はげてますさんの行った(口コミ)お店一覧

はげてますのレストランガイド

メッセージを送る

はげてます (40代後半・男性・愛知県) 認証済

行ったお店

「愛知県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 108

田代

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

田代

尾張瀬戸/うなぎ

4.21

835

¥4,000~¥4,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

やっぱりココのうなぎはヤバい!

2019/11訪問

3回

らぁ麺 紫陽花

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁ麺 紫陽花

六番町/ラーメン、つけ麺

3.87

1489

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.0

愛知県ラーメンランキングNo.1の店に行って来ました。 11時40分に到着すると、もうすでに、

2016/07訪問

1回

らぁ麺 飛鶏

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁ麺 飛鶏

味鋺、勝川(東海交通)/ラーメン、つけ麺

3.76

858

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今日はラーメン部! ようやくタイミングがあったので、愛知県の人気店♪『らあ麺 飛鶏』へ♪ 11:30開店なので、11:00ちょっと前に店に着くと、5人ほど並んでました。 11:30きっかりに店が開いた頃には、24、5人は並んでたかと^^; 危なかった^^; これだけ人気だと、期待がどんどん膨らんできちゃいます(^O^) いつもですが、行列に並ぶと、期待感が先走りして、いざ食すと『まあこんなものか』となっちゃいます。 ここは違いましたね~♥️ 期待を裏切らない、濃厚な鶏のだし、麺、鶏のチャーシュー♪ どれをとってもハイクオリティー♪ リピート間違いなし! 次は、普通の鶏そばいってみよう♪ ごちそうさまでした。

2018/05訪問

1回

光村

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

光村

清水、尼ケ坂、東大手/天ぷら

3.68

988

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

ついに行けました~♪ 知人に聞いたり、フォロワーさんの投稿を見て、前々から行きたかった『天ぷら 光村』さんへ♪ 11:00に到着したんですが、開店待ちのお客さんがゾロゾロ(;´д`) こりゃ~時間かかるかな?っと思ったら運よく駐車場が1、2台空いていて、2階のテーブル席へすんなり入れました。 二人でいったのですが、 二人とも『ミックスかき揚げ丼』。 私はご飯大盛♪ 店内は大繁盛で混んでましたが、10分程度で丼が到着~♪ ご飯、、特盛じゃ~( ̄▽ ̄;) 天ぷらはイカが多めでホクホクして旨かった~♪ ご飯の下の方にもタレが染み込んで~♪ これまた旨い~♪ 大満足なランチでした♪ 次は、何を食べようかな~?♪

2017/07訪問

1回

はる樹

春日井(JR)/ラーメン、つけ麺、餃子

3.66

535

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:-

昼の点数:3.8

旨かったっす♪

2016/12訪問

1回

麺家 半蔵

藤が丘/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.64

586

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

チョイスを間違えた(>_<) 今日は久しぶりのラーメ連食! 守山区の和田屋さんの次は気になっていた 藤ヶ丘の『麺家 半蔵』さんへ♪ 私は伊勢海老つけ麺。 お連れの方は、魚介つけ麺。 ビジュアルは最高ですね~♪ 麺をつけ汁にドボン! 旨い!旨い!がしかし、パンチが足りない? もっと伊勢海老伊勢海老してても良いような? いや違うっ! 一軒目のチャーシューの油と醤油ラーメンごま油で味覚がおかしくなってる(>_<) ここは一軒目に行かなくては、、(´ω`) 普通に一軒目に来たらもっと美味しく頂けたと思います。失敗しちゃった(T_T) ごちそうさまでした♪

2017/06訪問

1回

らぁ麺 彩どり

水野/ラーメン

3.61

146

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.5

うーん。 人の味覚は三者三様、、。 知人から聞き、口コミも見て、家から近かったので、期待大で訪問。 お店には10:50くらいに着いてしまいました。 お店の目の前だったので、エンジンを切って、少々暑い中、車内で待ちます。 11:00になりました。 店内から、店員さんが出てきました。 『お待たせしましたーどうぞー』的な感じかな? と思いましたが、出てきた店員さんは、こちらを『ギロっ』と睨んで、営業の札をペロンとして、店の中へ、、 きっと私達が早く着きすぎて?気を悪くされたのでしょう?なんで? 注文を聞かれて、注文すると、何だか機嫌が悪そう、、相当悪い事をしてしまったのかな?なんで? 他のお客様も続々来店。 同じ、、対応、、なんで? まあまあ、、ラーメンにこだわって、接客に力を入れてないんでしょう さあ!つけ麺が到着しました! 何だか食べ方の説明をしてるようです。 まくし立てるように、塩がどうとか、ワサビがどうとか、、何を言ってるのかサッパリ、、 まあ、適当に食べましょう。味には自信があるハズ! 『ズルズル』うん!麺に腰が有り、まあまあいける? 色んな事が気になって、味が入ってこない つけ汁浸して『ズルズル』、、 私のバカ舌では、良さが分からなかったですー。 てか色んな事が気になって、、 長く営業してください。 ごちそうさまでした。

2020/09訪問

1回

はなさき家

三郷/担々麺、ラーメン、餃子

3.60

233

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

今日は朝から元気が出ない^^; 早朝ソフトボール行けなかった(T_T) お昼から活動するために、ちょいと辛いラーメンでも♪ と思い、家の近くの名店!『はなさき家』さんへ。 前回のレビューで、嫁と来ようと思って、一年が過ぎてしまいました。 家から歩いて行けない距離じゃないけど、嫁の実家が直ぐ近くなので、そこに車を止めて徒歩♪ 11:30に店に着くと、既に4人のお客さんが。 入店してからも続々。あっという間に満員に♪ やっぱり人気なんですね~ 注文は前回同様、担々麺ハード Aランチ(揚げ餃子&替え玉ご飯)を注文♪ 嫁はマイルドを♪ スープを一口、、、やはり旨い! 胡麻の香り、山椒の辛味、どれも絶妙! 替え玉ご飯を入れたら、そりゃ汁まで全部いっちゃうに決まってる~♪ 旨かった~ごちそうさまでした。 念願の『はなさき家』へ♪ 辛いのはどこまでもイケる口ですが、 注文ですが、初めてなので、ハードくらいにしときました。 フォローしてる方々が、旨い旨いの評価、、 いやいや大げさでしょ? とスープを一口、、 麺をすすり、、 むむ?むむむ? 旨い~優しい~麺に絡む~(´ω`) 当然、替え玉ご飯大盛も注文! 写真で見て分かるように(´ω`) 一滴も残らず~( ̄▽ ̄;) こんな近くに旨旨担々麺があったとは、、 今度、嫁と二人で来よう~♥️

2018/03訪問

2回

華壱

前後/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.60

313

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

前々からBMしてた場所にイケる機会が訪れたので、一直線にGO! 娘が刈谷ハイウェイオアシスに行きたいと、、 知り合いも一緒だったので、娘を預けて夫婦でGO! 『華1日』さんへ♪ 開店前に着くともう10人ほどの行列が( ̄▽ ̄;) これは期待大!! 、、はいっ! 普通の醤油ラーメン! 並んで入ると、期待が大きすぎるのか、、 いつもこの結果に(´ω`) 私的には、行列がわかりませんでした。 次回、ふら~っと入って食したら、旨い!! ってなるかもしれません(笑)

2017/04訪問

1回

ライトニングファイヤー

勝川(JR)、勝川(東海交通)/ラーメン、台湾まぜそば、汁なし担々麺

3.59

302

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

ようやく立ち寄ることが♪

2018/07訪問

1回

サッポロラーメン エゾ麺ロック 新栄店

新栄町、栄町、高岳/ラーメン

3.57

326

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

北海道出身の知人が、ここのラーメンは札幌で食べるラーメンに近いよ!って言われて^^; 11:30開店で、お店に着いたのが11:40頃でした。 地下に降りていくと、ガラス戸の向こうはもう満員^^; ツレと3人で行ったんですが、ちょうど3席空いてました♪カンウターが11~12席?テーブル席が4席ほどでした♪ ん?ふと気付くと食べてる人が一人?^^; 回転率はあまりよくなさそう(T_T) 11:40分入り→ラーメン到着12:30過ぎかな?^^; 少々待ちくたびれました(T_T) せっかくなので、なまら厚切りチャーシューDXを注文! 麺はツルツルしこしこ味噌ラーメンに最適な麺! 美味しかった~。 スープは少々パンチ力&油が強いですが、私は好きでしたよ~♪ ツレ二人は脂っこいって言ってました^^; チャーシューは、少々冷たかったですが、味もしっかりして、トロみも有り、肉肉しさも有り、旨かったです♪ ランチタイムは、ライス無料か麺大盛無料でした。 私はまよわずライス! ライスとの相性は◎ 近くを通ったらリピート有りかな~?♪ ごちそうさまでした。

2017/12訪問

1回

麺喰

三郷/つけ麺、ラーメン

3.57

196

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.1

ありました♪

2018/08訪問

9回

中華そば 万楽

庄内通/ラーメン、担々麺、餃子

3.56

455

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:-

2015/11訪問

1回

ラーメンショップ 津島本店

永和、蟹江、日比野(名鉄)/ラーメン、つけ麺

3.55

173

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.8

1回

陣屋

森下、大曽根、平安通/ラーメン

3.54

257

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

大曽根にある『陣屋』さんに行って来ました♪ 店内の接客は気のいいオバチャンが2、3人。 最近

2016/12訪問

1回

カレーうどん 鯱乃家

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

カレーうどん 鯱乃家

黒川、名城公園、志賀本通/カレーうどん、うどん、ラーメン

3.53

487

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日は、名古屋市北区方面に用事があり、お腹が空いたので、スマホで検索検索♪ 近くに評価の高いカレーうどん!発見♪ 早速行ってみると、カウンターのみ&後ろにもカウンター。お客さんは2、3人居ました。 後から2人と直ぐに満員に♪ カツカレーうどん大盛とお連れはカツカレーうどん 。 カレーは昔ながらの、カレー粉&うどん出汁&片栗粉。さっぱり系で旨かったです。 麺はけっこう太めの腰があるタイプ。 非常にバランスの良いカレーうどんでした♪ 載っているカツはお肉が硬かったですが、衣がカレー粉に絡んで悪くなかったです。 失敗したのは、トイレの前に座った事でしょうか^^; 少々臭いが、、 後はまずまずといったところでしょうか♪ (個人的感想) ごちそうさまでした。

2017/11訪問

1回

らーめん まぜそば てっぺん 名古屋本店

庄内通、黒川、庄内緑地公園/ラーメン、台湾まぜそば

3.53

238

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.8

1回

好和亭

春日井(JR)/ラーメン

3.53

162

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

優しい味で美味しかった♪ 春日井市にある『好和亭』という店です。 優しいのメンマと味のあ

2016/11訪問

1回

担々麺 こころ家

はなみずき通、長久手古戦場、杁ケ池公園/ラーメン、担々麺

3.52

167

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

担々麺チョイスなかったが...イケる

2013/11訪問

1回

茂一

高蔵寺、神領/ラーメン、餃子

3.52

123

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.1

久々の来店むなしく(T_T) 昔、開店したての頃、嫁と二人で行くが、、撃沈^^; 今回、ツレと春日井市に用事があったので、もう一度行ってみよう~っと再来店♪ 吉田拓郎のBGMと妙に明るい、『奥様であろう方』が迎えてくれました♪ 私は、昔ながらの中華そば。 ツレは、八丁味噌ラーメンをチョイス。 私の中華そばは、全然昔ながらではありません^^; 魚介のだしが効いた、あっさり醤油ラーメン。 昔ながら中華そばと書いてなければ○♪ 美味しかったですよ♪ ツレの八丁味噌ラーメン。 ??珍しくラーメン大王のツレが残してる?? スープを一口。うん八丁味噌のスープ。 ラーメンと具材をすすったら、空気と一緒に、『正露丸臭』が、、(T_T) 何の味だ?生姜が古いのか?解明出来ず、、 ただ、愛想の良い、テンションの高い女将さんをローテンションにしてはと、、、 残ったラーメンを平らげる私、、 お腹いっぱいで、私のラーメンの味も飛んじゃいました(;´д`) 旨いっ+修行の旅でした。 ごちそうさまでした♪ あと、メニューが非常に分かりづらいのが印象的でした。 (全て個人的主観です)

2017/08訪問

2回

ページの先頭へ