vye04005さんの行った(口コミ)お店一覧

vye04005の食べたもの

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 81

朝日屋

中目黒、代官山、池尻大橋/そば、うどん、丼

3.21

40

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.0

2013/08訪問

1回

箱根そば本陣

新宿、新宿西口、新宿三丁目/そば、うどん、立ち食いそば

3.47

430

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.0

2014/09訪問

1回

名代 富士そば 武蔵小山店

武蔵小山、西小山、戸越銀座/そば、うどん、かつ丼

3.03

45

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

煮干ラーメン450 白濁煮干動物他スープ 中細ちぢれ麺 豚煮チャーシュー、ネギ、メンマ、ナルト、ワカメ、半ゆで卵 あぁ苦手だった

2018/05訪問

1回

長寿庵

池尻大橋、駒場東大前、神泉/そば、うどん、丼

3.26

64

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

タンメン850、天丼1000 動物系乾物系塩スープ 細ちぢれ麺 ゆで豚肉キャベツもやしにらにんじんピーマン 天丼(海老2、ナス)、サラダ、大根煮、お新香、豆腐わかめ味噌汁 久々訪問、13時過ぎ4組で後客無し あれ?こんな感じだっけ?。。。なんだか前と印象が異なるな。。。 五目中華1000、天丼1000 動物系乾物系塩スープ 細ちぢれ麺 豚モモチャーシュー、ネギ、メンマ、ゆで豚肉キャベツもやしにらにんじんピーマン、たけのこ、わかめ、さやえんどう、かまぼこ2、ゆで卵 天丼(海老2、ナス)、サラダ、大根煮、お新香、豆腐わかめ味噌汁 久々訪問、14時前ほぼ満席で後客続々、結構な繁盛店。。。 そば屋さんの中華そば、予想外に塩味、かなりあっさり塩味で野菜たっぷりにちょい柔めだがちぢれの強い細麺は懐かしい感じもあり思った以上に好みで美味しかった 天丼は同行者で未食だがボリュームもあり副菜ありでかなりの充実ぶり 瓶サッポロ、焼酎1合水割り、博水社ハイサワー缶、焼ぶた、お浸し、ナス煮浸し、天丼4100 うーん

2019/07訪問

4回

ホーチャン 池尻駅前店

池尻大橋、駒場東大前/立ち食いそば、うどん、立ち飲み

3.22

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

天玉そば480

2018/03訪問

2回

六文そば 中延店

中延、荏原中延、荏原町/そば、うどん、立ち食いそば

3.45

146

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.5

2015/09訪問

1回

そばよし 神谷町店

神谷町、御成門、虎ノ門ヒルズ/そば、うどん、カレー

3.49

233

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

たぬきそば温340半ライス90 かつおだし 細麺 細かい天かす、ねぎ、かまぼこ ごはんまずい。。。粉かつお節思ったほどではない

2017/09訪問

1回

大和屋

中延、荏原中延、荏原町/そば、うどん、立ち食いそば

3.48

179

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

げそかきそば400 色の薄いかつお出汁 細ストレート麺 げそ天天かす多いげそ少な目、ネギ、七味 日常使いにはいいが好みじゃない

2017/11訪問

1回

松月庵

学芸大学/そば、うどん、天丼

3.31

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

五目ラーメン900 動物系塩スープ 細ストレート麺ちょいちぢれ 豚バラチャーシュー、ゆで白菜にんじんねぎ、ナルト2、かまぼこ、甘煮干ししいたけ、ゆで卵半分 蕎麦屋で中華そば。。。 ほんのりごま油の香りがある熱々のあっさり油分はほぼない塩スープ、結構コショウが効いている つるつるもっちりのちょいちぢれ細麺は旨いが普通な感じ 醤油ダレの効いたバラチャーシューは小さいながらもかなり美味しい かまぼこやゆで卵の切り方が個性的(ギザギザ)、価格の割にやや具材の種類が寂しいかも。。。

2019/04訪問

1回

六文そば 金杉橋店

浜松町、大門、芝公園/そば、うどん、立ち食いそば

3.46

164

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いかげそそば370 濃口醤油蕎麦つゆ 中細ストレートそばちょい柔め いかげそ天、ネギ、卓上(七味) ちょい小腹が空いて。。。サクッと立ち食い、口頭注文&支払い 甘めの黒い蕎麦つゆ、やや酸味も感じる 黒いそばは柔めだがこのつゆにはぴったりな感じ プリプリのぶつ切りのげそとクリスピーな衣は食べ応えがあるが、衣をつゆに溶かすと油の甘みとコクがプラスされて美味しい ごくたまに食べたくなるかな。。。

2019/05訪問

1回

蓼科

赤坂見附、永田町、赤坂/そば、うどん、立ち食いそば

3.35

167

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

げそ天そば410円 ちょいと物足りなかったので、こちらへ移動、蕎麦かうどんくらいがちょうどいいかなとずっと前から気になっていたこちらの立ち食いそば店、ようやく訪問w 入口入ると店頭に天ぷらが並び、おっとげそ天があると! 券売機で購入を促されるも、げそ天そばの文字が無いので、かけそば290円と天ぷら120円の券を購入(後からよく見たら海鮮天そばを購入でもいいんだよねw) ほどなく完成、お隣の飲み屋さんスペースで座って食べられるようで。。。 濃い醤油の関東風のつゆ、節系の香りと味も強いがちょいと酸味も強いね ボソッとしたズルズルのそばは普通な感じ ぶつ切りのいかゲソがゴロゴロと長ねぎと玉ねぎとのかき揚げ状態のげそ天、厚みはあるが割とカラッと軽い感じの衣で、つゆに浸した部分は崩れてる感じ、げそがコリコリと中々いいね げそ天見て蕎麦にしてしまったが、もともと関西風うどんに惹かれてたんでそっちでもよかったかも。。。w サクッと完食。。。

2021/10訪問

1回

橋本家

祐天寺、中目黒/そば、うどん

3.14

23

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お蕎麦屋さんのラーメン!とカレー!

2021/10訪問

1回

松月庵

池ノ上、駒場東大前、下北沢/そば、うどん

3.13

10

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お蕎麦屋さんのラーメン!

2022/04訪問

1回

まねき 吉方店

鳥取/かつ丼、うどん

3.06

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

まねきさんのとりねぎそば!

2024/03訪問

3回

なか卯 鳥取安長店

湖山/牛丼、親子丼、うどん

3.03

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初のなか卯で牛あいがけ親子丼!

2024/03訪問

1回

豊しま 飯田橋店

飯田橋、後楽園、牛込神楽坂/立ち食いそば、うどん、おにぎり

3.49

584

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

肉そば480 濃い醤油出汁 黒いふにゃふにゃ細麺 豚バラ大一枚、ネギ、天かす 意外に全体のバランスがいいのでスッと食べられる

2017/12訪問

1回

丼拓 八重洲店

日本橋、東京、三越前/うどん、カレーうどん、天丼

3.48

133

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ごぼう天うどん410、柔麺50 魚介系うどん出汁 中細ストレート麺柔らかめ ごぼう天、ネギ やや細めのもっちり麺、思ったほど柔らかくはないかも、美味しいけど 笹がきごぼうのかき揚げ天でややクリスピーだが汁に溶け出すと香ばしさがいい感じ あっさり魚介系出汁も旨い

2019/01訪問

1回

朝日屋

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/そば、うどん

3.43

120

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

タンメン850、ミニカレーライス400 動物系塩スープ 細ストレート麺ちょい縮れちょい柔め 豚小間肉、白菜、キャベツ、ニンジン、もやし ご飯、カレー(豚バラ肉、玉ねぎ)、福神漬け 雑誌掲載のタンメンを頂きに、合わせてカレーも食べたくて。。。 14時前10名程ほぼテーブル満席状態、出前も多そう、10分後提供な感じ 野菜の旨味も出たちょい薄味の塩スープであっさりじんわり熱々で美味しい、ちょいコショウが入っているかな? つるつるもっちりの細ストレート麺は変わらず美味しい お肉も多め、たっぷりスープ、たっぷり野菜で汗だく。。。 ちょい黄色いカレーはシンプルながら美味しい、昔ながらの感じで好みの味 食後のコーヒーではなくお茶を頂きました。。。 実は日曜にも来てみたのだが14時過ぎで外待ちがいたのであきらめた経緯があったのだが、店員さんとお客さんの会話から混んでた理由が判明、とある芸能人が来たお店として聖地巡礼で混んでたっぽい、このお店中々奥が深い。。。 中華そば600、ミニかつ丼400 動物系醤油スープ 細ストレート麺ちょい長め柔め 豚モモチャーシュー、ネギ、メンマ、わかめ、ナルト かつ丼(とんかつ3切れ、玉ねぎ、玉子)、味噌汁(わかめ)、小鉢(大根煮)、お新香(さくら漬け) 蕎麦屋の中華そば。。。リベンジ。。。 まずミニかつ丼がセットで来たのにびっくり。。。ミニカレーはカレーだけだったのに。。。 しっかりした醤油スープで和風な感じもある飲みやすいスープ つるつるもっちりの細ストレート麺はなかなか美味しく食べ応えもある量、結構好み ちょいパサつきもあるしっかりしたチャーシュー かつ丼は普通に美味しい、たまに食べたくなるんだよね。。。 汗だくで腹パン、食後のコーヒーは辞退。。。 たぬきそば600、ミニカレーライス400 ちょい甘めの蕎麦つゆ 極細蕎麦 天かす、短冊切りネギ、わかめ、ナルト、別皿(輪切りネギ)、七味 ご飯、カレー(豚バラ肉、玉ねぎ)、福神漬け 蕎麦屋の中華そば、大人の週末掲載店。。。 と思いきや、中華そばの麺切れとか。。。急遽たぬきそばに。。。 ごま油が香ばしい大き目の天かすが甘めの蕎麦つゆにマッチして旨い、極細ながら良い茹で加減の蕎麦も美味しい ちょい煮られた短冊型の白ネギは甘くしゃきしゃき、生の薬味ネギとダブルのアクセント ちょいとろみのある黄色いカレーは懐かしさもあるが食べやすい、適度な量でちょうどいい 食べ終わる直前中華そばの麺が用意でき再開ってマジか。。。今日はタイミングが悪い。。。 近いうちリベンジ。。。

2020/02訪問

3回

君塚

閉店君塚

池袋、要町/立ち食いそば、うどん、ラーメン

3.49

444

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

肉そば(なにわ)430 関西風乾物系塩?出汁 細ストレートそばちょい柔め 豚バラ?煮、白ネギ、わかめ、天かす、削り節、卓上(七味) なにわ(関西風だし)があることで興味が、、、 かなり昔近くで仕事したことはありお店の存在は知っていたが、興味が無く全く知らなかったお店。。。 ピークすぎの時間帯で待ちは無し、口頭注文先会計 昆布な感じの透明な塩だしなのかな?あっさりしつつエンミは強いのでそばでも食べられる感じはあるが、やや黒い細いここのそばは通常の醤油出汁が合うかな。。。 そばの存在があるがちょい柔目なのは好みと外れるかな ただ薄い豚肉は薄めの味付けで柔らかく食べやすいし、大量のネギとわかめは嬉しいし、更に天かすと削り節が乗るサービスは他では見ないかも 凄い旨いわけでは無いが満足度はかなり高い、チェーン店では無い貴重な個人店の立ち食いそば店かな。。。

2019/11訪問

1回

しぶそば 武蔵小杉店

武蔵小杉、新丸子、向河原/そば、うどん、丼

3.25

192

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

堀川ごぼう天と春菊天のそば(期間限定)530円 乾物系醤油つゆ 細ストレートそば 春菊天、ごぼう天、白ネギ、卓上(七味) しぶそばのSNSで新そば&春菊天ごぼう天の季節限定を知りかなり興味が。。。 で、渋谷店がない今、思い出した武蔵小杉店、改札内で昔からそば店だったような、しぶそばになったのはここ10年以内?、前は何度か利用してた、割と旨い部類だったような。。。? で今回初訪。。。 入口に券売機、横に調理場、券を渡して半券の番号で呼ばれるシステム(渋谷とは全く違うね)、店内はすべて座れるスペース、改札内なのに結構広い! 水を汲み奥のスペースへ、ほどなく(早い!)番号が呼ばれるが、聞き取れずw、再度呼ばれて調理場へ...orz 天ぷらの存在感が凄い あっさり節の効いたつゆは旨いね 新そばということだが温かいそばでは今一つ違いが分からず、若干シコシコ間と風味がいいかな? 堀川ごぼうはそのものの存在感が凄いので衣と熱が入るとかなり旨い、何だかレンコンのような食感でごぼうの風味、秋田県産の春菊は鮮烈な青味と苦味を感じて美味しいが、こちらは更に衣が多いので思ったより重いというか剥がれた衣がつゆに溶け出し終盤ヘビーな感じに。。。 ただどちらもそばの天種にはぴったりなので美味しく頂きました。。。 (ただいろんな意味で渋谷店とは異なる印象。。。)

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ