はげてますさんの行った(口コミ)お店一覧

はげてますのレストランガイド

メッセージを送る

はげてます (40代後半・男性・愛知県) 認証済

行ったお店

「愛知県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 108

そば処 吉野家 四軒家店

藤が丘/そば、天丼、牛丼

3.02

51

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.1

まあ、、うなぎを頼む方が悪いが(;´д`) 初めて吉野家のうなぎを食べてみました( ̄▽ ̄;) ツレのおごりなので、『マズイ』とは言えず^^; 何だか、うなぎのタレ味の巨大ニュルニュルデカい生物を食べてる感じで、、(;´д`) そばは、十割?、、 どこかのフードコートの方が、美味しいような気がする、、(T_T) ウナギ&蕎麦、今日は2つとも無しな味でした^^;

2017/08訪問

1回

華一

三郷/中華料理

3.09

11

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:2.2

今日は、昼から時間が空いたので、ちょいとゴルフの練習へ 家から練習場の間にある、豚骨ラーメン行こうと思ったら、月曜日定休日(・・;) 前に入ったことがある隣の『華一』へ。 前来たときに、リピートはないと思ったんですが、お腹の虫が(・・;) 、、、、やっぱり無しでした(;´д`) あんまり食べログで書いたことない言葉、、、、 、、美味しくありません!(T_T) 味噌台湾ラーメン。 普通のインスタント麺に挽き肉、味噌を溶かし入れただけ、、 中華飯。 野菜が全部古く独特な臭い、、 豚肉、、まだ生っぽい(T_T) 一応、食べ進めると、器にはピッツェリアなんちゃら、、もうよくわかりません(´ω`)♪ お客さんは2、3人居ましたが、店内はシーンっと静まりかえってました。活気がまるでありません。 何故、営業を続けてられるか不思議なくらい。 とにかくお腹は満たされました。 ごちそうさまでした。

2017/12訪問

2回

中華そば 龍月 杉浦家

印場、旭前、藤が丘/ラーメン

3.36

80

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:2.4

1回

一松家

勝川(JR)、勝川(東海交通)、味美(名鉄)/ラーメン、つけ麺

3.29

126

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.4

家系チェーン店?で中華そば♪、、は、やはり、、 愛知県でちょいちょい家系ラーメンをショクシテきましたが、、どこも、、△^^; お初でしたが、家系ラーメン食べてみればいいのに、多分アカンだろうと言うことで、『中華そば』を注文! うん!ごま油いっぱい入ってる~♪『あらよ!出前◯丁』の味が(。・ω・。) テーブルに置いてあったニンニク&コショウを大量投入。うん♪中華そばではなくなってしまいましたが、幾分、、△♪ リピートは無しかと、、 今度はフォローしてる方がオススメする家系ラーメン行きたいと思います。 (全くの個人的感想ですので気にしないで下さい) ごちそうさまでした。

2018/02訪問

1回

らぁ麺 彩どり

水野/ラーメン

3.61

145

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.5

うーん。 人の味覚は三者三様、、。 知人から聞き、口コミも見て、家から近かったので、期待大で訪問。 お店には10:50くらいに着いてしまいました。 お店の目の前だったので、エンジンを切って、少々暑い中、車内で待ちます。 11:00になりました。 店内から、店員さんが出てきました。 『お待たせしましたーどうぞー』的な感じかな? と思いましたが、出てきた店員さんは、こちらを『ギロっ』と睨んで、営業の札をペロンとして、店の中へ、、 きっと私達が早く着きすぎて?気を悪くされたのでしょう?なんで? 注文を聞かれて、注文すると、何だか機嫌が悪そう、、相当悪い事をしてしまったのかな?なんで? 他のお客様も続々来店。 同じ、、対応、、なんで? まあまあ、、ラーメンにこだわって、接客に力を入れてないんでしょう さあ!つけ麺が到着しました! 何だか食べ方の説明をしてるようです。 まくし立てるように、塩がどうとか、ワサビがどうとか、、何を言ってるのかサッパリ、、 まあ、適当に食べましょう。味には自信があるハズ! 『ズルズル』うん!麺に腰が有り、まあまあいける? 色んな事が気になって、味が入ってこない つけ汁浸して『ズルズル』、、 私のバカ舌では、良さが分からなかったですー。 てか色んな事が気になって、、 長く営業してください。 ごちそうさまでした。

2020/09訪問

1回

一蘭 名古屋鳴海店

鳴海/ラーメン

3.15

232

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:2.7

1回

八雲

新守山/麺類

3.04

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

今日は、北海道から友人の子供が遊びに来てるので、遊び場の近くでちょいとランチという事で、 『アピタ新守山店』の『八雲』といううどん屋さん♪ まあここで、『わりご蕎麦』を注文することじたい間違ってるのかもしれませんが、、 やはり!あかん!でした(笑) 私には蕎麦の香りも何も感じませんでした。 とっても残念なお味でした(+_+)

2017/03訪問

1回

笹戸カントリークラブ

豊田市/食堂

3.02

5

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

今日はちょっとだけ暑くなりました♪ ゴルフは、OB1発、ボギー5 バーディー5 74、、もったいない(T_T) さあお楽しみのお昼御飯♪ 前日にホームページを見て、鉄板イタリアンが美味しそうに見えたので、それと決めてました♪ 『鉄板イタリアン下さい♪』 『ありません^^;』『先月で終わりました』 ホームページ更新してなかったのね(T_T) 仕方なく『麻婆飯』を注文。 10分で到着。ピリリと辛い!ピリリと辛い! うんそれだけ^^; 家でも作れそうな麻婆飯でした(((・・;) せっかく楽しみにしてたお昼御飯だったのに~、、 ごちそうさまでした。

2018/05訪問

1回

かっつも亭 大府店

中京競馬場前、前後/ラーメン、つけ麺

3.51

143

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

夜の点数:-

昼の点数:2.9

1回

岐阜タンメン 守山竜泉寺店

春日井(JR)/ラーメン

3.09

151

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

うーん^^;嫌いな感じではないが、、 最近、食生活が野菜少な目に感じたので、野菜と麺!一緒に食べれる、ちまたで有名な『岐阜タンメン』へ♪ 半チャンセットを注文! タンメンは野菜W増にしました。 うーん^^;キャベツが若干古かったのかな? あと、、スープがニンニクと化学調味料でごまかしてるだけのような? 個人的意見ですが、こんな感じかな。 チャーハンは普通に美味しかったです♪ 写真の暗さが、評価を物語ってます(笑)

2017/04訪問

1回

名代焼肉鈴乃屋 瀬戸川北

三郷/焼肉、ホルモン

3.02

5

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

昼の点数:-

家族で行くのに重宝してます。 いつ行っても空いてます。 肉の質は、新鮮とは言いません。 肉の味付けはニンニク強めで良くわかりません。 つけダレはめんつゆ&ニンニク(T_T)みたいな♪ あんまり良いこと書いてませんが、、、 家族が多いので、コスパ的には⭕ また寄らせて頂きます♪

2017/04訪問

2回

らぁ麺 紫陽花

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁ麺 紫陽花

六番町/ラーメン、つけ麺

3.87

1483

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.0

愛知県ラーメンランキングNo.1の店に行って来ました。 11時40分に到着すると、もうすでに、

2016/07訪問

1回

天末食堂

日比野(名古屋市営)、西高蔵、金山/ラーメン、食堂

3.26

45

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

市場のラーメン

2016/08訪問

1回

来来亭 尾張旭店

三郷/ラーメン、弁当、食堂

3.02

26

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お昼が遅くなっておりますしまったので、カーマ瀬戸店に用事があったので、近くの『来来亭』へ 最近チェーン店が多いな~(´ω`) 普通に食べれます。 普通に美味しいです♪ セットのチャーハンが一番旨かったかも?(´ω`)

2017/04訪問

1回

ほなみ イトーヨーカドー尾張旭店

三郷/うどん、そば、ラーメン

3.01

6

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今日は、長男、次男が部活で、嫁と娘と3人なので、 娘が『ポテト』食べたいって言い出したので、、 でもポテト別に要らないし~と思って、 久しぶりにヨーカドーのフードコート飯^^; 私は、デミオムライス♪ あとは、ざる&味噌カツ丼 ざる中華♪ 全員でシェア♪ 味噌カツ丼が一番食べれたかな~?って感じでした。 ごちそうさまでした。 お昼ご飯が遅くなり、ヨーカドーに用事があったので、フードコートの『ほなみ』へ♪ 嫁はざるそば。 私はオムライスにトンカツがのったヤツを♪ (ご飯大盛無料) 見た目、コスパ共に良いですね♪ 味は、うん♪普通に美味しいです♪ 特に、トンカツがサクサク揚げたてで旨かったです♪ わかってはいましたが、、( ̄▽ ̄;) 姪が小さくてうるさいので、騒がしくても良いところ(´ω`) 何年かぶりのイトーヨーカドーのフードコートへ♪ 中華そばでも頼んでみようかな? なんとなく想像はつきますが(>_<) コスパは相変わらず○でした♪ 味はお腹減ってたら○かな?(´ω`)

2018/04訪問

3回

デニーズ 守山店

小幡、瓢箪山/ファミレス

3.03

21

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今日は、朝一で守山へお仕事♪ 朝飯がまだだったので、デニーズ発見! ベーコンエッグ朝食。484円(税込) 安い! 安いわりにはうんまあまあ♪ 味噌汁の塩加減がちょうど良かったです。 ごちそうさまでした。

2018/08訪問

1回

華壱

前後/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.60

313

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

前々からBMしてた場所にイケる機会が訪れたので、一直線にGO! 娘が刈谷ハイウェイオアシスに行きたいと、、 知り合いも一緒だったので、娘を預けて夫婦でGO! 『華1日』さんへ♪ 開店前に着くともう10人ほどの行列が( ̄▽ ̄;) これは期待大!! 、、はいっ! 普通の醤油ラーメン! 並んで入ると、期待が大きすぎるのか、、 いつもこの結果に(´ω`) 私的には、行列がわかりませんでした。 次回、ふら~っと入って食したら、旨い!! ってなるかもしれません(笑)

2017/04訪問

1回

らーめん功喜

藤が丘、印場、旭前/ラーメン

3.50

120

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:-

1回

みの勝はなれ

瀬戸市、新瀬戸、瀬戸市役所前/食堂、かつ丼、居酒屋

3.22

26

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.1

娘のピアノの発表会♪ あまり時間が無く、裏手にサクサクっと行けそうな、うどん屋があったので♪ お店に入ると、、ぐへ(T_T)満員(T_T) しかもお客さんの8割がお年寄りの方々♥️ 瀬戸っぽい(^O^) ちょうど二人掛けの席が空いていたので、そこに案内されました。 メニューはお昼時なので、昼限定メニューみたいです。 嫁は味噌カツ丼750円 私はカツ丼+ミニうどん1150円 若干高め(((・・;) 器が小さい~(((・・;) 味はカツ丼は少々甘めのお味^^; ちょっと私には甘すぎかな~?^^; ミニうどんは瀬戸という事でお年寄り多数なので、やわやわ麺^^;嫌いではありません(^O^) お味、量、的にコスパは❌かな~^^; ごちそうさまでした。

2018/04訪問

1回

茂一

高蔵寺、神領/ラーメン、餃子

3.52

123

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.1

久々の来店むなしく(T_T) 昔、開店したての頃、嫁と二人で行くが、、撃沈^^; 今回、ツレと春日井市に用事があったので、もう一度行ってみよう~っと再来店♪ 吉田拓郎のBGMと妙に明るい、『奥様であろう方』が迎えてくれました♪ 私は、昔ながらの中華そば。 ツレは、八丁味噌ラーメンをチョイス。 私の中華そばは、全然昔ながらではありません^^; 魚介のだしが効いた、あっさり醤油ラーメン。 昔ながら中華そばと書いてなければ○♪ 美味しかったですよ♪ ツレの八丁味噌ラーメン。 ??珍しくラーメン大王のツレが残してる?? スープを一口。うん八丁味噌のスープ。 ラーメンと具材をすすったら、空気と一緒に、『正露丸臭』が、、(T_T) 何の味だ?生姜が古いのか?解明出来ず、、 ただ、愛想の良い、テンションの高い女将さんをローテンションにしてはと、、、 残ったラーメンを平らげる私、、 お腹いっぱいで、私のラーメンの味も飛んじゃいました(;´д`) 旨いっ+修行の旅でした。 ごちそうさまでした♪ あと、メニューが非常に分かりづらいのが印象的でした。 (全て個人的主観です)

2017/08訪問

2回

ページの先頭へ