イトマンおじさんさんの行った(口コミ)お店一覧

ABC級グルメを探せ!! 突然 沖縄へ転勤になった男の物語

メッセージを送る

行ったお店

「沖縄県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 239

あじとや 首里城店

首里/スープカレー、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.41

99

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

うまい!かりっと焼いたチキンと、スパイスの効いた何とも言えない旨みのスープ!!!北海道で食べたスープ

1回

鶏寅

小禄、赤嶺、奥武山公園/ラーメン

3.24

34

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.5

2015/08訪問

1回

江洲の花

大宜味村/そば、うどん、沖縄そば

3.31

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

無限天麩羅幸福! ほんとに人情温かいお店。コロナ禍の中、久々に 人と人のコミュニケーションに温まりました。 最高のお店。そば、うどんも手づくり、手打ち、めちゃくちゃ良い意味で、無骨で荒々しい旨さ!

2021/09訪問

1回

ラブメン 本店

てだこ浦西/ラーメン

3.33

54

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

伊江牛 糸満直売所

糸満市/焼肉、ステーキ、牛料理

3.26

52

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

うまい!

1回

丸一食品 塩屋店

うるま市/いなり寿司、からあげ

3.50

101

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

1回

ぱんだまんま

赤嶺/中華料理、餃子、小籠包

3.23

21

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

インスタグルメアカウント @oki_menmenmen よかったらフォローお願いします。 「ぱんだまんま」さんは、移転前の那覇市の高良にあった時に訪問したことがあり、ランチで麻婆豆腐を食べました。記憶では、味は可もなく不可もなくだったような(笑)ただ、めちゃくちゃ安かったな〜という記憶はあります。 そして、本日入店前に入口横の看板を見て納得。 「餃子命‼️」そりゃ、麻婆豆腐を食べて、つべこべ言ったら駄目だわ俺。餃子に命懸けてんだもん。申し訳ございませんでした。 さて着席して、ランチメニューから「焼き小籠包」 を探すと…ない、あれ、ないな、なーいっ(笑)店員さんに確認すると「ランチナイ、単品ハアルヨー」と丁寧に教えてくれたので、少し悩みましたが(笑)先程偉そうに語ったポリシーに従って、水餃子ランチ550円‼️と焼き小籠包単品580円を追加注文。ランチの方が安い(笑)皆様、ランチのコスパの凄さがわかりますよね‼️身をもって証明しておきましたよ(笑) 先に来た、水餃子をパクリ。 美味い!!うん美味いよ!ちょっと待って、このクオリティーで550円⁉︎マジかよ。水餃子は、キタナシュランで有名な「青島食堂」が大好きなんですが…あそこまでの皮に弾力はないものの、十分にモチモチで、ウマウマで具沢山。大ぶりな水餃子が8個もあり大満足です! 後から来た焼き小籠包。うん美味い。焼いてから蒸したのか、たぶん蒸してから焼いたのかな。小籠包のジューシーさに、焼きの香ばしさが加わりGOOD。台湾は、3回行ってますが…焼き小籠包は、たぶん初体験かも。 焼き小籠包も美味いけど、ランチセットにあるコストパフォーマンス大賞2021に選ばれてもおかしくない水餃子のクオリティにびっくり(笑) 水餃子の味+ランチのコスパで、久々の★4つです‼️ ホントは、ラーメンランチ注文したけど、ふいに頭の中にグルメ神のお告げがあり、厨房まで行って水餃子に変えてよかった〜(笑) ランチセットには焼き餃子もあります。ご馳走様でした! ️あり。丸安ラーメンの裏手にあります。

2021/10訪問

1回

ちるり

牧志、安里、美栄橋/冷麺

3.56

126

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2019/12訪問

1回

ウッディーズ

小禄/ハンバーガー、アメリカ料理、ステーキ

3.26

48

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

沖縄の他の有名店より確実に旨い!駐車場だけ難ありかな。

1回

1000円ステーキ 豊見城店

小禄、赤嶺、奥武山公園/ステーキ

3.27

30

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.9

良くいきます。コスパ良し!牛カツも旨いです

2020/04訪問

3回

ニューシネマパーラー HARBOR店

八重瀬町/カフェ、パスタ

3.06

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

沖縄そば、生麺パスタめちゃくちゃ美味しかったです。 お店もお洒落で素敵でした。 ■Instagramグルメアカウント @oki_menmenmen

2021/09訪問

1回

シーサイド

嘉手納町/アメリカ料理

3.48

238

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1回

支那そば かでかる

てだこ浦西、浦添前田、経塚/ラーメン

3.44

91

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

1回

県民ステーキ

糸満市/ステーキ、ハンバーグ

3.25

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1回

今帰仁亭

今帰仁村/ラーメン

3.03

7

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

何故かタイミングが合わず、フラレ続けて、ようやく3回目の訪問で食べれました!! 今帰仁にある、その名も「今帰仁亭」さんです。 〒905-0404 沖縄県国頭郡今帰仁村上運天927−2 街の中心部からは大きく離れ、さとうきび畑の奥にひっそりと佇む雰囲気のあるお店です。 お得なランチタイムのラーメンとチャーハンのセットをオーダーしました! 着丼して早速実食! 「旨い‼️」あっさりながらもコクのあるとんこつベースの醤油ラーメンといったとこでしょうか。正直勝手な偏見ですがエリア的にも全く期待をしていなかったので、ギャップもありかなり衝撃的な美味しさです。 続いて、チャーハン。 オーダー後に、厨房から聞こえてくる小気味良いリズムで鍋とお玉が振られて、奏でる金属音のハーモニーを聞いていた時から、もしやとは思っていたが… 「旨い‼️」こちらもあっさりながらもしっかりと優しい旨みがあります。良い意味で、有名なラーメンチェーンのチャーハンと同じくらい旨いです。こちらも、びっくり。さらに、セットで700円‼️素晴らしいコストパフォーマンス‼️ 店内は、私以外のお客さまは、みんな顔見知りでワイワイガヤガヤ楽しいランチタイムとなっていました。これもローカルラーメン屋さんの良さでもありますね。 店員さんの明るい接客も良く素晴らしい。あと1つラーメンにパンチがあればさらに良し。ただクセがなく、万人から愛される、かなり美味しいラーメンでした! ご馳走様でした!

2021/12訪問

1回

札幌らーめん こりす

牧志、安里/ラーメン

3.24

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

インスタグルメアカウント @oki_menmenmen よかったらフォローしてください! のうれんプラザに新しくできたラーメン屋さんに行ってきました!札幌といえば味噌!1番人気の札幌みそラーメンを注文! 最近、北谷のあじさい、那覇のふぶきなど、北海道ラーメンが沖縄に開店ラッシュ??かつて、ロッキーとかもあったような、、、あと古波蔵あたりの蟹ラーメンも調査にいかないと…北海道系なのかわからないけど、あぁ忙しい(笑) カウンターのみの店内。着丼して、さっそく一口。うん、美味い!低音調理されたチャーシューも美味いです。ブロック肉が入っているし、ミンチも入っていて嬉しい北海道から取り寄せる麺も良い!さらに生姜が効いてる〜、最近沖縄も寒くなってきたから、ちょうど良いかも。辛味噌、エビ味噌、醤油、塩とメニューも沢山ありますよ。 個人的には、ここ最近の味噌ラーメンの中では、No.1です。今のところ沖縄No.1になるかな… ご馳走様でした!

2021/10訪問

1回

ちょーでーぐぁ

てだこ浦西、石嶺、経塚/沖縄そば

3.45

94

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2021/08訪問

1回

ズミカフェ

宜野湾市/カフェ

3.07

8

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

“”“”“”“”“”“”“”“”“”“”“”“ ZUMI CAFE 宜野湾市新城 ️目の前に路駐可 ★★★☆3.5 ”“”“”“”“”“”“”“”“”“”“”“” オーダーは、本場のアメリカンダイナーの味を再現された、クラムチャウダー(大)@550円と、名物でもあるZUMIバーガー@750円味はなんとピーナッツバターとイチゴジャムなんです! まずはクラムチャウダー。ジャガイモ、玉ねぎ、人参、アサリなど超具沢山でたまりません!ホワイトソースを使っていないとメニューに記載されているのが旨さの秘訣か? 沖縄の某有名老舗ステーキ屋で出てくる薄味キャンベルスープ風は苦手だし、有名な海の横のドライブインのスープはあまり感動出来なかったが… これは旨い!寒い季節に最高です。ちびっ子探偵も、旨い旨いと珍しくバクバク食べてました そして気になるハンバーガー! こちらは逆に、シンプルにハンバーグとバンズだけ!そこにピーナッツバターのコクとイチゴジャムの甘さ、肉の旨味が織りなすハーモニー!うん、今まで聞いたことない演奏ですが、これが不思議と悪くない。ピーナッツバターが効いてますね。もう1回食べたいかと言われたら…わかりませんが(笑)一度体験してみてください! 元米海兵隊のアメリカ人の旦那さんを持つオーナーが、昔から好きだったアメリカのキッチン雑貨やインテリアを集め始めたのがオープンのきっかけ。元は雑貨屋さんを開きたいと思っていたことと、料理好きなことが上手く合わさって「ZUMI CAFE」は誕生したそうです。だから、インテリアがめちゃくちゃお洒落で映えますよ。ジャニーズや韓国アイドルが沢山撮影に訪れていますからファンは堪らないですね。私は亡き山本KIDさんのサインに興奮しました! ご馳走さまでした

2022/01訪問

1回

キャプテンカンガルー

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

キャプテンカンガルー

本部町/ハンバーガー

3.74

581

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

“”“”“”“”“”“”“”“”“”“”“”“”“ キャプテンカンガルー 本部町 ️有り ★★★☆3.5 ”“”“”“”“”“”“”“”“”“”“”“”“” "抱かれたいバーガー12年連続第1位はだてじゃない! 何処で誰が決めてんの??(笑) 1999年大阪のバーからスタートされたキャプテンカンガルー さんは、2001年からハンバーガーを出し始め2007年 沖縄名護にハンバーガー専門店を出店したそうで、そして最近本部に新しく移転されました! 圧倒的な見た目のインパクトが素晴らしい、スパーキーパーカー1100円 ポテト200円ドリンク200円をオーダー。 フライドオニオンのパンチが効いたバーベキューソースのような味付けで、かなりボリュームがあります。おじさんにはフライドポテトはいらない位お腹いっぱいになりました(笑) そしてコスパが凄い。都会なら軽く2000円は超えるだろうセットがお洒落なゆったりとした空間の中で食べれることが何より感動です。人気の理由がよくわかりました。 平日の昼間に行ったのでとても空いていましたが週末に、お店の横を通ると外まで長い行列をしていることをよく見かけます。 次回は1番人気のルーススペシャルバーガーも食べてみたいです。 ご馳走さまでした! ハンバーガーはカレーと同じで基本的に美味いよね?(笑)という理論であまり開拓してないです。。。 ●ととらべべバーガー●ゴーディーズ ●ウッディーズ●ラルフズ くらいしか行ってないかな。。。 皆様のお好きなハンバーガー店を教えてください‍♂️

2022/01訪問

1回

INDIGO

県庁前、旭橋、美栄橋/うどん、天ぷら

3.50

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

“”””””””””””””””””””” インディゴ 那覇市久茂地 ️無し ★★★☆3.5 “”””””””””””””””””””””””””” 毎日厳選した国産小麦を店舗にて自家製麺されており、丁寧に引く天然素材の出汁つゆと一緒に打ちたて切りたて茹でたて揚げたてのうどんと天ぷらが楽しめます! 「年明けうどん」をオーダー! 海老天、梅おろしの文字で勝手に「冷」だと勘違い…「温」の表記が欲しかったな… ただ寒い日が続く沖縄で温かいお出汁が優しくとても美味しかったです。 次回は、「冷」で、エッジの効いたツルツルシコシコを喉で味わいたいと思います。 実は、かれこれ今から20年以上前、まだ讃岐うどんブームも無い時代。大学卒業旅行をかねて、香川を周り2日で10店舗以上の讃岐うどん店を巡ったほどのうどん好きです。 なかなか沖縄は、本格讃岐うどん屋さんが無いのが現状ですが…このインディゴさんがパイオニア的存在になるのか楽しみですね。 今でも数百円で食べられる現地の価格と比較してしまうと、どうしても高く感じてしまうが…これは立地などから、しょうがないですね。。。 ご馳走さまでした! 皆様、沖縄な美味しいうどん屋さん教えてください

2022/01訪問

1回

ページの先頭へ