banystarさんの行った(口コミ)お店一覧

‍♂️東京食べあルーク♂️

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

油そば鈴の木

池袋、要町/油そば・まぜそば、ラーメン

3.42

208

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

【池袋】油そば 鈴の木

2024/05訪問

1回

厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/ラーメン、つけ麺

3.64

589

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

【御茶ノ水】しっかり煮干し!初代にぼ助。

2023/11訪問

1回

王道家直系 IEKEI TOKYO

末広町、上野広小路、湯島/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.71

1113

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

【秋葉原】家系ラーメン

2023/10訪問

1回

広州市場 田町店

田町、三田、芝浦ふ頭/ラーメン、餃子

3.49

483

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

【田町】粗挽き肉雲呑が絶品‼️

2023/09訪問

1回

豚骨ソバ かなえ

西八王子/ラーメン

3.25

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

記事が気になったら「西八王子 豚骨ソバ」で検索2度目のリピート訪問。 本日はご紹介するのはコチラ‍♀️ そろそろつけ麺が美味しい季節!こだわり豚骨スープのつけ麺を皆様、お楽しみください♪ 豚骨ソバ かなえ https://loco.yahoo.co.jp/place/g-5dnsDf9-o86/ ⏰11:30~スープなくなるまで 12月26日以降 11:30~14:30 17:30~22:00⏰ 不定休 東京都八王子市千人町3-2-1 ‍♀️西八王子駅から徒歩1分‍♀️ 日高屋さんの並びで、西八王子駅近っていいよね!一見、こじんまりとした外観だが、奥行きがあり広いタイプのお店。11:30の開店時でしたので一番のり! ものの数十分で店内は満席になりました。早く来て良かった〜西八王子の人気店だ! カウンターとテーブル席からオープンキッチンを見れるのでスタッフの調理風景を見られるから安心できますね。 【選べる濃厚&淡麗つけ麺&コカコーラ】¥1800(税込)を注文。 今回は夏だしあっさりめの"淡麗"を選択。 つけ麺の量が大盛りではないだろうか?と思えるくらい。 八王子界隈でもかなりコスパ良いのではないだろうか⁈ 大きなチャーシューを箸で持つと手がプルプルしちゃう…(汗) 太麺は箸で持ち上げるとズシリッと重いが、食べると歯切れが良い。さっぱり淡麗、サラサラしたスープと相性抜群♪ 無我夢中で淡麗ランチいただきました、ここ満足度高いね。ご馳走様〜 西東京に良い店多いよね〜!また来ます。 【店舗情報】 家系ラーメン町田家で7年修行した店主が作る、九条ネギを使用した西八王子の淡麗豚骨ソバと濃厚豚骨ソバのお店です! 濃厚豚骨ソバのスープで作ったカレーも大人気です! hello world! I introduce a Tonkotsu Noodle Restaurant "Kanae" at Nishi Hachiouji. I ordered a "Tanrei Tsukemen". It's great choices. highly,recommend it. 記事が気になったら「西八王子 豚骨ソバ」で検索2度目のリピート訪問。 本日はご紹介するのはコチラ‍♀️ そろそろつけ麺が美味しい季節!こだわり豚骨スープのつけ麺を皆様、お楽しみください♪ 豚骨ソバ かなえ https://loco.yahoo.co.jp/place/g-5dnsDf9-o86/ ⏰11:30~スープなくなるまで 12月26日以降 11:30~14:30 17:30~22:00⏰ 不定休 東京都八王子市千人町3-2-1 ‍♀️西八王子駅から徒歩1分‍♀️ 日高屋さんの並びで、西八王子駅近っていいよね!一見、こじんまりとした外観だが、奥行きがあり広いタイプのお店。11:30の開店時でしたので一番のり! ものの数十分で店内は満席になりました。早く来て良かった〜西八王子の人気店だ! カウンターとテーブル席からオープンキッチンを見れるのでスタッフの調理風景を見られるから安心できますね。 【選べる濃厚&淡麗つけ麺&コカコーラ】¥1800(税込)を注文。 今回は夏だしあっさりめの"淡麗"を選択。 つけ麺の量が大盛りではないだろうか?と思えるくらい。 八王子界隈でもかなりコスパ良いのではないだろうか⁈ 大きなチャーシューを箸で持つと手がプルプルしちゃう…(汗) 太麺は箸で持ち上げるとズシリッと重いが、食べると歯切れが良い。さっぱり淡麗、サラサラしたスープと相性抜群♪ 無我夢中で淡麗ランチいただきました、ここ満足度高いね。ご馳走様〜 西東京に良い店多いよね〜!また来ます。 【店舗情報】 家系ラーメン町田家で7年修行した店主が作る、九条ネギを使用した西八王子の淡麗豚骨ソバと濃厚豚骨ソバのお店です! 濃厚豚骨ソバのスープで作ったカレーも大人気です! hello world! I introduce a Tonkotsu Noodle Restaurant "Kanae" at Nishi Hachiouji. I ordered a "Tanrei Tsukemen". It's great choices. highly,recommend it. 記事が気になったら「西八王子 豚骨ソバ」で検索 本日はご紹介するのはコチラ‍♀️ そろそろつけ麺が美味しい季節!こだわり豚骨スープのつけ麺をお楽しみください♪ 豚骨ソバ かなえ https://loco.yahoo.co.jp/place/g-5dnsDf9-o86/ ⏰11:30~スープなくなるまで 12月26日以降 11:30~14:30 17:30~22:00⏰ 不定休 東京都八王子市千人町3-2-1 ‍♀️西八王子駅から徒歩1分‍♀️ 日高屋さんの並びで、西八王子駅近っていいよね!一見、こじんまりとした外観だが、奥行きがあり広いタイプのお店。11:30の開店時でしたので一番のり! ものの数十分で店内は満席になりました。早く来て良かった〜西八王子の人気店だ! カウンターとテーブル席からオープンキッチンを見れるのでスタッフの調理風景を見られるから安心できますね。 【濃厚つけ麺&小カレーセット】¥1500(税込)を注文。 豚骨スープを使用したカレーライスが大人気との事で頼んじゃいました♪ つけ麺の量が大盛りではないだろうか?と思えるくらい。さらに、小ではない一人前のカレーライスも付いてこの値段は驚愕の安さ‼︎ 八王子界隈でもかなりコスパ良いのではないだろうか⁈ 大きなチャーシューを箸で持つと手がプルプルしちゃう…(汗) 豚骨スープで作ったこだわりカレーライスも見た目から美味そ〜♪ 太麺は箸で持ち上げるとズシリッと重いが、食べると歯切れが良い。こってり濃厚!ドロドロしたスープと相性抜群♪ 無我夢中で濃厚ランチいただきました、ここ満足度高いね。ご馳走様〜 西東京に良い店多いよね〜!開拓心に火が付きますね❤️‍ 【店舗情報】 家系ラーメン町田家で7年修行した店主が作る、九条ネギを使用した西八王子の淡麗豚骨ソバと濃厚豚骨ソバのお店です! 濃厚豚骨ソバのスープで作ったカレーも大人気です! hello world! I introduce a Tonkotsu Noodle Restaurant "Kanae" at Nishi Hachiouji. I ordered a "Noukou Tsukemen & mini curry rice". It's great choices. highly,recommend it.

2023/08訪問

3回

まんまる

四ツ木/ラーメン

3.36

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

記事が気になったら「四つ木 つけ麺」で検索2度目のリピート訪問♪ 本日はご紹介するのはコチラ‍♀️ 夏!まんまるの【夏季限定】濃厚トマトつけ麺をご堪能ください まんまる https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000148975 03-5670-7680 ⏰11:30~15:00 18:00~23:00⏰ 年中無休 東京都葛飾区四つ木1-30-3 デュー四つ木 1F ‍♀️四つ木駅から徒歩5分‍♀️ 元祖サッカーアニメ"キャプテン翼"の作者・高橋陽一先生ゆかりの地、四つ木。 四つ木駅はキャプテン翼仕様になっていて、あの名物キャラクター達が描かれている。私も含め、昔少年だった男性達の心に火が付く聖地となっている! 店舗は駅近で数分で到着。外観は一見、ラーメン屋とは見えない。店内はお客さんがひっきりなしに出入りしていて、常に満席になりました。四つ木の人気店だ! カウンターとテーブル席からオープンキッチンを見れるのでスタッフの調理風景を見られるから安心できる! 【夏季限定】濃厚トマトつけ麺¥1199(税込)(温冷選べます)温を選びました。 オーダーからあまり待たずに着丼。見た目から美味そ〜♪ 目が冴える様な鮮やかな赤!サラダものっていて野菜を摂れるのも良い。 濃厚トマトつけ麺の量がかなりボリューミィで盛りが良い。味変のチーズパウダーも味全体をマイルドかつコク深くしてくれる!この内容でかなりお得感がありますね! 四つ木界隈でもかなりコスパ良いのではないだろうか⁈ 大きなチャーシューだ。私の大好きな鴨肉じゃないか?!これを箸で持つと手がプルプルしちゃう…(汗)艶々なお肉が美しい♪ 麺は自家製中太麺。箸で持ち上げるとズシリッと重いが、食べると歯切れが良い。見た目はサラリとしているが、味は濃厚なタレと相性抜群♪ 無我夢中で濃厚トマトつけ麺をいただきました、ご馳走様〜 「美味しかった、ありがとう!」という声がお店で聞こえてきました。地元に愛された良い店ですね〜‼︎ 葛飾区に良い店多いよね〜!開拓心に火が付きますね❤️‍ 【商品情報】 ◉麺は自家製最高級小麦を使用したツルモチ食感の中太麺使用 ◉夏季限定メニューで夏に近づくと常連さんに「いつ、始めるの?」と聞かれるほど大人気メニューです! ◉トマトピューレやチーズ、バジルでイタリアンを連想させる味になっています 【店舗情報】 中華麵家まんまる 東京葛飾区四ツ木にあるラーメンまんまるです。
 私たちの“まんまる”は、お客様あっての“まんまる”です。常にお客様にご満足をして頂くことを念頭に、頑張っております。当店まんまるでは『美味しさに真心を込めて』をモットーに毎日がオープン初日!!その心構えで、驕る事無く、真心をこめて旨いラーメン作りを心掛けています。
皆様にとって「心に残る一杯」でありますよう願いながら、お届けいたします。 hello world! I introduce a Noodle Restaurant "Manmaru" at Yotsugi. I ordered a "Noukou Tomato Tsukemen". It's great choices. highly,recommend it. 記事が気になったら「四つ木 冷やし中華」で検索今年の梅雨明け早いなあ 本日はご紹介するのはコチラ‍♀️ 夏!まんまる特製冷やし中華をお楽しみください♪ まんまる https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000148975 03-5670-7680 ⏰11:30~15:00 18:00~23:00⏰ 年中無休 東京都葛飾区四つ木1-30-3 デュー四つ木 1F ‍♀️四つ木駅から徒歩5分‍♀️ 元祖サッカーアニメ"キャプテン翼"の作者・高橋陽一先生ゆかりの地、四つ木に初めて降り立ちました。 四つ木駅はキャプテン翼仕様になっていて、あの名物キャラクター達が描かれている。私も含め、昔少年だった男性達の心に火が付く聖地となっている"スカイラブハリケーン"⚡️ さて、店舗はものの数分で到着。外観は一見、ラーメン屋とは見えない。店内はお客さんがひっきりなしに出入りしていて、常に満席になりました。四つ木の人気店だ! カウンターとテーブル席からオープンキッチンを見れるのでスタッフの調理風景を見られるから安心できますね。 【マーラー冷やし中華】¥1089(税込) 冷やし中華の量が大盛りではないだろうか?と思えるくらいでした。味変のマーラーソースもピリ辛で、口に合って良かった。この内容でかなりお得感がありますね! 四つ木界隈でもかなりコスパ良いのではないだろうか⁈ 大きなチャーシューを箸で持つと手がプルプルしちゃう…(汗) オーダーからあまり待たずに着丼。見た目から美味そ〜♪ 中太麺は箸で持ち上げるとズシリッと重いが、食べると歯切れが良い。見た目はサラリとしているが、味は濃厚なタレと相性抜群♪ 極太メンマの歯ごたえ良し、玉子の味も良し、定番野菜の食感良し! 無我夢中で得意冷やし中華いただきました、ご馳走様〜 皆様、「美味しかった、ありがとう!」という声がお店で聞こえてきました。地元に愛された良い店ですね〜‼︎ 葛飾区に良い店多いよね〜!開拓心に火が付きますね❤️‍ 〜ダッシュダーッシュダッシュ!鼻をかむならティッシュ!も〜えてー青春〜、かっけぬっけろぉ〜 【商品情報】 ◉『冷やしは量が少ない!』と声を頂きます。当店はタップリ具沢山!全て自家製です。ご安心を ◉麺は自家製最高級小麦を使用したツルシコ麺22番使用 ◉当店のお酢の効いた冷やしタレは絶品! ◉辛みマーラーソースでピリ辛マイルド! 【店舗情報】 中華麵家まんまる 東京葛飾区四ツ木にあるラーメンまんまるです。
 私たちの“まんまる”は、お客様あっての“まんまる”です。常にお客様にご満足をして頂くことを念頭に、頑張っております。当店まんまるでは『美味しさに真心を込めて』をモットーに毎日がオープン初日!!その心構えで、驕る事無く、真心をこめて旨いラーメン作りを心掛けています。
皆様にとって「心に残る一杯」でありますよう願いながら、お届けいたします。 hello world! I introduce a Noodle Restaurant "Manmaru" at Yotsugi. I ordered a "Hiyashi Chuka". It's great choices. highly,recommend it.

2023/08訪問

2回

鮎ラーメン+ 虎ノ門横丁店

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/つけ麺、ラーメン

3.54

232

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

【虎ノ門ヒルズ】鮎ゴトラーメン

2023/08訪問

1回

鶏そば十番156 麻布十番本店

麻布十番、赤羽橋、六本木/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.59

1157

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.3

【麻布十番】鶏白湯そば

2023/07訪問

1回

串カツ あげっ娘 東長崎店

東長崎、落合南長崎、千川/串揚げ、ラーメン

3.07

7

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

テイクアウトの点数:3.8

記事が気になったら「東長崎 ラーメンクエスト」で検索 本日はご紹介するのはコチラ‍♀️食べたかったあの味が今ここに!「ラーメンクエスト」開催‼︎ 串カツ あげっ娘東長崎店 03-6909-5822 ⏰ 【月・火】 17:00〜23:00(L.O.22:30) 【木・金】 11:00〜15:00 17:00〜23:00(L.O.22:30) 【土日祝】 11:00〜23:00(L.O.22:30)⏰ 水曜日 東京都豊島区長崎4-8-15 ‍♀️東長崎駅から徒歩1分‍♀️ 今回はあの90年代を彩り、日本中に豚骨ラーメンブームを巻き起こし、替え玉文化を知らしめた"なんでんかんでん"。豚の頭と豚骨の匂いで近くになんでんかんでんあるんじゃね?と一発でわかるほどだったという。 マネーの虎では神回になった"川原ひろし社長"と志願者おにぎり君の回は今でも記憶に残る回ですよね。 https://youtu.be/p0defxLtYJE ちょっと会社帰りに一杯食べて呑んでするのに最適。東長崎駅前の好立地な場所。 一見、こじんまりとした外観だがかなり奥行きがあるタイプのお店。 カウンターとテーブル席からオープンキッチンを見れるのでスタッフの調理風景を見られるから安心できますね。 【元祖なんでんかんでん細麺】¥880(税込) スタッフもオーダーからラーメンが来るまでの手際がよかった。主役の豚骨ラーメンが出来上がり!まず、見た目から驚いた。とんこつ麺は大盛りではないだろうか?と思えるくらい麺の量が多い!東長崎界隈でランチはコスパ良好ではないだろうか⁈ 細麺は食べると歯切れが良い。ドロリッとしたスープが絡んで相性最良♪ 九州ならではの紅しょうがとキクラゲの食感と味変もたまらないっ! 日本に豚骨ラーメンを誕生させてくれて、ありがとう〜 さらに替え玉¥150もサービスしていただきました。ここの店長、気前がイイ♪こちらも食べ応えがあり2玉で腹が満たされました♪ 無我夢中で一気にいただきました。ご馳走様♪ 次回も楽しみな、企画"ラーメンクエスト"に皆様、乞うご期待あれっ! 【店舗情報】 超有名ラーメン店のメニューを なんと!「串カツ あげっ娘」で提供できるようになりました。 第一弾は… 豚骨ラーメンの火付け役、なんでんかんでん監修の豚骨ラーメン! 背脂チャッチャッ系、ごっつ直送スープの背脂豚骨ラーメンの2種類です‼︎ hello world! I introduce a kushiage restaurant "Aggeko" at Higashi Nagasaki. I ordered a "ramen quest". It's great choices. highly,recommend it. 記事が気になった方は「東長崎 串カツ」で検索2度目のリピート訪問。 今回ご紹介するのはこちら‍♀️‍♂️今回はあげっ娘の串揚げをテイクアウト 串カツ あげっ娘 東長崎店 agekko.nethttps://agekko.net 03-6909-5822 ⏰ 【月・火】 17:00〜23:00(L.O.22:30) 【木・金】 11:00〜15:00 17:00〜23:00(L.O.22:30) 【土日祝】 11:00〜23:00(L.O.22:30) 日曜営業⏰ 水曜日定休日 東京都豊島区長崎4-8-15 ‍♂️東長崎駅北口から徒歩30秒‍♂️ 外観は昔ながらのザ個人店な店構え。またこれが良い。 店内は縦に長く奥行きがある造りで、出入り口はメニューで店内が見えない造りとなっています。カウンターでゆったりできる空間。これは、長居できそう。 いらっしゃいませ〜!と元気な声があり店員さんが2名いらっしゃいました。 ◉【人気おまかせ串揚げ】30本¥4000相当をいただきました。 持ち帰って、プシュッと一杯やろー! 前回来た時は、揚げたてでひとくち食べるだけでホワッと湯気が出る。この湯気が立つ感覚も美味しさレベルを引き上げるんだよな〜 自宅に持ち帰って、冷めても旨い!なんか素材の味が濃くなった様でした。 やっぱり海老天が好きだな〜 ご馳走様。 東長崎へお越しの際は是非、"串カツ あげっ娘 東長崎店"へお越しください‼ 【店舗情報】 揚げたての串カツを リーズナブルなお値段で 本場大阪の串カツをリーズナブルなお値段で提供しております。豚バラやハムカツ、アジ、エビなど、30種類以上をご用意。ランチに提供しているソースカツ丼やアジフライ定食も大好評です。駅チカで仕事帰りのちょい飲みにもぴったり。ぜひお気軽にお越しください! 肌寒い時期の串揚げはさらに絶品です♪ 記事が気になった方は「東長崎 串カツ」で検索 今回ご紹介するのはこちら‍♀️‍♂️今回はせんべろでサク飲み〜♪ 串カツ あげっ娘 東長崎店 agekko.nethttps://agekko.net 03-6909-5822 ⏰ 【月・火】 17:00〜23:00(L.O.22:30) 【木・金】 11:00〜15:00 17:00〜23:00(L.O.22:30) 【土日祝】 11:00〜23:00(L.O.22:30) 日曜営業⏰ 水曜日定休日 東京都豊島区長崎4-8-15 ‍♂️東長崎駅北口から徒歩30秒‍♂️ 行きは会社帰りに千川駅から徒歩でお伺いしました。15分程でしたのでそんな遠くなかった〜帰りは落合南長崎駅から麻布十番駅へ一本で帰れました。 外観は昔ながらのザ個人店な店構え。またこれが良い。 店内は縦に長く奥行きがある造りで、出入り口はメニューで店内が見えない造りとなっています。カウンターでゆったりできる空間。これは、長居できそう。 いらっしゃいませ〜!と元気な声があり女性の店員さんが2名いらっしゃいました。 ◉人気の【ほろ酔いセット】を注文。 せんべろ好きにはたまらない素敵な空間と接客。たまらない空間にお酒もすすみます! ◉【プレミアムモルツ】 生ビールは歩いて汗をかいた身体に染み込む旨さ!うめぇ〜〜〜♪ ◉【おつまみ煮卵】 トロトロの煮卵がプレモルとよく合うな〜♪ ◉【あげっ娘おすすめ3種】 あげっ娘の顔! キス、紅生姜、ベビーほたての揚げたて3種‼︎ #東長崎居酒屋 揚げたてで、ひとくち食べるだけでホワッと湯気が出る。この湯気が立つ感覚も美味しさレベルを引き上げるんだよな〜 特に大阪串揚げといえば人気の紅生姜は濃い味でくどくなくて、美味しかった。 滞在は15分ほどでしたが、ubereatsがバンバン注文が鳴っていましたね。キッチンが忙しそうでした。 また帰りも店員さんの笑顔と元気な声に励まされました!明日も仕事がんばろっと! ご馳走様でした 東長崎へお越しの際は是非、"串カツ あげっ娘 東長崎店"へお越しください‼ 【店舗情報】 揚げたての串カツを リーズナブルなお値段で 本場大阪の串カツをリーズナブルなお値段で提供しております。豚バラやハムカツ、アジ、エビなど、30種類以上をご用意。ランチに提供しているソースカツ丼やアジフライ定食も大好評です。駅チカで仕事帰りのちょい飲みにもぴったり。ぜひお気軽にお越しください 肌寒い時期の串揚げはさらに絶品です♪

2023/06訪問

3回

野郎ラーメン 渋谷センター街総本店

渋谷、神泉/ラーメン、カレー、つけ麺

3.13

343

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

おりゃあ! という事で、YouTubeで登録者数211万人を誇る大人気YouTuber"ぷろたん"が野郎ラーメン渋谷総本店に来店‼︎ @purotan1214 @kenkara.official @yaro_ramen ご自身がプロデュースされている唐揚げブランドの"けんから"と"野郎ラーメン"さんが期間限定で衝撃のコラボをされたとの事で来店されました。 【ぷろたん日記】 https://youtube.com/@protein1214 ↑3年くらい前から視聴しております。 単品で美味い素材と素材を掛け合わせるイマジネーション唐揚げをみて衝撃を受けて見始めました。中卒やピザポテトと唐揚げを掛け合わせて作るドデカい唐揚げをみていつか食べてみたいな〜 10人ニキ羨ましいな〜 と思っていましたが、ぷろたんと会えて唐揚げ食えるという夢が一つ叶いました♪ ぷろたんと視聴者が話せる交流イベントが店頭でありました!けんからと野郎ラーメンのスタッフさんも様々な部分で配慮されていて好印象でした。 ぷろたんご本人の対応も温かく、快く2ショットと直筆サインをいただきました♪自宅の棚に飾っておきます。 爆食いしてる、いつも砕けた感じのぷろたんと、ノービスボディビルに向けた真剣な取り組みを観ている側からしても空気感の切り替えや皆さんへの対応は、プロたんでした。 15:00〜16:30の長丁場、お疲れ様でした‼︎ この記事が気になったら「渋谷 野郎」で検索 本日はご紹介するお店はコチラ‍♀️ 野郎ラーメン 渋谷センター街総本店 http://www.yaroramen.jp 03-3462-1586 ⏰月曜日~木曜日・日曜日 10:00~6:00金・土曜日 24時間営業中⏰ 年中無休 東京都渋谷区宇田川町25-3 プリンスビル 1F ちょっとジャンクを食べたいなって気分の時におすすめなのがこの"野郎ラーメン"!! それにあのメテオの様な唐揚げがのるって、もうワクワクして仕方がない! 場所は渋谷センター街のド真ん中という好立地にあります。"豚野郎"という攻めた看板が目立つあのラーメン屋です。 こじんまりとした外観だが、奥行きがあるタイプのお店。食券制です。 【けんから野郎大】¥1560 カウンターのみでオープンキッチンでスタッフの動きが見れるのも安心できますね。 ライブ感があるキッチンを見ていれば待たされる時間もストレスを感じません。 注文してから数分で着丼。 器からこぼれ出しそうな具をカバーしなから慎重に丼を持ち上げます。 メニュー表で見るよりもデカい逆写真詐欺な一杯。上にのっる唐揚げはもはや惑星 箸で唐揚げを持つと手がプルプルしちゃう…(汗)これは唐揚げをダンベル代わりに箸が鍛えられそう。 のっかった、山盛りもやしを掘っても掘っても、麺は見つからないボリューム。 太麺の下のスープはドロリと濃厚。 麺は食べると歯切れが良い。卓上にある調味料で味変もできて飽きさせない。 もやしにカレー粉が個人的にオススメです。 麺も箸で持てないくらいズシリと重い。豚骨ベースのスープにしっかり浸してすすれば沼る事間違いなしの悪魔のスープ。 麺じゃなくても白飯入れて染みた米をレンゲで喰いたい! 無我夢中でこの"けんから野郎ラーメン"に立ち向かえた時間でした、ご馳走様♪この日は腹パンで明日までご飯いらないレベルでした。 それと、ラーメンにのっているトッピング一品ずつ、どれもお酒のアテにも最高!この期間限定中に皆さん是非、足をお運びください。 【商品情報】 筋肉系YouTuberぷろたんが作った『けんから』と 野郎ラーメンコラボメニュー発売! チャンネル登録者数210万人以上を誇る大人気筋肉系YouTuberぷろたんが作った、激うま唐揚げ『けんから』と野郎ラーメンがコラボメニューを作っちゃいました!見た目のインパクトもさることながらガッツリ旨いメニューに仕上がっています!

2023/05訪問

1回

本田麺業 神田西口駅前店

神田、新日本橋、淡路町/つけ麺、ラーメン

3.69

673

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

【神田】藻塩をかけて、麺本来の味を味わってみて

2023/01訪問

1回

ガラ喰楽学校

大宮/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.48

295

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

記事が気になったら「大宮 ガラ喰楽学校」で検索 本日はご紹介するのはコチラ‍♀️「満腹になり元気になれる店」!この投稿を見た方だけのスペシャルトッピングをプレゼント ✨お好きなトッピング1品サービス ネギ、のり、メンマ、味玉からお選びください✨ らぅ麺 ガラ喰楽学校(がらくたがっこう) https://garagaku.com/ ☎️048-649-7117☎️ ⏰【月~土】11:00~翌0:30 (フード・ドリンクL.O.24:00) 【日・祝】11:00~19:00 (フード・ドリンクL.O.18:30)⏰ 無休 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-4-3 いちまるきゅうビル 1F ‍♂️大宮駅西口より徒歩2分‍♀️ 外観は居酒屋スタイルだが、ちょっと変わったラーメン屋さんという印象だ。カウンターとテーブル完備。隣のお客様と距離も取れるので、コロナ対策はばっちり! 駅近で好立地な場所。私は19時過ぎに入店しましたが、後から続々と人が来店。どんどんカウンター席が埋まっていきます。大宮で人気のラーメン屋という事でしたので、間違いはなかった! 券売機で麺の量、トッピングを選べるシステム。多種多様なトッピングがあり自分だけのまぜそばを見つけてくださいね! 【メニュー】 ◎【ドリンク】生ビール(サッポロ) 美味いっ‼︎会社帰りにちょい飲みはやめられない! ◎【ビールセット】¥1000 タフ麺(単品¥880) 今だけ限定に弱いのよ(笑)〜あの問題作が帰ってきた!〜が気になりました。オーダーして、着丼するまでそんなに待たなかった。 ラーメンスープはガツンとニンニクがっつり入り!鼻にまでツンとくる私の好みのやつだ(笑)細麺にスープが絡まり、ビリリッとくる旨味がクセになる!これは定期的に食べたいやつだ…!! 後半戦は替え玉1玉無料なので注文。茹でたてを1人前おかわり。 生卵を落として、麺と混ぜる。生卵が絡みまくってドゥルンドゥルン! 麺をすすると、一杯目とは別物でミルキィなラーメン。これは体に優しい♪ 個人的に細麺が得意ではなかったが、スープがパンチがあって、めっちゃタイプ♪美味い! ボリュームがあるので満腹になりました! 他の濃厚系と太麺を次回試してみたい!また再訪したいお店です。 ご馳走様でした お酒のアテにも最高な"タフ麺"を是非、ご賞味下さい。 【店舗情報】 当店自慢のラーメンをご堪能ください。 皆様のご来店、心よりお待ちしております! hello world! I introduce a Japanese Noodle Restaurant "Garakuragakko" at Oyama. I ordered an "Tough Noodle". It's great choices. highly,recommend it.

2022/12訪問

1回

餃子 酒場 大田屋

神田、淡路町、新日本橋/餃子、居酒屋、ラーメン

3.37

191

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

記事が気になった方は「神田 餃子」で検索 今回ご紹介するのはこちら‍♀️‍病みつきになる、新商品が出来ましたっ! 中道さんにご紹介いただきました。 @don_golfbar59 餃子酒場 太田屋(おおたや) http://ohtaya.info ☎️050-5868-5836☎️ ⏰17:00~翌5:00⏰ 年中無休 東京都千代田区内神田3-18-7 カトレアビル1F ‍♂️神田駅から徒歩1分‍♀️ 【烏龍茶】暑い日でしたのでサッパリとした物をいただきました。 【お通し】ほうれん草の煮浸し 居酒屋でお野菜が摂れるのはちょっと嬉しいよね。 【イタリアン】餃子酒場なのにイタリアン⁉︎最近出来た新メニューだそうです。これ、絶品なんです! 【おまけ】じゃがマヨ 濃厚なマヨネーズにゴロッとじゃがいも。 【餃子】 肉餃子からコーンクリーム餃子など、変わり種を盛り合わせにいただきます。 基本の肉餃子が皮モチモチ!お肉はしっかりめのお味でよかった。 【サービス】水餃子 お店の方からおすすめされた自慢の一品。出汁スープも含めてボリューム満点。 【ナスのお浸し】 味変。サッパリとして食欲回復。 【豚肉とニンニクの芽炒め】 ササッと手軽な一品料理。このシンプルさが旨いのよ!ニンニクの芽の食感は大好き。 【〆のラーメン】 サッパリしたラーメン。ボリュームはしっかりあります。 ご馳走様。 コッテリめに路線変更、〆に向かいます。 神田周辺でお店をお探しの方は是非、"太田屋"へお越しください 【店舗情報】 餃子酒場 大田屋です!! 早い安い美味いをモットーに、日々美味しい餃子を提供して参ります!! 神田にお越しの際は、是非一度『大田屋』へお寄り下さい(^^) カウンター10席、テーブル席4名×4 焼餃子お持ち帰り、ご予約承ります。 スタッフまでお気軽にお声をおかけ下さい♪ I introduce to a Gyoza restaurant "Ootaya" at Kanda. I ordered "assorted gyoza". It's awsome! highly recommend it. 記事が気になった方は「神田 餃子」で検索 今回ご紹介するのはこちら‍♀️‍病みつきになる、新商品が出来ましたっ! 中道さんにご紹介いただきました。 @don_golfbar59 餃子酒場 太田屋(おおたや) http://ohtaya.info ☎️050-5868-5836☎️ ⏰17:00~翌5:00⏰ 年中無休 東京都千代田区内神田3-18-7 カトレアビル1F ‍♂️神田駅から徒歩1分‍♀️ 【烏龍茶】暑い日でしたのでサッパリとした物をいただきました。 【お通し】ほうれん草の煮浸し 居酒屋でお野菜が摂れるのはちょっと嬉しいよね。 【イタリアン】餃子酒場なのにイタリアン⁉︎最近出来た新メニューだそうです。これ、絶品なんです! 【おまけ】じゃがマヨ 濃厚なマヨネーズにゴロッとじゃがいも。 【餃子】 肉餃子からコーンクリーム餃子など、変わり種を盛り合わせにいただきます。 基本の肉餃子が皮モチモチ!お肉はしっかりめのお味でよかった。 【サービス】水餃子 お店の方からおすすめされた自慢の一品。出汁スープも含めてボリューム満点。 【ナスのお浸し】 味変。サッパリとして食欲回復。 【豚肉とニンニクの芽炒め】 ササッと手軽な一品料理。このシンプルさが旨いのよ!ニンニクの芽の食感は大好き。 【〆のラーメン】 サッパリしたラーメン。ボリュームはしっかりあります。 ご馳走様。 コッテリめに路線変更、〆に向かいます。 神田周辺でお店をお探しの方は是非、"太田屋"へお越しください 【店舗情報】 餃子酒場 大田屋です!! 早い安い美味いをモットーに、日々美味しい餃子を提供して参ります!! 神田にお越しの際は、是非一度『大田屋』へお寄り下さい(^^) カウンター10席、テーブル席4名×4 焼餃子お持ち帰り、ご予約承ります。 スタッフまでお気軽にお声をおかけ下さい♪ I introduce to a Gyoza restaurant "Ootaya" at Kanda. I ordered "assorted gyoza". It's awsome! highly recommend it.

2022/09訪問

1回

生姜正油ラーメン専門店 たかの

淡路町、秋葉原、新御茶ノ水/ラーメン

3.51

122

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

この記事が気になったら「神田 生姜醤油」で検索!本日7/13 open!! ✨本日はご紹介するのはコチラ✨‍♀️外観は、高架下にあるレンガ貼りのお店。とてもレトロな感じ。 母体は唐揚げが大人気の"らんまん食堂 神田店"。こちらを閉めて新しくラーメン屋を始じめました。 生姜醤油ラーメン たか野 東京都千代田区, 神田須田町1丁目25-4 ‍♂️御茶ノ水駅から6分‍♂️ 外観は最近の新進気鋭のラーメン屋さん。だが、中に入ると海岸沿いにありそう。シーサイドカフェ感に何故か陥る空間だカウンターのみのオープンキッチンで調理風景を見られるから安心。 御茶ノ水駅近で好立地な場所。私は17時過ぎにお伺いしました。すでにカウンターにはお客様が、いらっしゃり後から続々と人が来店。カウンター席が埋まっていきます⁉︎ ⬇️【私が頼んだメニュー】⬇️ ◎【特製ラーメン】¥1000+麺大盛り¥100 注文して数分で熱々のラーメンが着丼❗️威風堂々とした巨大ラーメンが登場見てください、このチャーシューの料理‼️箸でつかめるか不安に思う程、大きな肉のスライスのり好きも満足な枚数のっています。後のお楽しみな味玉も入った特製ラーメン メインの中太麺も食感しっかりとして喉越し最高‼︎ズルズルと音をたててすするのに最高。卓上にラーメンの調味料があるのでおすすめ‼︎濃いめのタレと酸味で食欲が増していきます❤️‍ 写真でも再確認して欲しい位の麺のボリューム感お腹いっぱいで自宅ですぐ寝ちゃいました ご馳走様でした 【店舗情報】 神田のらんまん食堂が閉店して、新しく"生姜醤油ラーメン たか野"に生まれ変わりました‼︎ 濃いー♪ガツンとくる生姜醤油ラーメンをご堪能下さい‼︎ 神田で生姜醤油ラーメンが好きな方は是非、"生姜醤油ラーメン たか野"を試してみてね hello world! I introduce a Aburasoba shop "Shouga Shouyu Ramen Takano" at kanda. I ordered an "Tokusei Ramen". It's great choices. highly,recommend it.

2022/07訪問

1回

新福菜館 麻布十番店

麻布十番、赤羽橋、六本木/ラーメン、中華料理

3.49

992

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

【麻布十番】新福菜館

2022/07訪問

1回

だし麺屋 ナミノアヤ 上野毛本店

用賀、上野毛/ラーメン、日本料理

3.60

149

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

この記事が気になった方は「上野毛 ナミノアヤ」で検索 ✨本日はご紹介するのはこちら✨‍♀️‍♂️ 毎週川崎のお米屋さんから推薦のお米が届いて提供されます。麺や、出汁スープにこだわり有り。〆にご飯をスープに入れて愉しむ出汁茶漬けが旨いっ(お米は店頭で販売してます) 【世田谷編】  "だし麺屋ナミノアヤ上野毛本店" https://www.kaizoku2021.co.jp ☎️03-5787-9659☎️ 不定休 ⏰ 11:00~14:30、17:00~21:00⏰ 東京都世田谷区上野毛4-39-12 1F ‍♂️上野毛駅から徒歩10分‍♀️ 上野毛駅からゆったりのどかな街の風景を観ながら歩いてお店に到着‍♂️白の暖簾が上品なラーメン屋が目の前に登場! 【だし麺塩】+【沖縄県産ひとめぼれ】+【烏龍茶】を注文お口スッキリな烏龍茶で行きます 【だし麺塩】は透き通る透明スープに細麺の見合わせ そのままでも美味しいお米をマンガ盛りにしてもらいました♪ご覧下さい、もう小山の様です⛰美人店員さんに盛っていただきましたさらにお米が美味しく感じました! 【沖縄県ひとめぼれ】に〆にテーブル横にある海苔の佃煮、塩、自家製調味料をお米にのせて、だし麺のスープをかけて出汁茶漬けにする。そして無我夢中でかきこむ、最高の満足感で食事を終えて欲しい。 私のおすすめは佃煮にワサビ。味変の意味もありますが、自家製の佃煮を入れると甘辛さでマンガもりのたまらず一気にかきこめました。 【だし麺塩説明】海産物100%の極上出汁が自慢の黄金色に輝くだし麺のスープにちなんで名付けました。 こちらもおすすめで、48時間じっくりと抽出した、凝縮された海の恵みをお楽しみください。 【店舗説明】 極上のだし麺と、炊き立ての羽釜ご飯。 だし麺屋 ナミノアヤは、極上の〈だし〉と炊き立ての〈羽釜ご飯〉が自慢の、「だしとご飯を楽しむ」お店です。
 「ひと手間加えた美味しさ」にこだわった極上のだし麺・羽釜ご飯を是非味わいに来てください。 凝縮された海の恵み。ナミノアヤ(波の綾)とは、さざなみが作り出す水面の模様のことで、水面にできた細やかな模様を綾織物に例えた言葉です。ナミノアヤは太陽の光を受けると、キラキラと黄金色に輝きます。
 海産物100%の極上出汁が自慢の、黄金色に輝くだし麺のスープにちなんで名付けました。
 48時間じっくりと抽出した、凝縮された海の恵みをお楽しみください。 ひと手間加えた美味しさを!だし麺屋 ナミノアヤのこだわりは、日本の古き良き伝統を重んじ、「ひと手間」を加えてこそできる、羽釜炊きのご飯。
 〆には、羽釜で炊いたアツアツのご飯に海の恵みが凝縮された極上出汁をかけて、贅沢なだし茶漬けがおすすめです。 炊き立てつやつやの羽釜ご飯を、心ゆくまでお召し上がりください。 hello world! I introduce a Japanese style ramen "Naminoaya" at Kaminoge. I order "dashidorishio". highly,recommend it.

2022/07訪問

1回

まぜそば たまに らーめん チョップス

代々木、北参道、南新宿/油そば・まぜそば、ラーメン

3.46

97

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

この記事が気になったら「代々木 チョップス」で検索 ✨本日はご紹介するのはコチラ✨‍♀️カフェの様なお洒落な空間。女性に大人気のまぜそば屋が代々木駅近に登場❗️ まぜそば たまに ラーメン ☎️03-5414-3055☎️ 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-12 ⏰11:00〜22:00⏰ 年中無休 ‍♂️代々木駅西口から3分‍♂️ 外観は最近の新進気鋭のラーメン屋さん。だが、中に入ると海岸沿いにありそう。シーサイドカフェ感に何故か陥る空間だカウンターのみのオープンキッチンで調理風景を見られるから安心。 駅近で好立地な場所。私は11時開店と同時に入店し一番乗りでしたが、後から続々と人が来店。カウンター席が埋まっていきます 券売機で麺の量、トッピングを選べるシステム。多種多様なトッピングがあり自分だけのまぜそばを見つけてくださいね! ⬇️【私が頼んだメニュー】⬇️ ドリンクは"こだわり酒場のレモンサワー"夏はさっぱりしたこれがイイ♬ ◎【まぜそば麺特盛り半増し】+粉チーズトッピング 着丼すると目の前に威風堂々とした巨大まぜそばが登場チャーシューも箸でつかめるか不安に思う程、大きな肉塊のり好きも満足な枚数のっています。後のせの粉チーズも徐々に溶けて良い感じになっていく… メインの太麺も食感もっちりとして喉越し最高‼︎卓上にあるまぜそば用の特製のタレと酢を追加でかけるのがおすすめ‼︎濃いめのタレと酸味で食欲が増していきます❤️‍ そこにトッピングのサクサク揚げ玉を投入。初めはサクサク、後から溶けてフワフワに変わり食感の変化を楽しめますよー 写真でも再確認して欲しい位の麺のボリューム感天地返しなんて初めてしたけれど、下の特製ダレを全体的に混ぜる工程がまた楽しいね‼︎ ご馳走様でした お酒のアテにも最高なまぜそばを是非、ご賞味下さい。 【店舗情報】 女性に人気の二郎系まぜそば&らーめん。 女性、お一人様、お気軽にご来店頂けるようなオシャレな店内。 中毒性あるガッツリまぜそば&らーめんを是非召し上がってみてください! 代々木で二郎系が好きな方は是非、"まぜそば たまに ラーメン"を試してみてね hello world! I introduce a Aburasoba shop "Aburasoba" at yoyogi. I ordered an "MazeSoba". It's great choices. highly,recommend it.

2022/06訪問

1回

らすた 代々木店

代々木、南新宿、北参道/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.60

764

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

【代々木】家系ラーメン らすた

2022/06訪問

1回

超豚骨 濃度8

近鉄日本橋、日本橋、谷町九丁目/ラーメン

3.57

330

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

この記事が気になった方は「大阪 濃度8」で検索 ✨本日はご紹介するのはこちら✨‍♀️‍ 2013年に大阪・日本橋にオープン。"超濃厚豚骨"といえばわかるでしょっ‼️ 6/30 までの期間限定 通常価格1,620円(税込) 1,080円(税込) ■ ラーメン・スープ 4セット入りが買えちゃうんですっ‼︎ 大阪の人気店の味をいつでもご自宅で! 
コッテリまろやかな豚骨スープとこだわり麺が唯一無二の旨味を奏でます。 
“超豚骨”の名に恥じない濃厚なまろみをお楽しみください。 ⬇️こちらがHPになります⬇️ https://noudo8.com 超豚骨"濃度8"(のうどはち) ⏰ [平日・土曜]11:30~16:00 18:00~26:00 ■夜/18:00~スープ売り切れまでの営業 [ 日曜・祝日 ]11:30~16:00 18:00~22:30 ■日曜日が祝前日の場合は夜/18:00~26:00まで⏰ ☎️06-6212-1822☎️ 大阪府大阪市中央区高津2-7-3 バーリービル 1F ‍♂️日本橋駅より徒歩2分‍♂️ 関西で"豚骨"を超えた"超豚骨"があると噂されるあの噂のラーメンが自宅で味わえるのか、商品が届くまで楽しみで仕方ない‼︎ 【大阪の人気ラーメン店「濃度8」の豚骨ラーメン通販限定セット】 自宅に届いたら、美味しく作る説明書があり、作り方も簡単でわかりやすい。約10分で完成。そのまま作ったら超絶美味い油そばが出来ちゃったこれは料理ベタな男性も麺を茹でるだけなので問題なしですね‼︎ 私は"超豚骨"をシンプルに味わうべく、具材無しでいただきました。 超濃厚スープと麺を口に運べば旨味の二重奏が鳴り響く美味い 超とついていたので脂っこいだけかな?と思いきや、麺に絡ませるとマイルドですすりやすい。あっという間に4食分を一日でいただきましたかなり中毒性のある味で満腹まで食べ終わった後に、また食べたいな〜と振り返ってしまう程。近所にあれば通ってしまう、クセになる味。 【商品情報】 2013年の開店以来、Google口コミ700件を突破。豚骨の旨味を絞り出しきった唯一無二の旨味とまろみが特徴、大阪・日本橋の人気ラーメン店「濃度8」。 通販限定商品をお一人でこだわりの味わいを堪能してもよし、ご家族でお召し上がりいただくのもよし。今までの豚骨の常識を超えた「超豚骨」の味わいをお楽しみください。 豚骨が好きな方は是非、"濃度8"を試してみてね hello world! I introduce a japanese style ramen shop "Noudo 8" from Osaka. I ordered "Noudo Hachi". It's great. highly,recommend it.

2022/06訪問

1回

郭 政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、中華料理

3.45

489

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.2

✨本日はご紹介するのは、こちら✨‍♀️名古屋飯代表❗️有名店といえばココでしょ⁉️辛旨ラーメンは食べた瞬間に悶絶KO 【新橋編】サラリーマンやOLさんだけが美味しい味を独占するのはズルいよ〜‍新橋の中心で台湾を喰うっ 郭 政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店(カク マサヨシ ミセン) ☎️03-6206-6727☎️ https://www.misen-ganso.jp/misen/ ⏰11:00〜15:00、17:00〜23:00⏰ 年中無休 東京都港区新橋2丁目16-1 135 ニュー新橋ビル 1F ‍♂️新橋駅から1分‍♂️ サラリーマンの聖地❗️新橋駅からSL広場を出てすぐ駅近で好立地な場所にあります。 ⬇️【私が頼んだメニュー】⬇️(Eセット) 【サラダ】 注文から数秒で来るスピードサラダ ◎【味仙チャーハン】(+¥100でニンニクチャーハンに変更可能) 毎回来る度に食べたいと思っていた、チャーハン‼︎パラパラご飯と良い塩梅の塩気がたまらない唯一無二の味仙のチャーハン♪ ◎【台湾まぜそば】(冷) 味仙名物‼️辛旨な神秘のスープに思わずハマれ❤️‍リピーター続出の台湾ラーメン の夏バージョン❗️よーく、具材とタレと麺を混ぜ合わせて完成。一口目は旨味、深部に行けば行くほど辛味が増して真の旨味が発見できるこれを食べたら名古屋人も長年ハマる、"味仙"の沼へようこそ…脳裏に刻まれて忘れない味。こりゃ〜、クセになるわっ 【店舗情報】 名古屋グルメ、味仙のお料理です! 辛い物好き必見!! 【台湾ラーメン】 ニンニクと唐辛子を効かせた秘伝の醤油がベースのスープは、独特の辛さの中にも凝縮された旨みにあふれ、ボリュームたっぷりの麺に台湾ミンチと青ネギ、もやしがふんだんに入った当店人気ナンバーワンメニュー。 日本人好みの醤油味に秘められたこだわりの辛さ、深みもありながらすっきりとした味わいは、一度食べたら忘れられない、思わずまたリピートしたくなる一品です。 スープと具を麺によくからませるようにしていただきます。 【青菜炒め】 ホウレン草、空心菜などの季節の青菜を素材に、ニンニクを効かせた塩味が人気の定番。 ランチも力を入れていますA〜Eセット共通商品 ○台湾ラーメン 自家製の、唐辛子とニンニクをたっぷり効かせた旨辛ミンチが乗った台湾ラーメンです!! 一度食べれば病みつき間違い無し!! ・Aセット サラダ、ライスに、秘伝のタレをつけたプリプリの唐揚げと揚げ餃子がついたセットです!! ・Bセット サラダ、ライスに、味仙オリジナルの製法で仕上げた柔らかい蒸し鶏を、甘酸っぱいタレで絡めた台湾蒸し鶏がついたセットです! ・Cセット サラダ、ライスに、丁寧に臭み取りをして仕上げたコブクロを、甘酸っぱいタレと多めのネギで頂けるセットです! (コブクロとは、豚の子宮の部位で、ホルモンでございます。) ・Eセット サラダに、味仙の大人気!特製の醤油を使った半チャーハンのセット! ○大盛チャーハン唐揚げセット 大人気の大盛チャーハンと、ジューシー唐揚げが5個もついた満腹セット!!サラダもついた1プレートでの提供になります! 満足度100%!!!!!(スープ付き) ○回鍋肉セット こちらは新橋店限定メニュー!! 丁寧に仕込んだ豚肉を、名古屋味噌を効かせた回鍋肉テイストで!! キャベツとピーマンもたっぷりでヘルシー! もちろん、ごはんのおかわりし放題!!! ○ミンチカレーセット 味仙秘伝の台湾ミンチを、カレーで食す!!!! うま味、香りが最高級な仕上がりです! ご飯がとんでもなく進みます!! 全日 11:00~12:00 / 13:00~15:00 ※今回の募集はランチタイムのみになります。 ※4月29日~5月8日は来店不可となります。ご了承くださいませ。 名古屋飯なら味仙❗️辛い物好きな方は是非、"味仙"さんを試してみてね hello world! I introduce a taiwan style ramen shop "Misen" at Shinbashi. I ordered "Misen lunch meal". It's great choices. highly,recommend it. ✨本日はご紹介するのは、こちら✨‍♀️名古屋飯代表❗️有名店といえばココでしょ⁉️辛旨ラーメンは食べた瞬間に悶絶KO 【新橋編】サラリーマンやOLさんだけが美味しい味を独占するのはズルいよ〜‍新橋の中心で台湾を喰うっ 郭 政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店(カク マサヨシ ミセン)さん 03-6206-6727 https://www.misen-ganso.jp/misen/ ⏰11:00〜15:00、17:00〜23:00⏰ 東京都港区新橋2丁目16-1 135 ニュー新橋ビル 1F ‍♂️新橋駅から1分‍♂️ サラリーマンの聖地❗️新橋駅からSL広場を出てすぐ駅近で好立地な場所にあります。入り口もすぐわかる黄色の看板と"味仙"と黒い文字のコントラスト感が目を惹きます。そこからすぐ店内を覗けます屋台っぽい演出で暖簾があるタイプ外観から気分が高まりますね❗️まずは、店内のメニューの張り紙がなんて多い事か⁉️これは選ぶのが楽しいな〜エビ団子にカニの唐揚げ気になる物があればまた食べに来ようという気持ちになるよね ⬇️【私が頼んだメニュー】⬇️ 今回のドリンクの相棒は青リンゴジュース濃い味をサッパリとしてくれて、ビタミンも摂取出来るいつの時代も救世主‍♂️‍♀️ ◎【青菜炒め】(温) 味仙のこれが一番人気❗️注文から30秒で来るスピード料理です。もう来る前から仕込んでるのか⁉️と思う位早い‍♀️青菜の碧が彩かでシャキッとした歯応えとしっかりニンニクと炒めた刺激が詰まった食欲増進剤 ◎【台湾ラーメン】(温) 味仙名物‼️辛旨な神秘のスープに思わずハマれ❤️‍リピーター続出の台湾ラーメン一口目は旨味、深部に行けば行くほど辛味が増して真の旨味が発見できるこれを食べたら名古屋人も長年ハマる、"味仙"の沼へようこそ…脳裏に刻まれて忘れない味。こりゃ、みんなクセになるわっ 【店舗情報】 名古屋グルメ、味仙のお料理です! 辛い物好き必見!! 【台湾ラーメン】 ニンニクと唐辛子を効かせた秘伝の醤油がベースのスープは、独特の辛さの中にも凝縮された旨みにあふれ、ボリュームたっぷりの麺に台湾ミンチと青ネギ、もやしがふんだんに入った当店人気ナンバーワンメニュー。 日本人好みの醤油味に秘められたこだわりの辛さ、深みもありながらすっきりとした味わいは、一度食べたら忘れられない、思わずまたリピートしたくなる一品です。 スープと具を麺によくからませるようにしていただきます。 【青菜炒め】 ホウレン草、空心菜などの季節の青菜を素材に、ニンニクを効かせた塩味が人気の定番。 どれも絶品なので、"味仙 東京ニュー新橋ビル店"の台湾ラーメンをご賞味あれっ‼️ 名古屋飯なら味仙❗️辛い物好きな方は是非、"味仙"さんを試してみてね hello world! I introduce a taiwan style ramen shop "Misen" at Shinbashi. I ordered "Misen ramen,Aonaitame,kobukuro". It's great choices. highly,recommend it. ✨本日はご紹介するのは、こちら✨‍♀️名古屋飯代表❗️有名店といえばココでしょ⁉️味仙で飲ろうぜっ2回目のリピート訪問。呑兵衛サラリーマンで満席❗️大賑わいっちょい飲みも大歓迎‼️ ⚠️新橋店のみ17:00〜17:59限定❗️赤字覚悟のアルコール半額の大奉仕サービス実施中⚠️ちょい飲みせんべろ勢や大酒呑兵衛勢は見逃せない戦いがココにある 【呑兵衛達の楽園・新橋編】 郭 政良 味仙 ニュー新橋ビル店(カク マサヨシ ミセン)さん https://www.misen-ganso.jp/misen/ ☎️03-6206-6727☎️ ⏰営業時間⏰ 平日:11:00~14:00/17:00~24:00 土曜日:11:00~15:00/17:00~22:00 日,祝日:11:00~15:00/17:00~21:00 ※ラストオーダーは30分前となります。 東京都港区新橋2丁目16ー1 135 ニュー新橋ビル 1F 月曜定休日(祝日の場合は翌日) ‍♂️新橋駅SL広場口から徒歩2分‍♂️ ニュー新橋ビルから直進して左手にあります駅近で好立地な場所にあります。外観は目立つ黄色で見つけやすい仕様。店内のメニューの張り紙がなんて多い事かと驚きます ⬇️【私が頼んだメニュー】⬇️ ✨ドリンクの相棒は生ビール✨ ◎【青菜炒め】(温) 味仙のこれが一番人気❗️注文から30秒で来るスピード料理です。もう来る前から仕込んでるのか⁉️と思う位早い‍♀️青菜の碧が彩かでシャキッとした歯応えとしっかりニンニクと炒めた刺激が詰まった食欲増進剤 ◎【アサリ炒め】(温) 新鮮なアサリを中華鍋でカラリッと炒めた絶品居酒屋でも見かけなくなったな〜と思っていた所だったので出会えて最高❗️口の中でアサリの塩気と辛味タレがアサリのコクを引き出す。この味飽きない飲み物も白飯も欲しくなる味付け ◎【台湾名物ルーロー飯】 キッチンでは台湾人の料理人が腕を振るう間違いなく美味い❗️本場台湾のルーロー飯を注文八角の香りが食欲を爆発させる肉、野菜、煮卵の旨味の三重奏が味わえる逸品‼️ 【店舗情報】 名古屋グルメ、味仙のお料理でちょい飲み!!! ・青菜炒め ニンニクを効かせた塩味ベース!超高火力で一気に仕上げる、パリパリの青菜炒めです!!! 提供も大変早く、お酒のおともにぴったりです。 ・アサリ炒め 旨辛の醤油ベース! 本来はアサリだけを食べますが、スープを飲んでもこれまたお酒が進むんです(^^ こちらもニンニクをガツンと効かせております!!!! どれも絶品なので、"味仙 ニュー新橋ビル店"の逸品料理をご賞味あれっ‼️ 名古屋飯なら味仙❗️辛い物好きな方は是非、"味仙"さんを試してみてね hello world! I introduce a taiwan style ramen shop "Misen" at Shinbashi. I ordered "Aonaitame,Asari Itame and Rulouhan". It's great. highly,recommend it. ✨本日はご紹介するのは、こちら✨‍♀️名古屋飯代表❗️有名店といえばココでしょ⁉️辛旨ラーメンは食べた瞬間に悶絶KO 【新橋編】サラリーマンやOLさんだけが美味しい味を独占するのはズルい〜‍新橋の中心で台湾を喰うっ 郭 政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店(カク マサヨシ ミセン)さん 03-6206-6727 https://www.misen-ganso.jp/misen/ ⏰11:00〜15:00、17:00〜23:00⏰ 東京都港区新橋2丁目16ー1 135 ニュー新橋ビル 1F ‍♂️新橋駅から1分‍♂️ サラリーマンの聖地❗️新橋駅からSL広場を出てすぐ駅近で好立地な場所にあります。入り口もすぐわかる黄色の看板と"味仙"と黒い文字のコントラスト感が目を惹きます。そこからすぐ店内を覗けます屋台っぽい演出で暖簾があるタイプ外観から気分が高まりますね❗️まずは、店内のメニューの張り紙がなんて多い事か⁉️これは選ぶのが楽しいな〜エビ団子にカニの唐揚げ気になる物があればまた食べに来ようという気持ちになるよね ⬇️【私が頼んだメニュー】⬇️ 今回のドリンクの相棒はオレンジジュース濃い味をサッパリとしてくれて、ビタミンも摂取出来るいつの時代も救世主‍♂️‍♀️ ◎【青菜炒め】(冷) 味仙のこれが一番人気❗️注文から30秒で来るスピード料理です。もう来る前から仕込んでるのか⁉️と思う位早い‍♀️青菜の碧が彩かでシャキッとした歯応えとしっかりニンニクと炒めた刺激が詰まった食欲増進剤 ◎【こぶくろ】(冷) 久しぶりに出会えた、コブクロちゃん焼肉屋さんでも見かけなくなった一品。口の中で弾ける弾力ある食感が噛んでいて飽きない。飲み込むタイミングが来なくても良いかなって位の旨味下地に染み込んだ旨辛ダレは飯が欲しくなる味付け ◎【台湾ラーメン】(温) 味仙名物‼️辛旨な神秘のスープに思わずハマれ❤️‍リピーター続出の台湾ラーメン一口目は旨味、深部に行けば行くほど辛味が増して真の旨味が発見できるこれを食べたら名古屋人も長年ハマる、"味仙"の沼へようこそ…脳裏に刻まれて忘れない味。こりゃ、みんなクセになるわっ 【店舗情報】 名古屋グルメ、味仙のお料理です! 辛い物好き必見!! 【台湾ラーメン】 ニンニクと唐辛子を効かせた秘伝の醤油がベースのスープは、独特の辛さの中にも凝縮された旨みにあふれ、ボリュームたっぷりの麺に台湾ミンチと青ネギ、もやしがふんだんに入った当店人気ナンバーワンメニュー。 日本人好みの醤油味に秘められたこだわりの辛さ、深みもありながらすっきりとした味わいは、一度食べたら忘れられない、思わずまたリピートしたくなる一品です。 スープと具を麺によくからませるようにしていただきます。 【こぶくろ】 特製タレで和えたこぶくろは、酒のおつまみにもぴったりな台湾料理のスタンダード。 【青菜炒め】 ホウレン草、空心菜などの季節の青菜を素材に、ニンニクを効かせた塩味が人気の定番。 どれも絶品なので、"味仙 東京ニュー新橋ビル店"の台湾ラーメンをご賞味あれっ‼️ 名古屋飯なら味仙❗️辛い物好きな方は是非、"味仙"さんを試してみてね hello world! I introduce a taiwan style ramen shop "Misen" at Shinbashi. I ordered "Misen ramen,Aonaitame,kobukuro". It's great choices. highly,recommend it.

2022/06訪問

4回

ページの先頭へ