vye04005さんの行った(口コミ)お店一覧

vye04005の食べたもの

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

行ったお店

「丼」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

坂新

西若松/ラーメン、丼

3.42

149

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ねぎラーメン950、支那そば750(同行者)@東急東横店催事 動物系塩スープ 中太ちぢれ麺 豚バラ煮チャーシュー3、笹切りネギ多目(唐辛子まぶし)、メンマ またまたまた訪問。。。 最終日だからか14時頃でほぼ満席後客も続々、5分待ち後着席10分後配膳、今日は凄いね。。。 結局今回用の限定メニューの味たまワンタンメンは行った日全てで売り切れで食べられなかった。。。 熱々のとんこつ塩スープにズルズルのちぢれ麺は美味しい 唐辛子がまぶされた笹切りの白ネギがたっぷり、シャキシャキで変に味も変わらずいい感じ 渋谷に支店出さないかな。。。 あぶラーメン950@東急東横店催事 動物系塩スープ 中太ちぢれ麺 角切り切り落とし豚バラ煮チャーシュー、ネギ、もやし多め、メンマ、背脂 またまた訪問。。。 14時頃でもそこそこ人はいるね。。。 去年も食べてるこのメニュー、ほぼ同じ感想。。。 とんこつ塩スープに細かい背脂の甘みがたまらなく美味しい ズルズルのちぢれ麺も美味しい もやしは多すぎ、チャーシューも多め 渋谷に支店出さないかな。。。 醤油ラーメン800@東急東横店催事 動物系醤油スープ 中太ちぢれ麺ちょい柔らかめ 豚バラチャーシュー3、白ネギ、玉ねぎみじん切り、メンマ また訪問。。。 15時過ぎだがそこそこ人はいるね。。。 コクのある醤油タレにあっさりじんわりの豚系のスープも旨いし好みの味 ズルズルモチモチな中太ちぢれ麺はこっちにも合う、支那そばよりちょい麺が細い? 豚バラチャーシューは今日は味はいいが硬めな感じ、美味しいが印象が違う、たまたまか醤油にはこっちなのかな? 醤油ラーメンはチェーン展開している坂内の味に寄るね。。。 渋谷に支店出さないかな。。。 支那そば750@東急東横店催事 動物系塩スープ 中太ちぢれ麺ちょい柔らかめ 豚バラチャーシュー3、白ネギ、メンマ 去年に引き続き出店、正直うれしいがここでの催事は今年が最後。。。 16時前だがそこそこ人はいるね。。。 去年と同じくあっさりじんわりの透明豚系の塩スープは純粋に旨いし好みの味 ズルズルモチモチな中太ちぢれ麺は吸い心地と食感もたまらない 豚バラチャーシューは肉の味と脂の味が甘く柔らかで美味しい 渋谷に支店出さないかな、あぁまた食べたい。。。 あぶラーメン900@東急東横店催事 淡麗動物系塩スープ 中太ちぢれ麺 角切り切り落とし豚バラ煮チャーシュー、ネギ、もやし多め、メンマ、背脂 連日訪問、こっちも食べたくて。。。 麺カタメコールしてみたがこれで普通の柔らかさの麺だった(昨日よりはカタメ)、あと結構早めに出てきたかも スープ熱々もやしも熱々、基本の透明なとんこつ塩スープが美味しくそこに細かい背脂で甘みと少々のこってり感はかなり良かった、端っこ切り落としのチャーシューは味濃く脂多め量もあり、もやしもたっぷりで満足度も高い 東京来ないかな、この店。。。 ねぎチャーシューメン1150、醤油チャ-シューメン1000@東急東横店催事 淡麗動物系塩スープ 中太ちぢれ麺ちょい柔らかめ 豚バラ煮チャーシュー10程、笹切りネギ多め、メンマ 2年ぶりに渋谷東急へ、結構待ってました、喜多方の坂内食堂の身内の方が会津若松で出した店とか。。。 あっさりじんわりの透明豚系の塩スープは純粋に旨い、ここに油と唐辛子をまとった大量の笹切りネギの辛味と大量の豚バラチャーシューは甘く柔らかで満足度も高い、麺がちょっと柔らかめだったが中太ちぢれ麺は吸い心地と食感もたまらない やっぱり好みの一杯 醤油チャーシューメンは今回食べてないが、淡麗な通常スープに醤油ダレと魚介が入ってる感じでこれまた好みの味。。。 醤油ラーメン734 あぶラーメン950◎@東急百貨店東横店催事 肉そば950@東急百貨店東横店催事

2020/03訪問

9回

超多加水自家製手揉み麺 きたかた食堂

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/ラーメン、海鮮、海鮮丼

3.68

886

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

(東京軍鶏)平打冷やし肉そば780円 動物系冷製醤油スープ 太平打ちぢれ麺 鶏モモチャーシュー多め、白ネギ、梅肉 きっと旨いだろうと思いつつも行ってなかったきたかた食堂さん、何店舗か展開してるのね? こちら製麺室があるんで自家製麺でやってるのかな? で、冷やしメニューで山形の冷たい肉中華なメニューにかなり興味が。。。 13時半頃ほぼ満席も2席空きに滑り込み、ただ回転いいので入れ替わりで後客も続々もすぐ座れる感じ 親鳥モモなチャーシューがしっかり鎮座するルックス 冷たすぎない感じだが結構多めの鶏油でちょいオイリーでもすっきりした鶏出汁の醤油味で美味しい、河北っぽい癖を感じないのは醤油のせいかな? かなり太めで多加水の平打ちぢれ麺はズルズルプリモチャな面白い食感、これは凄い 冷たいと余計に弾力とモチャモチャする噛み心地が面白い 具材はシンプル、親鳥のモモ肉のチャーシューが多めで白ネギのみ、味変で縁に梅肉 コリコリモモ肉、肉は旨いし脂身もいい脂、ネギもいいアクセント 梅肉はどうかと思いつつも箸休めなさっぱり舌がリセットされる感じは好み ちょっと行ってなかったことを後悔、麺の美味しさ、シンプルなスープの美味しさは秀逸 温かいデフォメニューもサイドのご飯類も食べたいね。。。

2020/08訪問

1回

長尾中華そば 西バイパス本店

新青森/ラーメン、つけ麺、丼

3.45

528

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

ごぐにぼ塩味(細麺)1000@東急東横店催事 動物系魚介系塩スープ 細ストレート麺ちょい柔め 豚モモチャーシュー薄2、白ネギ、細メンマ、節粉? 今回塩味&細麺可ということで、やっぱりごぐにぼも。。。 煮干しと豚骨のセメント色したちょい粘度のあるスープ、とはいえ結構さらっとしてちょいミルキーなバランスのいい味で美味しい、塩だからかあっさりすっきり感もあるかな ちょい柔めの細麺は昨日の麺と一緒かな?このスープにこの麺は中々混乱する(この手のスープには低加水麺でもっと固めのさっくり麺のイメージがある)が食べ進めるとこれも有りかなと、たっぷりのネギとたっぷりの細メンマはうれしい 焼き干しかけラーメン(替玉付)1000@東急東横店催事 魚介系醤油スープ 細ストレート麺ちょい柔め 替玉(細ストレート麺ちょい固め、昆布出汁、油) 具無しのかけラーメン、迷ったが焼き干しに興味が。。。 本当にスープと麺のみ。。。笑 淡麗の焼き干しスープがひたすら旨い、つるつる柔らかな麺も細うどん感はあるがこの麺はベストチョイスなんだろうなぁ。。。 替玉はやや固めで羅臼昆布オイルでエンミがある感じでそのまま食べても結構おいしい スープに入れると、焼き干しと昆布の旨味で極上のスープに変化 麺も美味しいがひたすらスープが旨い、ずっと飲んでられる ただ結局2玉分の麺で結構腹パン、具無しなのも分かるがやっぱりネギやメンマやチャーシューが恋しい食後感。。。 煮干し潮中華そば900@東急東横店催事 魚介系乾物系塩スープ 中細ちぢれ麺ちょい柔め 豚モモチャーシュー薄2、白ネギ、細メンマ、とろろ昆布 神田でいつでも食べられるが(まだ未訪)、4年連続この催事では食べてるな。。。 今回は潮そばと焼き干しかけラーメンと裏のごぐにぼのラインナップ 煮干しと昆布?の淡麗塩スープ、油分はなくかなりあっさりだが旨味たっぷりで美味しい ちょい柔めのちぢれ麺も合うし旨い、徐々にとろろ昆布が合わさり更に昆布の旨味とスープがとろとろしてくるところが面白い、シャキシャキ細メンマが多めなのもいい 他のメニューも食べたい。。。神田にも行きたい。。。

2019/07訪問

3回

春木家本店

荻窪/ラーメン、そば、丼

3.66

295

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

中華そば700 動物系乾物系醤油スープ 細ちぢれ麺ちょい固め 豚モモチャーシュー、ネギ、メンマ、三角のり 丸信さんからの連食、ここはずっと宿題店、もともと春木屋さんばっかり行ってて春木家さんの存在知っててもなかなか足が向かなかった。。。最近メディアの露出が多いので。。。汗 口頭注文後払い、麺の固さの好み(普通指定)が聞かれ、味玉も進められるが断りました 煮干や節系が効いてるが特出している訳ではないバランスのいいあっさりの醤油スープだが、結構多めの油が浮いた熱々スープで、とても蕎麦屋さんの中華そばとは思えない個性的な味、かなーり好み やはり基本的な構成や作りは春木屋さんと同じ感じはするかな。。。 細ちぢれ麺なのはちょいびっくり中々美味しい、よく味の入ったモモチャーシューやメンマの味付けも好み やっぱりもっと早く来ればよかったが、中々荻窪来れないので他のお店の選択肢も多いので困るかも。。。

2019/07訪問

1回

かもめ食堂

南気仙沼、鹿折唐桑、不動の沢/ラーメン、海鮮丼、カレー

3.53

231

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

かもめ潮ラーメン850@東京ラーメンショー2018第二陣 魚介系塩スープ 細ちぢれ麺ちょい固め 豚モモチャーシュー、青ネギ、メンマ、ナルト、のり そうかぁ、ちばき屋さんかぁ ぷりぷりの細ちぢれ麺に魚介系のあっさりスープは好みだなぁ たっぷりのスープも含め安定の一杯

2018/11訪問

1回

道頓堀 今井 本店

うどん WEST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

道頓堀 今井 本店

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/うどん、うどんすき、親子丼

3.59

1804

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:-

昼の点数:3.8

夢想丸玉子の親子丼と小きつねセット1485×2@東急東横店催事 乾物系出汁 中細うどん お揚げさん、笹切り九条ネギ、卓上(黒七味) 親子丼(鶏モモ肉、玉子、黄身、九条ネギ) この雰囲気で食べる催事は今年で最後かな。。。 あっさり滋味深いうどん出汁は旨い、ちょい柔めのうどんも旨い、甘いお揚げも旨い 恐らく同じ出汁の親子丼、濃厚な玉子黄身、プリプリの鶏モモ、ふんわり卵とじ、きりっと九条ネギでありそうでない親子丼旨い 来年以降どうなるかしら。。。 きつねうどん810、夢想丸玉子と赤鶏の親子丼と小きつねセット1458 あげ2、九条ネギ、黒七味 だし旨い、黒七味旨い よなきうどん843夢想丸玉子と赤鶏の親子丼と小きつねセット1458 きざみあげ、九条ネギ、とろろこぶ、かつお節、おかき 麺はこんなもんだったかな? 出汁旨い 夢想丸玉子と赤鶏の親子丼と小きつねセット1458 うどん固い、揚げ固い、出汁旨い 出汁の多い親子丼、たまごも鶏もおいしい、九条ネギ多めで甘くならないのがいい

2019/10訪問

5回

更科

鳥取大学前/丼、食堂、居酒屋

3.35

41

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

名物の塩サバ重!

2024/01訪問

1回

スーパー居酒屋 鳥取 だいぜん

鳥取/居酒屋、海鮮丼、カレー

3.45

133

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

純サバカレー!

2023/07訪問

1回

香味徳

倉吉/ラーメン、中華料理、丼

3.33

69

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

チャンポンメンは牛骨のフルあんかけラーメン!

2023/11訪問

2回

砂丘そば

鳥取/そば、うどん、丼

3.41

189

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

わかめ玉子そば!

2024/04訪問

12回

朝松庵

中目黒、祐天寺/うどん、そば、丼

3.33

87

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

中華五目800円、カレーライス750円、中華そば600円(同行者) 乾物系動物系?醤油スープ 細ストレート麺 豚バラチャーシュー3、目玉焼き、かまぼこ、しいたけ煮半分、白ネギ、ワカメ、ナルト、伊達巻、お麩、のり カレーライス(ご飯、豚肉、玉ねぎ細切り、グリーンピース、福神漬け)、ウスターソース ちょい久々に、13時過ぎ先客1組3名、後客2組5名な感じ、口頭注文、後会計 休日のお昼時結構混んできた。。。 先客分まだ調理中につきちょい時間が、20分弱ほどで同時に到着。。。 五目中華の具のボリュームと塩味かと思っていたが醤油なのね、そしてカレーライスが黄色いというか白い!これはびっくり! 前回食べた中華そばと同じ印象だが具材が凄い、何よりも目玉焼きが載っているのは初めてかもw 味のしっかりついてトロトロのバラチャーシューが美味しいね、結構オイリーなスープw つるつるモチっとした丸い断面のストレート麺も変わらず悪くない 前回のカレー丼とは全く違うルックス、片栗なとろみのカレーだが色が白い、クリームシチューのような色w、カレー粉が少なかったのか?これが正解なのか?は分からない、過去の写真にはカレーライスが無いがカツカレーの写真を見るともっとカレーの色はしているかも? 肉の味とちょい薄いがカレーの味と辛味はあるので美味しくないわけでは無いが、やっぱりカレーの感じでもないかなw、ウスターソースは必須かも。。。 これが正解ならかなり個性的なお蕎麦屋さんのカレーですが。。。はたして。。。 中華そば600円、カレー丼800円 乾物系動物系?醤油スープ 細ストレート麺 豚肩?チャーシュー、白ネギ、ワカメ、ナルト、伊達巻 カレー丼(ご飯、豚肉、玉ねぎ細切り、グリーンピース)、お新香(白菜、胡瓜ぬか漬け)、卓上(ウスターソース) 灯台下暗しなお店。。。 19年ぶり!2回目、カレー南ばんの発祥の店とか。。。 まあ、その当時もその文言でカレーそばを頂いて以来の訪問。。。 そば屋のカレーと中華そばをと調べてたら、こちらに中華そばがあることを知り再訪することに。。。 14時頃先客無し、しばらくして後客2名な感じ、口頭注文、後会計 目銀の奥のほうだし地元客メインなのかな???あまり混んでる様子は見たこと無いかも。。。 ほどなく同時に到着、醤油のかかったお新香のみ先に 伊達巻の存在感の中華そば、グリーンピースが昔ながらのカレー丼 そばつゆな醤油スープ、奥に動物系なしっかりしたウマミ?を感じる思ってたより濃い感じのスープで美味しいね、かつおな節系の旨味がいい感じ つるつるモチっとした丸い断面のストレート麺も美味しい チャーシューは溶けるくらい煮てるのかな?箸ですぐばらける柔らかさ、味はしっかり 甘い伊達巻、ワカメがいいアクセント ゆで汁のせいかな?ちょいもっさりする感じの中華そばな感じ。。。 片栗なとろみのカレーはそばつゆ?出汁?がメインながらあまりカレー粉感やスパイス感は無い感じでもなんだかモダンなというかまろやかなというか肉なのか野菜なのかしっかりコク?のある(もちろんそばつゆ感あるのだが)西洋な感じもするカレーで美味しいね(^^♪ あれ、昔食べた感じとは違う印象、ご飯とは合うね(^^♪ 途中の胡瓜のぬか漬けは美味しいね、しっかりぬかの味、醤油が多いかも。。。 終盤ウスターソースを垂らしてもしっかり旨いね、それで完食、腹パンw 年のせいもあるかも、ちょうどいいタイミングでの再訪かもwww カレー南ばんに囚われず、普通に天ぷらそばとか中華そば、そしてカレーライスを食べたいかも。。。

2021/05訪問

2回

麺屋海神 新宿店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

麺屋海神 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、丼

3.76

3203

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

あら炊き塩らぁめん(へしこ焼きおにぎり付き)1045円 魚介系動物系?塩スープ(あらは真鯛、穴子、鮭、平政) 細ストレート麺ちょいカタメちょいちぢれ 鶏つくね、海老つみれ、白髪ネギ、みょうが、針しょうが、大葉、糸唐辛子 へしこ焼きおにぎり、粉山椒 出来た当初から行こう行こうと10年以上経ち、たまに覗く(土日)たびに行列になってることも多くずっとスルーしていたお店、今回百名店に選出された(なぜ?)のでこの機会に。。。 当初某ラーメン王のプロデュースだった記憶があるが今は関係ないみたい。。。 JR新宿駅南口すぐ、結構古めの雑居ビルの2階、13時半前先客4名ほど、後客は5~6名と確かな人気 口頭注文、伝票にて後会計、かなり早い配膳 白いキレイなルックス 魚介の旨味のあっさり塩スープ、じんわり美味しいね、塩ダレの旨味なのか?あらだけじゃない動物系?かどうかは分からないがしっかりした旨味の下支えがあり、物足りなさはないスープ、当然臭みも無いがどのあらの味というのも無いし鮮魚感も控えめかな。。。 ズルズルサクッとした細麺も良く合い美味しいね こういうラーメンなのでチャーシューは無く、鶏つくねと海老つみれと薬味という具材もしっかり合うね、白髪ネギと大葉とみょうがが特に良く合うね 最後焼きおにぎり投入したが香ばしさとお米はこのスープにも良く合う、へしこ感は少なめかな?今一つよく分からず。。。 さりげなく添えられた粉山椒を振るとスープも米も味が引き締まりいい感じに。。。

2020/12訪問

1回

九十九ラーメン 恵比寿本店

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン、餃子、丼

3.60

1355

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

九十九とんこつラーメン800円 動物系塩豚骨スープ 中太ちぢれ麺ちょいカタメ 豚バラチャーシュー、メンマ、のり、味玉(リニューアルサービス)、卓上(白ネギ、辛もやし)、ランチサービス(辛子高菜) かなり昔に食べたような食べたことが無いような。。。存在はずっと知っていたが多分初めてということでw 最近トンコツラーメンを再認識的に食べてる中でこの老舗有名店もトライしようと何度か足を運ぶもコロナ禍もありずっと休業状態だったが、ついにこの10/5にリニューアルオープンしたということで伺ってみました。。。 15時前で先客2名後客1名な感じ 店頭左手に最新券売機と体温測る機械と消毒液、店内かなり綺麗にリニューアル、カウンター席には仕切りのついたパーソナルスペースでお水も卓上アイテムも個々に 券売機で基本の九十九ラーメンを選択し次ページでお好みが選べるようだが「おまかせ」を選択 店員さんに席案内され、ランチサービス(恐らく15時まで)でトッピングとか半ライスとかが一品サービスみたいなので辛子高菜を所望 同時に食べ放題です!と白ネギと辛もやしの入れ物も持って来て頂いた シンプルなルックスだが味玉が乗っているのは恐らくリニューアルオープン記念みたい 真っ白いサラッとした感じのトンコツスープはなんだか色んな旨味のあるスープで懐かしさも感じるが、印象が塩ラーメンのトンコツ風味って感じがする、飲んでると豚骨の甘みコクが出てくる いや、かなり美味しいです。。。 なんというかかなり昔の東京の(というか東日本の)トンコツラーメンって中太のちぢれ麺も含めこういうのが一般的だった気が。。。 今は九州の豚骨もすっかり認識されたと思うので逆にこういうトンコツが見かけなくなってるかも ズルズルモチモチも中太ちぢれ麺も美味しい、ちょいカタメの豚バラチャーシューも甘めの味付けのメンマも、そして入れ放題の白ネギがこれがまた良く合う 結構辛めの高菜ももやしも色々いいね ちょい懐かしさの補正が入っているかとも思うが、かなり時間たっての久しぶりにこういうトンコツを頂き、これはありですね、特に飲んだ後にはより美味しいだろうな。。。 看板メニューのチーズラーメンも体験したいかも。。。

2020/10訪問

1回

小諸そば 渋谷新南口店

渋谷、代官山、神泉/そば、うどん、かつ丼

3.10

100

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

天玉そば!

2022/03訪問

2回

広栄屋

下北沢、東北沢、池ノ上/そば、うどん、丼

3.43

94

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

中華そば570、小カレーライス200 魚介系動物系?醤油スープ 細ストレート麺ちょいヤワメ 豚モモチャーシュー、白ネギみじん切り、ほうれん草、メンマ、ナルト、三角のり 小カレー(豚肉、玉ねぎ)、ご飯、福神漬け ラーチャン食べに泯亭行くも「ただいまご飯もの(チャーハン含む)休止中」の案内がのれんに。。。なんか相性良くないな。。。 近所でBMしてたこちらへ 14時半過ぎ先客無し後客1名で15時ラストオーダー、口頭注文後会計、かなり昭和な雰囲気の老舗お蕎麦屋さん、冷たいお茶が提供 三角のりとほうれん草の存在感、みじん切りの白ネギが特徴的、薄めの醤油スープだが煮干しが効いている、お蕎麦屋さんでは珍しい煮干出汁の中華そばで思った以上に美味しい ツルツルモチっとした細ストレート麺は自家製麺かな?ちょいヤワメだが美味しい ちょいパサつくチャーシューは昔ながらの感じ 黄色いカレーも昔ながらの感じで好み、辛味はやさしく、小カレーながらボリュームはあり、こちら下北沢のカレーフェスに出ているらしく個性的な豊橋カレーうどんや店内カレー押しな感じがあり こういうお蕎麦屋さんで煮干しラーメン食べられるとは、ちょいびっくり。。。

2020/03訪問

1回

麺処 若武者 弐號店 大正浪漫 ラーメン 名物温泉ぶためし みどり湯食堂

松川/ラーメン、つけ麺、豚丼

3.39

125

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

会津山塩物語870@大つけ麺博2019 魚介系動物系山塩スープ 中太ちぢれ麺 豚バラチャーシュー3、ネギ、メンマ 6種類の貝の出汁に会津地鶏の出汁に会津山塩のスープとか。。。 背脂の浮くキレイな塩スープで貝の旨味が効いて中々美味しい ちょい固めのちぢれ麺も美味しい 豚バラといい、会津のラーメンは美味しいし好み。。。

2019/10訪問

1回

ラーメン酒場 晴江戸

都立大学/ラーメン、つけ麺、丼

3.41

102

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

冷やしらーめん!

2022/08訪問

2回

信州屋 渋谷店

渋谷、神泉/そば、天丼、立ち食いそば

3.49

522

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.7

座れる立ち食いそば!

2022/09訪問

2回

蒙古タンメン中本 渋谷店

渋谷、神泉/ラーメン、つけ麺、丼

3.47

1225

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.7

塩タンメン770円 動物系塩スープ 中太ストレート麺ちょいちぢれちょいカタメ 豚小間、キャベツもやしニンジンニラきくらげ、にんにく片 かなーり久々、常に行列しているので何度も断念し続け、今回5年ぶり こんなに人のいない店内は初めて見た。。。 実はずっと食べたかった辛さのない塩タンメンを。。。 野菜たっぷり油多めなのでずっと激熱、ちょいエンミは強い塩スープだが野菜とニンニクと豚肉の旨味の出た美味しいスープ ズルズルモグモグな中太のストレート麺にはこのくらいの濃い感じのスープでちょうどいい、麺自体美味しい ちょいシャキちょいクタなキャベツもやしニンジンニラもいい感じ、底の方から出てくるニンニク片がここのタンメンっぽい。。。 2013/10/23蒙古タンメン\770 2013/12/21味噌タンメン\750 2014/02/02麻辣麺\750、定食\170 2015/01/18味噌タンメン\780 2015/11/15麻辣麺\780、プチ蒙古丼\120

2020/05訪問

2回

カツ政

鳥取/かつ丼、とんかつ

3.14

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

老舗とんかつ専門店のとんかつ定食!

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ