vye04005さんの行った(口コミ)お店一覧

vye04005の食べたもの

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

おにやんま 中目黒店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/うどん

3.64

1108

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

かけ並350円、半熟卵天150円 讃岐うどん 乾物系うどん出汁 青ネギ、半熟卵天、卓上(天かす、生姜) 朝利用 もっちりなめらかでむっちりしたうどんでとても美味しい(^^♪ すっきりした出汁も多めの青ネギと卓上の天かすはいいね、生姜すりおろしもいいアクセント 半熟卵天は珍しいんで発注、も揚げてなくても良かったかもと気がついた笑 あくまで個人的な話だが、もっと熱々のお出汁だと嬉しいなぁ。。。(まぁ難しい話だが) とり天ちくわ天かけ並530 讃岐うどん 乾物系うどん出汁 とり天2、ちくわ天、青ネギ 朝利用、たまに食べると美味しいね。。。 もっちりしたうどんと淡麗ですっきりした出汁は旨い 揚げ物はヘビーかと思いきや適度な油感でアクセントとしていい感じ 冷やしぶっかけ330 朝利用、揚げ玉、おろし生姜Inで旨し 冷やしとり天ちくわ天おろし醤油並490 讃岐うどん 大根おろし、青ネギ、スダチ、(生姜、出汁醤油) とり天2、ちくわ天 もっちりつるしこ麺はおいしい 天ぷらも熱々で良かった かけ300 とり天ぶっかけ420

2022/05訪問

6回

楢製麺

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

楢製麺

南新宿、代々木、新宿/うどん、ラーメン、麺類

3.62

945

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

特製塩1350 動物系乾物系塩スープ 平打細ストレート麺ちょいちぢれ 豚バラ煮チャーシュー、豚肩ロースレアチャーシュー、炙り鶏むねレアチャーシュー、竹の子、白笹切りネギ、カイワレみたいな何か、煮卵半分 ちょい興味が。。。 近所のうどん行列店の新業態とか、打ち立て切りたてでえらい時間がかかるとか、かんすいを使わない麺とか。。。 14時過ぎ待ちなし、口頭注文後会計、おしゃれな店内こじんまりで結構狭い感じ 5分くらいで配膳(あれ?早いね)、箸は引き出しの中 まず竹の子の存在感が凄い、鶏と豚2種のチャーシューも結構でかい ちょいオイリーな鶏と昆布の透明な塩スープ、じんわり旨い ちょいちぢれた平打ちっぽい細麺は小麦の香りとともにちょいぼそっとした独特の啜り心地、確かに中華麺ではない、かといってうどんでもないかなぁ、稲庭を更に細くした感じかな? ちぢれと香味油でラーメンぽく食べられる、いや美味しいです 肉も食べ応えも味もいいので満足度は高い 柔らかで和出汁の効いた竹の子もサクサク美味しい ちょい高いが肉美味しいのでまた特製かなぁ、醤油も食べたい。。。

2019/06訪問

1回

道頓堀 今井 本店

うどん WEST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

道頓堀 今井 本店

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/うどん、うどんすき、親子丼

3.59

1808

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:-

昼の点数:3.8

夢想丸玉子の親子丼と小きつねセット1485×2@東急東横店催事 乾物系出汁 中細うどん お揚げさん、笹切り九条ネギ、卓上(黒七味) 親子丼(鶏モモ肉、玉子、黄身、九条ネギ) この雰囲気で食べる催事は今年で最後かな。。。 あっさり滋味深いうどん出汁は旨い、ちょい柔めのうどんも旨い、甘いお揚げも旨い 恐らく同じ出汁の親子丼、濃厚な玉子黄身、プリプリの鶏モモ、ふんわり卵とじ、きりっと九条ネギでありそうでない親子丼旨い 来年以降どうなるかしら。。。 きつねうどん810、夢想丸玉子と赤鶏の親子丼と小きつねセット1458 あげ2、九条ネギ、黒七味 だし旨い、黒七味旨い よなきうどん843夢想丸玉子と赤鶏の親子丼と小きつねセット1458 きざみあげ、九条ネギ、とろろこぶ、かつお節、おかき 麺はこんなもんだったかな? 出汁旨い 夢想丸玉子と赤鶏の親子丼と小きつねセット1458 うどん固い、揚げ固い、出汁旨い 出汁の多い親子丼、たまごも鶏もおいしい、九条ネギ多めで甘くならないのがいい

2019/10訪問

5回

大地のうどん 東京馬場店

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

大地のうどん 東京馬場店

高田馬場、下落合、西早稲田/うどん

3.54

903

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

肉ごぼう天うどん780 節系うどん出汁 中細ストレート麺ちょい柔め 牛バラ薄切り、ごぼう天、青ネギ これも豊前うどんなのか?福岡のうどんは興味深い。。。 あっさり熱々の出汁に半透明でもっちりしたやや細麺は口の中が心地いい 揚げたての丼サイズに揚げられた笹がきごぼうのかき揚げも徐々に崩しながら食べるとサクサクとしっとり油のコク両方ずっと楽しめるのはいいなぁ あっさりの牛バラも好み 連食だったが完食、また食べたい。。。

2019/01訪問

1回

讃岐うどん大使 東京麺通団

新宿西口、西武新宿、西新宿/うどん、日本酒バー、居酒屋

3.53

939

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

讃岐うどん屋さんの中華そば!

2022/03訪問

1回

かのや 新宿東南口店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

473

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

肉南蛮うどん500 淡麗魚介出汁 中太うどん 豚バラ薄切り、青ネギ、千切りネギ、ワカメ 小腹がすいて。。。 讃岐うどんの旨いチェーン店、滞在中全員うどん注文、券売機後しばらくかかり商品名が呼ばれる あっさり出汁旨い、もちもち麺旨い

2018/12訪問

1回

水車生そば

天童/そば、うどん、ラーメン

3.49

1032

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

鳥中華700@日本橋高島屋催事 動物系乾物系醤油スープ 中細ストレート麺ちょいウェーブ 鶏もも肉、天かす、ネギ薄斜め切り、三つ葉、刻みのり 今年も頂きに。。。 甘めの濃くない蕎麦つゆに天かすの油感と鳥を煮た旨味が合わさり胡椒を利かせた独特のスープ つるっともっちっとした中細の中華麺でなかなか旨い 正直凄い旨いというわけではないがこういうのが好みなんだなぁ。。。 鳥中華700@日本橋高島屋催事 和鳥出汁スープ 中細ストレート麺ウェーブ 鶏もも肉、天かす、ネギ薄斜め切り、三つ葉、刻みのり やはりうまい、やや胡椒が弱めだった 鳥中華700@日本橋高島屋催事 鳥中華700@日本橋高島屋催事

2019/05訪問

4回

南天 本店

椎名町、要町/そば、うどん、立ち食いそば

3.49

782

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.7

冷やし肉そば430 乾物系蕎麦つゆ 平打ち太蕎麦 豚小間肉、笹切りネギ、わさび、卓上(天かす) かなり久々に。。。 ちょいぬるめの感じだがこの気温にはちょうどいい鰹の効いた濃いめの蕎麦つゆ 多めの豚肉も柔らかく味付けも濃くなくいい感じ 平打ちの太麺の蕎麦は柔らかめだがつゆとも肉とも合うし旨い

2019/05訪問

2回

大和屋

中延、荏原中延、荏原町/そば、うどん、立ち食いそば

3.48

179

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

げそかきそば400 色の薄いかつお出汁 細ストレート麺 げそ天天かす多いげそ少な目、ネギ、七味 日常使いにはいいが好みじゃない

2017/11訪問

1回

箱根そば本陣

新宿、新宿西口、新宿三丁目/そば、うどん、立ち食いそば

3.47

430

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.0

2014/09訪問

1回

六文そば 中延店

中延、荏原中延、荏原町/そば、うどん、立ち食いそば

3.45

146

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.5

2015/09訪問

1回

広栄屋

下北沢、東北沢、池ノ上/そば、うどん、丼

3.43

94

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

中華そば570、小カレーライス200 魚介系動物系?醤油スープ 細ストレート麺ちょいヤワメ 豚モモチャーシュー、白ネギみじん切り、ほうれん草、メンマ、ナルト、三角のり 小カレー(豚肉、玉ねぎ)、ご飯、福神漬け ラーチャン食べに泯亭行くも「ただいまご飯もの(チャーハン含む)休止中」の案内がのれんに。。。なんか相性良くないな。。。 近所でBMしてたこちらへ 14時半過ぎ先客無し後客1名で15時ラストオーダー、口頭注文後会計、かなり昭和な雰囲気の老舗お蕎麦屋さん、冷たいお茶が提供 三角のりとほうれん草の存在感、みじん切りの白ネギが特徴的、薄めの醤油スープだが煮干しが効いている、お蕎麦屋さんでは珍しい煮干出汁の中華そばで思った以上に美味しい ツルツルモチっとした細ストレート麺は自家製麺かな?ちょいヤワメだが美味しい ちょいパサつくチャーシューは昔ながらの感じ 黄色いカレーも昔ながらの感じで好み、辛味はやさしく、小カレーながらボリュームはあり、こちら下北沢のカレーフェスに出ているらしく個性的な豊橋カレーうどんや店内カレー押しな感じがあり こういうお蕎麦屋さんで煮干しラーメン食べられるとは、ちょいびっくり。。。

2020/03訪問

1回

朝日屋

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/そば、うどん

3.43

120

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

タンメン850、ミニカレーライス400 動物系塩スープ 細ストレート麺ちょい縮れちょい柔め 豚小間肉、白菜、キャベツ、ニンジン、もやし ご飯、カレー(豚バラ肉、玉ねぎ)、福神漬け 雑誌掲載のタンメンを頂きに、合わせてカレーも食べたくて。。。 14時前10名程ほぼテーブル満席状態、出前も多そう、10分後提供な感じ 野菜の旨味も出たちょい薄味の塩スープであっさりじんわり熱々で美味しい、ちょいコショウが入っているかな? つるつるもっちりの細ストレート麺は変わらず美味しい お肉も多め、たっぷりスープ、たっぷり野菜で汗だく。。。 ちょい黄色いカレーはシンプルながら美味しい、昔ながらの感じで好みの味 食後のコーヒーではなくお茶を頂きました。。。 実は日曜にも来てみたのだが14時過ぎで外待ちがいたのであきらめた経緯があったのだが、店員さんとお客さんの会話から混んでた理由が判明、とある芸能人が来たお店として聖地巡礼で混んでたっぽい、このお店中々奥が深い。。。 中華そば600、ミニかつ丼400 動物系醤油スープ 細ストレート麺ちょい長め柔め 豚モモチャーシュー、ネギ、メンマ、わかめ、ナルト かつ丼(とんかつ3切れ、玉ねぎ、玉子)、味噌汁(わかめ)、小鉢(大根煮)、お新香(さくら漬け) 蕎麦屋の中華そば。。。リベンジ。。。 まずミニかつ丼がセットで来たのにびっくり。。。ミニカレーはカレーだけだったのに。。。 しっかりした醤油スープで和風な感じもある飲みやすいスープ つるつるもっちりの細ストレート麺はなかなか美味しく食べ応えもある量、結構好み ちょいパサつきもあるしっかりしたチャーシュー かつ丼は普通に美味しい、たまに食べたくなるんだよね。。。 汗だくで腹パン、食後のコーヒーは辞退。。。 たぬきそば600、ミニカレーライス400 ちょい甘めの蕎麦つゆ 極細蕎麦 天かす、短冊切りネギ、わかめ、ナルト、別皿(輪切りネギ)、七味 ご飯、カレー(豚バラ肉、玉ねぎ)、福神漬け 蕎麦屋の中華そば、大人の週末掲載店。。。 と思いきや、中華そばの麺切れとか。。。急遽たぬきそばに。。。 ごま油が香ばしい大き目の天かすが甘めの蕎麦つゆにマッチして旨い、極細ながら良い茹で加減の蕎麦も美味しい ちょい煮られた短冊型の白ネギは甘くしゃきしゃき、生の薬味ネギとダブルのアクセント ちょいとろみのある黄色いカレーは懐かしさもあるが食べやすい、適度な量でちょうどいい 食べ終わる直前中華そばの麺が用意でき再開ってマジか。。。今日はタイミングが悪い。。。 近いうちリベンジ。。。

2020/02訪問

3回

砂丘そば

鳥取/そば、うどん、丼

3.41

189

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

肉わかめ玉子そば!

2024/06訪問

13回

福招庵

代官山、中目黒、恵比寿/そば、うどん

3.38

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

カレー丼セット(温かいそば)1000円、天丼セット(温かいそば)1200円(同行者) 乾物系そば出汁 細ストレートそば 天かす、ナルト、柚子皮、別皿(白ネギ) カレー丼(ご飯、カレー餡、豚ロース4、細切り白ネギ?、玉ねぎ)、別皿(キャベツお新香) こちらも大分昔から存在知っていたが初訪問、昔ながらの街そば店、創業70年以上とか。。。 13時過ぎ、先客5組12名程後客も数組、結構広い店内、テーブル席も奥には座敷も 子供連れや年配の方が多くご近所さんが多い印象、確かに普段使いには落ち着きいい雰囲気、代官山にもこういうお店が残っているのはいいね メニューも充実、ご飯物も多く、セットメニューも多いね、口頭注文、後会計 同時入店が多かったみたいで15分程で到着 おそばは小さめのたぬきそばの様相、しっかり節系の醤油つゆで安定の味、ズルズル細いおそばでしっかり美味しいね、天かすがあるといいね、細かい話が同じセットの温かいそばで青菜がのるのらないがあるのかな?(天丼セットには青菜のってたw) カレー丼は、ちょっと黒いルックス、熱々餡かけ、蕎麦つゆにカレーで片栗でとろみかな、蕎麦つゆ強めでちょいしょっぱめながら美味しいね、ご飯が進む味 ちょいとカタメの細切りのネギ?と玉ねぎに豚肉はロース肉2枚を2分割した感じでしっかり食べ応え、終盤はジャブジャブした感じでかき込む、美味しいね(^^♪ この雰囲気ならビール呑んでつまみ取って日本酒頼んでそばで〆たい、コロナ落ち着いたら。。。

2021/05訪問

1回

長寿庵

自由が丘、奥沢、緑が丘/そば、うどん

3.35

51

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

お蕎麦屋さんのラーメン!

2022/10訪問

1回

久松うどん はなしょう

鳥取/うどん

3.33

46

-

~¥999

定休日
火曜日、祝日

昼の点数:3.8

鍋焼き(海老天)!

2024/02訪問

6回

朝松庵

中目黒、祐天寺/うどん、そば、丼

3.33

88

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

中華五目800円、カレーライス750円、中華そば600円(同行者) 乾物系動物系?醤油スープ 細ストレート麺 豚バラチャーシュー3、目玉焼き、かまぼこ、しいたけ煮半分、白ネギ、ワカメ、ナルト、伊達巻、お麩、のり カレーライス(ご飯、豚肉、玉ねぎ細切り、グリーンピース、福神漬け)、ウスターソース ちょい久々に、13時過ぎ先客1組3名、後客2組5名な感じ、口頭注文、後会計 休日のお昼時結構混んできた。。。 先客分まだ調理中につきちょい時間が、20分弱ほどで同時に到着。。。 五目中華の具のボリュームと塩味かと思っていたが醤油なのね、そしてカレーライスが黄色いというか白い!これはびっくり! 前回食べた中華そばと同じ印象だが具材が凄い、何よりも目玉焼きが載っているのは初めてかもw 味のしっかりついてトロトロのバラチャーシューが美味しいね、結構オイリーなスープw つるつるモチっとした丸い断面のストレート麺も変わらず悪くない 前回のカレー丼とは全く違うルックス、片栗なとろみのカレーだが色が白い、クリームシチューのような色w、カレー粉が少なかったのか?これが正解なのか?は分からない、過去の写真にはカレーライスが無いがカツカレーの写真を見るともっとカレーの色はしているかも? 肉の味とちょい薄いがカレーの味と辛味はあるので美味しくないわけでは無いが、やっぱりカレーの感じでもないかなw、ウスターソースは必須かも。。。 これが正解ならかなり個性的なお蕎麦屋さんのカレーですが。。。はたして。。。 中華そば600円、カレー丼800円 乾物系動物系?醤油スープ 細ストレート麺 豚肩?チャーシュー、白ネギ、ワカメ、ナルト、伊達巻 カレー丼(ご飯、豚肉、玉ねぎ細切り、グリーンピース)、お新香(白菜、胡瓜ぬか漬け)、卓上(ウスターソース) 灯台下暗しなお店。。。 19年ぶり!2回目、カレー南ばんの発祥の店とか。。。 まあ、その当時もその文言でカレーそばを頂いて以来の訪問。。。 そば屋のカレーと中華そばをと調べてたら、こちらに中華そばがあることを知り再訪することに。。。 14時頃先客無し、しばらくして後客2名な感じ、口頭注文、後会計 目銀の奥のほうだし地元客メインなのかな???あまり混んでる様子は見たこと無いかも。。。 ほどなく同時に到着、醤油のかかったお新香のみ先に 伊達巻の存在感の中華そば、グリーンピースが昔ながらのカレー丼 そばつゆな醤油スープ、奥に動物系なしっかりしたウマミ?を感じる思ってたより濃い感じのスープで美味しいね、かつおな節系の旨味がいい感じ つるつるモチっとした丸い断面のストレート麺も美味しい チャーシューは溶けるくらい煮てるのかな?箸ですぐばらける柔らかさ、味はしっかり 甘い伊達巻、ワカメがいいアクセント ゆで汁のせいかな?ちょいもっさりする感じの中華そばな感じ。。。 片栗なとろみのカレーはそばつゆ?出汁?がメインながらあまりカレー粉感やスパイス感は無い感じでもなんだかモダンなというかまろやかなというか肉なのか野菜なのかしっかりコク?のある(もちろんそばつゆ感あるのだが)西洋な感じもするカレーで美味しいね(^^♪ あれ、昔食べた感じとは違う印象、ご飯とは合うね(^^♪ 途中の胡瓜のぬか漬けは美味しいね、しっかりぬかの味、醤油が多いかも。。。 終盤ウスターソースを垂らしてもしっかり旨いね、それで完食、腹パンw 年のせいもあるかも、ちょうどいいタイミングでの再訪かもwww カレー南ばんに囚われず、普通に天ぷらそばとか中華そば、そしてカレーライスを食べたいかも。。。

2021/05訪問

2回

松月庵

学芸大学/そば、うどん、天丼

3.31

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

五目ラーメン900 動物系塩スープ 細ストレート麺ちょいちぢれ 豚バラチャーシュー、ゆで白菜にんじんねぎ、ナルト2、かまぼこ、甘煮干ししいたけ、ゆで卵半分 蕎麦屋で中華そば。。。 ほんのりごま油の香りがある熱々のあっさり油分はほぼない塩スープ、結構コショウが効いている つるつるもっちりのちょいちぢれ細麺は旨いが普通な感じ 醤油ダレの効いたバラチャーシューは小さいながらもかなり美味しい かまぼこやゆで卵の切り方が個性的(ギザギザ)、価格の割にやや具材の種類が寂しいかも。。。

2019/04訪問

1回

芙蓉庵

中目黒、代官山、祐天寺/そば、うどん

3.29

76

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

つけそば!

2022/12訪問

6回

ページの先頭へ