vye04005さんの行った(口コミ)お店一覧

vye04005の食べたもの

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

河野製麺所

湖山/うどん

-

1

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

愛菜館の中にオープンしたうどん店!

2024/05訪問

1回

砂丘そば

鳥取/そば、うどん、丼

3.40

189

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

わかめ玉子そば!

2024/04訪問

12回

なか卯 鳥取安長店

湖山/牛丼、親子丼、うどん

3.03

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初のなか卯で牛あいがけ親子丼!

2024/03訪問

1回

ちよ志手打うどん 南吉方店

鳥取/うどん、カレーうどん

3.28

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

肉わかめうどん卵入りと梅しらすおにぎり!

2024/03訪問

14回

まねき 吉方店

鳥取/かつ丼、うどん

3.06

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

まねきさんのとりねぎそば!

2024/03訪問

3回

久松うどん はなしょう

鳥取/うどん

3.33

46

-

~¥999

定休日
火曜日、祝日

昼の点数:3.8

鍋焼き(海老天)!

2024/02訪問

6回

丸亀製麺 鳥取店

湖山/うどん

3.05

27

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

限定の生七味香る神戸牛旨だしうどん!

2023/11訪問

1回

まねき 津の井店

津ノ井/うどん、かつ丼、海鮮

3.10

15

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

津ノ井のまねきさんで本日の日替わり!

2023/10訪問

1回

芙蓉庵

中目黒、代官山、祐天寺/そば、うどん

3.29

76

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

つけそば!

2022/12訪問

6回

大むら

祐天寺、学芸大学/そば、うどん

3.25

51

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

お蕎麦屋さんのラーメン!

2022/11訪問

3回

長寿庵

自由が丘、奥沢、緑が丘/そば、うどん

3.35

51

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

お蕎麦屋さんのラーメン!

2022/10訪問

1回

吉そば 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/そば、うどん

3.04

183

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

二日酔いにちょうどいい笑

2022/09訪問

29回

おにやんま 中目黒店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/うどん

3.63

1105

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

かけ並350円、半熟卵天150円 讃岐うどん 乾物系うどん出汁 青ネギ、半熟卵天、卓上(天かす、生姜) 朝利用 もっちりなめらかでむっちりしたうどんでとても美味しい(^^♪ すっきりした出汁も多めの青ネギと卓上の天かすはいいね、生姜すりおろしもいいアクセント 半熟卵天は珍しいんで発注、も揚げてなくても良かったかもと気がついた笑 あくまで個人的な話だが、もっと熱々のお出汁だと嬉しいなぁ。。。(まぁ難しい話だが) とり天ちくわ天かけ並530 讃岐うどん 乾物系うどん出汁 とり天2、ちくわ天、青ネギ 朝利用、たまに食べると美味しいね。。。 もっちりしたうどんと淡麗ですっきりした出汁は旨い 揚げ物はヘビーかと思いきや適度な油感でアクセントとしていい感じ 冷やしぶっかけ330 朝利用、揚げ玉、おろし生姜Inで旨し 冷やしとり天ちくわ天おろし醤油並490 讃岐うどん 大根おろし、青ネギ、スダチ、(生姜、出汁醤油) とり天2、ちくわ天 もっちりつるしこ麺はおいしい 天ぷらも熱々で良かった かけ300 とり天ぶっかけ420

2022/05訪問

6回

松月庵

池ノ上、駒場東大前、下北沢/そば、うどん

3.13

10

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お蕎麦屋さんのラーメン!

2022/04訪問

1回

小諸そば 渋谷新南口店

渋谷、代官山、神泉/そば、うどん、かつ丼

3.10

100

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

天玉そば!

2022/03訪問

2回

讃岐うどん大使 東京麺通団

新宿西口、西武新宿、西新宿/うどん、日本酒バー、居酒屋

3.54

938

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

讃岐うどん屋さんの中華そば!

2022/03訪問

1回

武蔵小山 長寿庵

武蔵小山、戸越銀座、戸越/そば、うどん、丼

3.14

21

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.6

お蕎麦屋さんのラーメン!

2022/02訪問

1回

橋本家

祐天寺、中目黒/そば、うどん

3.15

23

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お蕎麦屋さんのラーメン!とカレー!

2021/10訪問

1回

福招庵

代官山、中目黒、恵比寿/そば、うどん

3.38

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

カレー丼セット(温かいそば)1000円、天丼セット(温かいそば)1200円(同行者) 乾物系そば出汁 細ストレートそば 天かす、ナルト、柚子皮、別皿(白ネギ) カレー丼(ご飯、カレー餡、豚ロース4、細切り白ネギ?、玉ねぎ)、別皿(キャベツお新香) こちらも大分昔から存在知っていたが初訪問、昔ながらの街そば店、創業70年以上とか。。。 13時過ぎ、先客5組12名程後客も数組、結構広い店内、テーブル席も奥には座敷も 子供連れや年配の方が多くご近所さんが多い印象、確かに普段使いには落ち着きいい雰囲気、代官山にもこういうお店が残っているのはいいね メニューも充実、ご飯物も多く、セットメニューも多いね、口頭注文、後会計 同時入店が多かったみたいで15分程で到着 おそばは小さめのたぬきそばの様相、しっかり節系の醤油つゆで安定の味、ズルズル細いおそばでしっかり美味しいね、天かすがあるといいね、細かい話が同じセットの温かいそばで青菜がのるのらないがあるのかな?(天丼セットには青菜のってたw) カレー丼は、ちょっと黒いルックス、熱々餡かけ、蕎麦つゆにカレーで片栗でとろみかな、蕎麦つゆ強めでちょいしょっぱめながら美味しいね、ご飯が進む味 ちょいとカタメの細切りのネギ?と玉ねぎに豚肉はロース肉2枚を2分割した感じでしっかり食べ応え、終盤はジャブジャブした感じでかき込む、美味しいね(^^♪ この雰囲気ならビール呑んでつまみ取って日本酒頼んでそばで〆たい、コロナ落ち着いたら。。。

2021/05訪問

1回

朝松庵

中目黒、祐天寺/うどん、そば、丼

3.34

87

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

中華五目800円、カレーライス750円、中華そば600円(同行者) 乾物系動物系?醤油スープ 細ストレート麺 豚バラチャーシュー3、目玉焼き、かまぼこ、しいたけ煮半分、白ネギ、ワカメ、ナルト、伊達巻、お麩、のり カレーライス(ご飯、豚肉、玉ねぎ細切り、グリーンピース、福神漬け)、ウスターソース ちょい久々に、13時過ぎ先客1組3名、後客2組5名な感じ、口頭注文、後会計 休日のお昼時結構混んできた。。。 先客分まだ調理中につきちょい時間が、20分弱ほどで同時に到着。。。 五目中華の具のボリュームと塩味かと思っていたが醤油なのね、そしてカレーライスが黄色いというか白い!これはびっくり! 前回食べた中華そばと同じ印象だが具材が凄い、何よりも目玉焼きが載っているのは初めてかもw 味のしっかりついてトロトロのバラチャーシューが美味しいね、結構オイリーなスープw つるつるモチっとした丸い断面のストレート麺も変わらず悪くない 前回のカレー丼とは全く違うルックス、片栗なとろみのカレーだが色が白い、クリームシチューのような色w、カレー粉が少なかったのか?これが正解なのか?は分からない、過去の写真にはカレーライスが無いがカツカレーの写真を見るともっとカレーの色はしているかも? 肉の味とちょい薄いがカレーの味と辛味はあるので美味しくないわけでは無いが、やっぱりカレーの感じでもないかなw、ウスターソースは必須かも。。。 これが正解ならかなり個性的なお蕎麦屋さんのカレーですが。。。はたして。。。 中華そば600円、カレー丼800円 乾物系動物系?醤油スープ 細ストレート麺 豚肩?チャーシュー、白ネギ、ワカメ、ナルト、伊達巻 カレー丼(ご飯、豚肉、玉ねぎ細切り、グリーンピース)、お新香(白菜、胡瓜ぬか漬け)、卓上(ウスターソース) 灯台下暗しなお店。。。 19年ぶり!2回目、カレー南ばんの発祥の店とか。。。 まあ、その当時もその文言でカレーそばを頂いて以来の訪問。。。 そば屋のカレーと中華そばをと調べてたら、こちらに中華そばがあることを知り再訪することに。。。 14時頃先客無し、しばらくして後客2名な感じ、口頭注文、後会計 目銀の奥のほうだし地元客メインなのかな???あまり混んでる様子は見たこと無いかも。。。 ほどなく同時に到着、醤油のかかったお新香のみ先に 伊達巻の存在感の中華そば、グリーンピースが昔ながらのカレー丼 そばつゆな醤油スープ、奥に動物系なしっかりしたウマミ?を感じる思ってたより濃い感じのスープで美味しいね、かつおな節系の旨味がいい感じ つるつるモチっとした丸い断面のストレート麺も美味しい チャーシューは溶けるくらい煮てるのかな?箸ですぐばらける柔らかさ、味はしっかり 甘い伊達巻、ワカメがいいアクセント ゆで汁のせいかな?ちょいもっさりする感じの中華そばな感じ。。。 片栗なとろみのカレーはそばつゆ?出汁?がメインながらあまりカレー粉感やスパイス感は無い感じでもなんだかモダンなというかまろやかなというか肉なのか野菜なのかしっかりコク?のある(もちろんそばつゆ感あるのだが)西洋な感じもするカレーで美味しいね(^^♪ あれ、昔食べた感じとは違う印象、ご飯とは合うね(^^♪ 途中の胡瓜のぬか漬けは美味しいね、しっかりぬかの味、醤油が多いかも。。。 終盤ウスターソースを垂らしてもしっかり旨いね、それで完食、腹パンw 年のせいもあるかも、ちょうどいいタイミングでの再訪かもwww カレー南ばんに囚われず、普通に天ぷらそばとか中華そば、そしてカレーライスを食べたいかも。。。

2021/05訪問

2回

ページの先頭へ