し柱のかかる席でした。事前にそういう席ですよと確認があるので不満とかそういうのじゃないんですけどね。 アフタヌーンティーの他にドリンクは注文しなきゃいけない感じで、今回は飲み放題2時間(LО1.5時間)でお願いしました。ラインナップはコーヒー類、紅茶類、緑茶等6種類くらいかな。 今月のメニューはメロンとピスタチオでした。 ケーキやタルト等とても美味しかったです。途中で出てきたメロンのゴロゴロ入ったアイスもすごく美味しくて涼しげでした! 接客もとても熱心にして頂ける感じでした。

2023/08訪問

1回

コメダ珈琲店 大通西6丁目店

西8丁目、西4丁目、大通/喫茶店、サンドイッチ、スイーツ

3.13

54

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

札幌電車線沿いにある、有名喫茶チェーン店です。 店内コメダさんの中では小〜中規模のお店なんでしょうかね、店員さんが忙しそうにしていました。 ちょっとだけ形容し難い変な匂いがしたのですがそれが、店由来なのか人由来なのかはわかりません…。 夕方の休憩にシロノワールと、アイスコーヒーを頂きました。アイスコーヒーはアルミのジョッキに氷たっぷりで入っていて、今時期本当に美味しく頂けます。シロノワールはデニッシュが温かいうちに頂くとバターの香りとフワフワした食感が最高でした! またお邪魔させて頂きたいです。

2023/08訪問

1回

スシロー 札幌パルコ店

西4丁目、大通、狸小路/回転寿司

3.10

60

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

パルコの上にある有名な回転寿司屋さんです。 この手のリーズナブルな回転寿司屋さんは初めて伺いましたが、あまり煩わしい店員さんとのやり取り等が無いのでその辺はスムーズで良いかなという感じでした。 正直食材はお値段のこと考えればとてもコスパが良く、シャリも小さめなので案外女性とかには受けが良さそうな気もします。 特にアジが美味しかったですね、マグロも赤身を頂きましたがさっぱりしていて美味しい。 あと〆でうどんも頂きましたが特に伸びてる感じとかも無かったですし、器にちゃんと蓋もしてあるので衛生面等も心配なく良いお店でした!

2023/07訪問

1回

仙臺たんや利久 札幌ステラプレイス店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、大通/牛タン、居酒屋、食堂

3.10

41

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

札幌ステラプレイスに入っている牛タンチェーン店です。 店内は結構お客さんも入っていて人気のようです。 私は初めての来店でしたので牛タンのセット1枚のやつでお願いして、あとは炭火焼の牛タンのポン酢がけを1人前お願いしました。 お客さんの入りの割には結構早くに配膳されました。牛タンはすごく柔らかく、香りも良くて美味しかったです!ご飯等セットも牛タン1枚分で丁度いい量でバランスがとても良いですね。 ポン酢の方も大根おろしや他の野菜でバランスも良くこれは単品ではオススメです! またお邪魔させて頂きます。

2023/07訪問

1回

和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト

バスセンター前、苗穂/カフェ、洋食、喫茶店

3.48

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

札幌ファクトリーの側にある旧永山邸2入っている喫茶店です。 前に友達に教えてもらっていたので来店。 席数はそんなに無さそうで、人気のため席はほぼ満員。ギリギリ入れる感じでした。 飲み物はミルクセーキをチョイス。暑かったので冷たくて濃厚なのが美味しい。 フードはデミオムライスにしました。デミグラスソースは濃厚で具材もゴロゴロしていて絶品です。量は女性向きかなって感じで男性空きっ腹にはちょっと足りないかなという印象。 チョコレートパフェはアレルギー食材があったのでお願いした所、快く変更して頂けました。 味も濃厚ですしボリュームもあって満足感高いです。

2023/07訪問

1回

JRタワーホテル日航札幌

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/ホテル

3.26

79

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

札幌駅直結、高級ホテルのラウンジカフェにお邪魔させていただきました。 予約はできないという事だったので開始時間の13時に着くように行きました。GW最終日、すんなり座れて安心でした。 初めてアフタヌーンティーを頂くのでまずはお値段的にお邪魔しやすいこちらに。2800円で2時間フリードリンク、お料理やパン等付いてデザートもとなるととてもリーズナブルに感じます。 内容も季節感のある桜えびやホタルイカ等を使われていて嬉しいですね。お味もさすがの日航さんという感じでした。デザートも季節らしい苺なども食べれてしかも美味しい。 ドリンクも目移りしそうな程の種類で、ティーセットもとても素敵でした。私はフレーバーティーと白桃オレンジ、アッサムの紅茶をミルクティーにして頂きました。 そして一番嬉しかったのはきめ細かなサービスです、お水のおかわりもよく気を利かせて頂けましたし、ミルクティーのミルクもちゃんと温めて出して下さったり。お時間過ぎてもお席が空いてますのでゆっくりして頂いて結構ですよとお声がけ頂いて嬉しかったです。 また是非お邪魔いたします。ありがとうございました。

2023/05訪問

1回

inZONE TABLE

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/カフェ、洋食、牛料理

3.45

47

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

札幌駅、ステラプレイスに入っているカフェです。 仲間内でご飯でも頂きながらお話でもという流れでお邪魔させていただきました。 店内はさすが有名家具屋さんという感じでソファー席に通して頂きましたが、とっても居心地が良くてすっかり根が生えてしまいました。 私はパンケーキとローストビーフ丼をお願いしました。パンケーキは写真撮れてないです。 ローストビーフ丼はとてもジューシーなローストビーフで山わさびなのかな?少しピリッとしていて食欲の増すお味でした。量はお洒落なカフェ故少し男性には少なく感じましたが女性には良いのかもしれませんね。パンケーキはメイプルと生クリームの付いたタイプ、スフレ系のフワフワなやつでした。 またお邪魔させていただきます。

2023/05訪問

1回

つつみや

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/クレープ・ガレット

3.47

85

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

札幌駅は大丸百貨店に入っているクレープ屋さんです。 大丸で買い物の用事があったので下るついでにお邪魔させていただきました。 個人的にはフルーツ系のデザートはそんなに得意ではないので生クリームとショコラのクレープをチョイス、お店のコンセプトとしてはフルーツを押しているようです。 クレープは生地がとってもモチモチしていて美味しい!チョコレートもソースだけではなく刻まれたチョコレートも入っていて食感も楽しめます。 タピオカを久しぶりに頂きたかったので鉄観音タピオカミルクティーにしました。お茶に関しては造詣が深くないので香りがよく美味しかったとしか表現できないのが残念です。 またお邪魔させていただきます。

2023/04訪問

1回

sal coffee

中央区役所前、西8丁目、西11丁目/カフェ

3.35

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

すすきのから少し外れた所にあるカフェです。 店内はガラス張りでちょっと変わったレイアウトのお洒落なお店です。 コーヒーなどのドリンクが主流のようでしたが今回はココアとジェラートを注文しました。 ココアは見ての通りラテアートされていて見た目も良いですね。お味もスッキリとコクの両方があるココアで美味しかったです。 ジェラートも美味しかったです。オシャレカフェ故にちょっと器は食べにくかった感はありましたが、、 他にも沢山スィーツがあったのでまたお邪魔させていただきたいですね。

2023/04訪問

1回

カレーハウス三木谷

狸小路、西4丁目、すすきの(市電)/カレー

3.32

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

すすきの狸小路から少しだけ北側に歩いた所にあるカフェです。 夜は炉端でお昼はカフェという感じのお店のようです。 コーヒーもこだわっているようで沢山の種類のコーヒーやドリップタイプのコーヒーも販売しているようで色々見るのも楽しい感じです。 冷たいカフェオレと、チキンのカレー&チーズドームキーマカレーを頂きました。 チキンのカレーは程よい辛さでお野菜の甘みも結構感じられるホロホロチキンカレーでした。 キーマカレーの方はチーズの旨味が強いので辛さはそんなに強く感じませんでした。卵不足の世の中こうして卵を頂けるのもありがたいですね。 とっても美味しく頂けました、またお邪魔させていただきます。

2023/04訪問

1回

コーヒーショップ マーレイ

資生館小学校前、東本願寺前、すすきの(市電)/喫茶店

3.42

57

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

すすきの中心部から少しだけ離れた場所にある喫茶店です。 喫煙可の喫茶店です。店内は路面から見えるので私はいつも様子を窺ってからお邪魔させていただいています。 今回はアイリッシュコーヒーとショコラテリーヌ。 ショコラテリーヌはコクがあって本当に美味しいです、甘みも強すぎないので甘めのドリンクと合わせても良いかもしれません。 私はアイリッシュコーヒーが好きなのですが、こちらはバーの様にウイスキーを加熱してアルコールをしっかり飛ばすタイプではないのでお酒の弱い私にはちょっと刺激的です、美味しいですし暖まりますけどね。 こちらはオリジナルのチョコレートも販売しております、これもとても美味しいのでおすすめします。 またお邪魔させていただきますね。

2023/04訪問

1回

スターバックスコーヒー 札幌南一条店

西4丁目、大通、狸小路/カフェ

3.11

69

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大通り丸井さんの向かいにあるスタバです。 病院終わりにちょっと軽くお昼ごはんということでスタバに飛び込みました。 平日昼は結構混むのかなと思ったけれども、座れない人とかは出ない感じでした。そもそもお持ち帰りの人が結構多いのかもですけれど。 今回はアールグレイブーケティーラテというのと、安定の根菜ラップ、ドーナツにしました。 根菜ラップはもう何も言うことはありません。黙って一度食べればもう虜です。 ドーナツも見た感じそのままです。結構フワッとしててグレーズもかかってるので満足感高めです。 ティーラテの方はあまり内容見ないで注文したのですが結構甘めに感じました。若い頃はこんなの普通に頂いてましたがスタバ自体にあまり足繁く通ってなかったので気が付きませんでしたが、ライトシロップにした方が良かったなと思いました。生クリームものってますし、私は甘いの好きなので全体の頂いた感じは凄く好みでした。ただ甘味だけがちょっと強いというだけで…。 雰囲気も良いですし明るくテラス席もあるので個人的には好きなスタバです。

2023/03訪問

1回

八丁目ノ梟

西8丁目、資生館小学校前、中央区役所前/ラーメン

3.51

98

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

すすきの狸小路は8丁目にあるラーメン屋さんです。 店内はカウンターのみ10席くらいなのかな…?元々塩ラーメン専門店だった場所です。 食券制でした。ラーメン屋さんあるあるですけど食券制なら最初にそう言ってほしいなって思います…。 種類は普通の3種が印象に残ってて他の味はあまり記憶にないです。私は味噌を選びました。トッピングが最初から色々ついてるやつにして1000円ちょっとくらいの記憶です。 スープは結構まろやかでチャーシューは2種類ついていました。私はあまり脂の無いタイプが好きなのでそっちが好みでしたね。 他の味も食べてみたいなと思いました。

2023/03訪問

1回

日晴堂

豊水すすきの、すすきの(市営)、狸小路/カフェ、バル、クレープ・ガレット

3.50

95

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

すすきのの喧騒から少し離れた創成川付近にあるオシャレなカフェです。 休日の正午くらいに入店。待つことはありませんでしたが結構入りそうな店内はほぼ満席。私が座ってからすぐ並び始めていました。 食事もまだだったのでハーフサイズのカレーやデザート類まで来るコースを注文しました。コースとお持ち帰りのスコーンも頼んで3000円くらいだったかな? ドリンクは水出しのハーブティー。雑味なくスッキリとしてるので正直水みたいに飲める美味しいハーブティーでした。もう少し払っても全然いいので倍くらい飲みたい。 カレーはチキンのカレーだったはずです。無水カレーのようなお野菜の旨味がすごくてお肉もホロホロになっていてこちらも美味しい。スパイスも程よくきいていました。 元々これを食べたくて来たプリン。とても濃厚で硬めのプリン。こちらもハーフサイズでしたが正直コースならこれで大満足です。シンプルで凄くいい。 あとはクレープもついてきました。パリパリ系で巻いてあるタイプ。メープルとバターのクレープだったはずですがあんまりメープル感は個人的に分からなかったかもしれません。 またお邪魔したい美味しいお店でした。

2023/03訪問

1回

天ぷら弥平

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/天ぷら、居酒屋、日本料理

3.48

160

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

札幌駅最寄り大通りからもチカホですぐにあるてんぷら屋さんです。 新規開店直後はすごい人だったのでなかなかチャンスがありませんでしたが、今回少し日も経ったのでオープン時間に合わせて行ってみました。 11時少し前に着くと前にすでに2組待っていまして人気なんだなという印象、私が入った後にすぐ満席で並んでいました。ちなみに食券制です。 私はお昼のセットとミルクのてんぷら?を注文。 揚げてる方は一人のようだったのでまぁ当たり前ですが座った順に来るのですが、すこーし待つかな?といった印象。 ごはん類のお膳が来てすぐにてんぷらもポンポンとやってきます。ごはんはおかわり自由のはずです。 てんぷら美味しい!やっぱり揚げたては美味しいですね。塩も天つゆもあるのでお好みで。ご飯に合うのはやっぱり天つゆだよなぁ…美味しい。 玉子は半熟なのでご飯に乗せてタレをかけて食べてくださいとの事なので小ごはんおかわりしました。イメージより多かったのでミニで良かったですね。美味しいのでパクパク食べましたが。 ミルクのてんぷらはクリーミーで付いてくるお塩と蜂蜜の相性がとても良かったです。 またお邪魔したいです。

2023/03訪問

1回

広島風お好み焼き ひなちゃん

資生館小学校前、狸小路、西8丁目/お好み焼き、鉄板焼き

3.48

117

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

すすきの狸小路にあるお好み焼き屋さんです。 店内は長細い感じでよく見えませんでしたが結構広そう。 鉄板の前のカウンターに座ってオーダーを。 豚とイカが入った広島風のお好み焼きを注文。おもちトッピングしました。注文後飲み物勧められたので注文しました。こういうの断れない弱いタイプです。 ドリンクの冷蔵庫目の前でガラスなので全部見えちゃうのちょっとなーという印象。まぁお店が良いなら良いんですけど。 ポテトサラダ好きなのですが注文したら無くてちょっと残念。 お好み焼きは美味しかったです。値段の割にはもうちょっとボリューム欲しいかなって印象です。鉄板の上で食べれるので最後まで温かくて美味しいですけどね。

2023/03訪問

1回

薄野喫茶パープルダリア

すすきの(市営)、すすきの(市電)、東本願寺前/カフェ

3.48

104

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

すすきのは0番地(南6条西4丁目)の裏側にある、元々老舗の喫茶店にできたネオクラシカルなお店です。 近所を通ってるのですがお洒落ですし、甘いものが好きな私には気になってたのでお邪魔させていただきました。 店内はテーブルとボックス席、カウンターがありました。その時は一人でもテーブルに通してもらえました。 パフェ類が4種類くらいあってパフェ好きなのですが今回はプリンアラモードにしました。ドリンクもせっかくなのでこれは最近ではあまり頂いてなかったミルクセーキをチョイス。 プリンアラモードは硬めのプリンにアイスやフルーツが添えてあってイメージ通りな感じです。フルーツ多めなので好きな方はいいと思います。プリンも食感が良く、懐かしい感じで美味しかったです。 ミルクセーキもクドくなく頂きやすい感じでした。生クリームも乗ってるのでクリーム好きには嬉しいです。 フルーツサンドもやっていてお持ち帰りもできるようなのでいつか頂いてみたいですね。

2022/04訪問

1回

一久 大福堂 札幌丸井今井店

大通、西4丁目、狸小路/和菓子、大福

3.07

41

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

札幌駅の大丸さんに入ってる大福屋さんです。 何度か利用させていただいてますがいつもは串団子ばかりなので、今回はお土産用のまんじゅうを買わせていただきました。 今流行の可愛いシマエナガのパッケージの商品があったのでコチラをチョイスしました。 中のまんじゅうは表面がホワイトチョコレートでコーティングされていて中に白餡という感じです。 白餡はとてもミルキーで口当たりもよく美味しかったです。そのままで頂くよりはお茶を用意してという感じの味です。

2022/03訪問

1回

うどん力 Cafestyle

狸小路、西4丁目、大通/うどん、喫茶店、麺類

3.35

57

-

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.5

狸小路を少し北側に行った所にあるうどん屋さんです。 前から気になってましたが営業されてたので行ってみました。 店内は2階に通されましたが3階くらいまでありそうなかんじのお店です。 メニューはうどんが10種類くらいありました。海老天と迷いましたが温かいわかめをチョイス。半額になってたので杏仁豆腐も頼んでみました。 やや10分弱くらいで提供されました。うどん自体は手打ちのようです。 細くも太くもない感じでコシはそれなり。ゴチゴチして噛みにくい感じではなかったです。 お出汁は香りよく美味しかったです。ワカメもたっぷり入っていました。 杏仁豆腐は写真と全然違って残念でした。ただ杏仁豆腐にブルーベリーのジャムみたいのが乗ってました…。

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ