天王寺さんのトップページ『天王寺のレストランガイド』

レビュアーのカバー画像

天王寺のレストランガイド

メッセージを送る

天王寺 (男性・東京都) 認証済

会社員

食べる事が何より好きな会社員♂です。コロナがあったり、戦争の影響や気候変動で食材価格が高騰する昨今、少しでも飲食店の応援になればと... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

483

写真

2,665

訪問者数

3,730(先週17人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
静岡御殿場 / 焼肉、ラーメン、中華料理

牛に感謝

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

2
福島郡山 / 洋食

究極のトンテキ

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

3
東京練馬、桜台、豊島園 / 寿司

原点にして頂点

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

4
新潟小出 / ホルモン、ジンギスカン

コシヒカリだけではない魚沼の名物

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

5
埼玉新座 / ラーメン

伝説の塩

夜の点数:-

昼の点数:5.05.0

タイムライン

更新

東池袋 大勝軒 いぶき (光が丘 / つけ麺、ラーメン)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

練馬だけど東池袋

以前から気になっていましたがやっと行けました。魚介の旨味に酸味とフルーティーさがあるいつ食べても安心感のあるスープで、つけ麺が生み出したお店の味を正統に受け継がれています。毎回麺300gでも飽きずに余... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

香妃園 (六本木、六本木一丁目、乃木坂 / 中華料理)

2025/05 訪問

2回目

昼の点数: 4.2

  • [ 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-

胃に優しいカレー

鶏煮込みそばとカレーが名物のこちらのお店。カレーは初めていただきました。見た目はシンプルな喫茶店とかでもよく出てくるカレーですが、サラッとしていて非常に軽いのが特徴的です。おそらく小麦は使われていない... もっと見る

更新

MENYA NAKAGAWA (池袋、要町 / つけ麺、ラーメン)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 4.2

  • [ 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-

池袋でつけ麺

九州産鶏ガラ・豚骨からとったスープと九十九里産煮干レを煮出したダブルスープ。との事ですが、麺をつけ汁につけ口に運ぶとまず上品な甘さを感じます。美しく整えられた面の食感と、濃厚で複雑なスープの旨味を堪能... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

サルシーナハラルフーズ (新大久保、大久保、東新宿 / 南アジア料理、カレー)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 4.6

  • [ 料理・味4.7
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

バングラデシュ家庭料理

名物との事なので、めちゃくちゃ大きいカトル魚ブナをいただきました。バングラデシュは川魚が有名らしいです。魚自体はあっさりしていますが、その分トマトやスパイスでしっかり調理されています。酸味と辛味がバス... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

シェラトン都ホテル東京 (白金台、白金高輪、高輪台 / ホテル)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.2

ヌン活

アフタヌーンティーで利用。今月は新緑の季節ということもあり、グリーンアフタヌーンティーとの事。抹茶のスイーツだけでなく、ワカモレやほうれん草を使った食事もクオリティーが高いものばかりでランチとしても楽... もっと見る

すべての写真を見る(11枚)

更新

南インド料理 なんどり (荒川遊園地前、荒川車庫前、尾久 / インド料理、インドカレー)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 4.6

  • [ 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-

究極の野菜料理

遊園地の近くに南インド料理の名店があるとの事で行ってみる事に。シンプルにメニューは「今週のミールス」のみと、味で勝負している感満載です。この日は3種類のカレーとアチャールが出てきました。
手前からオ... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

ひろちゃんラーメン! (池袋、要町 / ラーメン、つけ麺)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

もり中華

スープは上部が透明で、下の部分は醤油の色。透明な液体の正体はなんなのかと恐る恐るそれだけで一口飲むと、案の定豚の脂でした。おそらく脂だけで食すものではないと思われます。麺と一緒に食べると全体がまろやか... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

焼肉 山河 豊島園店 (豊島園、練馬 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)

2025/04 訪問

2回目

夜の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.7

カジュアルに肉

山河カル山河ハラミと、部位に店名がつくメニューが看板メニューとの事ですが、あえてプライムハラミと中落ちカルビをオーダー。プライムハラミは若干値段が高いだけあり、新鮮で色も良く感じます。しっかりとした食... もっと見る

すべての写真を見る(13枚)

更新

食彩キッチン メイフライ (奥多摩、白丸 / ピザ、カフェ、洋食)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.3
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-

絶景とピザ

おそらく鍾乳洞までの道のりで、最後の飲食店かと思われます。観光地価格かと思いきや、手作りのピザは生地がもちもちサクサクで、チーズはたっぷり、トマトもフレッシュで、想像以上にハイレベルでした。そして、テ... もっと見る

更新

狸穴 (豊島園、練馬 / ラーメン、居酒屋、中華料理)

2025/04 訪問

2回目

夜の点数: 4.1

  • [ 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-

さすが味の店

帰りが遅くなった日は、ふらっと寄って晩飯を食べたくなるお店。ビールも飲みたくなるのでラーメンはなかなか手付かずでしたが、今回初挑戦。スープはあっさり豚骨で夜食べても胃に優しく、しっとりと仕上げられた焼... もっと見る

更新

中国家庭料理 皆来 (練馬、桜台、豊島園 / 中華料理、餃子、担々麺)

2025/04 訪問

3回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-

止まった時の中で時間を感じるひと時

1年ぶりに蒸し鶏ネギソースかけ定食をいただく事に。700円から150円値上がりしていましたが抜群の安定感は健在です。柔らかく蒸された鶏ももに、エッジの効いたネギソースがたっぷりとかかり、一度箸をつける... もっと見る

更新

美食酒家ゆめぜん 出水店 (出水 / 居酒屋、もつ鍋)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9

魔王と村尾が800円

ビジネスホテルについてるレストランかと失礼ながら侮っていましたが、良い意味で期待を大きく裏切られました。カツオのタタキは厚切りで塩と茗荷ニンニクでいただく高知のようなスタイル。そもそも漁場は高知と同じ... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

こしばラーメン (出水、西出水 / ラーメン)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-

しめの鹿児島ラーメン

飲食店が集まるビルに新しくできたと思われるラーメン店。近くに同じ店名のお店があったため、支店だと思われます。夜10時ごろからオープンして遅くまで営業しているようです。地元では人気のようでオープン直後に... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

HAI -SAI (出水、西出水 / 沖縄そば)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3

出水市のサンシャイン

駅からしばらく歩くと飲食店が集まるビルがあり、2階で沖縄料理店が営業されていたので恐る恐る入ってみることに。お通しで出てくるソーキは軟骨まで味が染み渡り、ホロホロとした食感でオリオンビールが進みます。... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

仲町食堂 (出水、西出水 / 日本料理)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.9

  • [ 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-

カエルが入った汁

仲町スペシャル定食についてくるしょうがん汁とは、地元の偉い人を驚かそうと汁の中にカエルを入れたという逸話から来ているのだとか。カエルは特殊加工品を施したさつま揚げでできているとの事です。スープは疲れた... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

クラフトビールとモロッコ料理 ホップとリップ (与野、与野本町、北与野 / モロッコ料理、ダイニングバー、ビアホール)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 4.2

  • [ 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.3

モロッコって意外と親しみやすい

モロッコ料理は初めてでしたがコースでいただく事に。刺激強めの料理を想像していましたが、全体的に口当たりが良く、日本人の舌でも親しみやすい味でした。前菜のナス料理とかは日本のおひたしに通づる部分を感じま... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

隠房 (豊島園、練馬、練馬春日町 / カフェ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 4.3

  • [ 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-

クールコーヒー

ここでしか味わえないというクールコーヒーをオリジナルブレンドでいただくことに。氷の上に1滴づつじっくり抽出して行き、最後は冷水で濃度を入念に調整して出来上がります。間近で淹れる工程を拝見させて頂きまし... もっと見る

更新

ピノキオ (大山、下板橋、板橋区役所前 / 喫茶店、パンケーキ)

2025/04 訪問

2回目

昼の点数: 4.7

  • [ 料理・味4.7
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.7
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-

教訓的な

1年半ぶりでしたが、ホットケーキの芸術的な焼き上がりは一切変わっていません。ナポリタンも安定の味。エビピラフは初めてでしたがお米一粒一粒に味が染み渡る伝統的な喫茶店の味です。
今や世界中からお客さん... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

ラーメンショップ 〇Q (練馬、豊島園、桜台 / ラーメン)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

都会にできたラーショ

郊外の国道沿いにあるイメージが強いラーショですが、練馬駅前にできたという事で満を持してねネギラーメンをいただくことに。あっさり豚骨にネギの刺激や海苔やワカメの磯の風味が加わる伝統的な味が味わえます。デ... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

豊島屋 (石神井公園 / カレー、甘味処、おでん)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.9

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-

箸で食べるカレー

あえてカレーライスではなく丼をオーダー。トラディショナルな和の風味を感じるルーで、柔らかい鶏肉に玉ねぎやグリーンピースが散りばめられています。最大の特徴はスプーンではなく箸で食べる所。店内の雰囲気も相... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)
ページの先頭へ