chiro723さんの行った(口コミ)お店一覧

食キロク

メッセージを送る

chiro723 (女性・北海道) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 389

ノースマン 大丸札幌店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/和菓子

3.47

83

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.9

2024.6.6.木曜日 14:30頃 並ばなくても買えた。 初★生ノースマン!!!! ・・・あれ? 以前、長蛇の列のこれ? 期待しすぎたからかな。 普通に美味しいけど、そこまで、、、 こし餡だし 思ったより、甘い。 いつも、あんなに列だったので、 過度な期待しすぎて、すみませんでした。 ※あくまでも、個人的な意見です。めっちゃ喜んだので、落差がありすぎました。 ※備忘録です。

2024/06訪問

1回

池袋サイゴンレストラン 円山店

円山公園/ベトナム料理

3.04

12

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

ベトナム気分で、こちらへ。 #ピリ辛海老フォー にモリモリパクチーを追加。 #あみあみ揚げ春巻き 辛さは、小辛。 パクチーの爽やかさと ライムをかけて するする〜と食べやすかったです 開店と同時に予約なしでしたが 30分後にはほぼら満席 90% 女子! ヘルシーだからかな。

2024/06訪問

1回

ビストロプティットレジョン

菊水、東札幌/フレンチ、ケーキ

3.48

149

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

リピしたくなるビストロ♪アメリの世界へようこそ

2024/05訪問

30回

ジャクソンビル 大通キタ店

西8丁目、西11丁目、中央区役所前/ハンバーガー

3.47

168

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ジャンキー大好き♡牛肉100%パテ

2024/05訪問

2回

なんチキ 北30条店

北34条、北24条/からあげ

3.38

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ランチにふらりと、北区まで 見かけた、こちらへ。横の駐車場もあいており すーっと ⚫︎ランチメニュー チキン南蛮セット 950 →モモ肉 オーダー後に 店主一人で丁寧にお肉を揚げていく 自家製タルタルも 美味しかったです。 余談 スパナのドアノブが可愛かった。

2024/04訪問

1回

恵比寿豆園 羽田エアポートガーデン店

羽田空港第3ターミナル(京急)、羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)、天空橋/和菓子

3.05

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

羽田空港にて 自宅用に甘味ものをお持ち帰り "きんつば"専門店 上品な甘さ とても好みでした♪ 気になったラムレーズンが完売でしたが 黒豆、生きんつば、さつまいも どれも美味しかったです。 ※店内ディスプレイ(販売品)の GOLDにミニチュア折り鶴に感動。 盆栽にみたてた雰囲気でとても素敵でした。

2024/03訪問

1回

TiTi

恵比寿、広尾/ビストロ、ワインバー、フレンチ

3.24

30

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

昼の点数:4.4

2024.3.26.tue 15:00〜営業のこちらのお店。 北海道出身の二人のシェフオーナーの ビストロに行ってきました。 グランドメニューも魅力的ですが ついつい 黒板メニューの方に目がいってしまいます。 上から順に頼みたいくらいでしたが お腹と相談をして、厳選。 そうすると、小さくポーションにしてくれました。 ありがたい✨ #0.前菜 田舎風パテ #1.濃厚レバームース トリュフ添え これ、やばっ 美味しかった〜♡ #2.菜の花のテリーヌandほたるいか #3.蛤と筍 #4.鴨とネギのベニエ #5.ブータンノワール 一皿一皿美しく そして、美味しい どれが一番?!ではなく どれも一番美味しかった。 楽しそうにお料理しているお二人 そして、美味しい料理と マリアージュしてくれる ワインセレクトも素晴らしい✨ 桜を見に東京きたけど、開花しておらず こちらのお店で桜を堪能そして、春の味覚も 是非、沢山の人に センスある二人の料理を堪能してほしいです。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

花山うどん 羽田エアポートガーデン店

羽田空港第3ターミナル(京急)、羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)、天空橋/うどん、日本料理

3.46

124

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

羽田空港 第三ターミナル内にある 日本の雰囲気を全面に出しているエアポートガーデン内のお店を堪能しながら こちらのお店へ。 ⚫︎ざる二味 @980 群馬県のおうどん "鬼ひも川" おうどんの幅広く もちもちっとしてるけれど つるっと喉ごしがよく、美味しい。 お醤油と胡麻の二種で楽しめました。 気になったメニュー ⚫︎焼きまんじゅう @380 →不思議な感じ。 ⚫︎下仁田産みそこんにゃく @250 どちらも甘い味噌でした。 17:00営業スタートと同時に入ったので またずにすんなりと。 最初にでてくる冷茶も"黒豆茶" 置いてある七味も"黒七味" 随所にこだわりを感じました。 美味しかったです。

2024/03訪問

1回

NOUILLES JAPONAISE とくいち

二十四軒、桑園/ラーメン

3.57

260

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

2024.3.21.木曜日 朝ラー 『豚のconsommé/フキノトウ/白醤油』 一口目で春を感じました。 蕗のとうのあの感じ 菜の花に ぶた 美味しかったー。 コンソメが好きだなぁ 手がとまらなーい ・スープ:菊芋の香りをアンフィゼした豚のconsommé ・自家製フキノトウoil ・白醤油かえし ・麺:須藤製麺のふすま麺円刃16番 ◯具材 炭火で焼いた豚肩肉 菜花のお浸し 焼き付けたうるい 生姜のエアー 2024.1.17.wed. 年初めの朝ラー "鶏白湯/百合根と真だち"@2000 真だちもクリーミーで美味しかった そして 焼き付けた百合根がホクホク(*≧艸≦) スープがやみつきになり 飲んじゃいます 鶏白湯に黄麺 今回はラーメンでした笑。 いつものconsomméベースが好みです。 限定ラーメン毎月楽しみです。 2023.12.27.wed. 年納めの朝ラー "エキゾチックな味噌らぁ麺"@1500 スープドポワソン甲殻類バージョンと ふすま平打ち麺 雲呑もモチモチ3個入っていて 満腹。 アジアンな感じがする濃厚なスープでした 美味しかったー♡ 朝9:00すぎなのにほぼ満席でした。 2023.11.20.火曜日 朝ラー 原点に戻り ⚫︎特上塩らーめん 三種のお肉 柔らかいチャーシューに 炭火焼きしたはらみなど、どれも美味しい。 こちらのめんま、好き。 長めの竹の子にしっかりとお味が染み込み なんともいえない 須藤製麺さんのストレート全粒粉の麺と 絡まり 美味しかった。 いつも限定ばかりでしたので、久しぶりに原点回帰。スープが美味しくて、ついつい飲んじゃう。 次回は、また限定かな。 楽しみです。 2023.11.14.tue. 定番化している朝ラー 今回の限定メニュー "札幌ブラック"@1500円 ・フォンドブォー ・須藤製麺の平打麺 スープを飲む手が止まりません 今回も、もちろん美味しい 期待を裏切らないこちらのラーメン たっぷりの針生姜で さっぱりと フォンドヴォースープはもちろん はらみの炭焼きチャーシューも 牛蒡も甘くて 妥協しない一皿に感服です♡ 〆に鰹節ご飯(@300円) スープに絡ませると、腹12分。 朝から食べすぎですが、柔らかい鰹節をいれると また、味変!美味しい〜 2023.10.18.wed. 朝ラー! 今月の限定ラーメンは 『鹿のジュ』@1500 見た目も華やかで 椎茸出汁にひたした菊に 舞ってます 一口飲むと 奥深い味わいに 手が止まりません。 なかの針生姜と薄く柔らかい生姜 ふた通りでも楽しめ 鹿肉のそぼろが沢山あり 今回の須藤製麺さんの特注麺は 太くて、スープと絡まり、絶妙! インスタの内容だけでは想像できなかったので 期待以上のスープ 美味しかったです。 2023.9.11.tue 定番になりつつ朝ラー♡ 9月限定の鶏雲呑 森のconsomméを。 @1500円 久しぶりの温麺 マッシュルームの香りに 和テイストのラーメン 雲呑もたっぷり入っていて ツルッと喉越しがよく そして、須藤製麺のこだわりの麺。 全粒粉の香りもしっかりとスープに絡み これまた 飲んじゃいました。 美味しいですねー。 次の限定も楽しみ これだけ、毎月行くなら!と思い 今回から、LINEを追加して スタンプを集めることに。 10回いったら、一杯無料だなんて、お得かも。 2023.8.29.火曜日 朝ラー。 8月限定 つけ麺。 滑り込みで、行けました。 ⚫︎豚のジュ 美味っ!!! 丁寧な一杯に拍手です。 須藤製麺のこだわりの麺 そして とんこつの概念をくつがえすスープ ペロリと飲み干してしまいました。 豚肉もスープの中にもあり 炭火焼きした香り スープが美味しすぎました。 ラーメン屋さんでない フレンチ麺なのか とにかく 次も楽しみです。 2023.7.18.火 朝ラー @tokuichi.nouilles_japonaise お仕事前に"朝ラー" スープドポワソン麺 7月限定だったので、急いで食べにきました。 美味っ♡ 丁寧に作られたつけ麺でした。 主人が食べて 「美味しいから、 絶対食べて欲しい!」と一推し。 送迎付きで一人ラーメン笑 ⚫︎スープドポワソン つけ麺(冷) 麺の量が多かったけど ペロリと完食! 麺だけ、シンプルに食べても お出汁がしっかりと。 昆布の泡あわも、ふんわりと美味しい。 もちろん、スープも 焼きクレソン、焼きソイ いいアクセントでした。 本当に美味しかったー。 日曜日の朝ラー 10:30頃行くと、ほぼ貸切。 店内は、木彫りたちに溢れてて 可愛い、テンションあがります ショットグラスにお湯を注ぎ 温かいおしぼりを。トドマツの香りです、 と丁寧なサービスも ●特上塩らぁめん  @1300円 美味しい! 品のあるラーメン 昆布の泡も スープも めんま、筍の穂まで柔らかく 鶏ハムもローストポークもジュウシィ アグリスケープの玉子 全てにこだわっている食材がつたわります。 美味しかったー♪

2024/03訪問

10回

ごはん家 うお福 伏古店

元町(札幌)、環状通東/食堂

3.48

129

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

トリトンの系列 "ごはん家 うお福 伏古店"に行ってみました。 一推しと思われる ⚫︎銀だら西京粕漬定食 ご飯は中。 お魚は、美味しかった。 付け合わせたちは、うーん。 好みではなかったです。 厨房で作ってる手づくり感がなかったなぁ。 次から次へとお客様が。 あっという間に満席、満車。

2024/03訪問

1回

一夜干しと海鮮丼 できたて屋 サッポロファクトリー店

バスセンター前、苗穂、さっぽろ(札幌市営)/海鮮丼、海鮮、食堂

3.48

232

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

映画を観た後には、こちら。 そこまで、お腹が空いていなかったので #銀鮭 そこまで、脂がのってなくて 焼きすぎだったけれど 〆のお茶漬けが、好きで ついつい頼んでしまいます。 ご飯もおかわりできますが 一膳目でくる量も てんこ盛りなので、充分ですね。 お魚気分の時はこちらに。 #ごちそう三種 ほっけ、いわし、真鯛のかま 一夜干しのほっけは美味しい。 最後にお出汁をかけて お茶漬けにするのが 美味しい。 メニューが単品になったので、 追加で、キノコの炊き込みご飯&しじみお味噌汁。 焼き魚定食食べたくなると、こちらになりますね。 札幌の気温 29° クーラー必須 駐車場から歩かないところを探したランチ。 こちらへ。 ⚫︎ごちそう三種 いつもの三種だったけど ・小さい宗八 ・鮪テール ・ほっけ もう少し脂身があるお魚があると更に良かった。 メニューが 単品+ご飯セットの構成に変更されてた。 お魚が食べたくなると こちらのお店へ いつもの #ごちそう三種 ・ほっけ ・鮭 ・マグロのテール マグロのテール、美味しかった!!! 脂身もちょうどよく 3種ではじめていただきました。 オープンと同時に入店。 すぐに満席になり、並んでいるという 人気のお店です。 春休みになったので 子供連れファミリー層が多く 活性化してきたことが嬉しいですね。 映画を観るので、本日はこちら。 今日は、映画の時間に合わせてきたので お昼時間真っ只中。 20分待ちでした。 ●ごちそう3種 ・トロサバ ・鮭 ・ほっけ 〆のお茶漬け美味しいです。 焼き魚を食べるなら、ココ! 定期的に来るお店です。 ●本日の3種は ・鯖 ・鮭 ・ほっけ 秋刀魚より、ほっけが好き。 最後はお出汁で サラサラとお茶漬けに。 (お漬物をいれるのがポイント) テッパンですね。 11時オープンで、11:15くらいにinしたけれど 早め早めの行動がいいですね。 焼き加減がちょうどよくなってて 今回も美味しかったです。 2021.9.22.水曜日 何食べようか迷った時は こちらのお魚定食 もちろん #ごちそう3種 久しぶりに、秋刀魚以外のものでした。 ・鮭 ・鯖 ・ほっけ←半身のほっけ。脂が乗って美味しい。 少し焦げがつくくらいの 焼きすぎですが 美味しい定食屋さん。 お出汁が嬉しいですよね。 お腹いっぱいになったので お茶漬けの為のおかわりはしませんでしたが 美味しかったです。 2021.6.16.水曜日 昨晩から ランチは焼き魚!と決めてて やっぱりこちらのお店へ いつもの 頼んでしまう #3種の焼き魚 鮭、トロ鯖、秋刀魚 そしてついつい 炊き込みご飯をセレクト #アスパラのバター そして、白いご飯のほうが お魚にあうなぁと 毎度思いながら、、炊き込みを。 少なめに白ごはんを おかりして お茶漬けに!出汁茶漬けがたまりません。 2021.3.3.桃の節句 "焼き魚が食べたい"ときは こちらのお店 11時入店。 すでに5組待ち。 安定の定食やさん。 やっぱりオーダーは "ごちそう三種" 一夜干しの鮭、鯖、秋刀魚 炊き込みご飯は、"春ワカメ" ひなまつり、ということで 温かい甘酒サービスありました。 粋ですね 最後は、お茶漬けに。 美味しいです。 2020.10.21.水曜日ランチ お魚が食べたくなったら こちらのお店へ 11:30に入店で 既に満席 鬼滅の刃イベントやってるからかなぁ。 いつもの三種盛り。 秋刀魚、鯖、鮭。 間違いない。 最後にお茶漬けにして。 ただ、混んでるので サービスがいまいち。 私達が食べるの早いから 多分、リズムが違うのかなぁ 伝票とともに、お出汁をもってきてくれるので。 お出汁を催促しても こない こない。 まぁ、美味しいからまた来るけど 効率よく サービスしてくれると さらに、よし!。 2020.7.1.水曜日 ・ たま〜に 食べたくなるなる お魚定食 12時前で満席!!!! ・ こちらの "ごちそう三種"を。 秋刀魚、トロさば、鮭。 美味しい ・ 最後にかける 出汁でお魚、山葵と一緒に お茶漬けに。 これが、好き ・ コスパ高く美味しいです。 2019.10.30.水曜日 ・ お魚が食べたくなったら こちらのお店へ。 ・ 海鮮花丸どんをいただきました。 変わらず美味しい。 最後の御茶漬けにするのが お気に入り。 2019.9.18.水曜日ランチ ・ お魚気分でしたので こちらにて。 11:40イン 11:45には満席。 ・ いただいたのは 三種の魚定食 ・ トロ鯖、鮭、秋秋刀魚 大きい〜 いやいや食べれないでしょっていうくらいの ボリューム。 案の定 秋刀魚は、食べきれず 相方さんへ。 ・ 脂がのっているお魚たち 最後は、お茶漬けにして するするする〜とね。 美味しい! たまには、日本食もいいね。

2024/03訪問

13回

ミルチ

アジア・エスニック EAST 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2022 選出店

ミルチ

西線6条、西18丁目、西15丁目/インド料理、インドカレー、スープカレー

3.49

302

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

毎週カレー難民でしたが、 やっぱり、ルーカレーで大満足するのは こちらですね。 ⚫︎エビカレー 辛さ3 ⚫︎ナン ⚫︎タンドリーチキンセット コクがあり、最初の一口目から "これこれ!"って感じ。 ルーカレー食べたくなったら、来ます! やっぱり美味しい こちらのカレー! ⚫︎エビカレー 辛さ3 ⚫︎ナン ⚫︎タンドリーチキン&ラッシーセット エビもゴロゴロ ぷりぷり ルーも濃厚で、これこれ!って感じ。 ナンもモチモチ美味しいし 食べ終わって 満腹感が半端ない。 2021.4.25.日曜日 安定の美味しいインドカレー 久々にミルチさんへ いつもは、シーフード海老カレーが私の定番ですが 今回は 最近のマイブームのインドカレーにしたくて #インディアンスペシャルエビカレー もちろん タンドリーチキンもつけて。 『ナン』が外はパリっと 塩味がありながら 甘みも 絶妙でここ最近食べた中で 一番好みでした。 いつものシーフードの方が 濃厚感があり好きですが こちらも、美味しかったです。

2024/02訪問

3回

もち処 月寒いわた

月寒中央、福住/和菓子、大福

3.41

50

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

豆大福が絶品!!! 美味しい大福が食べてくなったら 足をのばして、こちらのお店へ 大好きすぎて、お土産にしちゃいます。 久しぶりに大福以外に買ってみましたが (テレビの影響で、お稲荷餅も) やっぱり 豆大福の粒あん、黒豆の塩味抜群です。 2023.12.13. 黒豆大福リピートしました。 柔らかいお餅のとりこ。 今回、作りたての 栗羊羹 豆もち のし餅 を、お持ち帰りしてきました。 ※お正月用のお餅も予約。30.31日はもういっぱいで、29日は、あと数件大丈夫とのこと。 人気な理由わかります。 ⚫︎栗羊羹 栗がたっぷりはいっていて 美味しい!!! ⚫︎豆餅 トースターで焼いて 食べると、お豆の塩加減も絶妙に美味しくて お餅も柔らかくて、本当にいい! ⚫︎黒豆大福 久しぶりに美味しい大福に出会いました。 餅が美味しい! こんなに柔らかいのに、道明寺粉なのに 餅のみで、このクオリティ。 近所に欲しい。 粒あんが好みの我が家。 甘さもちょうどよく 美味しかった。 お正月の 切り餅を予約しようか迷うくらい。 なかなか遠いし、車以外は行けない。 手土産としても、喜ばれるなぁ。 ※備忘録 ・べこもちと桜餅は普通でした。

2024/02訪問

3回

ソウルストア

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

ソウルストア

資生館小学校前、西8丁目、すすきの(市電)/スープカレー、カフェ

3.65

331

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2024.2.21.wed. 11:30オープン 15分前に到着。既に一組待っていました。 すぐにお店の方がでてきて 名前を聞かれ、メニュー表を。 オープン前にオーダーを聞かれたので、 事前に用意してくれるのかな、という安心感。 気がつくとオープン前には、階段下までお客様が並んでました。 ⚫︎チキンカリー@1200 ⚫︎スープは、ボッサ@100 →女性人気NO.1 コクがあるタイプとのことでしたが まろやかな感じかな コクは、、、そこまで。 塩味が全体的に足りなかったのと  西18丁目のときは、当時近所だったので ふらりと行ってたので その時の味やボリュームからは 落ちてたかな さつまいもが甘くてよかった。 普通に美味しかったけど、好みは違いました。

2024/02訪問

1回

倉庫カリー 1st

掲載保留倉庫カリー 1st

札幌市南区その他/カレー、スープカレー、カレーうどん

3.30

54

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2024.2.14. スパイスが食べたかった気分でしたので こちらへ。 結局、スパイスをそこまで摂取できなかったのですが、美味しかった。 ・2種@1000 →豚キーマ →チキン ⚫︎ナン追加@250 もっちりで大きい。 食べ応えがあるナン 結局、またパリパリチキン@350を追加で 頼み、お腹いっぱいに。 美味しいカレーを求めてリベンジ! 迷って、こちらに▼ ・2種 ・チキンとマトン ・パリパリチキンレッグ ・モリモリパクチー ・単品ナン オーダーして、5分たたず すぐに出てきた!これこれ。いい感じ。 お腹ぺこぺこでいくので 頼みすぎてしまう傾向であることを忘れてしまう チキンレッグが多かった。 優しいスパイスだったけれど 美味しかったー。 2023.1.25.ランチ 今日は、カレー!と昨晩から決めて こちらのお店へ。 ●倉庫カリースペシャル ・シャバシャバチキン ・マトン +パリパリチキンエッグをトッピング +プレーンナン 美味しい! パクチーに、レモン コクのあるスパイスで混ぜ混ぜ。 食べ過ぎかなって思ったけれど ペロリ 待ってる間、見渡すと "ケンコバカリー"の席だったり "田中 みな実 あります "という貼り紙があり なに? なに? なに????と見渡すと 『写真集』でした。 面白い(*≧艸≦)。

2024/02訪問

3回

ネパールカレー&レストラン STAR 札幌店

北34条/カレー、ネパール料理

3.24

26

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

風邪気味なので、スパイスが食べたくて こちらへ。 ⚫︎ネパールカレー スモール@900 カレー:キーマとチキンをセレクト 辛さ:2 ドリンク:ジンジャエール ナンが焼きたてで美味しい。 スモールサイズだったので ちょうどよい。

2024/02訪問

1回

キッチン  シュシュ アスティ45店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/洋食、居酒屋、ハンバーグ

3.40

57

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

2024.1.24.wed. 11:00Openと同時にイン ⚫︎牛たん焼きカレー @1000 柔らかい牛肉に 少しだけ辛いルーにトロトロチーズ&玉子が いい感じ ⚫︎オニオングラタンスープ 美味しかったー。 コクのある甘い玉葱 最後まで熱々で飲めました 次から次へと人がはいり すぐにオーダーしたものもでてくるので 回転がよい。 サービスもとてもスマートでした。

2024/01訪問

1回

アジアンスープカリー べす

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

アジアンスープカリー べす

白石(JR北海道)/スープカレー、カレー

3.65

286

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:3.1

スパイシーな気分でしたので 評判が良いこちらへ。 オープン前に着いたので ウェイティングシートに記載して待つ。 オーダーしたのは ⚫︎チキンカレー @1180 ターメリックライス小 辛さ 1 (オーダーしたのは2でしたが) 正直、好みではなかったです。 焼肉ソース、という口コミの方がいましたが 納得でした。 甘みがつよく、スパイシーではなかったです。 サービスがよく 可愛いオーダー表の記入でした。

2024/01訪問

1回

盤渓そば

琴似(JR)、琴似(札幌市営)/そば

3.42

52

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2023.12.30. 年越しそば 田舎そばが食べたくて こちらへ。 #天そば @1300 アゴが疲れるくらい コシがある二八蕎麦 山菜の天ぷらが美味しい ※他は衣がかたくて、揚げすぎでした。 でも、やっててくれて良かった 30日は、年越しそばのお持ち帰りのみの お店が多くて 危うく蕎麦難民になるところでした。

2023/12訪問

1回

フランス料理店mondo

中央区役所前、西11丁目、西8丁目/フレンチ

3.53

24

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.6

2023.12.8.Fri. 友人と忘年会。 最近、お勧めされたフレンチ店。 ディナーは@9000円のコース一択。 前菜2品。 ・カスレ、生ハム→ほんのりカレーソース ・スープ ・ほろほろ鳥のバロンティーヌ ・魚介のスフレ (今回1番好み) ・カイノミの炭火焼き ・フロマージュ →ワインにあって美味しい。 ・ガトーショコラ →シャルトリューズをたっぷりかける 風味がとってもよい。 少し酔っ払うけど。 BISTRO好きの私は、ついつい変化球を 求めてしまいますが ザ、クラシカルフレンチでした。美味しかったです。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ