竹林の布袋さまさんが投稿した酒盃(秋田/秋田)の口コミ詳細

今夜もノミスギ

メッセージを送る

竹林の布袋さま (50代後半・男性・千葉県) 認証済

この口コミは、竹林の布袋さまさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

酒盃泉外旭川/居酒屋

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2015/04 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

日本酒好きには堪らない美酒美肴の数々。居酒屋日本一の評判も納得。

【再訪 2015年4月】(写真を17枚追加しました)

再び秋田の酒盃にやって来ました。

生ビールを頼むとさっそく例のものが出てきました(嬉)

お通し箱盛り
・あみこだけ
・こごみ 胡麻和え
・しどけ じゅん菜和え
・蛸の梅肉和え
・身欠き鰊
・鳥わさ

例によってこれだけで酒がいくらでも飲める盛合せ。
春らしく山菜が入っています。

こごみを和えている胡麻の味がとても好みですね。
でも今日は身欠き鰊が一番かな^_^


さぁ秋田の地酒を飲むぞ~!
半合ずつ頼めるので色々な種類を楽しめます。

新政 No.6 Stype 純米吟醸
とても美味しい。
ふっくらとした味わいです。
やさしい酸味を感じ柔らかい飲み口。

刺身 五種盛り
・ツブ貝
・真鯛
・スズキ
・烏賊
・水蛸

ツブは少し癖のある香りですね。いつも仙台で食べる方が好きかも。
他はそれぞれ美味いですね。
スズキはあっさりと上品で美味。
烏賊はねっとりとして濃厚な味が良いです。


隣の人が頼んだつくねがすごく良い香りで美味しそう。後で頼もうっと。

美酒の設計 瓶火入れ 純米吟醸
由利本荘市の雪の茅舎の蔵の酒。
お刺身用に勧めて頂きました。
ここに来たからには是非飲みたいお酒です。

香りはまろやか、味もふっくら。
上品で実に味わいの良いお酒です。美味~。

鳥海山 純米吟醸生酒 春宵一刻
これも由利本庄市の天寿酒造のお酒。
何か最近由利本庄市に親しみを感じるなぁw

春酒ですね。
美酒の設計と同系統の味と思いますが、こちらの方が少しワイルド。
これも美味~。

春の焼き物3種盛り
・たけのこ
・鰆ばっけ味噌
・蛍烏賊

春なので頼んでみました^_^
見た目から楽しい盛り付けですね。
蛍烏賊が泳いでいるみたい。

筍が美味しいです。
焦げ目が香ばしく、カリッとした食感が良いです。
鰆も美味しいですね。
ばっけ(蕗の薹)味噌は春の風味ですね。

蛍烏賊は軽く炙ったくらい。
茹でたものより旨味が出て美味しい気がします。

秀よし 純米大吟醸 薄濁り
微発酵でシュワッときます。
おだやかな風味。ふっくらした味わい。
大吟にしては濃いめの飲み口ですが、後味は華やかです。

串焼き
なんと!つくねは隣の人が2本目を頼んだぶんで終わってしまいましたぁ(つД`)ノ
比内地鶏串焼き
セセリ
鶏皮

比内地鶏は例によって色々な部位と葱が合わさったタイプです。
秋田県は皆これなんですかね?
正肉らしい部位は特に絶品です。弾力、酸味が最高。
セセリも間違いないですね。弾力良し、味良しです。
鶏皮は弾力があり、脂が実にジューシーで良い味です。

◆雪の茅舎 山廃純米吟醸 秘伝山廃 生酒
またしても由利本庄市w
美酒の設計よりワイルドで、旨味がブワッと広がってきます。
味わいが濃いめ。美味。

比内地鶏 玉子焼き
他の方が頼んでいて美味しそうだったので注文。
当たりの一品でした。

私は酒の時に出汁巻きをよく頂くのですが、甘い玉子焼きはあまり頼みません。
しかし今日の玉子焼きは甘みが絶妙に抑えられてしつこくなく、また香りが何とも香ばしく食欲をそそります。

固めの焼き方ですが、中はジューシー。
比内地鶏の卵だからでしょうか、味が濃くて美味しいです。
しかも食べるうちにどんどん美味しくなっていきます。

そろそろ終盤。お燗を頂きましょう。

天の戸 純米酒
お任せすると、ちょうど良い温度で出してくれます。流石ですね。

キレがあり、辛味がスッと抜けていきます。
後からふくよかさも広がってきて実に美味いです。

真鯛とじゅん菜の貝焼き(かやき)
締めはやはりこれ。
烏賊ゴロの貝焼きも興味がありましたが、鯛が美味しい時期でもあるので前回と同じになりますが、こちらを頼みました。
薄めのしょっつるの出汁が何とも言えず良い味を出します。
スープともども良い締めになります。

何というかしみじみ美味しいですね~。


いや~、まだまだ食べたいもの、飲みたいお酒がたくさんあるのですが、今回はこれ位にしておきましょう。
ご主人に今後の美味しいものはと伺うと、夏の岩牡蠣であると。
夏は秋田に来る予定がないんだよなぁ(そもそも仙台より北は本来仕事では来ませんがw)。

ひょっとすると来ちゃうかも知れませんww

とにかく今日も美味しく、大満足です。
どうもご馳走様でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

秋田まで酒を飲みに来ましたw

地元の方もこの時期には普通はこんなには積もらないとおっしゃる12月初旬の大雪の後、こまちに乗ってやって参りました。県境を越えたあたりから車窓は白一色です。

駅前のホテルにチェックインして予約の時間を待ちます。
足元も雪でぐちゃぐちゃだし、歩くと30分位かかるそうなのでホテルからはタクシーでお店へ。

えっ、秋田のタクシーって100円ずつ上がるの⁉︎
なにそれコワイ。雪料金でしょうか⁇
綺麗に100円ずつ積み上げながら、1200円ちょいで6時半前に到着。
秋田市役所の裏あたりなのですが、1人で来ても道が分からなかったかも。

しかし、なんとも雰囲気の良い外観ですねぇ。

戸を開けて中に入ると、アレ?玄関しかないよ⁇
すいませーんと2回ほど声を掛けたところで、玄関奥の引戸が開いて店員さんが来てくれました。人の家みたいと思ったら古民家を移築したそうです。なるほど。

靴を脱ぎ、下足箱に入れます。お邪魔します、という感じ。
店員さんの後に続いて奥に入ると、おぉ、中の雰囲気も何とも素晴らしい!

左手に2人掛けの長いす×4のカウンター席があり、その背中側にはスペースを挟んで低い位置に4席?ほどのテーブル席。座敷もあるとか。
さてカウンター中程の席に座り、生ビールを注文。程なくしてお通しが来ます。予備知識がなければびっくりしたと思います。
箱盛り6種。その時々の旨いものが出るそうです。

◆細ネギの酢味噌のせ
ネギには名前があり、そもそもネギとは言っていなかったのですが、名前を聞きとれませんでした(>_<)
ネギが香ばしい。味噌もいい味。

◆編み笠茸煮
これは普通かなw

◆鱈の子の含め煮
薄味で美味いです。

◆自家製豆腐の燻製
クリーミー!燻製の香りが口の中でフワッと広がります。豆腐の味も効いていて美味しい。

◆鰊の粕漬け
少し塩味の効いた酒粕が酒に合いますよ。実に美味い。

◆比内地鶏キンカン ゴマとカイワレ添え
甘いのかと思ったら、軽い酸味でさっぱり味。お酢と醤油で軽く漬けたそうです。ゴマの風味が合います。
これも美味いです。

もはやビールを飲んでいる場合じゃありませんねっ!
日本酒、日本酒‼︎

カウンター内の冷蔵庫に秋田の名酒がびっしり。( ゚∀゚)o彡°

1合か半合かを選べるんだ。
たくさん種類を飲みたいですね。よし半合ずつ行こう。

天の戸純米吟醸亀の尾仕込み
味わいがしっかりしています。香りは濃いめなのでお通しが進むわぁ。

正直お通しだけでもひたすら飲めるのだけれど、食べたいメニューが多くて、とてもお通しだけという訳にはいきません。ていうかメニューに載ってるぶん全部食べたい。

とにかく日本海の魚を頂かねば。

お刺身五種盛り  烏賊、ふぐ、平目、鯛、水蛸

醤油が溜まりのように濃く旨みがあり美味いのでご主人に尋ねると、ご主人のご出身の男鹿半島の醤油屋さんとのこと。
鯛と平目はほろほろとする柔らかさで味も上品。新鮮さを感じます。あっさり味ながら河豚もすごい弾力です。

お酒も次に行きましょう。

由利正宗雪の茅舎純米吟醸新酒生酒

新酒の生酒にしてはすっきりしています。香りは控えめながら、舌に触れてから味が強くなる感じがします。
辛口だけれど深い旨味を持つ後味がいつまでも残ります。
これがキレ良くノビ良しという秋田酒の特徴なのでしょうか。

続けていきます。

由利正宗雪の茅舎純米吟醸無濾過原酒瓶火入れ「美酒の設計」

写真はボケちゃいました(´・_・`)
これ、飲みたかったんですよ。一合で行きます。
口に含むと甘濃いながら柔らかでうまい酸味が広がります。香りも新酒より少しある感じ。
少し濃いめにも感じますが、酸味と旨みのバランスがよいお酒です。もちろん旨い。

食べ物を追加します。

比内地鶏鶏さし  レバー、砂肝、ハツ、笹身、キンカン

このレバーは臭みが全く無く後から甘みがじわじわ広がってきて実に美味いです。
他も笹身がほんのり酸を感じさせて美味く、キンカンもフレッシュな卵の黄身の様で美味いです。臭みはありません。
しかし感想に美味いしか出ませんね^_^;

8時半を回るとカウンターは少し空いて来ました。無口だなーと思っていた大将が結構話しかけて下さいました。
多少コワモテでいらっしゃるので(失礼)こちらから話しかけにくかったので有り難いです。
それまでも質問にはしっかり答えて下さっていましたが。

比内地鶏串焼き

ムネ、モモ、アブラと説明があった様に思いますが、1本に3種類の部位を使用して味の違いを楽しめるようになってあます。噛むほどに味が染みてもちろん美味しいです。

太平山純米吟醸中取り無濾過生

辛口で、飲み口はさっぱりしていて、旨みが後から広がる感じです。
太平山は学生の頃に大学の近くにこれを出すお店があってよく飲んだなー。懐かしい。
こんなにいい酒は記憶にないですが。

鯛とジュンサイの貝焼き(かやき)

貝焼きは秋田の家庭料理で、お父さんの晩酌にあり合わせの材料で作るものだそうです。この日は3種類ある中からこれをチョイス。季節によって変わるようです。
鯛とジュンサイ、自家製豆腐、ネギ、大根おろしが入っていて、しょっつるで味付けしています。
生の状態で出され、煮立ったら食べてよし。素材の味と塩味のみなのが素朴で美味しい。ジュンサイのとろみが鍋全体に広がり良い食感となっています。
今日食べたものでも特に好きかも。

能代 喜久水酒造 田身の酒吟醸純米酒

落ち着いた味。口に含むと程よい酒の甘みと酸味が良い塩梅で広がってきます。特徴は少ないながらも飲み飽きない酒です。

鰰(ハタハタ)の飯寿司 そのまま、または生姜醤油で

これも美味いです。燗酒でやると最高!
生姜醤油にするとなれ鮨のしつこさが弱まり、旨みが前面に出るかんじです。生姜醤油との組み合わせは絶品で、合わせて飲むうちに酒もどんどん旨くなっていきます。

鳥海山燗上がり 五年熟成と七年熟成のブレンド

ハタハタと相性が抜群なのはこちら。熟成の香りを若干感じるものの、柔らかな酸味が旨く、まろやかな飲み口です。熟成してあることは聞かないと気付かなかったかも。
この酒と飯寿司の味わいは後々まで残り、長く余韻を楽しめました。


あっという間に3時間近く経ってしまいました。
次のバーの予約もあるので、そろそろおいとましましょう。

いやー、どれも美味しかった。日本酒好きには堪らないお店ですね。
満足感がものすごいです。
日本一の居酒屋と言われるのもなるほどと言う感じです。

これは、四季ごとに来たいですね。
近所にあったら最高だけど、身を持ちくずしそうなお店でもあるなぁ。
とにかくとても良いお店でした。
どうもごちそうさまでした。

  • 15/4 お通し箱盛り

  • 比内地鶏 鶏さし

  • 鯛とジュンサイの貝焼き(かやき)

  • 15/4 刺身5種盛り

  • 15/4 春の焼き物

  • 15/4 比内地鶏串焼き,せせり,皮

  • 15/4 玉子焼き

  • 15/4 鯛とジュンサイの貝焼き(かやき)

  • お通し・箱盛り6種

  • 15/6

  • 15/4

  • 15/4

  • 15/4

  • 15/4

  • 15/4

  • 15/4

  • 15/4

  • 鳥海山 燗上がり  

  • 15/4

  • 15/4

  • 15/4 天の戸 ぬる燗

  • お通し・箱盛り6種

  • 天の戸 純米吟醸 亀の尾仕込み

  • お刺身五種盛り

  • 由利正宗 雪の茅舎 純米吟醸 新酒 生酒

  • ピンボケしちゃいました。由利正宗 雪の茅舎 純米吟醸 無濾過原酒 瓶火入れ 「美酒の設計」

  • 比内地鶏串焼き

  • 太平山 純米吟醸 中取り 無濾過生

  • 能代 喜久水酒造 田身の酒 吟醸純米酒

  • 鰰(ハタハタ)の飯寿司

2015/06/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ