しぃちゃん007さんの行った(口コミ)お店一覧

しぃちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

しぃちゃん007 (男性・群馬県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 230

俺の創作らぁめん 極や 神田 神保町店

神保町、新御茶ノ水、小川町/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.40

279

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼飯を食べておらず、特盛を探していたところ、替玉無料に惹かれ入店。 海老ラーメンが珍しいので特製で注文。 5分くらいで着丼。 海老の出汁が効いてて、普通に美味しい。何か喉につっかえる感があるけどね。 勿論替玉を注文。違うタイプの麺で、あれって感じ。まぁあまり気にしなかった。 2回目の替玉になったら、さすがにスープか薄くなり、海老の濃さを足すものもなく、満腹になり終了。 後で思ったのは、チャーシューは脂身ばかりで小さく、海老出汁には必要が無かった。 値段相応の満腹になったから、良しとしよう。

2024/05訪問

1回

らーめん大金

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

らーめん大金

佐野市、佐野、田島/ラーメン、餃子

3.70

816

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

目当ての店を2店振られてここに18時頃到着。外待ちなし。 佐野ラーメン大盛とテイクアウト餃子を注文。 大盛を頼んだ割には、多く感じなかった。 ラーメンは、普通にうまいですね。ただ特筆することが思いつかない。 帰りは佐野駅まで30分歩いて帰った。

2024/04訪問

1回

海鮮丼LAB 海425

伊勢崎、新伊勢崎/海鮮丼

3.30

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

19時頃到着し、2人組の先客のみ。 海鮮丼を期待したが、夜は酒のメニューばかりで、退出しようかと思った。 ボトルもたくさんあったが、飲んでる客はいない。 かろうじて海鮮丼があったので注文。ランチとはメニューが違うようだ。何か期待はずれだった。 いかつい店主が見守る中、パートさんらしき方が盛り付け。なんか、凄みを感じなかったのは何故だろう。味は、可もなく不可もなく。 私が水を飲み干しても気にしない配慮の無さは、今後の厳しさを、感じました。

2024/04訪問

1回

越後維新 湯沢本店

越後湯沢/ラーメン、つけ麺

3.51

307

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

かなり久しぶりに訪問。 入口は2箇所あるけど、どっちでも良いです。 テイクアウトメニューに店長とあり、更にユニークになってきた。 久しぶりにもかかわらず、私のことを覚えていてくださり、嬉しかったです。 やはりこの店は、つけ麺です。 写真は、少し箸を入れてしまったが、本当はもっと綺麗に盛り付けられています。 以前は特盛をたべれましたが、大盛で充分です。 少しスープが濃いめになったのは気のせいか。 いずれにせよ、リピートしたい店である。 いつか、まぜそばにもチャレンジしたい。

2024/04訪問

2回

サイサガル

新前橋/ネパール料理、インド料理、カレー

3.08

10

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

連れがカレーを食べたいとのことで、日曜日のお昼に入店。先客はいなかった。ちょっと寂しい。 バターチキンカレーが店の良し悪しを左右するとのことで、注文。最後まで聞いてないところが外国人。 お冷を持ってくる女性は、日本語がダメなようで、恐る恐る接客。とても気を遣ってる。 全てが到着し、ナンは見た目よりズッシリとくる。ルーは甘すぎず辛くなく丁度良い。焼きたてナンが美味しいので、100円追加しておかわりを。2枚食べたらかなり満腹。 JRのエキトマや電子マネーが使えるから、現金が少なくても助かりました。

2024/03訪問

1回

中華そば やまさだ

小諸/ラーメン

3.30

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

13時半に到着し、外待ち7人という感じ。 15分くらい待ってご案内。中は広い。 タブレットで注文のため、入店してもモタモタしてると後の人に追い越されるシステムというのが、着丼して判明した。 もしくは、私達のオーダーを忘れられたか。 ラーメンは全て煮干しベース。店内もその匂いでいっぱいでした。 私はつけ麺大盛を。案外満腹になってしまい、スープ割りまで辿り着けなかった。 まあよくある煮干しつけ麺って感じでした。 駐車場は少し離れてましたが、混んではいませんでした。

2024/03訪問

1回

みやご食堂

群馬藤岡/ラーメン、丼、カレー

3.60

226

-

~¥999

定休日
月曜日、水曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ここは、大体年に一度くらい訪問している。 今日は土曜日のためか名前書きが2番目でした。 平日よりも入りやすいのかな。 店内は空席があるのに、中に案内しないのは何故だろう。女将さん以外のメンバーが初めて見る顔だった。後継者を育成し始めたか? 味は、昔から変わらず、スープを吸いやすい麺。でも伸びるわけではない。相変わらずです。 ただ食べた後は、しばらく空いてもいいかなと思ってしまいます。 何年ぶりかな。 若干の値上げは、仕方ないか。 ここの麺は硬めで美味しいので、必ず大盛りにします。 進化や退化はせず、安定の味。 老夫婦なので、営業日数は減ったものの、永く続けていただきたいです。 弟子でも入れて、後世に残す味だと思います。

2024/03訪問

3回

アトリエ・ド・フロマージュ 本店

東御市その他/チーズ料理、カフェ、ケーキ

3.44

217

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

品が良い店なので、お金持ちそうな方々が見受けられます。 まともな食事に成りそうなのは焼きカレーだけのようですので、奮発して卵入り大盛を注文。 同行者は生ビールが飲みたかったのですが、缶に自分でグラスに注ぐものしかない。 10分くらいで到着。焼きだけにかなり熱かった。 肉は一切れだけあった。 中辛くらいですが、卵を混ぜるとマイルドに。 卵は熱が通らず、写真のようにほぼ生。 チーズがふんだんにつかわれてるので、かなり満腹感を感じた。 他のメニューも全体的にコストは高いが、高原の高級料理って感じですね。

2024/03訪問

1回

麺八

倉賀野/ラーメン、カレー

3.06

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

アピタのフードコートのラーメンなので、コスパが良かった。 安中の有田屋醤油を使ってれば、醤油ラーメンしか選択肢なないでしょう。しかも平打ち麺にできるから、なお良し。 まぁ普通の醤油ラーメンよりは美味いと思う。 またミニカレーでこの値段なら、良心的ですね。 マイナーなフードコートなので、客は空き気味ですが、別の場所なら人気店になるんじゃないかな。 ランチだけですので、夕方以降は諦めてください。

2024/02訪問

1回

ライスカレー まんてん

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ライスカレー まんてん

神保町、水道橋、九段下/カレー

3.72

1760

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

13時頃に来店。5人ほど並んでたが、回転が良く10分しないで入店。 すでに、水とコーヒーがセットされていた。 メニューは外と同じ掲示で、ジャンボカレーを注文。カレー大盛とはライスの量が違うようだ。 3分しないですぐに到着。手際の良さはパフォーマンスを見てるようだった。 味は、懐かしい味。給食とはまた違う。 とにかく、挽肉カレー。シンプルで美味しい。 もしジャンボカレーにトッピングすると、かなり満腹になるだろう。 学生や時間のない会社員には、安く早く旨いファストフード店である。 もし自宅の近所にあったら、通うだろう。

2024/02訪問

1回

やまや製麺所 深谷総本店

籠原、深谷、明戸/うどん、天ぷら

3.34

58

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

ここの麺が忘れられず、再訪問。 冬なので、カレーつけ汁にしてみました。 やはり相盛で楽しみたい。 忘れてましたが、3枚相盛は、最上段が両方、2.3段目が別々の麺でした。 少し量がへったかな。 つけ汁は、深谷らしくネギと肉が入ってる。 具は豊富ではないが、カレーの味がしっかりしてて、割り汁も要らないくらい美味しい。 冬にピッタリで温まりました。 やはり、どちらの麺に着けても美味しかった。 【久しぶりにヒット】 外見はチェーン店っぽい感じだか、ここだけのようだ。 食券ではなく、着席してオーダーでした。 どれも美味しそうだけど、ベーシックな肉汁うどん特盛(相盛)にした。 選択は正しかったようで、食べ比べがとても良かった。 どちらも美味しく、甲乙は判断できない。 最後に黒(全粒粉)を鎌田醤油で食べてみたところ、相性は白(讃岐)ということははっきりした。 店内は新しくて綺麗だし、接客も良く、また来たいと思えた。

2024/02訪問

2回

だるま

水上/日本料理

3.22

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

久しぶりに海鮮丼が食べたく訪問。 雰囲気は相変わらず。少しガタついてる椅子やカウンターの散らかり感。私は全然平気です。 海鮮丼はランチメニューですが、特別に作ってもらった。 ご主人と喋ってるうちに到着。ウニや筋子もあり、グレードアップしてもらった。鯨は食べ慣れないなあ。マグロやブリは良い部分を使ってる。これだけ乗って、1760円はコスパが良いが、少し値上がりしたか? でも水上に来たら、リピートしたくなります。 聚楽から20mくらいの地下に降りる居酒屋ですね、 第一印象は良くなかったのですが、マスターが案外気さくな方で気持ちが解れてきて。 出てきた海鮮丼は具だくさんで沼田の魚屋から仕入れしており、サラダと漬物、アサリの味噌汁で¥1100はかなり満足でした。 本来ならば、他人には教えたくない名店なのですが、水上観光振興のために公開します。

2024/02訪問

2回

麺屋 わくや

安中/ラーメン、丼

3.38

39

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

立地は悪いが、信号待ちで以前から気になる場所です。 貝出汁が気になって入店。 古民家のようで、梁が太い。 牡蠣と海苔の一番高いのを奮発。 夜で空いてたので、すぐに到着。 スープは予想どおり素晴らしい。飲み干すべきです。麺は柔らかめで少し伸びやすい。 牡蠣と蛤が1個ずつ。美味しいんだけど、ちょっと寂しいかな。 ◯亀製麺の牡蠣うどんに負けちゃうぞ。と思いました。

2024/02訪問

1回

そば処ふるさとの草笛

滋野/そば、天ぷら、親子丼

3.43

103

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

草笛でカレー⁈ って邪道と思いますよね。 店内の貼り紙がきになって仕方なく、チャレンジしてみました。 いつもより、出てくるのが遅かったです。 食べてみての印象は、カレーの味がするトロミスープ。片栗粉のトロミですね。野菜はネギだけ。ジャガイモや人参が入ってる感じはしない。 誰もアップしてないので、参考になればと思います。 もりそば中盛りをオーダー。まあまあ腹一杯になった。蕎麦は普通に美味しいし、かなり早く出てきました。本わさびでなく、練りは少し残念。 量はビフォーアフターの画像を参照してください。700グラムとのことです。 為右衛門が良いとのことで注文。 ヤバいのが出てきた。 どこから食べて良いのかわからず、とりあえず別皿に取り分ける。 まずは蕎麦を普通に食べる。美味しい。 だんだんトッピングを入れていくうちに分かってきたのは、チャーシューは冷たいつゆに入れず、そのまま食べたほうが良い。 つゆは2つも要るかと思いましたが、大根おろし、とろろ、天ぷらが吸い取ってしまうため、セーブして使ったほうがよい。 今回は、天ぷらの1/4がどうしても食べきれず残してしまった。クルマの中で、20分悶絶してしまった。 恐るべし、草笛

2024/02訪問

3回

MENクライ

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

MENクライ

浜松町、大門、芝公園/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.75

1308

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

土曜日の13時頃到着。外待ちなしだが、カウンターが片付いてないので待つことに。 お姉さんは日本語が通じてないのかな。 つけ麺の大盛を頼んだけど、そんなに量が多くない気が。 平打ち麺かと思ったけど、実物は思ってたのと何か違う。でも昆布水は良かった。 武蔵野うどんを食べたことがある方はイメージつくと思いますが、まさしくそれ。 ラーメンというより、うどん。 そこそこ美味しいんだけどね。 お冷はどれも氷が溶けてて店員の気配りが無く、席はかなり狭いし、ちょっと期待違いだったなあ。

2024/01訪問

1回

欧風カレー ボンディ 神田小川町店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

欧風カレー ボンディ 神田小川町店

神保町、小川町、新御茶ノ水/カレー、洋食、居酒屋

3.59

884

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

スポーツ街を歩いてたら日が暮れてしまい、ふと偵察と思ったら、空いてる奇跡。 何を注文するか迷った結果、ベーシックなチキンカレーを。 たくさん味わいたいから大盛でしょ。 まずは、前菜のジャガイモが来たあと5分くらいで到着。 ライスにチーズが標準とのこと。 中辛がやはり良い。程よい辛さで、なぜか額から汗が出てくる。肉も大きい。 味の表現は、旨いというか素晴らしい。 値段もするが、相応の良さがあった。

2024/01訪問

1回

道の駅 雷電くるみの里

滋野/道の駅

3.26

92

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

券売機で買うと厨房へすぐ知らされるので、食券を渡す必要がないため、変更ができないので注意です。 モツ煮を注文。5分しないくらいで到着。 パッと見ると、これだけ?と思うが、680円なので、食べてるうちに、まぁこんなものかと思えてくる。 地産地消ということなので、地元の野菜が食べられてヘルシー。 結論は値段相応という感じでした。

2024/01訪問

1回

レストラン八億

滋野/レストラン

3.26

21

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日も寄りました。 ラーメンと日替わりメニューをオーダー。 ラーメンと味噌汁が一緒に出てくるのは御愛嬌ですね。 今回もライスおかわりをいただき、かなり満腹です。 この店のランチはお気に入りです。 外観はビンテージだけど、店内は最新システム 国道18号沿いで気になる店に入店。 本当に500円ランチがあるのか確認したかったのです。 日替わりメニューは、支払いカウンターの左下のホワイトボードに書いてありました。 タブレットでの注文システム。お冷とおしぼりはセルフ。 5分くらいで到着。値段の割には美味しく、無料でライスおかわり可能がかなり高評価! 500円でかなり満腹になった。 また来たい。

2024/01訪問

2回

つちや

閉店つちや

田中/そば

3.18

11

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2023/12訪問

1回

海鮮料理 よつや

片貝、三俣、上泉/海鮮

3.30

20

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

駐車場は店の前と裏しかないので、場所には気をつけてください。かなり少なく難しいです。 ラインナップは全体的高めなので、腹一杯食べられるのは、マグロ定食を大盛にし、ライスおかわりが良いです。味噌汁はアラ汁ではなかった。 お椀が大きいだけで、量は普通だった。 お刺身はまあまあ美味しく、値段相応だと思います。 厨房の方が忙しいと言う割には、スマホでLINEしてました。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ