神奈川の虎さんの行った(口コミ)お店一覧

神奈川の虎のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 146

八雲

平塚/ラーメン、つけ麺

3.59

337

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:3.9

昨日の2時半くらいに伺いましたが、 駐車場も空いていたのでラッキーでした。 前客5、6人。後客沢山(笑) 閉店30分前なのに! 急ぎの仕事の合間に20分の休憩。 大好きなチャーシュー丼を諦め、 メンマラーメンに決定。 和食出身だけあって、仕事が丁寧です。 穂先のシャクシャク具合がたまらん(笑) 味付けも、決してスープを邪魔せず ずっとシャクシャクしていたい(泣) いつも同様、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 本日はお昼前にすんなり仕事が、ひと段落したので、こちらに! 着席して5分後には並びが、、、 前回より、魚介が強くとても美味しい一杯でした。 相変わらずチャーシューご飯も美味い! チャーシューメンとは違う楽しみで大好きです。 ご馳走様でした! 本日は1年ぶりくらいかな? こちら八雲さんです。 一兆さんだったかな、、それから長い事ご商売されています。平塚の名店です。 昨年はカツオかな?酸味のある渋味というかエグミというか、強くて足が遠のきましたが、 今日は、1台しかない駐車場が空いてるので突撃しました。(笑) 1時位でしたが、待ち客が丁度さばき終わりのようで、入店後直ぐに着丼。 とても美味しい一杯に戻っていました。(笑) そして、チャーシュー麺の大盛りを頼んでいる方に言いたい! チャーシュー丼にしてみてと。 半ライスにチャーシュー4、5枚分のコトコト甘辛煮された端材チャーシューと、味玉半分乗ってます。 これが、ラーメンとかなり方向性の違う味で美味しいんです。 コロチャーを濃厚で透き通る黄身につけると、 味玉の実力が分かります! 最後に、中々お目にかかれないギャバンの柚子フレーク。 本物よりもホンモノしてるフリーズドライです。 これを引っ張ってくるのが、素晴らしい。 久しぶりの有難い逸品。 ご馳走様でした。

2019/04訪問

4回

喜楽

鳥沢/中華料理、ラーメン、かつ丼

3.45

115

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

地元民が

2015/05訪問

1回

相模原菓子工房 ら・ふらんす 横山台店

上溝/ケーキ、和菓子

3.45

70

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

横山シュークリーム シュー皮を上蓋に仕立て、ザラメを載せた一品。 程よい甘さのとてもミルキーなクリーム。 皮も香ばしく、満足感大。 とても美味しいシュークリームです。 ポンムクーヘン ムースは甘味も強く無く、美味しいです。 バームクーヘンの部分は、別物の様に 美味しく、一体感がとても楽しいです 甘い物が得意でない方も美味しく頂けるものですね。 カステラの端材もあり、お買い得品もあり、 楽しめるお店です。 美味しく頂きました ご馳走さまでした。

2022/03訪問

1回

中華そば 麺や食堂 本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 麺や食堂 本店

本厚木、厚木/ラーメン、つけ麺

3.76

1689

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

こちらのお店に久しぶりに来ました。 かれこれ、25年位前から来ていましたね。 複数店舗経営されていて、繁盛しています。 昔はこちらのハヤシライスが好きでしたが、 今日は、久しぶりなので、 中華そばと唐揚げライスを注文。 中華そばは、相変わらずの美味しさで、 見た目も美しく、とても満足の一杯でした。 唐揚げは、初めて食べますが、甘辛のタレを かけてあり、名古屋の手羽のタレみたいな味で、 大きい一枚肉をカットしてあるようです。 246号線の餃子屋さんも系列のようで、 今度はそちらで、お持ち帰り餃子を 買いに行きたいですね。 ご馳走様でした。

2017/04訪問

1回

ブレッド&サーカス

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ブレッド&サーカス

湯河原/パン、洋菓子

3.72

601

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日のおやつは此方のパン屋さんです。 此方のお店は、伊豆に来るたびに必ず中を覗くお店です。

1回

宇都宮みんみん 本店

餃子 百名店 2024 選出店

食べログ 餃子 百名店 2024 選出店

宇都宮みんみん 本店

東武宇都宮、宇都宮/餃子

3.56

1796

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2009/06訪問

1回

とんかつ 肉料理 麻釉

伊勢原/とんかつ、かつ丼、カレー

3.49

427

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

この日は、久しぶりに息子のバイトがなく、 お寺に参拝に行った帰りに、 お腹を空かせて飛び込みました! 3時位でしたので、ランチに間に合い、 各々チョイス。 息子は、ご飯大盛にしてました。 メンチカツは衣が厚めながらも、美味しいお肉がたっぷり入ってます。 ポテサラも、美味しいので、良い箸休めになりました。 串カツはあまり出ないのか、回転が悪いのか、匂いのキツイもので、ソース多目で完食です。 妻の唐揚げを分けて貰いながら、娘のご飯を食べましたが、まだ残ります。 高校生は流石に車での寝起きでしたので、 検討しましたが、少し米だけが残ってしまい、 残るとお持ち帰りの器を頂けるので、 次男の夕飯に、持ち帰りました。 立派な唐揚げ弁当です。(笑) また、息子リベンジにきます。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/03訪問

1回

太尊

相原/ラーメン

3.57

203

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

夕方の営業が4時半からに変更!

2019/01訪問

4回

支那蕎麦屋 藤花

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

支那蕎麦屋 藤花

鴨居/ラーメン、つけ麺

3.75

862

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

お昼にお邪魔しました。 中々来れなかったので、胸が高鳴ります! 醤油ラーメンを頂きました。 一番最初に油の匂いがします。少し気になりますが、 絵が綺麗ですねー。感動します。 穂先メンマと、小松菜を一本づつ、 白ネギ、青ネギ、紫玉ねぎなど、 麺を啜る度に、味や香りの変化を楽しめます。 燻製チャーシューは、とても美味しいので、 次はチャーシュー麺かな? 麺もかみごたえや啜り心地良く、美味い。 名店は、伊達じゃない。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/07訪問

1回

桔梗屋 本社

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

桔梗屋 本社

石和温泉、春日居町/和菓子

3.66

935

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

日帰りで、諏訪湖の湖上花火を見に行く途中に寄りました! 吟造り信玄餅は、 説明があり、餅からきな粉、黒蜜だけでなく、 風呂敷と楊枝までこだわり抜いた逸品です。 食べ比べ様に、通常のも購入しいざ、実食。 餅は柔らかめに仕上がっていて、やや甘みが強いです。単体でも充分美味しい! きな粉は、通常のものより臭みや雑味がなく、 むしろ主張が弱くなっています、 ただし舌に残る残り香が、美味しく鼻を抜けて行きます。 特筆すべきは、黒蜜ですが、黒くありません(笑) アカシアの蜂蜜のブレンドで、この香りが凄い。いやこの蜜が買いたい!程です。 いつも、通常のばかり食べていたので、ワンランク上のが食べれて良かったです。 餅が三つ入って三百円位ですから、 これからは、こちらをお土産にして、皆さんに喜んでもらいたいな。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/08訪問

1回

俺系らーめん 藤本

本厚木、厚木/ラーメン

3.46

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

先日伺いました。 暑くなって、中々ラーメンとは選択肢が行かなくなってきましたが、 しっかり冷房してあるので、塩分補給しにきました!(笑) なんと、火曜は、俺の日!とな? ライスもついて、ワンタンも一個乗っけて貰いながらの、まさかの250円オフフフ(笑) ワンコインで頂きました! 相変わらず小田原系してますが、及び足らずも、個性かなと。 載せものも、一つづつ丁寧で旨い。 しかも、ワンタンつき(笑) ライスにチャーシューの2枚ある1枚を乗せて、三つ葉と、ネギとでウマウマ! 月毎に変わるニュアンスなので、 また、来月に来ます。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 今月初旬に、店舗前を通ったら暖簾がでてて、 あれっ?と思い調べたら、 リニューアルオープンしてました。 営業時間や定休日に変更があり、 敷居が高くなってましたが、本日14時50分くらいに、突撃成功(笑) ラーメンを注文! スープは、油膜が減り醤油が穏やかです。 でも、焦げ風味はしっかりとあります。 麺が変わりましたかな?量も減った感じがします。 具沢山ですが、麺が足りない(笑) チャーシューもバラとロースの2種類で、 共に旨し! メンマがかなり美味しくなりました! 時間は短いですが、 県央でこれが食べれるのは、 大変有り難い事です。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 先日伺いました。 接客の少年が、髪が伸びてました(笑) カミカミだった、ランチサービスの案内も流暢にこなし、ワンタンも手際よく包んでました(笑) 各テーブルに案内を置き、食券機に記載して、 ランチサービス何にしますか?で済む気もしますが、頑張って彼が可愛いっス! 今回は、ラーメン750です。ミニチャーシュー丼付きだから、お安く感じます。 ラーメンは、安定の小田原系。前より焦げ風味が上手く出るようになった感じです。 1.3ミリくらいのメンマはしっかり甘口。 チャーシューは、かなり美味しくなってます。 お土産に出来ると嬉しいです。 また来ます ご馳走様でした。 先日のランチにお邪魔してます。 厚木にある小田原系。助かります。 大西よりは、むらた寄りの一杯で、 郁みたいな太麺、 太メンマは甘じょっぱく、美味しく、 油膜はかなり厚めでした。 開店当初デカすぎると 評判だったワンタンは、普通の親指くらいの 具でした。 ラーメン750円からですが、ランチサービスの チャーシュー丼が付きますから、 昼ならお得に頂けます。 チャーシューワンタン麺が、余りお得になって無かったですね。他店はチャーシュー麺より少し高いだけですが、しっかりワンタン代が乗っかってました(笑) また来ます! ご馳走さまでした。

2019/07訪問

4回

みうらうどん

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

みうらうどん

下吉田、葭池温泉前、月江寺/うどん、郷土料理

3.68

966

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

早朝からやっている、吉田うどんです。 仕事に向かう方も、夫婦で旅行に来ている方も、朝からうどん

1回

手打ち中華そば 竹の助

柿生、鶴川/ラーメン

3.69

330

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.8

本日のランチは、こちらです。 白河ラーメンを提供するお店です。 手打ちのようで、期待大です。 チャーシューが、通常だと内腿のようで、奮発してチャーシュー麺にしました。 すると、モモチャーシュー2枚とバラチャーシュー4枚入ってます(笑) 麺は流石ののど越し! やや太い、平縮れでモチモチもしてます。 炙るチャーシューは、香りがスープに少し移ります。 メンマの食感がすごく良く、その代わりに薄味になります。 どの食材もスープを邪魔しないのが凄い。 カウンター10席で、2人で回して居ながら、 中休みもあるのに食洗機があるのは、 儲かってる証拠(笑) その分作りが丁寧で、ご主人の作る時間がゆったりと流れていました。 駐車場も5台あり、行きやすいお店なので、また寄ります。 ご馳走様でした。

2017/05訪問

1回

いしとみ

鴨宮/ラーメン

3.58

248

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:4.1

前に頂いたものです。 いつものいつものやつです。(笑) 変わらなく美味しく頂けるのは、 有難い事です。 数年前に、夕方いくと端っこにいた少年が懐かしいです。 みんな大きくなっていくんでしょうね。 美味しく頂きました。 また来ます。 いつも、お世話になります。 前いた、リーゼントのお兄さんが、短髪になってました。似てるけど親子かなあ(笑) ラーメンは、いつも通り美味しく頂きました。 いつもキッチリ作って貰えるので安心して来れます。 代替わりしたばかりの頃は、気だるそうにしてましたが、奥様がしっかり支えてる印象でしたな。 ちびっこがハジの席でゲームして居たのが、 懐かしい(笑) また来ます。 ご馳走様でした。 先日、ランチ難民になり、こちらへ。 久しぶりの為ラーメンをチョイス。 昔より焦げ風味が弱くなったかな? また来ます。ご馳走様でした。

2018/04訪問

5回

ル・フルラージュ

本厚木、厚木、海老名/パン、カフェ

3.37

44

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

先日伺って来ました。 こちらはプレッツェルなど、ドイツ語圏の パンを扱っており、懐かしさもあり良く購入します。 私が好きなこちら、シェルフランス。 フランスパンのような生地をデニッシュの様に重ねたもので、パリパリふわふわなんです。 味も食感もピカイチです。 あとは、ウインナーの入っているものや、シナモンロールみたいなやつなどを購入。 プレッツェル売り切れでした。 また、すぐにリベンジしますm(_ _)m ご馳走さまでした。

2017/04訪問

2回

熱海プリン

熱海/プリン、スイーツ、カフェ

3.58

690

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

2年くらい前から、熱海でプリンが流行してると話を聞いてましたが、 たまたまお仕事で、熱海医師会館に来たものですから、噂のプリンを購入しようかと、、。 2年経っても凄い行列(笑) 昔は30人くらいの列が途切れる事無く、 繋がっていたようですが、今日は10人くらい! 前のお客様は、20個くらい買ってましたが、 私は味違いのを5つばかり。 お家に帰って、いざ、1日3500個売った商品とご対面! イチゴ、ベリーベリー、エスプレッソ、熱海プリン、だいだいを購入。 本体のプリンは、とても滑らかで濃厚なお味。 それに各々のソースをかけて、 二度美味しい(笑) イチゴプリンは、凄くイチゴイチゴしてました。 普段甘い物を食しませんが、とても美味しいプリンでした。 皆さんは、食べ終わった瓶を、鉛筆立てにしたりしてるようです。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/04訪問

1回

ラニー 大和店

相模大塚、さがみ野/インド料理、インドカレー

3.36

60

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

こちら、もう17年もやってるらしいっす〜。 流行りの大量出店型インド料理屋さんとは、異なる、歴史?あるインド料理屋さんです(笑) お昼に伺ってきました。ガネーシャがお迎えです。(笑) Aランチで、1200円くらいかな? サラダ、カレー2種、タンドリーチキン、 マンゴーヨーグルト、ナンとドリンクです。 本当はシシカバブーが良かったのですが、 飲みたくなってしまうので、我慢です。 カレーは、チキンとビーフにしました。 チキンはよく煮込まれてて、とても美味しい。 ビーフは、少し歯応えのある肉で、 日本人は、トロトロにしてないといけないみたいな感じですが、 海外では違うのかも知れません。 宗教的なもので、普段から調理しないけど、 日本人の好みに合わせて、作った感じです。 ナンは、食べ切れないくらい大きくて、 香りや弾力もあり、持って帰ってチビチビやりたい(笑) タンドリーチキンは、どうやったら、こうなるのかな?美味しい。作り方教えて欲しいです。 日曜日まで、全品半額みたいなので、お近くの方は是非! 駅も近いから、電車なら飲めますよー。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2018/11訪問

1回

川越ベーカリー 楽楽

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

川越ベーカリー 楽楽

本川越、川越市、川越/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.72

644

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

味噌パンで有名になったパン屋さんです。 川越来たからには、頂きましょう。 観光地化してしまったので、かなり小さいですが、東京価格です。 味噌パンは、何も入っていませんが、 焼けた香りがとても良いです。 チョコと苺のカンパーニュは、生地がしっかりしていて、食べ応え充分。 フィセルは、小麦の香りがしっかり鼻を抜けて、気泡も大きくて美味しい! メロンパンは、小振りながらもクッキー生地がしっかり硬く、砂糖も粗めのものです。 中はしっとりして甘過ぎず、甘い物が得意でなくても、楽しめます。 味噌クッキーは、まだ未食です。(笑) 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/04訪問

1回

木村のかきもち 雀の宮本店

雀宮/和菓子

3.13

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

栃木でかき餅と言ったら、【木村】 皆さん、そう言いますよね(笑) そう、こちらがその本社売店です。 朝一なのに、売り子のお母さんが、沢山(笑) 美味しそうなおかきが、山積み! 割れ煎の一斗缶もあります。 かきもち塩 美味しです。食感が軽い。ずっと食べ続けたいです。 薄焼きソフト さらに軽い食感がいい! 濃過ぎない醤油が、お米を引き立てます。 かる餅 こちらは割れ煎のお得パックで、 色んな味が楽しめます。 私はアオサが入ってるのが、気に入りました。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした

2018/08訪問

1回

しあわせ中華そば食堂 にこり

湯河原/ラーメン、食堂

3.63

619

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

先日、仕事で湯河原に行きまして、お昼をこちらで頂きました。 いつも、ガッツリ盛っちゃうお兄さんのお店にお世話になってるので、 初になります。 チャーシューそばを注文、五分ほどで配膳されました。 従業員の方は、活気があり、昼間から居酒屋さんに居るみたいです。 肝心の商品は、キチンと小田原系です。 麺がやや太めで、油膜が5ミリほど。 チャーシューは、5枚で、歯ごたえと味付けがしっかりしたものと、脂身トロトロのものです。 三つ葉はみじん切りで無く、5センチ位に整えられているので、しっかり麺と一緒に頂けます。 連休明けで系列店もお休みの中、頑張ってらっしゃいます。 チャーハンや煮干しも気になります。 ご馳走さまでした。

2018/05訪問

1回

ページの先頭へ