又 三 郎さんのトップページ『又 三 郎のレストランガイド』

レビュアーのカバー画像

又 三 郎のレストランガイド

メッセージを送る

いろんな土地に行って、各地の食文化や歴史に触れたりするのが大好きです。 時として、食べログだけでなく、旅ログ風になってしまう事も... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

1,614

写真

35,478

訪問者数

48,806(先週195人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

夜の点数:4.64.6

昼の点数:-

2
福岡櫛田神社前、中洲川端、祇園 / 海鮮、日本料理、天ぷら

感動レベルの美味しさでした!

夜の点数:4.54.5

昼の点数:-

夜の点数:-

昼の点数:4.34.3

夜の点数:4.34.3

昼の点数:-

5
茨城常陸鴻巣 / フレンチ、レストラン、創作料理

木内酒蔵が200年培った発酵技術と地元の食材、フレンチの技が融...

夜の点数:-

昼の点数:4.24.2

タイムライン

更新

鳥椿 鶯谷朝顔通り店 (鶯谷、入谷、上野 / 居酒屋、焼き鳥)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

鶯谷の朝顔通りの「鳥椿」さん、安くて美味しくて昼夜通し営業。正に呑兵衛の味方の店!

東京遠征最終日の4月25日(金)、この日は上野の「東京国立博物館」で開催中の、特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」をじっくり時間をかけて見学しました。とても素晴らしい特別展で、特に喜多川歌... もっと見る

すべての写真を見る(12枚)

更新

TOHAKU茶館 (鶯谷、上野、入谷 / 甘味処)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

東京国立博物館本館裏、280年もの歴史がある「応挙館」内の「TOHAKU茶館」さん。素晴らしい雰囲気の中、はんなりと美味しい「おばんざいセット」を頂きました!

東京遠征最終日の4月25日(金)、この日は上野の「東京国立博物館」で開催中の、特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」を観に行きました。2025年大河ドラマ「べらぼう」の主人公、蔦重こと蔦屋重... もっと見る

すべての写真を見る(35枚)

更新

豊はる (小川町、新御茶ノ水、淡路町 / 立ち食いそば、そば、うどん)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

ちょっと珍しい「丸ごと椎茸の牛バラそば」。椎茸と牛肉の旨みが、めちゃ美味でした!

ERIC CLAPTONの武道館ライブを見た翌日の4/25(金)、この日は上野の「東京国立博物館」で『「特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」』を観に行く予定です。少し早めに朝食をとって、上... もっと見る

すべての写真を見る(14枚)

更新

あられ屋 神田本店 (神田、岩本町、新日本橋 / 居酒屋、海鮮、かき)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

んちゃ!お茶目なアラレちゃん店長の居酒屋さんは、魚介類がとても美味しいお店でした !

4月24日(木)、この日は楽しみにしていた、武道館での「 Eric Clapton LIVE AT BUDOKAN 2025 」に参戦してきました。

ご存じの方も多いと思いますが、Eric C... もっと見る

すべての写真を見る(24枚)

更新

カフェ・ミエル (九段下、飯田橋、神保町 / カフェ、ケーキ、サンドイッチ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

日本武道館近くの、心静かに珈琲が楽しめる、アンティークなカフェ♪

エリッククラプトンのライブ参戦で、15:30頃武道館に来ましたが、公演は19:00から。何年か振りにクラプトンのグッズ販売が16:00からあるので、Tシャツとパンフレットを買いに早目にきました。

... もっと見る

すべての写真を見る(13枚)

更新

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店 (新橋、内幸町、汐留 / カレー、とんかつ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

念願の「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ」さん、「特ロースかつカレー」を頂きました!

4月24日(木)、この日は待ちに待った『ERIC CLAPTON LIVE AT BUDOKAN 2025』への参戦の日です。今年3月で80歳を迎えたクラプトンは、1974年10月に初来日をし、今回が... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

カドケン (荒川沖、土浦 / うどん、居酒屋)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

「特製肉汁うどん (海老ワンタン肉増し半熟煮玉子・大盛り)」を美味しく頂きました!

この日は、つくば市の「つくばシネプレックス」で、エリッククラプトンの1994年のライブ映像を中心とした映画「nothing but the blues」を観に行ってきました。この映画は、タイトル通り全... もっと見る

すべての写真を見る(15枚)

更新

ラーメン・餃子 250 (水戸 / ラーメン)

2025/04 訪問

2回目

夜の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.4
使った金額(1人)
~¥999

ラーメン、生ビール、餃子で850円!しかも一切手抜き無しの美味しさ。素晴らしいです!

この日は、同僚二人と水戸市中央二丁目の「食の蔵 こざわ」さんで呑み、二軒目はタクシーで泉町三丁目の「美歌」に移動。丁度私の焼酎ボトルが入っていたので、おでんと焼酎で暫く楽しく過ごしました。

ボト... もっと見る

更新

食の蔵 こざわ (水戸 / 創作料理、寿司)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.6
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

水戸市役所近くの落ち着いた創作和食のお店。何を食べても美味くてビックリ!

19日(土)、水戸市役所近くの「食の蔵 こざわ」さんに同僚二人と呑みに行きました。開店時間と同じ17時に予約して伺いました。「食の蔵こざわ」さんは、2022年7月10日にオープンしたお店で、 仙台、塩... もっと見る

すべての写真を見る(24枚)

更新

cafe style いずみ茶寮 (大洗、那珂湊、殿山 / カフェ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.2

  • [ 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

大洗公園入口前、オーシャンビューの爽やかな「cafe style いずみ茶寮」さんに伺いました

水戸の「山翠」さんでランチを頂いた後、気持ちよく晴れた日だったので、バイクに乗り換え、大洗にぶらっと行ってきました。私は大洗に行った時は「大洗公園」に駐車してあちこち歩いて動く事が多いのですが、その「... もっと見る

すべての写真を見る(20枚)

更新

山翠 (水戸、常陸青柳 / 郷土料理、鍋、あんこう)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

水戸のあんこう鍋・釜めしの老舗「山翠」さんで、「刺身御膳」を頂きました!

土曜日のランチは、水戸市泉町二丁目に昔からのあんこう鍋、釜めしの老舗「山翠」さんに伺いました。「山翠」さんには、あんこう鍋を食べに何度か夜に伺っていますが、ランチは初めての訪問となります。

山翠... もっと見る

すべての写真を見る(47枚)

更新

木村屋 (水戸、常陸青柳 / パン、サンドイッチ)

2025/04 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.4

使った金額(1人)
テイクアウト ¥1,000~¥1,999

創業99年!大正15年に 「銀座木村屋總本店」の暖簾分けから始まった、水戸の老舗ベーカリー!

大正15年(1926年)創業、水戸の老舗ベーカリー「木村屋」さんにパンを買いに伺いました。1926年といったら、今年で創業99年。来年は何と創業100周年!町のパン屋さんが100周年って凄すぎますよ!... もっと見る

すべての写真を見る(12枚)

更新

あおぞら牧場 牛よし (水戸 / ハンバーグ、ステーキ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.2

  • [ 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

牛よしステーキ150g と牛よしハンバーグ150gが付いた、お得な「モーモーセット」を頂きました!

この日は平日ランチで千波町に2024年7月にオープンした「あおぞら牧場 牛よし(ぎゅうよし)」さんに伺いました。牛よしさんは、茨城町の食肉卸問屋直営の店との事で、リーズナブルにステーキなどの肉料理が食... もっと見る

すべての写真を見る(21枚)

更新

長浜ナンバーワン 長浜店 (赤坂、大濠公園 / ラーメン、食堂、居酒屋)

2025/04 訪問

1回目

その他の点数: 3.3

使った金額(1人)
その他 ¥1,000~¥1,999

水戸京成百貨店「大福岡店」で「長浜ナンバーワン」さんが初出店。美味しい長浜ラーメンを楽しみました!

水戸京成百貨店で、4/10(木)〜4/15(火)迄、7階催事場で「第8回 大福岡展」が開催され、イートインのラーメンを食べに行きました。

今回は、京成百貨店初出店、福岡市の長浜ラーメン店「長浜ナ... もっと見る

すべての写真を見る(15枚)

更新

そば処 手打 心芯 (石岡、高浜 / そば)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

心を込めた手打ちの「常陸秋そば」。香り、味、喉越しとも素晴らしく、名店の風格さえ漂います!

ほぼ1日中雨降りで、最高気温も10℃ほどの、ひどく肌寒かった日曜日、午前中に所用を済ませてから石岡の「そば処 手打 心芯(しんしん)」さんにランチに伺いました。石岡市は、茨城県内でも美味しい蕎麦屋の多... もっと見る

すべての写真を見る(30枚)

更新

ゆず庵 小山店 (小山、小田林 / しゃぶしゃぶ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.2

  • [ 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥5,000~¥5,999

しゃぶしゃぶ、上寿司、上天ぷらの食べ放題『贅沢コース』を、楽しい「お誕生日特典」付きで頂きました♪

私の長男は筑西市で一人暮らしをしながら仕事を頑張っているのですが、4月は間もなく誕生日。とりあえず、ご飯を食べてお祝いしようと、「ゆず庵 小山店』さんにランチで伺いました。

『ゆず庵』さんは、愛... もっと見る

すべての写真を見る(20枚)

更新

la boulangerie 32 (水戸 / パン、サンドイッチ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

4月12日は「パンの日」ということで、たまにはパンでも♪

少し前に知ったのですが、毎月12日と、毎年4月12日は「パンの日(パン記念日)」なんだとか。丁度今年の4月12日は土曜日の休みだったので、たまにはパン食べてみようと、朝9時開店の10分前に「la bo... もっと見る

すべての写真を見る(14枚)

更新

ダイニングバー ノイジー (常陸津田、常陸青柳、赤塚 / ダイニングバー、洋食、オムライス)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.1
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

祝オープン5周年!ボリューミーで美味しい「5周年記念スキレットランチ」を頂きました!

日曜日のランチは、水戸の茨城大学近くの「ダイニングバー ノイジー」さんに伺いました。なんでもお店が開店5周年を迎えるようで、3日間限定の特別メニューを用意されていると店のインスタで拝見して伺いました。... もっと見る

すべての写真を見る(20枚)

更新

2025/04 訪問

5回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

何度でも食べたくなる、激辛・激熱・激旨な「海里 激辛麻婆豆腐」!

辛い麻婆豆腐が食べたい時にいつも思い出すのが、日立市の「ダイニングキッチン海里1852」さん。日立駅の裏手で国道6号日立バイパス(日立シーサイドロード)のすぐ近くのお店です。

海里さんに伺ったの... もっと見る

すべての写真を見る(23枚)

更新

蓮玉庵 (上野御徒町、上野広小路、京成上野 / そば)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

1859年(安政6年)創業、上野池の端で166年の歴史を紡ぐ老舗のそば店!

二子玉川の「鮨 銀座おのでら 弟 本店」さんでランチコースの鮨を頂き、さらに「ドリカムワンダーランド大衣装展」を観てから、上野恩賜公園にて満開の桜を堪能してきました。さすがに一人で花見酒とはいかないの... もっと見る

すべての写真を見る(29枚)
ページの先頭へ