dj_jo121さんの行った(口コミ)お店一覧

dj_jo121さんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 135

新福菜館 浜松町店

大門、浜松町、竹芝/ラーメン

3.54

302

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

今日もやって参りました、月一恒例の新福菜館ランチの時間。ついに今日は調子に乗って通ぶってオーダー時に「小小で」と略してオーダーしてしまいました。内心ドキドキしながらのオーダーです。 こんなのでビビるなよ、自分の肝の大きさが小小だよと考えているうちにあっという間に着丼。 もう着丼して皿が置かれる音だけで美味いと思ってしまいますね。そして実際すすってみると期待通り、というかいつも記憶の美味さを少し超えてくる満足さ。最高です。 本日はランチセットのラーメン並に写真には写ってませんがチャーハン小を注文。「並小」と言っても通じるようですがさらっと言えるほど経験値がないので淡々と今日も注文。 やはりこの薄切りの沢山入ったチャーシューとモヤシを一緒に頬張り、甘辛いスープを流し込むこの瞬間が至福のひと時ですね。 写真はラーメンとチャーハンのいずれも小のランチセット、1,000円。 京都の名店が都内にあるのを知りませんでした。 とはいえ京都のお店は行ったことが無いので味の比較はできませんでしたが美味しかったことには間違いないですね。 新福菜館を祖とする末廣ラーメンの高田馬場店と仙台駅前分店は食べたことがあったので、チャーシューの違いはあるもののその時の記憶が蘇りました。 しかしこのチャーシューがしっかり肉感がある中で固すぎないしっとりとした味のある肉でよかったです。

2024/06訪問

3回

カフェ アクイーユ 恵比寿店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ アクイーユ 恵比寿店

代官山、恵比寿、中目黒/カフェ、パンケーキ、オムライス

3.65

1585

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

妻子がガーデンプレイスのクリスマスツリーとバカラのシャンデリアを見たいということで恵比寿到着。前職が近場だったので馴染み深い場所ですがクリスマス前の人の混雑と平日しか知らなかった場所なので目が回りました( ; ´ω`) さて本題のこちらですが5年ぶりくらいの訪問、当時美味しかったと思ったラザニアに変わりこのエンチラーダに変わったのでしょうかね。 エビやイカが入ったチリコンカンを小麦タコスで巻いてオーブン焼きしたものでしょうか。 当時のラザニアとなんとなく近い感じはするものの胃には優しい感じになったおかげで次のパンケーキが進みやすくなりました。 ラザニア美味しい

2023/12訪問

2回

かめや 新宿店

新宿西口、新宿、西武新宿/そば、うどん、立ち食いそば

3.49

1236

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

半年ぶりくらいの訪問。頼むのはやっぱりこちらの天玉そば。だんだんと冷えてきたこの季節にこのつゆが身体に染み渡り、なんとも心温まります。そして相変わらずのインパクトのさくっと分厚いかき揚げ天ぷら。この天ぷらに温玉を絡ませ口に放り込み、瞬時にそばをすするのが至高ですね。 半熟卵がつゆに沈まず、かき揚げにからめて食べられるので素晴らしい。

2023/11訪問

2回

麺屋海神 新宿店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

麺屋海神 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、丼

3.76

3201

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

いつもラーメンは家系や味噌を食べる傾向にあり、あっさり系はうどんやフォーと違う麺を食べる傾向にあるけどたまに食べたくなるあっさりタイプ。 平日12時前の入店。すでにお客さんが着席しているけど運良く待たずに着席できた。注文して10分経たずに着丼。あっさりながらもアラダシがしっかり効いており、細麺だけど伸びずに歯応えも多少残る感じでスープと絡み美味しいですね。

2023/10訪問

2回

パン工房 ブランジェリーケン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン工房 ブランジェリーケン

下赤塚、地下鉄赤塚/パン、ベーグル、サンドイッチ

3.74

700

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

その他の点数:3.7

下赤塚駅の上り方面の踏切がある道沿いにあって見つけやすい板橋を代表するパン屋さん。車を近くのコインパーキングに停めて土日祝日にたまにお邪魔させて頂いております。今日食べたのは具に栗や無花果、チーズ、チキンにマスタードとベシャメルソースの入ったハードパン、しょっぱくもあり、甘味もあり、辛さもあり、まろやかさもアリで一つのパンだけで舌の感覚をフル活用して楽しむことができました。

2024/05訪問

2回

ラーメン武蔵家 HANARE

地下鉄成増、成増/ラーメン

3.48

118

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

和光のお風呂の王様で沢山汗を流して身体から塩分が抜け切ったところ、無性に塩分が欲しくなったので近くにラーメン屋さんはないかと成増に到着。何年か前に成増武蔵家が他店の武蔵家に比べて気のせいか美味しかった記憶があったので成増武蔵家に訪問を試みましたがお店は休み中で肩を落としていると近くにこちらの店舗があり入店。 まずは券売機で商品を選ぶのですが上離れをオーダー。色々乗っかってさらにごはんもついてこのご時世1,000円しないお得な感じ。 10分くらいで着丼。 スープ、麺、チャーシュー、のり、ほうれん草、たまご、ごはん、すべてが最高すぎました。

2024/06訪問

1回

薄皮餃子専門 渋谷餃子 新宿3丁目店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/餃子、居酒屋、中華料理

3.04

141

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

食べたのはランチのチキン南蛮。タルタルは大盛りサービスに出来るようですが残したらよくないのでここはデフォルトで。数分後にご飯(多め)、香物と町中華で見られる中華スープが先に到着し、スープを先にすすってメインを待ってるかと飲み始めましたが生姜が効いた鶏ガラ町中華スープ、うん美味しい。ほどなくしてメイン到着。なんじゃこりゃ!となりました。鶏からとキャベツの千切りの上に◯郎系のアブラマシのごとく、自家製なのか荒みじんというよりゆで卵をつぶしたような形でゆで卵の原形が残ったタルタルがふんだんに乗っておりすごいインパクトと大盛りにしなくてよかったという安堵感がありました。イメージとしてはたまごサンドの具をタルタルソース化したような感じですね。 一番大事な味はもちろん美味しく、タルタルソースなくても十分美味しい唐揚げでしたので飽きずに最後まで食べるのにつらくなかったです。

2024/06訪問

1回

横浜らーめん 山本家

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン

3.60

557

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

並に海苔トッピングして、サービスのライスを少なめでオーダー。このあたりの家系ではこちらが一番美味しいと思います。味は直系というより武蔵家に近いイメージでしょうか。ラーメンの海苔なんてただのお飾りだと思ってましたが、家系では違いますね。海苔の存在がとても大事ですね。ラーメンより海苔が主役です。

2024/05訪問

1回

中華菜房 達磨

新宿三丁目、新宿、新宿西口/中華料理、食堂、ラーメン

3.48

245

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ランチ利用で入店時間が11時50分頃でしたがほぼ満席で多くのお客さんがおりました。頼んだのは醤油ラーメンにAセットのミニチャーハンで900円、これにランチアイスコーヒーかアイスウーロン茶が着きます。昔ながらの醤油ラーメンですが少しオイル感がありとても美味しいです。ミニチャーハンは軽めのお茶碗分で期待通りの町中華チャーシューチャーハン味でこちらもよかったです。

2024/05訪問

1回

地球飯店 池袋店

池袋、要町、東池袋/中華料理

3.44

114

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

休日12時少し前くらいの訪問。入店した際は空席がありすんなりと席に付けました。メニューはよくある定番のメニューからナマコやフカヒレなど本格的なメニューまでバリエーションが豊富。日本人好みな味付けであり食べ慣れた感じの味付けかなと思います。

2024/05訪問

1回

萬馬軒 新宿南口店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺

3.52

272

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

味噌ラーメンといえばと言われれば真っ先に思いつくのが萬馬軒と味噌一ですかね。前日友人と飲み屋でラーメン話をしていた際に味噌ラーメンの話がでたのでこれらのお店を思い出したので訪問決定。萬馬軒は昔ながらの町中華にあるような味噌ラーメンを彷彿するような中華鍋でさっと炒められたもやしの味わいにラーメン屋らしい存在感ある分厚いバラチャーシューがドンっと食べ応え十分。ありがたいです。

2023/10訪問

1回

博多やさい巻き串屋 ねじけもん 恵比寿別邸

恵比寿、代官山、広尾/焼き鳥、もつ鍋、居酒屋

3.38

102

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

恵比寿駅から広尾方向に歩いて5分ちょっとというところでしょうか。明治通りとの交差点の渋谷橋を越えてすぐにある1階のお店。金曜日ということもあって多くの人で賑わってました。串焼きに鍋、お刺身もありメニューの種類が豊富。かといって一つ一つがこだわりもって作られている印象があります。串焼きが特に美味しかったです。

2024/04訪問

1回

大勝軒 まるいち 新宿東南口店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺、餃子

3.35

301

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

お昼少し早い時間に訪問してしましたが、さすが新宿、すでにお客さんが結構入っていました。大盛り無料サービスをされてますが午後の仕事に支障が出る可能性があるため沢山食べたい気持ちとは裏腹に並盛注文。大勝軒の私の勝手なイメージと記憶ではスープは割りとアッサリしていたかなと思ってましてがこちらは中野の青葉のような魚介ととんこつがしっかり効いた濃厚なスープ。麺は太目で丸麺でスープとの絡みがちょうどよく美味しかったです。店員さんも愛想よく嬉しかったですね。

2024/04訪問

1回

よし邑

蓮根、西台、志村三丁目/日本料理、ふぐ、うなぎ

3.51

135

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

板橋を代表するお店の一つですかね。風格ある感じと広々とした店内。カウンターにテーブル、個室と色んなシチュエーションに利用できそうです。 一軒家型のそれなりの大きなお店って、ありそうでファミレス除けばそんなに都内にはないような気がします。 旬のものを沢山少しずつ食べれ、目で味わえてよかったです。

2024/03訪問

1回

井の頭恩賜公園ボート売店

吉祥寺、井の頭公園/レストラン、おでん、焼きそば

3.04

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

温かい休日。遅く起きた本日は特に用事もなくダラダラ家で過ごすことを決めて何もしないつもりでしたが何もしなくてもお腹は空く、というよりは何もしないからお腹が空く。 というわけで昼前に無計画に吉祥寺までドライブ。そういえば井の頭公園内にタイ料理があったなーと思いながら目的地を設定。 井の頭公園の駐車場は満車、さあ困った。 一か八かで住宅街の細道を右往左往しながらパーキング発見、ヨカタヨカタ。 パーキングに停めて公園に向かう中、公園帰りのすれ違いの人が何やら串に刺さったお団子を持っていてそれを見た妻があれ食べたいと言ったので、ごはん食べたあと余裕あったら食べたらええがなとまずはタイ料理屋に。団子に魂を売った妻のペースに合わせ、タイ料理屋を20分以内に済ませ売店へGO。 温かい日に池を眺めながら桜味のあんこ付きの団子を食べる。桜はまだ咲いてませんでしたが春を感じる休日を過ごすことができました。

2024/03訪問

1回

御酒印船

新宿三丁目、新宿、新宿西口/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.32

119

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

前々から気になっていました聚楽さんのお店。お昼時となるとこの界隈は多くの人が集まってきて12時過ぎると平日でも並ばないと入れない事が多いですが12時ちょっと前に入店したので余裕でした。しかし10分しないうち、また帰り際にも続々と人がやってきますね。 本日頼んだのはからあげ定食。 至って普通なのですが、変に差別化しようと奇を衒ったものではなく昔ながらの食べ慣れた感じが落ち着きますね。

2024/03訪問

1回

GINGER GRASS modern thai vietnamese

代々木、南新宿、新宿/タイ料理、ベトナム料理、ワインバー

3.49

395

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

こちらランチで利用させて頂きました。だいたいグリーンカレーといったらスープ系のさらりとしたものですがこちらのグリーンカレーは西洋系の日本のドロリとしたルー状のものが出てきてびっくりしました。ルー状のグリーンカレーは初めてですね。味は濃厚なグリーンカレーでとても美味しかったです。カウンター席があるのでお一人様でも入りやすいですね。

2024/02訪問

1回

アヒリヤ 代々木店

カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

アヒリヤ 代々木店

代々木、南新宿、北参道/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.52

740

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

この日はランチメニューで日替わり3種から2種を選ぶセットメニュー。チキンとポークを選択。いずれもターメリックの効いたサラッとしたカレー。ナンはもっちりよりはサクッとした気持ち軽い生地。 ナンがカレーの汁をしっかり吸って食べられる一品。また違う日替わりも試したいですね。

2023/12訪問

1回

FURUKAWAYA

王子駅前、王子、飛鳥山/フレンチ、ビストロ、ケーキ

3.33

56

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:2.5

王子駅から1分もかからないようなところにありますが慣れない地域で地図を見ながらも店の前をスルーして曲がり坂を登りすぎてしまいました。1階隣にあるヴェネツィア酒場さんが目印ですかね。 雑多な店外と周辺とは異空間。 6時頃お邪魔させていただきましたが既に何組か訪問されており、地元お客さんに愛されている印象でした。

2023/12訪問

1回

うかい鳥山

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

うかい鳥山

高尾山口、高尾、狭間/日本料理、鳥料理、ろばた焼き

3.69

809

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

車で自宅から高速使ってほぼ1時間くらいで到着。高速渋滞していないとあっという間ですね。電車でも高尾山口駅前からバスが出ていてそこから10分もしないで到着できるのでアクセス便利。 都心から少し離れた場所で街では感じられない、山の中の風景と川のせせらぎ、また、個室が敷地に点在して存在する姿と篝火の光景が他の店ではお目にかかれない特別な空間ですね。 食事は当然美味しいのですが空間の演出に感動しますね。 カップルや家庭行事での訪問にぜひ。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ