ワサコさんのマイ★ベストレストラン 2014

ランチ中心(^^♪               安くて美味しい店を探して今日も行く

メッセージを送る

ワサコ (女性・青森県) 認証済

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

地元で定期訪問してる店はトップページの「おすすめレストラン」として紹介しているので、今年行った中で遠くからでも行く価値ありって店を選びました。

今年はなんといっても1位の「ムッシュ」が大ヒット~♪
昼のランチも良かったけど、断然この店は夜です。
雰囲気はカジュアル、気分は洋風居酒屋、出てくる料理の味はちゃんとフレンチ&イタリアン、ワイン使いも素晴らしい。ちょっとした記念日などは行って間違いなし。
夜は予約した方がいいですね。

2位の「ろばた」はジンギスカン食堂です。その他居酒屋メニューもあるけれどこのジンギスカンが食べたくて泊りがけで年に数度訪ねてます。肉の厚さとタレの味がたまらない~♪

3位の「きよ」は言わずと知れた大石田の人気店。ずっと行ってみたかった店でようやく今年訪問できました。
たまたま平日で開店時間に行くことが出来たので混雑もまったく無く、ストレスは無かったのですが、混むと印象は違うかも。大盛りにすれば良かったなぁと後悔した美味しい蕎麦。野生的っていうより繊細な蕎麦って印象です。

4位の「ツキカフェ」はお気に入りのカフェです。野菜メインの料理の美味さは心も身体も健康になります。お一人で営業しているので混むと少し待ち時間長くなることも念頭に。

5位の「ひらこ屋」は青森で大人気のラーメン店。日夜研究開発にも余念なし。
混雑はあるけど、オーダーして車で待機出来るので時間に余裕さえあればアタックは難しくないです。

6位の「サンライズ」は町の民宿ドライブイン食堂ながら、信じられないクオリティのラーメンを出してます。オーソドックスなラーメンはもとより、津軽中華、濃い鯵ラーメンなども人気高いです!

7位の「トラットリアリパージオ」は弘前市内のオサレイタリアン。
雰囲気、価格、味と押さえて間違いないでしょ^^
ゆったりしたい時は行っちゃうなぁ。こちらも予約はした方がいい店です。

8位の「久魯多喜 」は少々辺鄙な場所にありながら、ちゃんとした和食を出してくれる店。焼き魚の美味さは忘れられない。岩木山の観光と共にまた訪ねたい店です。

マイ★ベストレストラン

1位

ムッシュ (中央弘前、弘高下 / フレンチ、イタリアン、ワインバー)

7回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 3.8
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

2023/12訪問 2023/12/20

やっぱり今年もマイベストレストラン♬

冬の鹿肉が食べたいのと記念日も兼ねて2年ぶりの訪問。予約は1か月ほど前。平日だとそんなに競争率は激しくないかと思われますが、恐らくフルで予約は取ってナイのかな。当日は他に1組デシタ。
今回もお肉と魚の両方が食べられるコースにしたので6600円(税込)と告げられる。プラスチャージ料金が一人300円デス。
温かいシェフとお母さまに出迎えられほどなくコースがスタート。まずは「エビス生」をお願い。
前菜の5点盛りが運ばれ続いて自家製パンです。この後ハウスワインの白をハーフ、同じくハウスワインの赤をフルボトルでお願いしてます。ワインはシェフ自らデキャンタージュしてサーブもしてくれます。お母さまも配膳や下げ膳のアシスト。こちらの進み具合を見つつ配膳してくれるのでとても落ち着きます。お料理の順番と内容は写真にて。
前菜の5点はどれも美味しく楽しい。テリーヌはお店の定番でもあります♪季節柄真鱈の白子のソテーがありトリュフバターにて。外のカリッと焼かれた感じと中のトロリとした食感がめちゃ美味しい♪雲丹のグラタンと安納芋のポタージュもほぼ毎回お目にかかる安定の味。
この辺で結構お腹が満たされ鹿肉が待ちきれませんがその前にお魚がサーブ。今回は「イサキのムニエル・フォアグラソース」付け合わせはズッキーニとカリフラワァ。ソースにフォアグラと説明ヾ(*´∀`*)ノウマ♪
そしていよいよ「エゾシカのフィレ・赤ワインソース」!お肉は柔らかく口の中でほどけていきますが、脂っこさは無いのでサクサクと食べられる。(゚д゚)ウマー♪お腹いっぱいなのに無くなる悲しさよ。

食後はデザートと飲み物が。珈琲か紅茶が選べます。どちらも注文してからハンドドリップ。とても美味しい。デザートはティラミスとゼネラルラクラークという青森県生産日本一の洋ナシを使ったジェラート。最後まで抜かりナシ(≧∇≦)♬

時々シェフが来てくれてちょっとお話したり食材のことなども説明してくれたりと楽しい時間を過せました。しかしワタクシは超お腹いっぱいになっちゃったので次回は肉だけのコースかアラカルトもいいわね~と思った次第。予約の際は要相談ですな。次もまたやっぱり鹿の季節に来たいわ♪
2年ぶりにやってきました~♬ずっとどうしてるかな?行きたいけど色んな枷が~と今になりました。ランチ営業してるのは時々建物の下を通って確認は出来てたし、おじいちゃんが仕込みで車で来てたのも目撃してた。年末、鹿を食べに行きたいと2人の意見が合って予約のお電話。爽やかな声の息子さんシェフが「お久しぶりです~!」と。この声聞くだけでもうこの店の虜♬
現在、お肉とお魚両方が出て来るコースは税込5500円ですということでそれでお願い。もちろん鹿肉付きでお願いします♬夜の部のお店の開店は18時
お店の入口の貼紙見ますと今は概ね21時までの営業にしているようです。この日は予約で満席♬
全3組デシタ。

温かいムッシュ家族に迎えられ席へ。おじいちゃんムッシュはワインを薦めたいけどまずはいつも通り「エビス生」から( ´艸`)その後、ワインをハーフで2種。イタリアのが好みに合いました♬ハーフでもちゃんとデキャンタしてサーブしてくれます。お料理もウマウマ♬居心地のよい空間と時間を過ごして約2時間滞在。最後のデザートと珈琲まで美味しく戴いて満足です。来年もまた来よう♬
弘前で洋食で美味しいもの食べながら居心地良く過ごすなら一番オススメのレストランです!
冬のエゾシカ求めて大好きなレストランにやってきました♪
去年は初夏の頃に旦那さんと、秋は愉快な仲間たちと来たのでエゾシカは2年ぶり。
予約の電話をした際、二代目のシェフが「今が一番シカは美味しい季節ですよ」と(≧∇≦)
毎回旦那さんと来るときはアラカルトで注文してたんですが、今回は5000円(税別)のコースでお願い。これだと少しづつ色んなものを戴けるし、メインも魚と肉の両方が堪能できます!
ちなみにメインが魚か肉どちらか1種類の3000円コースもございます。

予約の時間にお店に到着。相変わらずお店の入口がシンプルというかやってる感あまり感じられない(;・∀・)
中に入ると先代のおじいちゃんシェフと息子さんシェフ、お母さまの3人の優しい笑顔に出迎えられて席にご案内。
まずは「エビス生」をお願いしてスタート♬

お料理は出て来た順に写真で紹介してます。
前菜の5点でまず美味しさ堪能。猪肉はまわりに黒胡椒がまぶされていますがお肉の味に合うねぇ♪馬肉は金木産と。
ウニグラタンはもう名物ですね!美味しいのでチビチビと♬
安納芋の甘さが堪らんポタージュや舌平目のポワレも楽しみつつ~エゾシカが運ばれてきました!赤ワインのソースで戴きます。葡萄の煮詰められた香りが高くてめっちゃ美味しい♬お肉はフィレ。添えられたキノコともまた相性バッチリ
ワイン飲みつつなので配膳ペースは各テーブルの様子を見ながら運ばれるのでとても心地イイ。
最後のデザートはフランス産のチョコレートを使ったムース。甘すぎず濃厚。珈琲か紅茶を選べますので私は珈琲を選択。ちゃんと1杯づつドリップしてくれます。
※以前と変更になっていた点は価格が税別に、テーブルチャージが1名につき300円となっていたこと。

約2時間ほどの滞在。我が家の年に1度の贅沢な時間♬とても楽しくゆったり過ごせました~♪
2019年はマイ・ベストレストラン無かったけれど、私のマイベストはこちらです♬

お友達との仲良しお食事会♪
美味しいもの食べたいなら真っ先に思い浮かぶのがこちら。
旦那さんと行く時はお席だけ予約してア・ラ・カルトで飲んでるんだけど今回はお初のコースでお願いしたく、早速お電話。
週末だったのですでにお席はだいぶ埋まってる感じでしたが、最後のテーブルを無事ゲット!
コースは3000円でメインがお魚orお肉の物と、5000円で両方出て来るタイプがあるとの説明。
なので~もちろん5000円でお願いしました♪ドリンクは別になります

当日お店に到着するといつものちょっとお耳は遠いけどお茶目なおじいちゃんムッシュと奥様、若き息子さんシェフがお出迎え♪
全員集まったところでドリンクメニューから「スパークリングワイン」をボトルでお願いして乾杯です。

ほどなくまずは前菜の5点盛りとパンが運ばれます~
・「前菜」・・モッツアレラチーズ、魚介のテリーヌ、イトヨリ鯛のフリットは下にモヤシのマリネ、生ハム、フォアグラのキャラメリゼ♪と豪華です!
どれも一つ一つうんまぁ~い♪

・「ウニのグラタン」・・こんがり焼かれた下にフォークを入れますとウニがたっぷり入っています。火を通したウニは臭みがあったりしますがこちらはそんなこともなくホワイトソースと絶妙のバランス♪

・「モンサンミッシェルのムール貝白ワイン蒸し」
1個が5センチくらいのムール貝が10個くらい入ってます♪おじいちゃんがモンサンミッシェルの海と一緒に召し上がれと♪小ぶりだけど味は濃厚で嫌味は皆無。幾らでも食べられそう。
よくパスタやパエリアに入って来るのは大味な物はあまり好きじゃないですが、これは別物でしたね~♪

・「イサキのラタトゥイユ載せ」・・トマトソースの野菜とこんがり焼き上げた白身魚が美味。

・メインは「シチリア豚のネロ」と。これまた希少種らしいです。
提供される前におじいちゃんにこっそり今日のメインはなぁに?って聞いたら幾つか候補があったみたい。○○って食べたことある?って何種か打診されました。
その中でまだ提供されたことの無いこのお肉に決めたラシイ(;´Д`)
肉質しっかりの美味しい豚。昨今の柔らかくてあまぁ~い♪っていうのとは違います。ソースは赤ワインソース。添えられたグリル野菜は安納芋、蕪、アスパラガス。

・デザートは「チョコレートのムース」。甘すぎずコクっと美味しい♪焼きバナナとシャインマスカットが添えられていました♪
食後の飲み物はコーヒーor紅茶からのチョイス。私は紅茶を選びました♪紅茶も美味しかったです!

とっても満足で楽しかった2時間ほどのお食事会♪
美味しい食事を囲んでの仲間とのお喋りとおじいちゃんの絶妙なお話^^
このアットホームな雰囲気もこのお店の魅力♪
お料理の提供速度はこちらの様子を見て出してくれるので、早くもなく遅くもなくでしたよ^^

今回戴いた飲み物はスパークリングワイン(フルボトル)4000円、ハウスワインの白(フルボトル)3800円、赤ワインはおじいちゃんオススメで「シャトー・セネジャック2010」6500円。その他ノンアルの白ワイン800円也が2杯( ´艸`)でございました~♪


ひさびさの弘前ナイト!諸事情により自宅調理不可の為、こちらに予約~♪
今年は初訪問!連休に一度予約を入れたのですが、満席で取れませんデシタ。

この日は日中の予定が押して少し遅いスタートとなりました。
いつもの早めの時間だと先客がいないこともありますが、この日は3組いらして提供にやや時間を要しました。
厨房からシェフも出てきてご挨拶( ´艸`)ホール担当のお母さまもにこやかでグランシェフのお父さんは忙しそうに他のテーブル回っています。この温かい接客もお店の魅力♪

兎にも角にも旦那さんはまず「エビス生」600円、私は「スパークリングワイン」900円を最初の1杯でお願いします。その後も旦那さんは3杯目までビールを追加。グランシェフが「ワインは飲まないのぉ?」と心配そうにやってきます( ´艸`)
このおじいちゃんのオチャメな所も好きなんですがやはりワインがオススメのお店なので飲んで欲しいんですよね~^^

まぁ高いワインはよくわかんないので「ハウスワイン・赤」2800円をボトルで。
この日はフランスのモンターニュ地方の物でした。

お願いした食べ物は毎回外せない「白エビのフリット」1000円、それから本日のおススメの「フルーツトマトサラダ」900円「海の幸グラタン」1000円「仔羊の香草パン粉焼き」2000円、最後の方で「本日のパスタ」1400円はカラスミのペペロンチーノでした。

相変わらずどれも美味しかったけど、やっぱり冬のエゾシカが食べたいね~♪
次回はもう少し涼しくなったらまた来ます~^^


久々のお泊り帰省デス。
毎回日帰りしてたのに今回泊まったのはひとえにここに来たかったから~♪

お席は当日予約して旦那さんと向かいました。
時間にお店に到着。こちらのお店は家族経営。
息子さんである素敵な若いシェフがお出迎え~^^
席に案内されて接客担当のお母さまとグランシェフのお父様が登場♪
この店のいいところは笑顔の接客とカジュアルな雰囲気かな~^^
もちろん一番の目的はお料理ですけど( ´艸`)

メニューを開いているとグランシェフがやってきて、今日のオススメを案内してくれます。
毎回、お料理の名前や調理法だけじゃなくその背景や産地なども詳しくお話してくれます^^
今回のイチオシはイタリア産の豚「チンタ・セネーゼ」今年は日本に3頭しか入らなかったとか!ホントか( ´艸`)!?
それと今シーズン最後の提供の「エゾシカ」のフィレ
あっ最初に言っときますけど、この店はよほど苦手な食材でない限り、オススメ注文するのが間違いないです!
もちろんそれ以外のメニュー表の物もハズしたことはないですが、オススメがまためちゃ美味しいんです!

そんなわけで量を聞いて豚と鹿、両方を^^
その他はいつもの大好きな「白エビフリット」と「エビス生」→「ハウスワイン」(赤)の流れ~♪

エビスの生でカンパイ♪
ほどなく「白エビのフリット」1000円が運ばれてきました~♪この店に夜来るのは5回目だけど毎回注文♪表面カリサクで中はほんの少ししっとり。塩の加減もベスト!美味しい~^^
少しして希少豚の「チンタ・セネーゼ」3000円が。
豚は軽く塩胡椒してあります。下に炒めたズッキーニやナス、セロリ、トマトが敷いてあり更に菜の花、アスパラ、空豆と春の野菜で彩られています。ソースはオリーブオイルとバルサミコ酢。
思ったよりもあっさりした豚です。イベリコ豚みたいな独特の癖は皆無。このソースの味と塩胡椒だけの豚肉がめちゃ相性イイです。

「エゾシカ」のフィレ3200円は去年食べてまた是非!と思ったエゾシカ。前回はモモ肉でしたが、今回はフィレということで少し価格もアップです。
脂身の無い部位ですが、厚みがあっても柔らかくてジュウシイ♪赤ワインのソース。サイドの野菜はロマネスコ、パプリカ、安納芋?。ソースの味も絶妙でやっぱりエゾシカはうんまぁい( ´艸`)♪

他にはいつもの「チーズの盛り合わせ」1800円はグランシェフが削ってくれたフリルのチーズを盛り付けて提供。

だいぶお腹も満たされてきましたが、もう一品何か食べたいね~とメニューを見つつ、今日のパスタを訪ねると「カラスミのぺペロンチーノ」1200円と(≧∇≦) 即決です^^

細いパスタにカリカリに炒められたニンニクとほどよいしょっぱさのカラスミ。うんまぁ~い♪
いや~今回も大満足な夜でした。
たまには美味しいもの食べてこんなプチ贅沢な夜もありですよ~♪


【2016年1月】
久々に弘前にお泊り帰省。最近は日帰りが多かったのでココとかコチラでお昼を食べるのがせいぜいでしたが~今回は満を持してディナーを予約。訪問は旦那さんと2人です!
あ~やっと来れました 1年ほど空いてしまいましたが、お店のご家族もお変わりなく3人笑顔でお出迎え^^
いつも席に着くと今日は○○がオススメですと口頭でご案内があります。
今回はモッツアレラと北海道のエゾシカがオススメとのことでそれをお願いしました!
もちろん、白エビも忘れられないね!このフリット最高です!
「モッツアレラチーズ」1200円・・・1人づつそれぞれの器で配膳。市販の物と違ってめちゃうまい~♪赤いのは自家製のセミドライトマト。それとバジル。少しだけオリーブ油がかかっています。
「白エビフリット」1000円・・・プチ値上がりしてました^^;カリカリに揚がっていて塩加減も抜群。おつまみに最高です!
「キノコのサラダ」700円・・・エリンギ、しめじ、シイタケ、舞茸、をカリッとソテー。バルサミコ酢が利いてて見た目は地味ですが想像超える旨さです!
本日のパスタはトロフィエの「ミートソース」1300円・・・クルンと巻いたトロフィエがアルデンテで猪と豚肉のミートソースがこれまた旨~いです!
「エゾシカのロースト」2000円・・・今の時期は生で直送されてくるそうです。私は鹿肉は初ですが、臭みもまったく無く、上質な赤身がすげー旨い!そして柔らかいです。お肉の下にはかぼちゃの濾したのが敷かれていて、赤ワインのソースと絶妙なマッチング!
ムッシュパパに選んでもらったワインも美味しくて本当に満足な時間を過ごしました~^^ 帰る時も3人全員でお見送り。あったかいお店です。
今年もベストレストラン決定ですわ(^^♪またお泊りの際は訪問しますよ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年12月 夜の女子会編♪】
本日女子会にて訪問です。
私の中で今年一番ヒットしたこちらのお店に即決定!
年末の土曜の夜だけど予約はすんなり入りました^^;
私としては嬉しいけれど、もう少し知られてもいいんでなぁい?

当日お店に着くとにこやかにムッシュご夫妻とシェフがお出迎え。
お店の入り口がやや暗くてやってるかわからないような雰囲気なので、ここに照明をひとつ置けばいいのでは?

用意されたテーブル席に座ります。
女子3人、お酒が大好きなので、まずはエビスの生で乾杯。
その後は白ワイン2800円~赤ワイン3800円。いずれも老ムッシュに選んでもらったリーズナブルなもので。
赤は必ずデキャンタージュ♪サーブもムッシュがしてくれます。

食べたいものをメニューから選び、そのほか本日のオススメをムッシュが口頭で紹介してくれます。
メニュー内容は以前と少しだけ変更があり「白エビのフリット」800円が姿を消していましたが、尋ねると食材があったようでお願いしました♪
他に食べたのは、オススメの中から「イベリコ豚の生ハムサラダ仕立て」1800円これはブロックでど~んとカウンターに置かれていました!
それから「うずらのコンフィ」3人前2400円。外はカリッと中はふんわり。塩加減もちょうどよく^^添えられたマスタードをつけて。
「じゃがいものニョッキチーズソース」1200円。チーズに目のない友人たちです。見逃すはずがありません。もっちりニョッキとチーズソースでワインがすすむ~
「チーズの盛り合わせ」3人前2400円。大理石のお皿にカマンベールやブルーチーズなどが載せられてきます。最後のハードチーズはテーブルで、ジロールという道具でお花のように削って盛りつけ。この行程が楽しい。
カメラを向けたらムッシュはちゃんと手を止めて「撮れた?見せて^^」ってお茶目ぶり♪
こうしてなんか居酒屋のように使っちゃってるお店ですが、友人が「この店のポテトフライ600円を食べてみたい」ってことで注文。メニューにあるんですよ~^^
綺麗に面取りカットされた大き目のジャガイモがめっちゃいい具合に揚がってます。揚げたっていうより揚げ焼きかな~
色々食べて話しに花が咲き、美味しいお料理とムッシュのサーヴで楽しいひと時を過ごしました~♪これで一人約7000円。あっビール5杯飲んでたね~^^;
この日はもう一組のお客様が来店され、厨房は息子さんのシェフとお母様がお手伝い。客席をムッシュが担当という具合でした。
ランチも良かったけど、やっぱりこの店は断然夜がいいんだよね~お会計も明朗なのとチャージ料がないのがまた★★★
来年も通おうっと♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年10月 夜の再訪編♪】
一次会で行ったお店があまりにスッキリしなくて~もう1軒!
旦那さんとまっしぐらに向かったのはこのお店。
階段あがるとまたまた先客ナシ~^^;キンヨウノヨルナンデスガダイジョウブナンデショウカ~
ムッシュご夫妻と息子さんのシェフがいらっしゃいました~!

ムッシュにオススメのワインを選んでもらってまずは「白エビのフリット」これやっぱり美味しい~♪
それからハタの唐揚げをカルパッチョみたいにしたのと、本日のパスタは「ストュロッツァプレッティ」だったと思うけどつまりそういう名前のショートパスタ。もちろん手作りの生パスタでこの日はポルチーニ茸と舞茸を炒めて乳化させたソースでした!これが美味いのなんの♪もうヴォーノ!
赤ワインをフルボトルで1本、お料理3品で7000円くらいだったかな~
旦那さんも「この店に来たから満足して帰れる♪」と言って帰宅しました~^^v

本当に美味しくて素敵なお店です!お昼もパスタやって欲しいなぁ~^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年7月 夜の初訪問編】
今回は旦那さん不在の為、久しぶりに女子友と夜のお酒&お食事。どこのお店に行こうかと色々考え、とっても気になったコチラのお店、ランチで下見した後に夜の再訪であります^^

ランチの時は若きシェフがお一人でしたが、夜に訪ねると素敵なムッシュご夫妻がお出迎え。調理場は息子さんが担当して、接客を両親が担当という感じです。
このお父様がとっても素敵。お料理の説明や産地の話などテーブル横にしゃがんで聞かせてくれます。
それがまたとても楽しい。ワインを注文した時はデキャンタージュを担当したり、チーズをテーブルで削ってくれたりもします。本当に楽しいお食事でした~♪

感想が先になってしまいましたが、お料理の紹介なども^^
妙齢の女子2人が、たまにはオサレなお店で飲みたいわねぇと出かけておりますので、後で写真を見返すとツマミ的なものばかり食べていましたね~^^;

最初の飲み物は、友が「エビス樽生」600円このグラスが50年前のグラスで今はもう無いとか!確かに見たことのない形のグラスです。私は「ラピエールのロゼ」900円。スパークリングワインをグラスで。色が綺麗で辛口です。
今日のオススメをムッシュが説明。その中から「生ハムの盛り合わせ」1400円を。2人で取り分けて食べるのかな~なんて話してたら最初から一人づつの盛り付けでサーブされました^^
生ハムは4種。サラミはハンガリーのマンガリッツァ豚から作られたもの。塩気も程よく臭みもなく美味しくいただきました。その他は鴨とプロシュート2種。一番好きだったのは鴨です!

ここで飲み物はワインにチェンジ。ハウスワインをボトルにて。軽いのと重いのとの選択だったので重いので。
すると~ムッシュがカウンターにてデキャンタージュです!実はこういうの生では初めて見た~^^
最初は少し冷えていてあと2度くらい温度が下がるとまた良くなりますよ~と。渋みもそんなに強くなく、私としては飲みやすいアルゼンチンのワイン(3800円)でした。

「白えびのフリット」800円これは~カリッカリの食感と塩気がいいです。間違いない!
「イベリコ豚のクロケッタ」800円クロケッタとはコロッケのことです。上にかかっているのはバルサミコ酢。ホコホコしててこれまたいいおつまみ。
「チーズ盛り合わせ」1600円サービスでバゲットが添えられました。
チーズは最後の1品をムッシュが削ります。この道具も初見!どのチーズも塩梅が丁度イイ。今でも思い出すとまた食べたくなります♪
「アスパラサラダ」700円どんな感じかな~と思っていると、軽く茹でた新鮮なアスパラに自家製のマヨネーズとピンクペッパーが。なんてことないのにめちゃ美味しい。
「ズワイ蟹のカネロニ」1000円たぶん、注文してからパスタ伸ばしたと思われます。生のカネロニの中に蟹のベシャメル。こちらも一人づつお皿に載せられてのサーブです。

もっと食べたかったのですが、お腹も心も満足したので、続きは次回。年内にはぜひ再訪したいなぁ。今度は旦那さんと来たいと思います。
このお店今まで知らなかったのがヒジョウに悔やまれます
ワインももっと種類がありましたのでワイン好きの人もきっと満足できますね。
そして、夜のこのお食事でチャージ料がなかったのもまた驚きでした~♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年7月 ランチ編】
ずいぶん昔から営業していたようなのですが、最近存在を知りました
場所は弘前の人なら誰もが知っている「かくみ小路」です。昼の繁華街土手町と夜の繁華街である鍛治町をつなぐ小道にあります。車での通り抜けは出来ません。

3階建ての小さなビルの2階にあるのと、夜の繁華街の入り口なので夜だとますます気づかないのかも。何百回もこの前は通ってるハズなのに^^;

この日はランチで友人と訪問。小路に面した階段入り口にも簡単なランチ案内があります。
階段をあがるとワインの小さな樽が置かれた玄関がありました。
ドアを開けるとセラーの中にワインがたくさん入っています。
あまり広くはないけど、窓に面した明るい店内。カウンター&テーブルという構成です。
先客ナシで「お好きな席へ」と言われたので隅の席へ。

背の高いシェフ姿の方がワイングラスのお水をサーブしてくれました。とても物腰柔らかくて声が~イケメン♪
ランチはお魚のAと肉のBのみ。メインにサラダ、パン、デザートと飲み物が付いて1000円
なのでそれぞれを注文。食後の飲み物はテーブルの上のイーゼル型のメニューの中から2人とも「ブラッドオレンジ」をお願いしました。

まずはココットに入ったサラダとあったかいパンが運ばれてきました。
サラダはベビーリーフやレタス、トマト。マヨベースのドレッシング。
パンはロールパンが2個にバター添え。つい食べてから撮影したので奥へ隠す^^;

そしてメインがきましたっ!私はAの「ハタのムニエル」パリッと揚げ焼きされたハタは三切れ、それに茹で野菜が5種ほど。まず見た目が綺麗~♪白身のハタも美味しい♪
そして野菜が堅めに茹でられていますが、お酢を使ったりしていていちいち美味しい~カリフラワアもこんなに!ってほど美味しかった。ボリューム的には目でも楽しむ女性向だと思います

友人はBの「ビーフ ストロガノフ」を。撮影は私目線で撮ってるのでご勘弁。
ライスはバターライスかな?添えられているのでこちらの方がボリュームはありますね。友人はすごく美味しいと。
そしてデザート。これはその日によって違うようです。今回は自家製のパンケーキ。小ぶりですが外はカリッと焼かれていて中はふんわり。ラズベリーソースがかかっています。添えられているのは自家製で漬け込んだ?と思われるさくらんぼ。甘すぎずフレッシュでめちゃウマ♪

ドリンクの「ブラッドオレンジ」小ぶりながら果肉も感じられほどよい酸味もあって美味し!

お料理の美味しさもさることながら、なんか居心地のいい店です。
もっと知られてもいいのになぁ。今年のベストレストランの予感です^^v

  • エゾシカのフィレステーキ
  • 帆立とタラコのテリーヌ
  • 真鱈の白子ソテーのトリフバター

もっと見る

2位

ろばた (山形市その他 / ジンギスカン、居酒屋)

3回

  • 夜の点数: 3.8

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.3
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 3.6
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2022/03訪問 2022/04/04

3月でも山は雪だね~( ´艸`)♬

春のワサンポ初日の宿。何度目の宿泊か忘れたけど今回も美味しいジンギスカンと温泉に浸かりたくやってきました。到着した日、里は雨。蔵王温泉まで登って来るとサラリと雪です。そして翌朝は積雪!さすがの青森も町はすでに積雪ゼロだったのでビックリしたけどここは標高900メートル近い。そりゃまだ降るよね~( ´艸`)朝から除雪車が稼働し、お宿の駐車場や温泉街の道路のロードヒーティングも働いてマス。

今回も利用したのは平日1泊2食「ジンギスカン定食プラン」大人1名10120円(税込)入湯税別。このプランはジンギスカンメインで他に刺身、煮物、小鉢、デザートと全7品にご飯と味噌汁付。「おまかせプラン」っていうのにすると更に品数増えます。
最初にこの宿に来た時当時は平日だと7千円台だったけどだいぶ騰がりましたネ。食事の内容もジンギスカンは変わらずだけどそれ以外のお料理がややダウン。特にメインが肉だからサイドに山菜や海鮮が付いてくるのがすごく楽しみだったけど、ここのところずっとお刺身が馬刺しなんだナ。嫌いじゃないけどジンギスカン食べに来てるんで刺身も肉ってのはやや・・(;・∀・)ドリンクは居酒屋なんでやや高め設定。

でも宿泊のお部屋の設備は少しづつアップしてて昔は夏のみ窓用エアコンだったのがおととし位から普通のエアコンになり冷蔵庫も設置。今回新たに登場したのがタオル掛け( ´艸`)。大きくて便利。そうそうバスタオルも最初の頃は有料だったけど現在は浴衣やフェイスタオルと共に置かれるようになった。あとは浴衣の上に羽織るモノ欲しいネ。

大好きなジンギスカン(もちろん美味しい♪)が食べられ貸切の温泉にも入れてお部屋はトイレ、洗面所付なんで我が家の欲しい部分を網羅してくれてる相変わらずお気に入りの宿ではあります。
※2019年10月訪問時、メニューが変わっていたので写真だけ入れ替えておきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新年あけましておめでとうございます♪
昨年(2018年)12月のワサンポ2日目のお宿をご紹介します。

ホントは誰にも教えたくないんですが、地元では有名な食堂でもあるので久々レビュー( ´艸`)
こちらは年に2~3回泊まりに来てます。
【利用したプラン】大手予約サイト経由で土曜日宿泊・「大人気!ジンギスカン定食プラン」大人1名10160円(サ・税込)+入湯税150円。
毎回同じプランを利用。曜日や季節で多少価格変動あり。

1階が食事処、2階が全3室の客室という民宿食堂。
客室はツイン&メゾネットが2室、トリプル&メゾネットが1室です。
メゾネットはフローリングに布団を敷くってタイプで2人分くらいの広さ。窓あり。移動式の梯子で上がり下りします。通常は使わないですね。
全室にトイレ(洗浄機能付)、洗面所完備。冬は床暖、夏は簡易エアコンがあります。
その他保冷庫、タオル類、浴衣あり。但し羽織は無しなので外湯巡りする人は何か持って行った方がいいですね。
今回宿泊したのはツインの部屋。広さは8畳くらいなのかな~わりと細長い造りになってて決して広くはないですが、ソファが新しくなっていたり行く度に何か新しくなってる( ´艸`)
お風呂は自家源泉で部屋ごとの貸切。

【夕食】18時~1階の食事処で。宿泊客はだいたい掘りごたつ式の小上がりにセット。
ジンギスカンをメインに席に着くとどんどん運ばれてきます。
お櫃のご飯、味噌汁まできちゃいますので、後からにしたい場合は最初に申告するのがいいでしょう。
・ジンギスカン・・生ラム使用。カットの厚さが絶妙。タレはお店のオリジナル。醤油、フルーツ、ニンニクなどが入った我が家好みの美味しいヤツ。このジンギスカンが好きで通ってマス!
・酢の物・・この日はめかぶ。
・サラダ・・ほぼ毎回同じ生ハムとレタスやトマト、トウモロコシなどのシーザーサラダですが野菜も新鮮で美味しいデス。
・刺身・・今回は馬刺し。過去大トロや鮑が出たこともあり何が出るかは毎回の楽しみ。
・蒸し物・・陶板にホンビノス貝がセット。(最初は蛤かと思ったけど味は似てる)大ぶりな物でバターとマジックソルト?がかかってました。もち旨かったデス。
・煮物・・山形の芋煮。これまたいいお味で旨いのですが調子こいて食べるとお腹いっぱいになります♪
・デザート・・かぼちゃのムース。夏場はフルーツのこともあります。
・お味噌汁・・ナメコ汁でした~♪自家製の味噌で美味しいです。
・漬物・・自家製の青菜漬。ギリっとしてます。

もっと料理が食べたい場合はおまかせプランとか、食事処なのでお店のメニューから追加も可能^^
飲み物はお店のメニューから生ビールと日本酒を飲みました。

【朝食】1階の食事処にて7時半~
特に呼びに来たりはしませんが、時間に降りて行くとセットされています。
席に着いてからお櫃のご飯とお味噌汁が運ばれます。今回のお味噌汁はアサリでした♪
ラインナップは季節で多少変わりますが、だいたい同じ。
焼き魚と温泉卵、海苔、キノコや山菜は自分たちで採りに行って保存したりしているもの。
アケビもほぼ毎度出ますが私はこの苦みがちょい苦手。
お茶セット意外にコーヒーサーバーで落とした珈琲があり「食後にどうぞ~」と案内してくださいます。

好きな時に温泉に入れて、美味しい食事でお腹いっぱいになったら2階でゴロンとまさに我が家としては理想の宿なんですよ~♪
【2013年8月】
こちらのレビューは、宿泊の料理と感想です

我が家が年に何度か泊まりで通う温泉民宿。
プランは毎回「ジンギスカン定食プラン」平日2名泊で1人8306円~9056円+入湯税150円。曜日や季節で価格は多少変動あり。

建物は蔵王温泉街のほぼ中心地にあり、1階がジンギスカン居酒屋、2階が客室となっています。

【夕食】1階の居酒屋の掘りごたつ式の席にセット。18時~
ジンギスカンメインで、牛のタタキ、刺身、煮物、山菜の鉢、黒米うどんにデザート。どれも味はいいし、ボリュームもあります!
配膳ペースは席に着くとお櫃ご飯に味噌汁まで、ほぼ一気。
お酒を飲んでゆっくりする場合は一言言った方が賢明デス。

抜群に美味しいのはほどよい厚みで切られた生ラム、そして自家製のタレ。
生のお肉を焼いてタレで食べるって方式。臭みも一切無く美味しい!
ペース配分考えないと他のお料理が食べられなくなっちゃうほど全体のボリュームあり

飲み物メニューは居酒屋だけに充実。日本酒の種類はやや少ないかな。

【朝食】7時半~やはり1階の居酒屋にセッティングされてます。
焼鮭、温泉卵、海苔、ナメコおろし、山菜やアケビの肉味噌など地の物中心。
なめこのお味噌汁、ミズのこぶ美味し。
コーヒーサービスあり
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お部屋】全3室。
6畳くらいのスペースにベッド2つ(3つの部屋あり)、ロフト、ソファ、トイレ(洗浄機能付)、洗面所、必要最低限のアメニティもあります。バスタオルも(2017年から標準装備♪)不服はありませんよ~

【お風呂】自家源泉の貸切風呂。
1つだけなので部屋ごとの貸切。3部屋しかないのでストレスはほぼナシ。温泉街の共同浴場のチケットは宿の方に言うと戴けます。最も近いのは真裏にある「川原湯」。上の湯、下の湯も徒歩3分程度。

う~んって部分は・・ちょっとベッドが柔らかい、7月と8月だけウィンドゥエアコン設置。冬は床暖房なのでかなり暑い(;´Д`)
お部屋に冷蔵庫ではなく保冷庫があるってことかな。まぁ冷凍とかにしたい物がある場合預かってもらえますけど。
お料理と貸切温泉風呂、そして価格が気に入ってマス。

  • メイン料理のジンギスカン♪
  • 生ビール(中)605円、生ハムサラダ、めかぶ、ごま豆腐のバッケ味噌
  • 芋煮(とても美味しいけどいつもお腹いっぱい)

もっと見る

3位

手打ち大石田そば きよ (大石田、袖崎 / そば)

1回

  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.6
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2014/09訪問 2016/05/09

駐車場は3箇所ありました!

旅の2日目。今日のお昼はず~っと前から来てみたかった大石田の「きよ」さんです。
年に何度かこの辺りには来るものの時間が合わず~
今回はやや無理やりに設定。蔵王温泉の宿から来たので少し早めのランチタイム。
開店時間10分前に到着。周辺の蕎麦の花など見ながら一番客でした。
まだ暖簾も出ていないのでゆっくり周辺を観察。
お店の駐車場は①店舗向かい側に5台分(写真右上)。②店舗に向かって1軒おいた左手に5台くらい(写真左下)。③さらに②の脇にある細い道を入った作業所の敷地に10台くらい置けます(写真右下)。いずれもよくみると看板あり。
お店の前にも何台か停められますので(写真左上)、駐車スペースはかなり確保されていて、如何に混雑するかわかりますね~。

さて開店時間となり女性が「お待たせしました。どうぞ~」と出てきましたので入店。玄関で靴を抜いてお宅へあがります。この辺りではよくある形態。普通の家に入る感じです。
すぐ右手に厨房。呼びに来た女性ともう一人も女性と2人体制でした。
左側に座敷が。3間ぶち抜いた所に10卓
お茶は廊下の一角に置いてあり基本セルフです。

メニューは座敷の壁に墨書きの半紙がざーっと。たくさんありますが、同じものが何枚もあるので、まとめてみました(写真参照)
蕎麦は「板そば」と「鳥そば」のみ。鳥そばは冷たい鳥そばのことです。それと「かいもず」いわゆる蕎麦がきですね。
もちろん我が家は板そばで。いつもなら大盛りですが以前行ったこちらで大盛りは相当多かった記憶があったので早めの昼でもありましたし「普通盛」800円を2つ。それと「あたたかい鳥つけ汁」200円を追加。
まずはお漬物が運ばれてきます。彩りも鮮やか~「もって菊」はしっかり水切りされていてプリンプリン。備え付けのお醤油ちょいかけて♪「木耳」もブリンブリンですよ♪「茄子」はちょい干したものを漬けた感じ、柔らかすぎたかな。
と、蕎麦とうちゃく。綺麗な細い蕎麦です♪
コシもあるけど硬すぎずうみゃ~い^^v
つゆは鰹のダシがしっかりしてて好み~!そこへ鳥つけ汁到着。
鳥のつけ汁はまぁ想像通り^^;鳥は2片でありました!
そばと、通常のつけ汁で十分美味しく、鳥汁必要ありませんでした~^^;
最後に蕎麦湯飲みながら、満足です。サラリとしていますが、蕎麦の香りも堪能しつつ至福です。

ちなみに普通盛りの蕎麦の量ですが、一般的な蕎麦屋の大盛り程度。蕎麦大好きな我が家は次回、大盛りと決めて再訪を誓ったのでありました!

この日は平日でしたが、開店直後続々と人が訪れておりました。お休みの日はハードル高そうです!

  • まずはお漬物(茄子、もって菊、木耳)
  • 新鮮な刻みネギ
  • 板そば普通盛800円

もっと見る

4位

ツキカフェ (黒石、境松 / カフェ、パスタ、パン)

3回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.8 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2020/11訪問 2023/04/13

現在営業は金・土・日の12時から。(掲載保留になってるけどやってますよ)

昨年の冬はお休みしていたこちらのカフェ。
コロナの影響もあり初夏の頃から再開。ただ営業が12時から16時までの金土日のみになったのでなかなか訪問できずにおりました。詳しくはお店のTwitterで確認。
この日は友人と黒石へ。偶然金曜日だったので久しぶりに様子を見に行ってみましょう!とやってきました。
お店の様子は変わりなく玄関ドアに『営業中』♬敷地内はやや雑草も生えて雑然としたようにも見えますがあまり気にせず店内へ。
以前と変わらずちょっとシャイな店主さんがお出迎え( ´艸`)
まずは入口にてアルコールで手指消毒。テーブルは大中小の3つ。先客ナシ。

壁のメニューボードを見ると以前は提供していたパンやパスタが無くなりご飯は「ツキカフェプレート」900円のみ。他には手作りのスコーンやドリンク類。レギュラーのコーヒーは400円から他に紅茶やミルクなどもあり。
すでにランチは済ませていたので「黒糖クルミスコーン」350円をシェアすることにし、それぞれドリンクを注文。私は「ヘーゼルナッツカフェオレ」500円、友達が「メープルチャイ」500円を。
店内の雑貨類など見ながらゆっくり待ちますよ~( ´艸`)雑貨はクラフト作家さんの物が多く、その他にお店手作りのジャムなども販売。過去何度もここのジャムがお気に入りで買ったことがありますが種類もずいぶん増えていました。帰りに「焼りんご」のジャム550円を購入

少し待ったなぁってくらいで提供。
スコーンに添えられたクリームはクロテッドクリームなのかな。クリームチーズとバターの中間のような味わい。それと黒糖シロップ。ホロホロと崩れるので注意しながら戴きマス。甘さ控えめで素朴な味。
あたたかいドリンクも美味しい。なんともほのぼのした時間の流れる落ち着くカフェです。店主サンのあったかい雰囲気も好き。のんびりしたい時にまた来たいと思いマス。

※今年の冬はお休みせずに営業を予定していると。12月の営業カレンダーも載せておきます。
青森に戻って来てすぐ行きたかったのはこちら~♪
すでに何度か行きましたけど、お食事はどれも美味しいけど色々食べられる「ワンプレート」850円をチョイスする確率高し^^
おにぎり2種と、卵焼きにサラダ、ココットの中はグラタン。その日によって中身は色々で長芋だった時、豆腐だった時、この日は夏野菜でしたよ。スープも細かく刻んだ野菜がいっぱいのコンソメ。市販のコンソメとは違うので優しい味で美味しいです。
出て来るお箸や箸置きも作家さんのモノらしいけどここのお箸が細くてすんごく使いやすい。長さや重さも絶妙デス。
店内で作家さんの生活雑貨や小物も展示販売されてマス。

食事を終えて一緒に行った友人とドリンクも戴くことに。
お食事と一緒だとドリンク100円引き♪
私は「自家製ジンジャーエール」450円→350円、友人は「自家製はちみつレモンスカッシュ」450円→350円をチョイス。
どちらもやや大ぶりなグラスにミントを浮かべて到着。どっちも甘すぎず美味しい~♪
以前も同じもの選んでるような気がしますが、好きなものはそうそう変わんないからね( ´艸`)

店主サンの雰囲気含めて手作りの料理とドリンク、デザートがとても美味しくて心も健康になる気がします~♪
【2015年6月】
ツキカフェプレート食べたくて~今月も訪問。
過去のメニュー写真古くなってるので差し替えました(オリジナルサイズで見ると大きくなります)
今回のおにぎりは白米でした^^
白米も黒米もどっちも美味しいね。
最近は男性のお客様もよくいらしてるようです~
こんなランチならそりゃいいわ。野菜不足のそこのアナタ!ぜひ補給に来てみましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2015年5月】
オープンして3周年です。今年も通わせていただきますよ~♪
今回はいつもの「ツキカフェプレート」スープ付き。850円に値上がりしてましたっ!
しょうがないよね~何でも値上がりしちゃってるもんね。
そして、おにぎりのご飯はヒエと黒米ということで、紫色だったけど、お米はもちっとしてて癖もなく美味しくいただきましたよ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2015年3月】
半年振りです。雪と駐車の心配でようやく春になったので今年初訪問。
選んだのはいつもの「ツキカフェプレート」800円
相変わらずのこの美味さ。一品一品がどうやって味付けしてるのか~^^
真似ようと思ってもなかなか真似できないシンプル&ヘルシー♪
毎回同じようでも少しづつおかずが違うのも楽しみなのですよ^^

それから新作のジャムも購入。「ラムレーズンとラムクランベリー」450円。りんごと一緒に煮てあります。
ジャムというよりまるでコンポート。果肉がゴロゴロしてて塗るというより固めのパンやクラッカーに載せて食べる感じ。クリームチーズと一緒に食べるとめっちゃオトナ味でおいすい~♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年10月】
ちょっと遅めのランチをって思って行くと車がすでに3台!
店内に入ると先客3組。食事していたのは1組だけで~この時点でまた次回にすればヨカッタかな~^^;と後で思う。
結構待ちましたね~一人でやっているので仕方ないです。
この日は「チーズトーストプレート」600円を注文。ワンプレートで山高パンの上にブロッコリーやパプリカなど野菜とチーズたっぷり。サイドにサラダ。美味しいですね♪出来ればスープも付くといいな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年4月】
いつものように優しくておっとりした店主さん。増税後もお値段も変わっていませんでした^^
ジャムは350円→400円でしたが、中身で値段も違うのでどうかな。今日は苺ジャムがあったので買い求めてきました。

ランチは今日は「青ジソのジェノベーゼソース」のパスタ。彩りの良いサラダがたっぷりついて800円。
パスタもアスパラがたっぷり。美味しいね。ここに来ると幸せになれます。
★ツイッター始めたみたいです。こちら→ https://twitter.com/KuroisiTukicafe
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2013年12月クリスマスランチ編】
今回はランチの特別プランで「クリスマスランチプレート」をいただきに行きました。
予約は要らないそうですが、念の為電話確認^^

ワンプレートにおかずとパンとサラダが盛り付けされていて、野菜いっぱいのスープと、食後にデザートが付いて1100円でした。
プレートのおかずは野菜たっぷり。チーズグラタンもあつあつウマウマ♪ミーとローフのデミソース、自家製ピクルス、どうしてこんなに美味しいの^^ほとんど野菜なのに満足度高い!
デザートはかぼちゃのタルトでした~^^濃厚なかぼちゃで飲み物は付かないのでコーヒー350円(食事と一緒だと100円引きになります)といただきました。一緒に行った友人は日本茶のフレーバーティ400円なるものを。こちらは可愛い鉄瓶の急須でサブレ付♪
夜はなかなか来れそうもないけど、季節ごとにやってる晩ごはんも来てみたいな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2013年に初めて行って大好きに】
オープンは11時、お休みは水曜&木曜です。その他、イベントなどへ参加したりする日は自動的にお休みになるので、絶対!って方は電話確認してから出かけることをお薦めします

場所は黒石の税務署の並び、昔の商店街の1本陰になります。

駐車場は店の前に3~4台くらい停められます。
普通の家みたいな感じであまり目立ちませんが、月の絵の看板を目印に☆

お店は女性の店主さん一人でやっていて、ほとんどの物が手作りです。もともと食に関わる仕事をされていたと伺いました。
中はワンルームで、2人掛けの席1つ、3人掛け1つ、4~5人席1つです。
一角に作家さんの器やカトラリー、あけび蔓細工の展示販売コーナーもちょこっとあります。

メニューはテーブルの上の固定のと、日替わりのご飯(プレート)やパスタ(日替わり)写真入りのものが壁のコルクボードに貼られています。

食事は日替わりでワンプレート(おにぎりとおかず3種やサラダ)スープ付き800円と、パスタ(サラダ付)800円です。その他、定番のチーズトーストや、ミックスサンドとかあります。
食事と飲み物を注文すると、100円引きです。

ワンプレートのランチはたっぷりで彩りの綺麗なサラダと、野菜メインのおかず、ちゃんと甘い、酸っぱいとか考えられていてバランスもいいです。
ご飯はおにぎり2個。大根の葉やしらすが混ぜ込んでいたり、その時その時で色々。結構大きくてお腹も十分満たされます。
スープも野菜のコンソメが付きますがこれも美味しい♪ホント美味しいんです!

パスタにもサラダが付きます。ワンプレートと同じく彩りも綺麗でしかもたっぷり。トマトソースかペペロンで野菜が色々ってことが多いです。

プレートもパスタも、色んな野菜がたっぷり食べられて満足~♪

これでお腹もいっぱいなんですが、色々気になるデザートやドリンクもあるので毎回^^

もちろんデザートやドリンクも手作りの物が多いです♪そして量もたっぷり♪幸せな気分になれます。
ケーキ類はその時で違いますから、いつもそれがあるとは言えないので楽しみに行ってくださいね~!

4月に戴いた桜の紅茶350円は、ほんのり桜の葉の香り。濃い目に入れられています。
添えられたミルクもちゃんと温められてます。カップ類はウエッジウッドの物ですね。

スコーン300円は、カリッと焼いたあって手作りのジャム(この時はプルーン)と生クリームが添えられています。

5月に戴いた黒ごまのシフォンケーキ350円はふんわりとして黒ごま利いてます!添えられた生クリームとバニラアイスを一緒にいただくとまたより美味しいです。2人で半分こしましたが、それでも丁度いいくらい大きいです。

5月に訪れた時は暑い日だったので、自家製ジンジャーエール400円自家製はちみつレモンスカッシュ400円を飲んでみました。
どちらも甘過ぎず、市販の物とは全然違います。おかわりしたいくらいでした♪

7月に戴いたアイスカフェラテ450円。濃い目のコーヒーとたっぷりな泡々ミルク。おいすい~♪

8月のヘーゼルナッツカフェオレ450円はスパイスの香りとふわふわのミルク。甘過ぎないのがいいねぇ。

すんごいオシャレな感じじゃないけど、なんかアットホーム。お値段もお手軽なのがいいな。

その他、ジャムやサブレも売られていたりして、これも美味しいですよ~^^
ジャムも季節で内容変わります♪

店内はあまり広くないので、お喋りマダムとかち合ったときは声が響くかも。それで居心地の評価は変わるかもですね~

  • 黒糖クルミスコーン 350円
  • ヘーゼルナッツカフェオレ500円
  • メープルチャイ 500円

もっと見る

5位

中華そば ひらこ屋 (津軽新城 / ラーメン)

6回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2024/04訪問 2024/04/04

「三上の中華そば Type喜多方」♬

3月28日よりひらこ屋さんの喜多方ラーメン発売とのご案内。うちは喜多方まで食べに行くくらい好きなのでもちろんこれは行かなくっちゃ♪
3年前も発売して行ったメニューですが今年のは更にブラッシュアップと。
1日40~50食くらいの限定とのことですが、やっぱりひらこ屋さんに於いての一番人気は「濃い口」なので限定があってもそちらの注文の方が多いこともしばしば。そんな経験を踏まえると平日ならばお昼の時間帯は十分間に合う!
という訳で、前回提供数の少なかった秋刀魚の時は早めに到着したけど今回は11時半過ぎに到着。はい♡全然オッケーでしたヨ。しかも混雑も無く(券売機前での並びは多少あったけど)店内もほぼ待ち時間なしで着席。

・「三上の中華そば Type喜多方」720円・・ひらこ屋さんの店主さんが三上さんですからこのネーミング。津軽弁で言うと「みがみの中華そんば」ダナ(笑)
トップにネギ、その回りにバラ肉のチャーシュー4枚!細切りメンマです。
うっすら浮いてる脂が美しい♪麺はこれ専用に作る自家製の太手もみ麺。
スープは澄んだ煮干や豚のエキス、生姜も少々利いてる?味わい優しく奥深い。麺はもともとうどんのようなモチモチが特徴ですが、ひらこ屋さんらしい喜多方風に仕上がっています。そんでもってこのチャーシューが美味しい~♪
途中、備え付けのニボ一味投入してフィニッシュ。麺量も200g近くあるので満腹、満足。このメニューは4月下旬頃までの予定だそうです。
今年も「秋刀魚出汁中華」提供(10月4日~)のご案内が届きました!
これを食べるのがワサ家の年中行事の一つ♪しか~し!今までと違うのは開店時間が朝8時ということ!秋刀魚出汁は限定で25食の提供、ってことは昼だと売切れの可能性が高い?悩んだ結果、めったにしない朝ラーで訪問することに( `ー´)ノ

到着したのは平日の8時50分。そこそこ車はいるものの、待ってる人の姿は無し。券売機にて「秋刀魚出汁中華そば」中850円を2枚購入。それと「ねぎだく」無料もポチる♪
そのまま店内へ入るとすぐテーブル席にご案内。チケット渡すと「油少な目、普通、多め」が聞かれます。2人とも普通でお願い。私がねぎだく、旦那さんはノーマル。

待つこと約8分ほどで配膳。濃さの調整用に「秋刀魚出汁」専用の追いダレも提供。
・秋刀魚出汁中華・・ビジュアルは一昨年までとあまり変わらず♪真ん中に青菜の巻いたのが乗り、味玉の中に追いダレが注入。穂先メンマが回りを囲い、薄切りチャーシューとその上にブロックチャーシュー。ブロックはホロホロで甘さもあって美味しい。まずはスープを。油はそんなに感じないですね。色は濃いめだけどしょっぱくない。あっさりの中に深みのある旨さ。麺は専用の手もみ太麵でうどんちっく。中サイズでも結構な麺量です。ねぎだくのネギもスープに沈めて楽しむ。途中追いダレを試してみるとこのちょっと濃くしたのがまた好き♡さらに平子屋オリジナルのnivo一味を入れていると~「よろしかったら」とかぼすをカットした物が提供。お店のSNSで見てたヤツ♪これで酸味をプラスして味変!爽やかな酸味が加わってこれまたウンマァイ♪

この時間だとお店の中も落ち着いていてゆっくり味わえました。これで無事に冬を迎えることができますわ♬あっ!冬は「らうどん」も出るのよね~( ̄▽ ̄;)ご馳走様でした♪
東京ラーメンストリート出店と実店舗改装の為、昨年の9月末からお休みしていたひらこ屋さん本店がようやくオープンしたのが5月21日。

オープン当初~夏休みとかなり混んでたみたいだけど9月に入ってそろそろ落ち着いたようなので訪問。到着したのは平日11時頃。店舗の前、裏と合計20台位は停められる駐車場に結構車はいたものの店舗前に空きを見つけてスンナリ駐車。
兎にも角にもまずはチケット買いに行きます!以前と変わった点は口頭オーダーから券売機になったこと。人気店なので案内係もスタンバイ。私は「濃口煮干」中サイズ820円無料の「ネギダク」。無料でも券売機にボタンがありましたっ!旦那さんは「あっさり煮干」中サイズ720円
券売機の裏手にウエィティングスペースも出来ましたね。6席くらいありました。満席の際は呼びベル渡されてここで待つか車で待つかになります。我が家は車で。約20分ほどでベルが鳴る。

新しい店舗の客席はカウンターが8と窓側にテーブル席が4卓。我が家はテーブル席にご案内。比較的ゆったりなスペース。椅子はベンチシートなので詰めたら6人くらいは座れるのかな。ステンレスのマグにすでにお水がセット。木のコースターも良き♪カウンターの向こうでは店主の三上氏と4人ほどのスタッフが調理。明るくモダンな感じになった店内ですが、常にウェイティングの客を呼ぶスタッフの声とベル音がやや煩い。これは改善の余地ありでしょう。せっかくの雰囲気が台無しデス。

オーダーは最初に通っているので席に着いて1分で「濃口」が着丼。5分遅れで「あっさり」配膳。
・濃口煮干・・券売機で購入時に「煮干油入れますか?」と聞かれたのでお願いしてます。もも肉チャーシュー2枚、メンマ、ネギです。「ネギだく」のネギは季節もあるでしょうが青い方かな?トレイのお皿の上にステンレスのレンゲ。これがやや重みがあるので気を付けないとドンブリに沈む。まずはスープを。表面が細かいニボ泡やニボ油で覆われているので一見ドロッとして見えますがサラリとしたもので煮干しの旨みいっぱい。ほんのり酸味や苦みの感じますがほぼ万人向けなとても美味しいスープ。これにネギが合うな~♪麺は自家製の低加水の中太。小麦の旨み感じます。
チャーシューは青森県産のガーリックポーク。小さ目の方が厚く切ってあり味が濃いめで美味しい。大きめの方は薄切りで味も優しくに仕上げています。結びメンマもしょっぱ過ぎずバランス良し。とても美味しいんだけど少しだけぬるいんだナ~。よく味わえる温度っちゃ温度。
・あっさり煮干・・こちらはネギダクにしてないのでチャーシュー2と結びメンマ、ネギ。油浮きもほぼないあっさり醤油。アツアツです。麺は同様の自家製中太。旦那さんは毎回コレダナ( ´艸`)

どちらも備え付けの「ひらこ屋オリジナルニボ一味」で楽しむ♬
いや~相変わらず旨かったデス。
現在の営業時間は朝8時からなので結構アタックしやすい。
もはや年中行事のこちらの「秋刀魚出汁中華そば」今年も10月1日からスタートのご案内。
今年は新城のお店にて提供デス。
昨年までと同様に提供数限定なのと、前期が醤油、後期が潮(シオ)
私、やはり醤油が好き。平日の方がハードルは低いけど旦那さんもい行きたいってことで土曜日に決行!今までの経験上25食の限定提供ですが、だいたい開店時間から1時間以内ならありつける。
との計算から当日11時ちょい前に到着。お店の開店時間は10時半デス。

予想してた通り駐車場にはたくさんの車。でも結構広いので停められないってことはナイ。まずは私がお店に入り秋刀魚の有無確認。まだ大丈夫ってことで「秋刀魚出汁中華そば」中780円のあっさりを2つ注文。お姉さんが紙切れに(笑)メモした後呼びベルを渡して「だいたい20分~30分くらいの待ち時間になります」と。そのくらいは予想できましたので車で待機。徒歩で来た方は風除室におりましたヨ。
お店のお姉さんが言った通り約20分強でベルが鳴る。すぐに店員さんが席にご案内。

席に座って3分位で着丼。秋刀魚出汁専用の追いダレも運ばれました。これは昨年きぼしで食べた時もありましたね。
・秋刀魚出汁中華そば・・穂先メンマが2本丼の周りをぐるりと囲み、真ん中にチャーシュ―3枚、もも肉のローストポークみたいなのが1枚、バラ肉が2枚。脂身もウマイ。クルクル巻いてあるのは小松菜?ほんのり苦みがアクセント。ネギも緑と白で美しく、味玉の片方にはサンマ節のフレークとタレが仕込まれています。今年の秋刀魚出汁は例年よりも濃いめに仕上げたと店主さんのFBでアナウンス。嫌味のない魚ダシが旨い~♪んでもちょっと追いダレも入れてみたく~おぉっ濃ゆくてウマス。入れ過ぎると後半しょっぱくなるのでチュウイ。それから最近置き始めた「トウガラ酢」もちょい入れてみます。そのままだとガツンとスッパイけどアツアツのスープに入れると旨みが増すわよ♪
麺は通常麺ではなくこれ専用の自家製モチモチ太麺はランダムウェーブ。毎回言うけどこの麺レギュラーでも出してホスイ。
中サイズでも麺量もたっぷりありとても満足。今年も美味しゅうございました~( ´艸`)
お店での滞在時間約15分。後期の潮にも来れるかなぁ(((uдu*)

※ちなみに今年のサンマスケジュール・1日25食限定 (今月は火曜日と13日の水曜が休みデス)
10/1〜14日 秋刀魚出汁中華そば
10/15〜25日 秋刀魚出汁潮中華そば
現在青森市内で3店舗展開している人気のラーメン店です。
最近は一番新しいきぼしサンばかり行ってたのでこちらは7年ぶり?
久しぶりにやってきた理由はこちらの店舗のみの限定「喜多方中華そば」が食べたくて♪
この数年でいつのまにかお店の壁の色が白に変わってますね( ´艸`)
限定狙いなので早めの時間帯の訪問。お店の開店時間は10時30分デス。
平日だったこともありスンナリ駐車できました。お店の敷地は結構広めで店舗前に4台ほどと横から裏にかけては10台位停められます。
風除室の待ち席にも人はおらずそのまま店内へ。
入口のアルコール消毒をしてますとホールのお姉さんがウェルカム。まだ数席空いてマス。2名を告げると小上がり席へどうぞと♪
目的はすでに決まっているので口頭で「喜多方中華そば」の並700円を2つ注文
サービスのお漬物は現在は希望すると小皿で持って来てくれるシステムに変更。我が家は漬物は要らない派。待ってる間も続々お客様がやってきてあっという間にウェイティング発生。店内はアクリル板で仕切られたカウンターが7席と小上がりに広めのテーブルで3卓のみ
注文を聞いてると圧倒的に「にぼだく」率高し!セメント色のドロッとしたのがかかってくるヤツ( ´艸`)

待つこと約10分で着丼♪
・喜多方中華そば・・こぶりな丼にナミナミ~なビジュアルはこちらのお店の特徴。
薄めのバラチャーシューが4枚、結び風のメンマ、ネギ。メンマの上にかかってるのは煎り塩みたいでしたが演出的なモノですね。メンマの味は甘めに炊いてあります。
麺は太麵でランダムなウェイビィ。茹で加減固めで時々アルデンテが心地ヨイ。柔らかくなってくるとうどんちっくでもある。
スープは動物系とホタテの乾物も使っているとか。最初は豚の美味しい香りがくる!塩分は強くなく優しくウマイ。福島県の喜多方で何軒か食べたことあるけどもっと醤油が強く出てるタイプが多いのですが、今回のこちらの一杯は塩仕立て。ドンブリかぶってご馳走様デス。

並でも麺量もそれなりにあるので十分満足。この喜多方中華は今月22日で終了のアナウンス♬
【2014年11月】
待ちに待った今年の「さんまだし発売」お店のfacebookで確認!
期間は11月19日~12月3日までとのこと。
そして、今年は昼(10:30~)が「あっさり」15食夜(18:00~)が「こってり」15食とのこと。だしも違うんだって~!!
見たらすぐに行きましょう!
初日の開店時間目掛けて出動!
お店に到着したのが開店時間の10時半を少し回った10時40分頃です。
すでに1順め満席にてしばし待ちます。駐車場は半分強の埋まり具合です。
20分ほど待ちまして席に付きました。予めオーダーは通ってますのでほどなく着丼。丁度11時頃。この時点で「さんまあと3食]って声が聞こえます^^;
来てるお客さんは4人に1人がさんま注文って感じ?大盛りの分も考慮してても11時にはお店に着かないとこの「さんまだし」は食べられそうにないねぇ。
ビジュアルはほぼ去年と一緒。味玉、穂先メンマ、チャーシュー2枚、ほうれん草巻き、ネギです。
麺は太麺もっちもち。だしもさんま節、煮干し、焼き干し、を使ってすごい旨み。これが無化調ってすごくね~♪
一口目の香ばしさは溜まんないね。麺のもちもちは好き嫌いあるんだろうけど、私は大好き。昔の支那そば派の人には違和感だろうな。
夜の部は、だしの配合が違うそう。食べてみたいけど私は無理だわ。
価格ですが、去年よりアップの中盛りが700円、大盛りは750円です!

※ちょっと気になった点・・ホール担当の女性同士のやり取り。全部客にまる聞こえ。頑張ってるのわかるけどもうちょっとスマートにやれたら雰囲気、印象いいんだけどな。地元民には当たり前でも初めての人は面喰らっちゃうかもよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年1月】
今年の冬も、ひらこ屋さんの「らうどん」が限定発売です。
秋のさんまだしほど期間も短くないので行く機会を狙ってました。

1日限定30食。秋のさんまだしは20食限定で、休みの日だと12時には売り切れてましたから、今回は13時まで行けば大丈夫^^
と勝手に計算して出かけました。
お店に到着したのが12時20分くらい。即効店の入り口で注文&車種を伝えて待機です。らうどんはまだありました!
車内で30分ほど待って呼ばれました。席に着いて10分くらいで着丼。今回は中サイズ700円です。(大は750円)

今年の六代目の特徴はエビ出汁の煮玉子をカダイフっていう中東のお菓子などに使うもので巻いて挙げてるトコ。
レンゲの上に乗せられてやってきました。汁に浸すと柔らかくなるので、カリカリの食感もお楽しみくださいとのこと。
カダイフはカリッとしてて結構油を感じます。汁に浸してると鍋焼きうどんに入ってる天ぷらみたいな味わいになります。

他にもモモ肉チャーシューで青ねぎ巻いたのとか、紫蘇とナンコツの鶏団子、豚の角煮まで入ってます。ザク玉ねぎと桜海老もいい仕事^^食べてて楽しい♪
麺は細めのうどんですね。柔らかめでモチモチしてます。
出汁が鰹節の味濃い~♪
うめぇうめぇと言ってるうちに終わっちゃいました~涙(店内の滞在時間20分^^;)

冬の間の限定なのでもう一回は来たいなぁ。あっこの日もらうどんの売り切れは13時頃でした!
食べたい方はお早めにねっ!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2013年10月】
マイレビューアーさん情報にて、限定ラーメンが非常に美味しそうだったので、急遽青森行きを決定!!
その名は「さんまだし中華」600円。ちなみに大は650円です!
1日20食の限定とのことで、いつもより早めの到着を目指しました。
お店の開店が10:30。到着が10:40でした。
すでに駐車場には結構な車がいましたが、カウンター数席、小上がりも1席空いていたのですんなり着席。
すぐに注文します。
他の方の注文を聞いていると、4人に1人位の割合で限定ラーメンが出てますねぇ。

10分後着丼。香ばしいいい香り。長い筍!って感じのメンマ、煮玉子半分、チャーシュー2枚、ほうれん草とネギ。
そして麺が太目の手もみ麺とのことで、通常の麺より明らかに太めでモッチリ。うまいわぁ♪♪♪
これレギュラー化してくれないかしらん。

スープは甘さと秋刀魚節、煮干し、焼き干しを使ったという薫り高いもの最近食べたラーメンの中でダントツに美味しかった~!
これが600円なのもひらこ屋さんの素晴らしいところ。

今月は28日まで。11月は6日~11日までの期間限定です。食べたい方は期間を確認してどうぞ~!

【11月10日 再訪】
あまりに美味しくドストライクだった、さんまだし中華。限定提供の後半再び出かけました。
この日は日曜日前日も開店前から、限定20食を求めて行列ができたそうな

不安に思いながらお店に到着したのは10時50分。あきらかに前回と車の数が違います!
駐車場はすでにいっぱい。それでも次から次へと吸い込まれるように入ってきます。あきらめて出て行く車。なんとかスペースを見つけて停めようとする車。大混雑。
我が家もなんとかご迷惑にならないスペースを見つけ、まずは順番と注文を入れる為にお店へダッシュ!この日は冷たい雨の日でした。
すでに限定売り切れか?と思われましたがスンナリ注文が入りました。お店の方に車の車種とナンバーを告げて呼びに来るまで待機です。

30分後、ようやく呼ばれました^^; こんなに待つことは通常我が家的にほとんどないのですが、今回は特別★どうしても食べたかった
店のウェイティング椅子で少々待ち、カウンターへ。10分ほどで着丼。この時店の客は3回転目と思われます。
ビジュアルは前回とまったく一緒。ただ~スープちょい薄い?ほんの少しなんですが。
そして麺もちょい柔らかめ?前回のような濃厚なスープの味が少しだけなかった。
もちろん十分美味しかったのですが、前回と比べると忙しい分ちょっとだけ点数で言うと0.5点くらい下だったかな

到着してから帰るまで1時間。これだけの為に青森まで行きました~!
やっぱりこのメニューレギュラー化して欲しいな。それくらい美味しいデス!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国道7号線沿いにあるので、通るたびに混んでいてとても気になっていました。

2012年夏に初めてトライ~!帰省シーズンだったこともあり、九州ナンバーから関西、関東、津々浦々から来店している模様。
当然店内も満席で、入り口で客捌きしている女性はテキパキと人数とメニュー表を配ったり、車で待機する場合はナンバーを控えたりと実に気持ちのいい接客

小上がり席があるので子連れのファミリー客は少々回転が悪い。それでもラーメンですから、20分くらい待って着席。すでに注文は伝えてあるので、すぐに配膳。

最初から決めてました~あっさり500円。このルックス!すっきりしたスープにロースチャーシュー4枚、メンマも見た目より多いです。
う~美味い!この完成度とコストパフォーマンス最高です!人気店なのがよくわかります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013年正月明けて、再訪
相変わらずの混雑ですが、ラーメンの完成度は非常に安定しています。一味を入れて食べてもまた美味しです。

  • 「三上の中華そば Type喜多方」720円
  • 「秋刀魚出汁中華そば 2023ver.」中850円+ねぎだく
  • 専用の手もみ太麵で提供

もっと見る

6位

マルミ・サンライズ食堂 (浪岡 / 食堂、ラーメン)

10回

  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.3
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2024/04訪問 2024/04/20

浪岡エリアにあるラーメン食堂の名店♪

先日、友人に浪岡エリアのラーメン店を聞かれて考えたけど断然遠征で来るならコチラって確信。他にも美味しい店は結構あるエリアだけど、駐車場がビミョウとか、座席が相席覚悟とか、店の人の対応がイマイチとか、人気だけど遠征するには普通過ぎるとか色々あってやっぱりわざわざ来るならココでしょって思った(´▽`*)
民宿と食堂を営む個人店だけど、人気はなんたってラーメン♪しかも自家製麺♬一番人気は「あっさりラーメン」煮干嫌いだった先代が考案した鯵節や昆布を使った旨みたっぷりのラーメン。その他も工夫を凝らしたラーメンが多いけど我が家は「あっさり」か「津軽ラーメン」が多い。

今回は長い間気になってたけどまだ食べたことのない「鯵w」850円にしてみることに!旦那さんは安定の「津軽ラーメン」730円を。
・鯵w・・賄いから生まれたメニュー。麺は太麺設定。付属でレモンの輪切りが。目の前に置かれたドンブリはトッピングで麺が見えない。大ぶりで低温調理っぽいチャーシュー2枚、メンマ、味玉、麩、ネギです。スープは少しだけ粘度を感じる濁り。もちろんエグミなど無し。津軽中華の旨みをさらに濃くした感じ。レモンはどのタイミングで入れるのがいいのかと半分くらい食べたところで絞ってみる。ほんのり酸味が加わってヨキ。但し大きな影響もナシ。
とても美味しかったけど私には具材が多すぎたかな。味玉は黄身までシミシミで羊羹状。半分旦那さんにあげました♡
・津軽ラーメン・・チャーシュー2枚、メンマ、麩、ネギ。麺は太麺と細麺から選べますので太麺でお願い。鯵節や鰯節を使ったあっさり系。
・あっさりラーメン・・別な日に行って食べたので写真を載せています。この店で一番食べてるのもこのラーメン。麺は自家製の細麺設定。めっちゃ美味しいので初めてこの店に来たらまずはコレから♬

ワサ家的に他の食堂メニューは普通だと思っていますm(__)m
最近ちょっとご無沙汰だったコチラ。いつも混んでるのと「北常盤のぽっぽら」や同じ浪岡の「」に行ったりしてたのもアルネ。そんでもやっぱりたまにはサンライズさんのラーメンも食べたくて訪問。珍しく店頭の駐車スペースが1台分空きを見つけ滑り込む♬店内も丁度席が空いたばかりのようで着席^^vその後すぐに行列になる!
お休みの日ということもあり家族連れが多くてやや回転悪し。

メニューを確認すると以前より50円アップ。どうやら6月くらいに変わったみたい。新しい写真載せときます。お店のスタッフ呼んで、私は「津軽ラーメン」730円を細麺で、旦那さんは「あっさりラーメン」630円を注文。この2つが我が家のお気に入り( ´艸`)ちょっと混んでたのは15分ほどで配膳。

・津軽ラーメン・・鯵と鰯の煮干を使ったスープ。薄切りのもも肉チャーシュー2枚、麩、メンマ、ネギ。自家製麺の太麵と細麺を選ぶことができるので今回は細麺にて。弱い縮れでスルスルと食べやすいです。スープの味は以前より少しパンチが弱くなった気が。自分の体調がもっとガツンとしたのを求めていたのかも。どちらかというとこのメニューもあっさり系です。
・あっさりラーメン・・初代の店主が鰯の煮干を嫌ったという所から鯵煮干と昆布を出汁に使用している一番人気のレギュラーメニュー。もも肉チャーシュー1枚と麩、ネギ。なんとも言えない甘さもあるスープが激ウマです。こちらは麺は細麺オンリー。スープを吸った麩が堪らんです。

久しぶりに来たけど相変わらずの人気食堂。圧倒的に地元民が多いので雰囲気もそんな感じ。
そういえばテーブルのアクリル板も撤去されてスッキリしましたね。
言わずと知れた浪岡の大人気店。民宿&食堂なんだけど地元民的にはラーメンが美味しい食堂って認識でしょう。久しぶりに訪問デス。店舗前が7、8台の駐車スペース満車の為、3軒隣の第二駐車場に停める。こちらは奥に家が建った為その前の4台です(看板あり)。そして今回知ったのだけどお店の裏手にも停められるんだって~ストリートビューで見ると4台くらい?

さて、毎回こちらに来た際は「あっさりラーメン」と「津軽ラーメン」で悩むのだけど遠い昔に食べて記憶の無い「味噌ラーメン」680円を食べてみたくなった。一緒に行った旦那さんは「あっさりラーメン」580円を。注文は取りに来るけど厨房に言いに行く方も多し。臨機応変に。お水はセルフ。
・味噌ラーメン・・上にワカメ。野菜を炒める際に旨み出す程度に入れられたと思われる細かい豚肉のと白菜ともやしがin。スープは味噌の風味がしっかりしてて隠し味程度にニンニクと生姜も入ってる感じ。特別特徴があるわけではないけど美味しい♪麺は自家製のあっさりラーメンにも使用している細ちぢれ。以前より短い気がするので食べやすいけどちと短くネ?
あっさりラーメンやその他の煮干し系のラーメンがそんじょそこらのラーメン店とヒケを取らない旨さなので埋もれてるけど味噌も旨し。我が家のたまのローテに入るかも( ´艸`)
ちょいちょい来てはいたんですがアップは久しぶり( ´艸`)
いつも混んでる食堂ですが、最近はやはりコロナの影響もあって以前ほどではないかな。
店舗前に空きを見つけて即IN!
セルフのお水を汲んで~空いてる席に座ります。お店の方がオーダー取りに来ますが混んでるとなかなか手が回らなかったりすることも。我が家はだいたい食べたい物がすでに決まっているので座る前に厨房にオーダーの声をかけて着席。
この日は旦那さんも同じく「津軽ラーメン」680円を太麺にて
さほど時間もかからず配膳~
・津軽ラーメン・・鯵の煮干しとイワシの焼き干しを使ったスープ。旨みたっぷりです。チャーシューはその時のカットの大きさで1枚だったり2枚だったり。今回は2枚。それにメンマと麩。
モチモチの太麵は噛み応えもあり脳まで満足。
メニューは他にも色々あるけどうちは「あっさりラーメン」かこの「津軽ラーメン」の2択( ´艸`)
一番人気はダントツで「あっさりラーメン」です!
時々食べたくなるこちらのラーメン♪
一番人気の「あっさり」と今どきアレンジの「津軽ラーメン」が好み。この日は「あっさり」気分♬
お店に入ってすぐ「中華2つ」を厨房に声掛けしてお水汲んで着席。
もちろん席に着いてからメニュー見てお店の方が来てから注文でもアリですが、常連スタイルはこんな感じ。
コロナ対策でアルコール消毒完備とテーブルに仕切りのアクリル板設置(;´Д`)
テーブルは4人用なので2人で来たら並んで座る?それとも板を挟んで?とちと悩むが周りは板を挟んで座ってるネ。我が家もそのように。しかし調味料類や割箸などは片側にあるのでやや・・・まぁ苦肉の策でしょうね。そういえばテーブルなども新しくなってました。昔ながらのお店程悩むよね。
「あっさり」はいつもながらに旨みたっぷり。シミシミの麩、チャーシュー、自家製麺もウマイ。

営業時間が終了時間早くなったのでお写真貼っておきます~
仕入れ価格の高騰と消費税アップに伴い2014年4月以来の価格改定。
過去のメニューは削除して新しいメニューをアップします。

土曜のお昼に旦那さんと向かいました。店舗前の駐車スペースにはまだ空きがありスンナリin!
お店の数十メートル北側、建物2軒挟んだ所に第二駐車場あり。

店内に入ると~テーブル席は満席。かろうじて空いてたフローリングの小上がりに着席。
メニューブック開きますと価格が変わっています。騰がった物とそうでない物もありますが概ね50円のアップ。賄いからレギュラーに昇格した「W鯵」が気になっていたのですが価格見て怯む~(;´Д`)
私は「あっさりラーメン」580円、旦那さんは「津軽ラーメン」680円を注文。
お店の方が聞きに来ますがタイミングが合わなければ自分で言いに行ってもO.K!常連さんはお店に入るなり注文する方もいます。

混んでたので10分ほどで着丼。
おっ!チャーシューのカタチ変わった?バラの長いタイプになってますね。
・あっさり・・以前店主サンに伺った時課長サンもお仕事してると聞きました。鯵節と課長とで旨みたっぷりなスープ。トッピングの麩はスープをだっぷり吸って旨し!
自家製麺もプリプリで美味しい。課長の嫌な感じは皆無です。
唯一今回のメンマが全然味無かった~(;´Д`)
・津軽ラーメン・・こちらは太麺と細麺が選べるので毎回太麺をチョイス。弾力のある中太で食べ応えあり!煮干しの味が濃ゆくて美味しい♪

メニューはたくさんありますが、お客さんの大半が「あっさり」を注文( ´艸`)
店主サンはラーメンの研究も怠りないのでその他のラーメンも人気なお店。そんじょそこらのラーメン専門店には負けませんよ~♪
前回訪問時は気づかなかったんですが、2017年3月より禁煙になったと貼紙!

確かに灰皿も姿を消してました!
相変わらず混んでます。小上がりも結構あるので一族で訪れる人も多数。
注文は旦那さんが「あっさりラーメン」530円、私は「津軽ラーメン」630円を選べる太麺にて。
細かいことは過去レビューにて散々語ってマス。
毎回そうですが、津軽ラーメン食べるとあっさりが食べたくなり、あっさりを食べると津軽中華が食べたくなります~( ´艸`)

評価は昔ながらのドライブイン食堂なので味とコスパで考えてマス
雰囲気とかは気にしないで行きましょう!
ベーグル買いに来たので今回は浪岡ランチ。(ってもラーメンね☆)
候補の店はたくさんありますが、一番好きなこちらへ~
北から来たので先にやってくる、第二駐車場にIN!
お店からは2軒くらいしか離れていませんが、歩道がカッチカチのツルツルに凍っていて慎重に歩いて到着(;´Д`)
店内に入ると思ったより空いててラッキー!
厨房に店主さんご夫婦、あとのスタッフは若者になってますね~
お水やお茶はセルフです。
メニューは見ずともすでに決まっているので、丁度お隣に配膳に来た店員さんを捕まえて私が「あっさりラーメン」530円、旦那さんは「津軽ラーメン」630円を太麺にてオーダー!(津軽ラーメンは細麺か太麺が選べます)
店員さんがうまく捕まらない時は呼ぶか、直接厨房へオーダーしてもいいです。店の忙しさで流動的です。昔からの民宿&ドライブイン食堂ですから~都会の店の客捌きとは違います(;´Д`)

さほど待たずに配膳~♪

ラーメンはあっさりとメニューに書いてますが、それなりにコクと透明な脂も見受けられます。
出汁は鯵節と昆布。先代が煮干し苦手で生まれたメニューなんだそうです。こちらのお店の看板メニューだけあって一番出るのがこのラーメン。適度な甘さもあってホント美味しい。
それプラス自家製のプリプリ麺。厚みのある麩とメンマに大ぶりチャーシュー。はぁ~♪満足。

津軽中華はもう何度も食べてるメニュー。鯵煮干しと鰯の焼き干しも使っています。こっちも旨い~♪それぞれに違ってて毎回迷います。
見た目はあっさりのラーメンと似てますが、スープは全然違いますよ~もっと深みもあります。
まぁどっちも甲乙つけがたいほど大好きなんですけどね。

町のドライブイン的様子のお店ですが、そんじょそこらの専門店に負けないラーメンが戴けるお店です。

【2017年1月】
今年最初のプチ帰省。せっかく浪岡まで足を延ばしたのですから今日はこちらでお昼を♪
お店の前の駐車場に到着するとすでに煮干しの香りがします( ´艸`)
いつもは「ラーメン」と「津軽中華」のローテーションですが、今日はマイレブさんも食べて高評価だった変わり種のラーメンが気になって注文することに。
マイレブさんは「shiro辛」を食べてましたが私はデフォの方の「shiro」800円を注文。こちらのメニューは津軽地方で販売されているランパスの一種「拉麺ぱすぽーと」の期間に合わせた限定発売(1/10~4/9)と。

それを聞いた旦那さん『ワサコ壊れた~(;´Д`)』って。。。
まぁ私が800円のラーメンを注文するのは年に1度か2度くらいのもんね^^;
ちなみに旦那さんは「津軽ラーメン」630円を^^

・shiro・・今っぽい下が細くなったお店のネーム入りの丼で着丼。
鯵煮干しと鰯煮干しを合わせた津軽ラーメンがベースのスープにクリームを合わせているそう。
トッピングはみじん切りにしたネギ、焦がし玉ネギ、プチトマト2個、ほうれん草、生ハム2枚。
まずはスープを飲んでみます。おぉ~確かに煮干し!でもクリームが入って洋と和の和合!うまーい(≧∇≦)
食べ進むにつれてみじん切りのネギもイイ感じで絡まってきます。プチトマトが冷たいのでちょい温度は下がるかな~^^;
麺は通常の自家製中太麺。とーっても美味しい洋風ラーメンでしたヨ^^煮干しとクリームって合うのね^^

ちなみに「shiro辛」は刻みネギにしてたり、煮玉子入ってたりに自家製ラー油をかけたものと、トッピングなどもちょっと変えてるそうなので、注文の際もし不明ならお店の方に聞くといいですね。

再訪記事にしないとタイムラインに反映されないようなので、再アップしてみました~
メニューは写真入りだけアップしたけど、以前のレビューに全部載せてマス。
【2016年4月】
タイヤ交換でプチ帰省。
午前中に作業して、洗ったタイヤを乾かしている間にランチタイム(^^♪
今日は浪岡までこちらのラーメン食べたくてやってきました!
弘前から浪岡までは車で15~20分ほどです^^
到着したのは11時半前。珍しく少し駐車スペースにも余裕が^^v
店内もいつもの開店ダッシュの混雑はなく~スムーズです。
お店の中、こんなに煮干しのニオイしてたっけ?
すごい煮干し臭!!
たぶん今まで津軽に住んでた時は当たり前で感じなかったんですね。
まぁ、1分しないで慣れてまた感じなくなりましたけど^^;

空いていたので店内の様子を撮影。ん?壁に新メニュー「津軽ラーメンshiro 800円」なんてものが!
いや、すでに注文しちゃってますけどね^^;「津軽ラーメン」630円を太麺にて^^
相変わらずこちらのお店は研究熱心みたいです~

さほど待たずに配膳。太麺なので通常のラーメンよりは少しお時間かかりますが、それでも5、6分で着丼。
大きな麩と厚みのあるチャーシュー、臭みのない煮干しのスープ。もっと煮干し濃くてもいいかも^^
麺は角ばった太麺で噛み応えあります。
うめぇ~♪丼かぶってご馳走様です。
ニボチャージ完了!さて買い物済ませて、タイヤ片づけて秋田に戻りましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2015年4月】
今年も元気に通ってます♪
久々に小上がり席に座ったので写真アップしておきます。
本日は「ラーメン」を食しましたが、チャーシューはその時によって大きさが違いますね~^^
今回はでかかった~^^v 切る場所によって小さすぎると2枚だったりもします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年12月】
今年は9回の訪問でした。
「津軽ラーメン」は5回目かな~
チャーシューはその日の切り具合で1枚の時や2枚の時がある模様
太麺が好みなので、毎回太麺をチョイス。今日も美味し!最近は「ラーメン」と「津軽ラーメン」をローテしてます。
第二駐車場は秋ごろから舗装されていました。また、お店と第二駐車場の間に介護保健施設が出来ました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年7月】
最近「津軽ラーメン」がイケるって情報をキャッチ。
今まで味噌とか塩も食べたことはあったのですが、すぐに「ラーメン」に戻っていました。
久々に違うメニューを試してみたい気持ちがムクムクと沸いての訪問♪

日曜日のお昼。珍しく店舗前に少し空きがありました。
店内も9割くらいの混みで。メニューを確認して素早く注文。
「津軽ラーメン」630円。麺は通常の麺と太麺が選べるとのことでしたので太麺をチョイス。
相変わらず店内は賑やかな家族連れやら、タバコぶっはーってしてる人やら^^;
お昼だけでも禁煙ならいいんですけど。

ほどなく着丼。ビジュアルは少し濁りの入ったスープ、多めのメンマとネギ、チャーシュー2枚と麩です。
まずはスープから。鯵煮干し2種と鰯煮干し2種をふんだんに使ったとメニューに書いてありますが、煮干しの味が濃いです。こりゃ美味い。
太麺は中太くらいの感じ。ツルツルのモチモチ。
いつものラーメンと100円違いだけど十分に価値ある100円です。
次回からどっちにするか迷うなぁ。メンマも筍の味がしっかり感じられて美味し!
一緒に行った旦那さんにも大好評でした~^^v これから更に人気が出そうな予感~(汗
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年5月訪問 過去記事を修正】
増税に伴い30円づつ価格はアップしてますが、この味がこの値段で~♪という気持ちは変わらないです。

民宿とドライブインを経営している食堂部門。
浪岡出身のおしん横綱と言われた故 隆の里もここのラーメンを愛したとか。

店内はフローリングの小上がりとテーブル席という構成。
全部で70人くらい座れそう。
圧倒的にラーメンを注文するお客さんが多いです。次に人気はオムライスのように卵で包まれた焼きそばかな。

我が家もここでは必ず「ラーメン530円」を注文します。
鯵節が使われているという煮干中華は、ガツンとしてはないけど毎日食べたい味。旨みたっぷりで表面には鶏油かな、結構浮いていてレンゲにまとわり付きます。

腿肉チャーシューは噛み応えアリ。麩もはずせません。麩はこのあたりのラーメンでは当たり前。特注のやや大ぶりなラーメン麩がまたスープを吸って美味しい~!それとメンマ、ネギとバランスもいいです。
スープまで飲める満足の1杯です。

麺は白っぽい、やや縮れの入ったもちもちの細麺。以前は鹿内製麺を使っていましたが、現在は自家製麺。それでも変わらず昔のグレードを保っています。いやむしろ、麺もスープも昔の味を保ちつついい方向へ進化しているように思えます!

土地柄、タバコを吸う人も多いので雰囲気の点数は低め

駐車場は店の前に6~7台くらいと徒歩30秒くらい青森寄りに第2駐車場があります。

  • 鯵w 850円(スライスレモン付き)
  • 鯵wは太麺設定デス
  • 津軽ラーメン 730円

もっと見る

7位

トラットリアリパージオ (中央弘前 / イタリアン、パスタ)

1回

  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.3
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2014/08訪問 2016/05/09

ドルチェ付ランチ1300円で女子会!

【2014年8月】9枚写真追加です。
帰省中の女子友交えて4人でランチ。
オサレな店に行きたいとの希望からこちらを予約。
ランチのBは1700円から2000円にアップしてました~^^;

協議の結果「ランチA」1000円+ドルチェ300円にしました^^
ランチパスタは3ヶ月に一度更新されます。7種のパスタとリゾットの中から好きなものを選びます。(HP参照)
私は「桜チップでスモークした紅鮭とオクラのアーリオオーリオ」ちょいスモーク弱め。長ネギも入ってました。
友人たちは「ポモドーロ」と「小エビのバーニャカウダーアーリオオーリオ」小エビったって結構大きかったよ~
みんな美味しさと美しさで嬉しい悲鳴。

前菜のサラダがこの日は「人参の冷製スープ」と説明。人参は甘くその中にジュレ状にしたブイヨンと生ハムが!
うみゃ~い♪
いつものフォカッチャもサーヴ

飲み物はアイスティを。ちゃんと葉っぱから入れた紅茶です。量もたっぷり。
そして、ドルチェ。3種の中から選びます。私が食べたのは「パンナコッタ」バニラビーンズの入った濃厚なミルク。ソースはフランボワーズ。3種のグレープフルーツが添えられていました^^

ティラミスもフォンダンショコラもめちゃうまだったと大好評♪
やっぱ間違いないね。いつものワサコだと価格でウルサイけど、こういうのは空間と時間にもお金を払ってるということで、評価しとります!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年1月】
今回は突然ランチが決まりすぐに席が空いているか電話してみました。
それで自然に予約というカタチになりました。

入り口では店員さんがドアを開けて笑顔でお出迎え。入って左側に半個室みたいな席が2テーブルあるのですが、今回はそちらへ案内されました。今まで4度来ましたが、この席が一番落ち着きます。

お店に入って右の奥の一段高くなってるエリアはいつも賑やかなマダム達がランチを楽しんでいますが、この日もめっちゃ賑やか^^;周りを気にしない五月蝿さデス(汗

席には予めグラスやカトラリー、お皿がセット。一番上にメニューが(オーダーが済むと下げられます)
ランチはAの1000円からEの3500円まであります。
先にお茶をしてきてしまったので、私たちはAのランチでお願いしました。スープ、フォカッチャ、パスタ、飲み物が付きます。
パスタはランチパスタメニューの中から好きなものを選びます。友人が「明太子のクリームパスタ」私が「小海老のパセリソースのペンネ」

しばらくしてまず自家製フォカッチャがサーブされます。バターと塩が利いていて表面はカリッと中はしっとり。見た目はパウンドケーキみたいです。手でちぎって食べますが油が手についてお絞り欲しいカンジ。これ毎回思います。
ひざに敷いた紙ナプキンで手を拭きながらいただきます。

続いてスープ。今日は「深浦産の雪人参」見た目はまるでかぼちゃのように鮮やかな色。緑はほうれん草かな。生クリームで濃厚な感じになってるので、聞かずに食べたらかぼちゃって思うかも。それくらい甘いです。

パスタはお互い少し交換して味わいました。明太子の方は上に青紫蘇が載っていてこれがアクセントになってます。思ったよりさっぱりしたクリームです。好きな味。
ペンネは小さく見えますが、深さがあります。全体緑ですが、エビもごろごろ入ってて、小松菜もいい歯ごたえ。
ペンネのアルデンテ感が癖になりますねぇ。

食後は紅茶をお願いしました。軽いガラスのカップで提供。このカップいいですね。

1000円ランチはプチ贅沢ですが、お店の雰囲気や食事の内容、味と満足できるお店です。ゆえにいつも混んでるのですが、賑やかマダムの声が響くところが玉にキズ。まぁこういうマダムの集まる店は美味しいんですけどね。もうちょっと静かに食事を楽しんでもらえたらいいなと思うワサコの感想。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2013年3月】
弘前はフレンチの街って宣伝してるけど、結構イタリアンも多いんです。

この店はまだ出来て日が浅いのですが、オープン当時から賑わってます。

今まで、3度ほどお邪魔してますが、ほぼ毎回マダムのプチ会合みたいなのが入っててなかなか賑やか。完全個室はないので気遣いの出来ないマダムがいると、若干うるさいです。

最近はランチといえども予約しないと入れないこともしばしばです。

この時は女友達と予約してのランチへ。Aの1000円~Eの3500円までランチはあります

私達が注文したのはAでドルチェが付く1300円のランチです。

前菜っぽいサラダと、フォカッチャ(結構モッチリしてます)が2切れ。本日のパスタメニューから好きなパスタを選びます。

迷わず選んだゴルゴンゾーラのペンネ。器は小さく見えますが結構深さがあって満足な量です。チーズも濃厚。あどはだりしそうです。

食後にエスプレッソとドルチェ。まっ今風の盛り付けだけど、普通かな~

ちなみにドルチェ無しだと1000円です。

店の雰囲気も白と黒を基調に落ち着いたレストランという感じでなかなか素敵なのでそこも値段に反映ですね。

デートとかで行ってもいい店です。うるさいマダムに遭遇しなければですね

駐車場は店の横に斜めで8台くらいでしょうか。斜めって苦手なんですよねぇ。なので私は歩いて行きました。うちから徒歩5分なので♪

  • ナプキンの色が変わったね^^
  • 人参の冷製スープとフォカッチャ
  • スモーク紅鮭とオクラのアーリオオーリオ

もっと見る

8位

久魯多喜 (岩木町その他 / 食堂、そば、カフェ)

1回

  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.6
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2014/07訪問 2016/05/11

岩木山麓でお魚が美味しいお食事処&カフェ?

以前から気になっていたお店です。
場所は岩木山麓の湯段温泉。湯段のお宿は閉めてしまった所が多くひっそりしていますが、時々オキニの温泉があるので通っていまして、その際にこのお店を見つけていました。
ノボリは「ラーメン」などとありますが、どうやらお魚が美味しいらしいという情報をキャッチ。

平日のお昼、少しでも涼しいのでは~と岩木山へ出かけました。この日弘前市の最高気温31度。標高400メートルほどのこちらへ来ると車の温度計は28度を指しています。

お店の前はガーデンちっくな設えもあり、そこへ1台か2台停められそうです。店のFB情報によれば路駐と^^;
まぁ路駐もなんなんで然るべき所へシュッと停めて入店。玄関横には山野草などが植えられたお庭があって店内からも眺められます。この日はアジサイやナデシコが綺麗でした~^^

中は普通のお宅のような感じです。ご夫婦で営まれており、お母様が「いらっしゃいませ~」と。
玄関で靴を脱いであがります。フローリングの12畳位のお部屋にテーブル4卓ほど。2人用や5人用など大きさは様々。全体で15人くらい座れるかしらん。

席に座ってメニューをチラ見ですぐ決定。お水を持ってきてくれたお母様に注文。「焼き魚定食」1000円
厨房近くのボードに今日のお魚のラインナップが書かれていました。
お母様がそのお魚の説明を。この日は赤魚、ホッケ、サバ、紅鮭、糠さんま、それから銀ダラは100円増しと。
少々迷いながらホッケにしました。

厨房はお父さんが仕切ってます。メニューを再びながめると、お寿司もあるんですね。その他、丼ものや、そば、うどん、ラーメン、トースト、パスタ、外の看板にコーヒーって書いてましたが、特に種類があるわけではないようです。
お店の中は古民家風な感じ?窓からもモミジの大きな木やその根元に咲くナデシコが見えます。網戸越に時々、涼やかな風が入ってきます。やっぱり弘前市内とは違いますねぇ~^^
BGMはテレビ。んでも窓の方に向いて座ると見えませぬ。

新聞見たり景色を見たり厨房のコトコトという音を聞きながら楽しみに待ちます。注文して15分ほどで、きましたよ~♪
おお~ヒジョウに美味しそう!彩りも綺麗です。
お味噌汁はモロヘイヤですと説明が。これ大好きです!
炊き立てのご飯、ふっくら焼きあがったホッケ、塩加減も絶妙で脂乗りもバッチリです!
ホッケの横に甘めの出し巻き卵と大根おろし、イカの芥子酢味噌がかけられた茹でキャベツ。これもほんのり酢を入れてゆでてあります。少し太めに切られた人参の白和え、合え衣は甘め。人参のオレンジ色と対照的な緑鮮やかなミズは昆布と生姜と一緒に水物に。
手前にあるのは細く切られたインゲンとしらたきを白だしで炒め煮したもの。この細切りがまた美味しい。
自家製のお漬物は大根、胡瓜、ワラビ。

まさに季節の地の物で味付けもすごくいいです。たぶんご主人はきちんと和食を修行した方と思われます。
いわゆるスローフードですが、こういう料理が一番落ち着きますね。
1000円ですべて手作りのこのお料理なら、妥当と言えるんじゃないでしょうか~
場所もリーマンが毎日来るところじゃないし。

美味しい家庭料理やお魚食べたくなったらここにまた来ちゃおっと~♪

  • ホッケはふっくらと
  • 人参の白和えとミズ
  • 茹でキャベツにイカの酢味噌を

もっと見る

ページの先頭へ