mi---chiさんの行った(口コミ)お店一覧

みやち☺︎の独り言メモ

メッセージを送る

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 307

料理屋 かど咲

加古川/日本料理

3.02

7

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

2022.11 @kadosaki_y.h 加古川駅近 加古川っぽくないめっちゃオシャレなお店 ← フレンチ要素がはいった和食を楽しめるのでちょっと贅沢したい時にいいかも 店内もシックで大人時間過ごせます

2022/11訪問

1回

台湾タンパオ 姫路駅前店

山陽姫路、姫路/飲茶・点心

3.04

13

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

前から大行列までいかんけど常に学生さんとか2.3組が並んでるお店で気になってたので来店。 390円とふつうの?タピオカ専門店より100円くらい安いです。 フレーバーもいっぱいあって珍しいミックスジュースに挑戦しました。 頼んで奥からすぐに持ってきてくれて対応してくれるおじさんも感じが良いです(^ ^) 味は悪くないけどタピオカは少しふやけ気味な大粒なので私の好みのグニュグニュ感はやや少なく感じました。

2019/08訪問

1回

いづみ庵

浜の宮/そば

3.31

35

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

暑くなってきたら食べたくなるお蕎麦。 十割蕎麦なのに全然パサつきなくスルッと食べられます。  ただその分なのか蕎麦の香りとかなくて値段の割には何だか少し物足りない感じ。 天ぷらはサクサクして美味しかったです。 ご飯は卵かけご飯で専用の醤油もあって美味しかったけどかやくご飯とか季節ものの何かが嬉しいなーーという願望。 そば湯もこちらから言わないとだしてくれず、、 出さなくてもいいけど、どうですかー?とか あるので必要なら声かけてください、みたいなちょっとした気遣いが少ない印象をもったお店でした。 全体的に問題ないけど、特別美味しいとかまた来たいとは思わないし、かといって不味いとかもないです。 サービス面で少しアッサリしてるかんじなのでサクッと食べたいならおすすめかな?

2020/06訪問

1回

マクドナルド 2号線明石店

西新町、林崎松江海岸/ハンバーガー、カフェ

3.04

29

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

わたしこの『マックカフェ』にずっと憧れていて。。地元にもなく、なかなか行く機会がないままGODIVAのコラボやプリンアラモード的な食べたいもの逃してきました。。 でも、今日! 今日この日発売の桃だけは飲みたい!! そしてたまたま明石で仕事があり帰りにドライブスルーで利用しました。 スタバやん。 もースタバクオリティーで値段安いやん。 桃もゴロゴロ。。唯一ちがうのはホイップとかカスタムができないくらい。 マカロンも気になってかいましたがふつう。 とりわけ美味しい!ってことではないけど近くにあって季節ものでたら行きたいお店だな、はやく姫路にも出来ないかな(^ ^)

2021/04訪問

1回

ベビーフェイスプラネッツ 姫路店

はりま勝原/パスタ、オムライス、喫茶店

3.07

49

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

カインズに用事があり、帰り道にある一凛さんでランチ予定が3組待ちで駐車場もいっぱいのため向かいにあったベビーフェイスに。 学生時代に明石店に行って大食いメンバー3人でも食べきれないほどのボリュームで出てきたのだけ覚えてます。 なのでsより小さいクイーンサイズのオムライスに。 クイーンサイズとはいえ普通のお店のレギュラーより量ある感じで、、、やはり量はしっかりあります。 でも牛肉も柔らかく、パサパサ感のないホロホロに煮込んでありちゃんと美味しいので腹ペコでしっかり米を食べたい時とかおススメです(^ ^)

2019/09訪問

1回

かごの屋 加古川駅前店

加古川/日本料理、しゃぶしゃぶ、ビュッフェ

3.04

20

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

親戚が集まった時に利用しました。 1歳の甥っ子がいるのですがベビー椅子?子供用の席もセッティングしてくれて広く使わせて頂いてゆっくり食べられました。 離乳食も食べさせて大丈夫だったので小さいお子様いる方も使いやすいかと。 料理は可もなく、不可もなく レディースセットみたいなやつ選んだので ドリンクとデザートを何種類かある中からセレクトできました。 ルイボスティーがあったり、子供用の食器貸してくれたりしてすごく家族連れでも使いやすい食事処でした。

2020/12訪問

1回

ドトールコーヒーショップ JR加古川駅店

加古川/カフェ

3.07

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

可もなく不可もなく。 駅近というか、中?に併設されてるので雨降ってても濡れずに訪問できるの嬉しいです。 席も1人用や少人数用にあるので待ち合わせや時間潰しに利用しやすいかと。 カフェラテはスタバやドトールほど高くないのも嬉しいです

2022/04訪問

1回

ごめんね、二郎

尾上の松、高砂、荒井/ラーメン

3.22

39

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

気になってたラーメン屋さん 名前だけ聞いたら天満の有名店が加古川に来たんかと思ったら違いましたww がつんとラーメンな気分だけど午後は会議もあるからちょいニンニク控えめな?加古川限定の#押忍番長 に。 ガチ盛りじゃなかったからかもだけど、二郎系にしてはパンチも量もそないなかったので仕事ある日にはちょーどいい感じでした₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

2023/07訪問

1回

上高地あずさ珈琲 姫路手柄店

手柄、亀山/カフェ

3.07

38

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

いつも通るたび車いっぱいで混んでるけどgwは逆に空いてる?と思いつきで入店。 モーニングは好きで喫茶店とかカフェとかの距離感近い珈琲屋さん巡りついでにしてるけど チェーン店はチェーン店らしさのいいとこあるなって思った。 フレンチトーストはしっかり甘くて珈琲はサイズ大きい。 1人1000円は超えるけどゆっくりできること思ったらまぁブランチ扱いなら、てかんじでした☕︎

2024/04訪問

1回

カフェ&ベニエ

姫路、手柄、山陽姫路/カフェ

3.17

12

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

2023.8 以前辻クレープがあった跡地にできたベニエ専門店 空洞が多いけどふわふわのカリカリみたいな? 注文してから揚げてくれるので熱々でもちっと感もある生地で美味しい♡ めっちゃ軽いのでペロリすぎてもの足りたいぐらい。。笑 メロンフロートのアイスがめちゃめちゃ美味しい!! ドーナツはtakeoutして、日によったらチュロスあるみたい

2024/05訪問

1回

La Viena

京口、東姫路、姫路/ヨーロッパ料理

3.02

5

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新春ランチに。 母親がチケットをくれたので伺いました。 チャペルも新しくなって前は絨毯?赤やったの青になってました。 ホテル、までとは言わないけどビュッフェもコロナ感染対策意識されてて食事中以外はビスク着用して席にもアルコールスプレー設置されてます。 マスク入れも。 ビュッフェとはいえ、ブースごと?に担当の方がいてオーダーしてから器に移してくれてらそれを手前にだしてくれるのでそれを自分でとっていく感じ。 取置きのもの?みたいなのはほぼなく、ケーキのケースにあるくらい。 でもそれもこちらが注文して担当の方が取り分けてくれるので安心して楽しめました

2021/01訪問

1回

伊勢屋本店 グランフェスタ店

山陽姫路、姫路/和菓子

3.05

13

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

店員さんの対応が好きです

2019/04訪問

1回

もと街びより

板宿、西代、新長田/イタリアン、ビストロ、パスタ

3.34

58

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

なかなか降りることのない板宿。 商店街の反対?に向かうとある和風雰囲気なバリバリのイタリアン。 前菜とメインを選べるランチに。 わたしはトマトのカプレーゼと食べログみて予習してたのに牛の誘惑にに負けてサガリにしたけどけっこう薄くて個人的には肉感が物足りず。。。 やっぱ豚のマスタードにしとけばよかったなーと後悔。 セットについてる野菜がとっても美味しい♡ てかセットにサラダついてるの気づかんとカプレーゼにしたけスープにしとけばよかった。。 まぁ美味しかったからいいか パンにつけるバターが日替わりなのかな?? パイナップルとりんご でパンもほんと一口サイズの食べやすいものでした

2019/07訪問

1回

紬

山陽姫路、姫路/寿司、日本料理、海鮮

3.24

30

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.1

魚町の中にある夜だったら近寄らんやろなーみたいな、一品料理とお寿司のお店。 中は結構ひろくて2階にも席あるみたい。 12:00に予約して11:50くらいにいくとまだ開けたての準備中くらいで。。足元にヒーター置いて対応してくれます。 大将と奥さんの、2人かな?? ランチは寿司御膳に+1000円で天ぷら追加 相手は天ぷら御膳に+1000円で寿司追加 寿司も天ぷらも内容一緒でした。笑 でも天ぷら御膳のほうは寿司(7カン)追加しなかったら巻き寿(卵焼きの周りに干瓢が巻かれてるやつ)2つだけになるのかな?? 色々一品料理はあるけど、それだけだと物足りないよねーって追加しといてよかった、って話しながらお腹いっぱいに帰りました。 後残念なのは一気に色々くる!! 湯豆腐とか、茶碗蒸しとか、天ぷらとか。。 お客さん少ないのも仕方ないけど熱々で食べたいものがひっきりなしに並べられて冷めた湯豆腐とか美味しさ半減。 奥さんは最初クールそうだけど御朱印の話してたら自らケータイ持ってきて画像で見せてくれたり結構フレンドリーやった。 寿司のネタは割と大きめやったし、一品料理も悪くないけど2回目はどーかなー。。? 上握りとかなら考えるかも。 最初にきた柚子風味の出汁?お吸い物?は最高に美味しくて毎日飲みたいレベルです✨

2020/12訪問

1回

コムヒー

山陽姫路、姫路/カフェ、パン

3.35

58

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

食後の珈琲飲みたくて美山珈琲なるお店探してたら見つけられず。。 通りにあったこちらにお邪魔しました☕️ せっかくなので甘味も♡ チーズケーキはしっとり系で大きさないけどずっしりしてるからちょうどいい量かな? イートイン、テイクアウトに限らずテイクアウト用のカップでドリンクを提供してるみたいで、途中でお店を出なくいけなくなっても持って出れる様にって配慮みたいです。 飲み物はカフェオレにしたらホイップが別添えにしてあってケーキと食べたりカフェオレに入れて楽しめました。

2020/12訪問

1回

モロゾフ 神戸本店

神戸三宮(阪急)、三宮・花時計前、三宮(神戸市営)/カフェ、洋菓子

3.24

207

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

しっかり目の昔ながらのプリンが美味しかった

2015/03訪問

1回

しゃぽーるーじゅ 姫路山陽百貨店

山陽姫路、姫路/オムライス、パスタ

3.03

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

しっかり味が付いていて美味しかったです。 山陽百貨店の西館のレストラン館にあるので使い勝手もいいかも。 やや店員さんの無愛想感はあるけれど、個人差かな?? 単品のオムライスなら780円と割とリーズナブルなのでまた食べたくなったら一人でも気にせず食事できそうです 個人的にはもう少し卵で覆って欲しかったかな! でもコスパはいいと思います!

2019/07訪問

1回

ティー パブリック 三ノ宮店

旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)/スイーツ、ジューススタンド、カフェ

3.14

5

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

今日は友達と気になる神戸の餃子屋さん巡り予定やけど 少し早めに着いて暑いしでちょっと気になってたタピオカ屋さんに。 ほぼジャケ買い←使い方あってるかな?w ミルクティーにすればよかったのになかなか頼むことない抹茶にしたら粉っぽさが。。どこもそうなのかな?? いつも黒糖ミルクとかミルクティーしか頼んだことないから初めての違和感で喉乾いてたからミスったなーとちょっと後悔しました。

2019/07訪問

1回

クエルナ バカ

伊保、山陽曽根/喫茶店、カフェ、オムライス

3.27

40

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ずっと存在は知りつつも利用したことなかった喫茶店。 カントリー調?洋館?なんと言ったらいいか言葉のボキャブラリーが少ないのでわかりづらいですが 外観、内観の雰囲気が素敵なお店でした(。・ω・。) ランチ利用でハンバーグ定食か迷ってシーフードグラタン(ライス付)に。 ちょっとシャバシャバ系のクリーム。。 ライス付きというかドリアみたいな感じやったので食べる時にかるくほぐすとほぼリゾット状態。 味はしっかりシーフード風味やけどグラタン、て言われると違うような。。。 スープパスタのソース共用してるのかな?レベルのシャバさでした。 そこら辺は好み分かれるかも。 母親がオーダーしたお弁当ランチは色々入っててたっぷりな量のコーヒーとシフォンケーキ付きで買ってお肉も美味しかったです。

2020/06訪問

1回

いろは食堂

加古川/ビストロ

3.27

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

千代の湯の向かいにあるビストロ。 かつめしが美味しい、とお義兄さんのおすすめで親戚(大人7人、子供1人)で利用しました 予約していったのでボックス席?二つ利用してゆっくり使用できましたが、けっこう利用されてる方が多かったので予約した方がいいのかも? かつめし以外にもハンバーグやキッシュランチとかビストロ風なメニューもあったけどここはおすすめのビーフかつめしを。 ご飯の量とタレ、ともにバランスいいです。 かつめしの定義である平皿にボイルキャベツ、お箸とスプーンもあります。 デザートにひとくちプリン?ついてたけど固めで割と好みの味でした

2021/01訪問

1回

ページの先頭へ